X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント434KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ848

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc0-0eMn)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:40:14.93ID:nEp4ni1q0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ847
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707732444/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaee-dlLM)
垢版 |
2024/03/01(金) 18:39:29.89ID:TI343mBg0
縄跳びも痛そうだけど体内でゴムゴムの風船や目から腕伸ばされたり脱出ロケットされてるのにラグナラクで食らわせるのはやばかった
バレのペチャンコにしてから身体に指突き刺してぶん投げるのも痛そう
黄猿がペラペラにされてうわあああなんて声を出すキャラ崩壊
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0636-0Akc)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:29:30.85ID:BEV6OH130
>>749
同じ事ではありませんよ
ルフィにスーパーニカサイヤ人になれるという設定はないので
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0636-0Akc)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:32:04.02ID:BEV6OH130
最終的に勝てば強いは強さ議論とはかけ離れています
補正がなければボスは倒せていません
今回も同じなだけです
そして、黄猿はまだ完全敗北してるかどうかも不明です
筋肉スターガンより描写的に弱い攻撃を食らってhpがなくなるとは思っていません
描写待ちです
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0636-0Akc)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:38:30.94ID:BEV6OH130
ルフィは制限時間以内にきっちりとボスを今まで通り完全敗北させてこそ黄猿より強いと言えますね
現在ルフィは黄猿に負けているという事が明確な描写です
そしてそこからいつもの様に助けが加わりまた黄猿と再戦 そして今回不意打ちから技を食らわせ仲間を逃すために投げ飛ばした
ですね? 
今ルフィ>黄猿とは普通になりません
補正やめるならドフラ戦の様に覇気も弱まってヘロヘロで一瞬しか持たなかった体力で
通常形態で再戦してください
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0636-0Akc)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:41:30.84ID:BEV6OH130
>>755
事実と反している所を言ってみてください
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0636-0Akc)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:44:25.88ID:BEV6OH130
それも不明です
気絶もしていないですし、ベガパンクを貫いた時から同様してハァハァという表現が出て今回もそうなので当初言ってた様に黄猿にとって辛い任務なのでああなっているだけの可能性もあるんですよね
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca73-d8Bj)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:49:35.83ID:t5sYBViw0
カイドウでもニカの力で体内で風船されたり縄跳びされるとキツいんだから黄猿がニカの力で潰されて刺されて投げられて終了なのは妥当なんだよね
カイドウみたいな人外でもなければサターンみたいにインチキもしてない
立てないけど周りに海兵いるし医療チームに応急処置されそう
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0636-0Akc)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:55:10.98ID:BEV6OH130
エッグヘッドなんて、まだまだ最低10話以上終わりではないと思ってます
ごろうせい全員集結、ゾロルッチ、メッセージ、黒ひげ幹部達、バスターコール、脱出手段道のり、黄猿の安否(筋肉スターガン、巨人殴りいずれも特に効いておらず今回も大した有効打とは思えない)
色々あるんですよ
今ルフィ>黄猿とそんなに言いたいならまぁ言ってもいいですけど、不明なので決めるのは早いですよ
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-G5M0)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:11:36.55ID:BMthcClu0
ルフィが強すぎるんじゃなくてニカだな
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4395-mt5S)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:26:46.50ID:EgUfAm1S0
>>763
何でわざわざ説明いれないと理解できない頭してるの?
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4395-mt5S)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:28:01.79ID:EgUfAm1S0
>>737

ルフィは飯食って回復してただろ
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4395-mt5S)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:28:40.05ID:EgUfAm1S0
>>730
言い訳苦しくて草
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:34:29.37ID:BEV6OH130
ごろうせいの耐久力って普通にカイドウ超えていますよね
あくまで今の所だけど カイドウでも効いてたよ
序盤の通常形態でも口から結構血流してた
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-G5M0)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:40:27.51ID:BMthcClu0
風呂で逆上せるようなカイドウでは
赤犬には殺されるだろうな

