X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント434KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ848

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc0-0eMn)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:40:14.93ID:nEp4ni1q0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ847
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707732444/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-KPVc)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:42:08.95ID:H9vvgYCfa
>>310
アプー戦だっけ?
カタクリ戦でのタフさ見た後だとあの描写は意外だったな

>>311
多分マムのが硬いぞ
カイドウは未覚醒ローのインジェクションショットで血出るけどマムは覚醒技で初めて血が出たとホーミーズが言ってる
タフさはカイドウだろうけどね
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a26-zXx5)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:46:17.65ID:KzqzlM4U0
>>311
硬さはカイドウ>マムだと思う。カイドウは赤鞘でもスパスパ切れるがマムは刺さらないからお茶会でもマザーの写真に頼ったし記憶喪失でクイーンの大技が不意打ちクリティカルしてもたいしたダメージにならない。
ただダメージを受けた後の再生力と最大HPは龍のカイドウがズバ抜けてる。
耐久力という意味では同水準だと思う。
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a26-zXx5)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:52:01.62ID:KzqzlM4U0
>>307
主人公がピンチ→仲間の活躍→奇跡の勝利
は少年漫画だから仕方ない。
ルフィが無傷で楽勝海賊王になったら漫画としては盛り下がる。

映画だから根拠にはならないけど黄猿はゼット先生もキッチリとどめ刺したから悩んでも海軍を裏切りはしないと思ってたんだけどなぁ
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-G5M0)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:06:12.69ID:RBp8lII10
マムってゾオン系じゃないしタフさはカイドウだろう
本体も強いけど厄介なのは能力

ニカって時間切れになったらその時点で負けだからな
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43f4-b7dF)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:12:40.67ID:jhwjxW4s0
>>318
単独の四皇戦だとヤマト>>ロー>キッドにしてるのは四皇討伐に参加させなかったヤマトへの謝罪みたいなもんかね
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f6c-JxOM)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:05:41.70ID:BLRXdQ4X0
今のローとキッドは四皇船長以外だと海賊では最強クラスでしょ
だから四皇にタイマンで負けさせて退場させたわけで
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f6c-JxOM)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:20:03.36ID:BLRXdQ4X0
>>325
その辺りには普通に並んでて問題無いでしょ
ニカと肩並べてたんだから作者的にもそういう扱い
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e72-hqTh)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:47:03.01ID:SKxROAS90
言いわけないだろう
ミホークはわからんけどクザンやベックマンは船長クラスじゃない
特にベックマンなんてファンの期待値が高いだけでやってる事で凄い事は何一つない
戦争編でもかっこつけながら黄猿逃がしてる
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e2-rQy/)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:00:09.13ID:2e12vWnv0
ミホーク→戦争で幹部のビスタと互角
クザン→黒ひげの部下、割と素で黒ひげ気に入ってる、ガープにやられたけどシリュウの不意打ちからリンチ
ベックマン→戦争で黄猿を不意打ちでホールドアップしたのに逃げられる、シャンクスに幹部ではキッドはキツいと判断される

今のところこの3人は何かしらケチはついてる
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa7c-b7dF)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:49:17.26ID:rDVj6xb70
>>323
単独でカイドウと渡り合える時点で実力者だからなヤマトは
強化イベントも未来視を残してるし
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 330a-g1P5)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:33:05.85ID:zNTKokU70
>>332
赤髪海賊団は 「高い懸賞金アベレージを誇り、最もバランスのいい鉄壁の海賊団」 って説明あるからな