熱に弱すぎる
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:55:24.88ID:BEV6OH130
実際ルフィ達バブルガンがなかったら無理でしたでしょうしね
セラフィム全員ピンピン
ごろうせいにも付けられている可能性ありますね
何で何も効かないんだと不思議がっていますし
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 070c-r8Aa)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:58:56.93ID:0pI4cIT00
サターンは耐久力ではなく再生力が凄いタイプだけどなにか謎があるっぽい
ペローナみたいな能力で本体が別にいるとか、キングのルナ―リアみたいに特定条件以外はとか
目がおかしくなってからはさらに再生スピードが上がった
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce9f-0uiU)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:01:30.60ID:J5v7Fg8S0
>>404
日本の糞ランクよりまともで草
やっぱ日本人って頭悪いんだなって
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:01:49.99ID:5hJOt9kS0
>>684
ゾロは戦績悪いと言われてるが、昔からルフィの存在でNo.2の相手しかぶつけられない漫画の事情もあるからな
その中でクマ戦ではルフィのダメージひきついでも堪えてルフィ以上のタフネス見したり、カイドウに傷つけたり火力がずば抜けたりで評価できる点はあるんだが。尺伸ばしの為とはいえ、ルッチに手こずってジンベエ加勢にきたりで擁護しずらい部分もある

キッドは傘下?覚えなくていいよとSBSでばっさり切られたり、相手が悪すぎるのと扱いが可愛そう
ローは50億の価格つくらしいオペオペやD持ちだったり、キッドと扱いの差が凄い
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:10:28.71ID:5hJOt9kS0
>>707
そもそもベガパンク抹殺した黄猿はルフィと戦う理由一切ないんだよなw
だから戦うどころか立ち上がる理由が特にない
これは一戦目からルフィ相手にしてない時点から一貫してる
ルフィがお前達は逃さないって言ってるだけで、そもそもいきなり出てきて握りしめる→タンバリン→海に投げるって完全な不意打ちじゃねーかっていう
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-G5M0)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:19:52.03ID:BMthcClu0
そもそも黒ひげっていつもやられてるけどな
怪我してたり息が切れててもなぜか死なないワンピースにはよくいるタフなキャラクター
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:33:58.66ID:5hJOt9kS0
>>783
社畜の黄猿の任務はベガパンク抹殺のみで、五老星に加担する意味ある?
五老生がやれって言われたら社畜はやるだろうけど、特にいまんとこ何も言われてないし
そもそもサターンもはじめから黄猿に頼んでたのはベガパンク抹殺に絞ったものじゃなかったけ、ルフィ達もついでに始末しろとかあった?
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-CPZ1)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:35:31.09ID:5E49WEh40
ルフィ&サンジ(動けないベガパンクを守りながら)VSサターン&黄猿で、
ルフィがサターンの攻撃を避けながらサンジに逃げるよう指示出してルフィを攻撃するサターン&光って加速しようとする黄猿を同時捕獲って流れでは?
最初に2対2で開始して味方を1人逃がす流れなのにいきなり出てきたとか完全な不意打ちとかルフィアンチが酷い
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:51:13.97ID:5hJOt9kS0
>>786
別にアンチなつもりはないが、詳しい戦闘の流れ間違ってたらスマン
コロコロ画面と展開変わりすぎてな
そもそもサターンってルフィ達に襲いかかって、慌てて全員召喚してるけどルフィと戦う理由ってなんかあったっけ?
ルフィ自身「お前たちは逃さない」って言ってる通りベガパンク消したらとっとと撤収するんじゃなかったのかこのおっさん
ニカ消したいってだけで今更全員召喚とかしてるならもうマジで無能
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-G5M0)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:54:15.26ID:BMthcClu0
黄猿は明らかにこの任務を迷ってる風には描かれてる
でもどっちつかずに見えて何がしたいのかわからなくてダサい

わざわざ五老星なんか出さなくても黄猿のガチバトルを描いた上で海軍を辞めた方が良かった
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-CPZ1)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:56:07.83ID:5E49WEh40
>>788
バレだと全員召喚したのはなにがなんでもベガパンクの死?で動く世界への配信を止めるからってのが理由みたい
ベガパンクが世界の真実を暴露しようとしてる
サターンだけじゃルフィに邪魔されたら止められないから
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-G5M0)
垢版 |
2024/03/01(金) 23:30:54.28ID:BMthcClu0
ローって典型的な能力頼りのキャラクターだから大して好きにはなれんな
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-XjQj)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:12:35.63ID:OpNMZ5OU0
五老星のメンバーって一人ひとりがカイドウよりも強いの?
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaaa-DUIk)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:20:51.61ID:MM3VwT6w0
>>738
ルフィはノーダメージだったね
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aada-DUIk)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:27:12.78ID:MM3VwT6w0
はよルフィカイドウの上にしろよ
確実にルフィの方が強いやん
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-nqG4)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:42:42.16ID:ST4XT63Ed
ニカが強いんじゃなくて、黄猿とサターンが弱いだけ
カイドウはニカと対等以上に戦ってただろ、二人がかりでもカイドウより大分弱い
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:46:29.40ID:z3xbzX2B0
ニカ黄猿全然削れず負けてるじゃないですか
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:52:08.09ID:z3xbzX2B0
黄猿とルフィについてはこの章が終わるまでわかんないよ
これからのルフィや黄猿とか、おかしい言動が多い黄猿についての説明も今後全然あり得ると思いますし
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 01:00:35.76ID:z3xbzX2B0
ニカは強いけど制限時間ありますよ
だから今までのボスみたいに仕留めないとルフィは負けるんですよ
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-c2vE)
垢版 |
2024/03/02(土) 01:22:02.11ID:h2KK0BYrr
カイドウと戦えば戦うほど差が縮まっていって最終的に覇気でカイドウを上回ったからガチのマジになればカイドウより強いだろうけど、ルフィの場合そこに至るまでに過程が必要だからね
全力戦闘で上回ってても自分の意思で最高点の力を発揮出来なきゃカイドウより強いとは言い難い
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aada-DUIk)
垢版 |
2024/03/02(土) 02:31:11.87ID:MM3VwT6w0
>>806
倒すまで復活するからガス欠はせんけどなw
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aabc-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 04:16:40.71ID:AjsGSe+I0
カイドウは話の都合上で最後の大技打ち合いになったが、普通にやりあってればゾロの閻魔の開放攻撃時のように回避行動取るのよね
わざわざ相手(ルフィ)の大技に付き合わなくてもちまちま竜巻の斬撃やボロブレス撃ってりゃニカルフィは自滅してたわけでさ
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/02(土) 05:13:51.18ID:dzV+zOex0
>>805
カイドウは最後はもう鬼ヶ島維持できない、常にゼェゼェ言ってる、勝手に片膝つくってもう押せば倒れるようなヘロヘロの状態だったからな
そこに飯食って全快ニカがトドメさした、というよりマグマに押し出した感じだし

モンハンでいうなら周りが補助&削りまくってるなか、何乙もしまくってる大剣使いがヒョッコリ表れて最後の1発かました感じ

>>802
黄猿のレーザーは正面からだったらサンジでも弾いて防げるからあんま強くないぞ
サターンの攻撃もサンジが毒だ、避けろってルフィに話ながら軽く避けれるレベル
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/02(土) 05:24:17.75ID:dzV+zOex0
>>789
何がしたいって、サターンに依頼されたベガパンクの抹殺のみでしょ
社畜は目的達成したんだから特にもうエッグヘッドに用ないんだよな、そもそも初めからベガパンク抹殺したらすぐ戻りますってサターンに言ってるし

>>790
ベガパンクなんて500年先の科学力持ちなのわかってるんだから、何するかわからんし、そんな切羽つまるくらいなら初めから全員でいっとけよってな
1人でドヤ顔できて、やっぱニカ強いから焦って全員召喚とかこいつ脳みそ虫けら並なんじゃね
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a4b-zXx5)
垢版 |
2024/03/02(土) 05:34:37.93ID:2P4uSWYy0
>>809
カイドウは悪魔の実の火焔ならニカに勝てると確信して倒しに行った。「お前はよくやったよ」と勝者スピーチまでしてた。
でもニカの覇気がカイドウの攻撃力も防御力も想像も全てを凌駕して負けた。

カイドウの未来視や分析力、判断力が弱かった。
戦闘IQや性格も強さの内。後付けで「こうすれば負けなかったのに」と外野が言っても仕方ない。
最後の対決で勝ってれば「流石カイドウ完璧な判断」となったはず。でも負けただけ。
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:09:28.01ID:dzV+zOex0
>>753
カイドウってゾオン覚醒ルッチが意識飛びかける一撃や黄猿が一撃ダウンする攻撃をプロレスして、黄猿&サターンがふりほどけない抑えつけから1人でふりほどいたりを連戦の満身創痍でやってるんだから、描写と設定でいったら人外でぶっとんでるわ
同じ人外のマムが使えない未来視も当たり前のように使ってるし
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:31:01.18ID:K4nWTY2I0
カイドウは強いよ ニカがぶっ飛びすぎてるだけ