カタクリ10.5億 スムージー9.3億 クラッカー8.6億
キング13.9億 クイーン13.2億 ジャック10億

懸賞金だけなら四皇幹部で最高金額なはず
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:34:31.65ID:Ki3+o64R0
サンジには最初から何も期待していない
ほんの少しの足止めも出来ないならいる意味ないからもういい
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:36:32.51ID:Ki3+o64R0
サンジはサターンに軽く身動き封じられ、黄猿に終始何も出来ず相手にされてない
ランク移動はない
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f6c-JxOM)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:51:48.10ID:BLRXdQ4X0
>>327
それでも海賊としてはトップ層だろ
クザンは殆ど赤犬と同格で通ってて黒ひげが実力評価して気使ってるから充分強い
ベックマンは平均値最強の一味のNo.2なので約束された強さも同義
その辺りの強さだからこそシャンクスは先手必勝でキッド潰したはず
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:25.81ID:rIFWyxWK0
>>329
ヤマトは伸びしろはあるよ。未来視も流桜も使えない。
攻撃力はカイドウと比較にならないくらい弱い。(カイドウなら緑牛は「いってー」では済まなかっただろう)
強力な悪魔の実を食べてるのに消耗してるカイドウに短時間でボロボロにされる。
現時点ではローやキッドに比べると見劣りする。

白ひげの船に乗る前、成長途中エース18歳と25歳ヤマトが互角。
それからエースとルフィが助けに来てくれるのを待ちながらくすぶってたのがヤマト。
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:58:30.76ID:rIFWyxWK0
ハンニャバルもルフィを足止めしたが「渡り合った」とは言えない。
もちろん瞬殺されない時点で強いが過大評価は出来ない。
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-G5M0)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:15:33.03ID:RBp8lII10
>>327
クザンが船長クラスじゃなかったら誰が船長クラスなんだよw
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa7c-b7dF)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:18:40.23ID:rDVj6xb70
>>332
16億ベリーだったかハンコックと同額
でもベックマンのが実力的には格下だと思うんだ
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0608-KPVc)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:21:15.88ID:7daHB8e/0
ニカは巨大化と通常形態で強さ違いすぎるわ
巨大ニカはカイドウと互角黄猿サターン2人相手。
通常だと黄猿と互角
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:18:54.32ID:nVAFYCXI0
黄猿サターンどころかルッチも仕留められてない。危機感持った方がいいよ
今の所いいとこなし戦闘も負け、任務も負け
これで倒さなきゃメンツを保てない
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-KPVc)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:19:05.10ID:+cRonIsHa
今のルフィはニカ状態は四皇クラスだけど総合力は大将クラスみたいだから本気黄猿とサターンどっちも撃破はないと思う
弱体化黄猿とサターン撃破はあるかもしれないがまだ古代ロボとドリーブロギーの出番もある
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f6c-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:46:50.18ID:DIo8F0wp0
むしろそこでバランス取ってるわけだから連載中の物語としては理想のバランス
ニカなら最強だけどルフィとしては良くて大将止まり。四皇として手配書に載ってるのはニカ
加えてニカはまだ明かされてないリスクもある
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa15-DUIk)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:39:08.42ID:MjNXgSAr0
>>341
カイドウ信者もやべーな
全く互角じゃなくて草😂
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:42:05.29ID:6DhwsEGS0
カイドウとマムならカイドウの方が硬い派。僅差だけど。
ホールケーキでマムはギア4の攻撃を受けて腕が痺れるシーンがあるけど
カイドウはタコ殴りにされても酔いが醒めた程度だから
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:08.57ID:6DhwsEGS0
>>353
どっちが?と問われたらカイドウと答えるけど確信は無い
だって原作にハッキリと比べた描写ないし
答えた数人も半信半疑でしょ?
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:29:45.86ID:nVAFYCXI0
ルフィがここで誰か仕留めないと、大将クラスですらなくなる
ルフィを大将麦猿とするなら頼りない
理由は勿論昔からご存知の制限時間付きの強さですので。
ニカになってもルッチ、黄猿どちらもピンピンなのに対してルフィはおじいちゃん化、完全koですよ
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:39:34.14ID:nVAFYCXI0
今の所戦闘、任務どちらも敗北し、誰かに助けられなければ死んでいたルフィのメンツを回復する方法としては
最低限黄猿、サターンのどちらかを仕留める
四皇クラスを見せつけるならこの2人をどちらも仕留める
100倍つええぞとか逃すわけねぇだろとか口先だけではなく強さを証明しないとダメ
戦闘丸も守れないし仕留めることもできないしで結果として本当に何も出来ていない
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:43:50.09ID:nVAFYCXI0
ルッチ如きをも仕留められてないから今こうなっている
サンジも金魚の糞として描かれて終始ルフィより何も出来ていない
ゾロも連戦ルッチにゼェハァ長々足止めされているから痺れを切らしてジンベエが助けに向かっている

この先やっていけません
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:56:34.37ID:nVAFYCXI0
サターン、黄猿どちらも仕留められず終わりなら、今回のエッグヘッドは誰も仕留められず何も出来ず誰も守れず助けられなければ死んでいた
これで大将クラスというならおかしな話
こんなヘボな扱いはされないので主人公だからと言ってひいきするのはやめてほしい
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:01:51.47ID:nVAFYCXI0
何故ルフィがここまで上げられてるかと言うと主人公だからひいきされてるんだと思ってます
昔も今もずっと補正でどうにかこうにかされてるから敗者としてのイメージがつかない
今回もルフィが敵側大将ならあっさり終わっていて、来た意味がないんですよね
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:13:14.44ID:nVAFYCXI0
黄猿とルフィの内容逆転させてみてほしいです

黄猿がSランクに行く事もあり得る話になってくる

ルフィは強ボスの場合勝ってもなく補正こみで相打ち
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:15:43.61ID:nVAFYCXI0
黄猿が負けたらルフィと同じく誰かに回復してもらいフルパワー復活してください
話はそこからですよ いつも敵側だけ不利な内容で進められてルフィと相打ちして勝った様な感じになっていますがそこからおかしい
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a26-zXx5)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:39:29.12ID:hWNQB/+h0
ルフィが最後に勝つのも、途中でガス欠になったり苦戦したりしてピンチになるのも、同じく主人公補正。漫画を盛り上げるため。

最終的な勝利を主人公補正だと批判するのに、主人公補正で毎回ピンチになる事を考慮しないのはダブルスタンダード。
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0643-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:43:27.49ID:nVAFYCXI0
>>364
違います それを実力と言います
補正というのはピンチの時に運が良い事が起き何とかなる事を言います
主人公補正でピンチにはなりません 実力がないからなります
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:53:28.72ID:rDtYgzOu0
明らかにカイドウ戦より弱いニカやゾロは明らかに話の都合でデバフ掛けられてる。
主人公側があっさり勝って逃亡したら困るからな。
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0654-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:03:11.03ID:nVAFYCXI0
ルッチ→負け 補正込みで相打ち

モリア→負け 補正、仲間全員で相打ち

ドフラ戦→負け 補正込みで相打ち

クラッカー戦→負け 補正込みで相打ち

カタクリ戦→負け 補正込みで相打ち

カイドウ戦→負け 補正込みで相打ち

黄猿戦→負け

黄猿サターン戦→今回も勝てないでしょうね

黄猿と同じく描写から目を瞑るのやめてください無理矢理持ち上げてるから描写で否定されるんですよ
作者の扱いはこうです 読者が決めないでください
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0654-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:05:46.71ID:nVAFYCXI0
ホーディですら出血多量で補正なかったら死んでいますよ