未来視がシャンクス並みなら・・・
でもカイドウの回避や防御で悩まず殴ってぶっ倒すスタイルは判断の速さ・戦闘力の強さに繋がっている
鬼滅の刃で言う所の「判断が遅い」がカイドウには無い
ゾロの斬撃もおぼろげな違和感は感じていたけどマムの「避けろ」にとっさに反応したのが大きいだろう
そして龍の力で高耐久・高攻撃力・再生力を持つカイドウにとって最適解だった(これまでは)
だから全力の火焔を叩きこむのは判断ミスとは言えない
ニカの覇気が異常だっただけ
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 08:19:07.61ID:K4nWTY2I0
最強の生物と言ってるんだから生物では?
どちらにしても武神の方が格上感はある
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H76-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:04:06.49ID:cl1AlFfdH
黄猿はカイドウマムのところに行こうとしてたし2人より強いやろ
もうニカ黄猿サターン>カイドウマムってことにすれば全て矛盾なく収まる
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a13-Knwa)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:03:09.96ID:4OAx1Sjx0
五老星5人だと恐らくニカルフィも勝てない流れだろ
先代ジョイボーイが勝てなかった勢力の最高機関の戦力だし
そうなるとカイドウやマムも単体だと五老星5人に勝てない事になって、世界政府側が今まで安泰だった説明がつく
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:33:49.72ID:K4nWTY2I0
ジョイボーイって五老星に負けたの?
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:44:05.91ID:z3xbzX2B0
コングと大将候補も影薄い
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ae8-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:51:06.56ID:xbKG6vyM0
むしろカイドウは今回の黄猿サターンみたいな事されても自力で抜け出す場面あるからやっぱこいつ無茶苦茶つえー...って思うわ
ていうかまともな攻防して優勢なのカイドウくらいじゃんまだ
五老星は中々可能性見せてきたが
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:39:14.04ID:kQ3oVAWt0
くまのパンチって瓦礫の崩壊に巻きこまれたダメージが入ってなかった?
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a3e-Lk+7)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:15:39.53ID:NIuZptBu0
平均値取ると
四皇>五老星>大将>七武海>四皇大幹部>cp0>四皇幹部>中将
くらいの感じはする。五老星はサターンしか出てないから分からんが

後赤犬、ドラゴン、イム、神の騎士団の面子がどこに入るか
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:46:19.80ID:K4nWTY2I0
七武海から4皇幹部になったエースはやはり異端だった・・・?

しかしエースって赤犬に瞬殺された印象が強すぎるけど能力は上下関係だし、黒ひげに負けてインペルダウン・処刑台までずっと繋がれてたから万全には程遠いコンディション。
緑牛戦のキング・クイーンほどではなくても多少考慮しても良い気はするな。

ジンベエ・ヤマトと戦ったのも白ひげの船に乗る前だから、そこから成長してるだろうし。
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:49:29.35ID:z3xbzX2B0
何で四皇>大将なんですか?
黄猿ってニカ倒しているじゃないですか
しかも黄猿のhp全然削れていないですし

ルフィって助けられたからいつも通りフルパワー復活してるだけで本来負けていますよ
黄猿やその他のボスも完全敗北したら補正ありで考えるんですか?
補正あれば赤犬連載一年未満で終了させられますよ
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:53:16.43ID:z3xbzX2B0
ラキラキとニカの併用で今まで全てのボスを撃破、相打ちしています
ルフィ1人の力で勝ってるわけじゃないですよ
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:58:54.95ID:z3xbzX2B0
クロコダイル→コブラに担がれて気絶1人じゃ生き埋め

エネル→意識ありkoしてない。ルフィは仰向け動けたかどうかは不明 

ルッチ→身体動かない

モリア→気絶

ドフラ→気絶

クラッカー→もう動けねぇ

カタクリ→覇気ギレフラフラ ペコむずに担いでもらわなきゃ動けない

カイドウ→気絶

黄猿→敗北 現在補正復活


↑このスレは補正無しです ルフィは補正ありでも相打ちです
補正無しなら全部敵キャラ勝ちです
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:01:26.60ID:z3xbzX2B0
ホーディとシーザーという雑魚ボスにも相打ちだったり、負けてたりします
エッグヘッドではベガパンクの海獣兵器一体にやられてジンベエに助けてもらわなければ死んでます
ルフィの強さをそんなに過大評価しなくてもいい
大将クラスがこんな醜態犯していたら間違いなくSランク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況