ルフィが章ボスで勝った事ありますか?
ないですよね

今回勝てると思うんですか?
そりゃあ高確率で無理でしょう
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0654-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:14:06.35ID:nVAFYCXI0
もし黄猿がルフィと相打ちをした場合は黄猿の勝ちです
ルフィは一度完全敗北をしてからフルパワーになり倒したので黄猿はフルパワーになれる公平な権利を持っているからです
当然のことですよね
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0654-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:16:56.17ID:nVAFYCXI0
ダメだと言うのならギア4.5禁止として考えないと成立しない話になります
制限時間内に勝利してから、黄猿が助けられてフルパワー復活してからまた戦った結果を考察するのが真の考察です
ルフィはこうしてきたんです
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a26-zXx5)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:42:25.73ID:hWNQB/+h0
例えばエッグヘッド編ならベガパンクが瀕死になって世界放送するストーリーは決まってるから護衛失敗は必然。
ワノクニ編ならストーリー的にカイドウに勝つのは確定。ただアッサリ負けたら4皇の格が下がるから因縁のある赤鞘含めた多数相手に無双させる。
普通にニカになるより劇的にするため最高のタイミングでCP0に介入させて死亡からの復活でドラマチックにする。
など、ストーリーから逆算して主人公達を動かすから行動に違和感を感じたり強さの整合性が合わなくなったりする。
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0644-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:21:21.30ID:nVAFYCXI0
まだ結果は出ていないので明言はできませんが自分が思っている原因は
ルフィの過大評価と黄猿の過小評価
作者の中でこのキャラはこの位強いというのはちゃんと頭の中で理解した上で描いている
麦わら一味を赤髪海賊団に置き換えたらこんな醜態は犯させないじゃないですか。シャンクスは強いので
そのメタ的な考えは理解できますが、物語を進めさせるためにベガパンクが死ぬことが決まっていたとしてもそれを守れなかったのはルフィの実力が足りなかったからという話になりますよね
サンジの扱いを見て貰えば分かりますが強さでそれ相応の扱いをされています サンジはほんの少しの足止めも実力が足りないからできていないんです
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ decd-bsa+)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:42:09.48ID:HbiZRH970
麦わら海賊団の成果

マサカリを助けられない
ステーシ―が刺される
ベガパンクの腹が二回貫通させられる

無能集団としか思えん
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:43:41.23ID:rDtYgzOu0
シャンクスが脇役だからキッド瞬殺だったけど主役だったら引き延ばされそう
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aabc-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:54:40.46ID:vn4tZMfh0
ルフィがゲラゲラ笑いながら遊んでて味方が何度も何度も負傷するのすげぇ不快感はんぱねぇ
このままベガパンク死んだら主人公降りてもらいたい
作者はどんな気持ちでルフィをゲラゲラ笑わせて遊ばせてんだ?
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-G5M0)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:35:58.11ID:M6BpDBTZ0
そろそろルフィのランク下げろよ
黄猿に不意打ちしか出来てないんだから
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0644-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:02:54.21ID:nVAFYCXI0
敵ボスはいつもラキラキの実の能力で相打ちにさせられている
黄猿にもフルパワー復活補正をルフィと同じく付けたら負けるわけがない
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061b-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:21:44.57ID:nVAFYCXI0
ルフィ
黄猿、サターンを圧倒し完全敗北させる↓
SS SS +
黄猿、サターンのどちらかを制限時間内に完全敗北させる↓
SS−
黄猿、サターンのどちらかを完全敗北させ、制限時間尽きる↓
内容による 上限がSS−

黄猿、サターンのどちらも余力十分で、ルフィ制限時間尽きる↓
普通に適正S+ですよ


だと思いますね。バトルはルフィが負けても黄猿サターンが負けても待ち望んでいた展開なので楽しみです
バトル内容と結果どうなるかな
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d6-zXx5)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:32:41.94ID:voOpKCCn0
ニカ下げるのは同意
燃費の悪さは今後の課題
そのニカに負けたカイドウも下げ
稼働時間は長いがCP0介入時点でギア4と良い勝負する程度。消耗はしてたが最後の対決時点でルフィの方が死にかけだった。最初からギア5になれたらサシで負ける可能性が高く勝ったとしても差は少ない
漫画的にも今のルフィやカイドウより強い敵がこれからワラワラ出てくるだろうしシャンクスや黒ひげも後付けで盛られそう
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061b-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:54:32.49ID:nVAFYCXI0
勝てたらルフィの強さに文句ありませんよ
今の所ルッチも黄猿もサターンもピンピンで誰も仕留められてないですけどね
ルフィ自身の消耗度合いと、相手の消耗度合いでニカ負けてるので
制限時間内に倒せなかったら黄猿もフルパワー復活でルフィと同じ様に駆けつけてきて再戦できる権利があります
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8746-g1P5)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:58:59.59ID:LgkRedSC0
もったいない病の尾田が勝たせるわけがないw
黄猿もサターンも倒されないまま終わるに賭けるわ
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f03-57Cu)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:00:58.02ID:DyA9GtqY0
>>355
真面目な話、ルフィ様が本気を出すには生け贄は必要だと思う
ルフィが相手にあまり思うところがない状態で流されるまま戦う時と友達を傷つけられたとか何かしら理由がある時ではルフィの本気度が違う
今週のルフィなんてやっと真面目になったからただ掴むだけで黄猿ダメージ、巨体のサターンは抑え付けられと急に強くなったろ?




っていうか今週のルフィ異様に強かったのにぶーたれてる人がいる辺り流石にルフィが勝つ流れなのを理解し始めたか
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061b-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:08:31.93ID:nVAFYCXI0
勝たなかったらダメですよ
誰も仕留められないからこの状況になっているんです 戦闘にも任務にも完全敗北してるのに補正でチャンスを貰いこの状況作られてるのに
どちらも倒せず終わりならS+じゃないですか
SS−という一つ上のランクにいるなら当たり前にするべき事ですよね
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061b-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:10:02.49ID:nVAFYCXI0
当たり前のことが当たり前に出来ておらずランクに見合ってないなら当然下げられますよね
サンジの事をとやかく言っている人いますか?
A+なんだから当たり前 ですよね
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061b-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:17:09.97ID:nVAFYCXI0
>>394
返しているだけですよ
内容のない煽りコメントをやめる方が大事だと考えますよ
明言もできればやめてほしいです
作者ではない場合決めつけるのは不可能なんですよ
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061b-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:19:48.91ID:nVAFYCXI0
そもそも貴方の場合昔から1人でルフィ上げてるので自演やめた方がいいですよ
同じ時間帯に現れて対立構造作らないでください
間違った明言もしているので黙るべきは貴方です自分ルールを自分に適用してください
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061b-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:29:51.11ID:nVAFYCXI0
自演をする場合いきなりルフィ上げを近い時間帯にガンガンしてはいけません 分かりやすいです
昔から言ってる本気度やら、過大にルフィの攻撃を持って何々で一撃だな
何かしらの明言でルフィは勝つに決まっている
覇王纏いがなんちゃらこうちゃら
などの発言が一切発生
自分で書いててバレてないつもりでいるなら危機感を持った方がいいですよ
昔からやり口が一緒です
見守るとしましょうw
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:34:57.88ID:EOju2ltPd
本スレで強さ議論始めて、やたら両翼とか言いながらサンジを推してる奴いるけど、何がしたいんだ
覇王色に目覚めるとか喚いてたな、そんなに強さ議論したいならここに来れば良いのに

ランク見て嫌になるんだろうけど
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa78-DUIk)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:39:28.87ID:MjNXgSAr0
海外の最新ランキングが更新される
ルッチにゾロが抜かれた模様
https://i.imgur.com/OSdOT0T.jpeg
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caeb-B158)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:43:04.03ID:ssxM9KTX0
ルフィがぶっちぎりで強いしな
大見得切った割には耐久戦っぽくなってるゾロの格が落ちてるからゾロ1ランクダウンで
そうなるとキングの位置もおかしいのでコイツも1ランク落としていいよ
どうせ世界一の剣豪になるんだから甘んじて今は受け入れとけよ
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:49:32.20ID:EOju2ltPd
>>404
赤犬が高い、ベックマンが低い、キッドも低い、論外だなw
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e76f-6Tg5)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:51:13.68ID:G+PGYry80
海外だとウタがいつも入ってるけどなそれ
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061b-JxOM)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:53:38.04ID:nVAFYCXI0
格をかなり考慮しているランクなんですね

ミホークといえばルフィも殺せず、ビスタに足止めされ、ジョズに斬撃を止められる

ベックマンといえば、黄猿を足止めできない
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876c-g1P5)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:58:44.12ID:LgkRedSC0
漫画の主人公を殺せるわけないやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況