X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント421KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ847

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92d4-mgvj)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:07:24.78ID:JbYNk+u20
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ846
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706502782/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f716-/YDL)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:15:29.62ID:2bMbMiNn0
ゾロを1つ下げてルッチを2つ上げるとちょうどいいけど
ゾロ下げは中々通らんからルッチ3つ上げるしかないか?
まぁもうちょい様子見てもいいが
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 928d-WWmd)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:23:01.10ID:JvXwv7cF0
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ゾロ、キング
【変更希望ランク】S、S-
【理由】
ゾロ
S+の黄猿がA+のサンジを圧倒しているのに対してゾロは同じA+のルッチを圧倒出来ていないため。
そもそも、ゾロがS+に位置している大きな理由はカイドウに傷を付けたことであるが、それは1vs1でないのならキラーや赤鞘にも出来ることであるので過大評価である。
1vs1でカイドウに善戦したヤマトや2vs1でマムに勝利したロー、ルフィと引き分けた黄猿とは明らかな差があると思われる。

キング
そのゾロに負けたため。
満月時の犬猫と同ランクになるが、満月時の犬猫はジャックやペロスペローを圧倒出来るので、四皇NO.2のキングと比べても見劣りしない。
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 928d-WWmd)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:23:50.52ID:JvXwv7cF0
申請しておいた
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f716-/YDL)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:29:44.42ID:2bMbMiNn0
まぁ戦いが一段落してからでもいいわな
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 928d-WWmd)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:33:02.19ID:JvXwv7cF0
>>113
それでも優位に立ってるのは黄猿だからな
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9273-lmPU)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:43:16.63ID:gewXAYfL0
>>115
なるほど
掲載される前に通すってことか
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-mXk1)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:48:08.70ID:oPVWxEfjr
やっぱ緑牛の言う通り四皇の幹部ごときじゃ大将の相手は無理なんだな
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f749-lmPU)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:50:24.26ID:v+JDk5aO0
ゾロ、サンジ、キング、カタクリ
仲良くみんな幹部ごときの強さに落ち着いてるの笑う
ヤマトとローはこいつらよりワンランク上
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f716-/YDL)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:52:44.08ID:2bMbMiNn0
ローは分かるがヤマトはそんな上かな
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92d2-JoU2)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:52:57.97ID:x2xYkpbW0
修行する前のギア4レベルの攻防のカタクリも下げていいと思うけど
申請自体は賛成だから特に反対はしないが
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e75-jwXp)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:48:42.17ID:bx4Hc7RY0
黄猿相手に終始何もできず一瞬で貫かれて守れない
という表現が適切だと思いますが違和感ありますか?
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62f9-+Gob)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:10.98ID:lul0DH7E0
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>111
【キャラ名】ゾロ キング
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ゾロ
黄猿はサンジを圧倒と言う程じゃない
黄猿の攻撃は掲載されてる内容でもサンジだけは足で防いでるしボニーくまを庇った結果
足以外で一部食らっても大したダメージは受けず倒れずに着地してる
タイマン中にサンジにレーザーを当てたではなく、ボニーを庇うサンジにレーザーを当てた内容なのだからサンジ側の事情が考慮されてない
仲間を庇った行動で防ぎきれずに一部食らったから圧倒なんて賛成出来るわけもない

正直あなたの言ってる事はルッチを上げる案件
ルッチはゾロだけでなくさらに上のSS-のルフィとも戦えてる
キラーや赤鞘の攻撃と違ってゾロの攻撃にカイドウは避ける行動を取り、この傷は残ると個人で評価もしてるんだから過大評価ではない

キング
上記の通りゾロを下げる内容ではなくルッチを上げる内容のため
スーロンの戦闘時間は短いから炎でガードするだけで勝手に自滅するから見劣りもする
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62f9-+Gob)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:18:01.19ID:lul0DH7E0
>>120
戦闘結果をみないとなんとも言えないけどSS-ルフィS+ゾロと戦ってA+ルッチなのはとりあえずおかしいかな

なんでここの人はルッチを上げるの嫌がるのかね
それでゾロを下げるとは言い出してもルフィを下げるとは言い出さないし
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e7e-JoU2)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:27:16.57ID:9ImkfY/K0
他の奴も言ってるがルッチ二つ上げてゾロ一つ下げるのが良いのでは?
ルッチ上げに反対もないよ
ただ、申請する人がいないだけ
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e62-PxeU)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:32:06.50ID:JkAmcEAi0
ルフィに一蹴されるルッチと決着つかないなら
ゾロはS+の中では落ちるよね
例えばの話、ゾロと同ランクのローがルッチにここまで苦戦するかって話でさ
もしローがゾロレベルならローからしたらルフィなんて雲の上の存在だが
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fcb-IujB)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:42:06.17ID:MiT7r11v0
ルッチはあんまり人気無いから…
カイドウ援護したゲルニカもそうだけど世界最強の諜報機関CP0なのに過小評価されてる気がする

消耗してるイゾウと相打ちになったマハは…まぁ…
白ひげの元に20年居たイゾウが赤鞘上位の強さだったのかもしれないし(小声
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f8-/YDL)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:54:07.38ID:V1ZZpe0i0
ルフィゾロのランク差が1つしかないのは違和感あるよな
ルフィがどんどん下がっていったのが原因だが
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e364-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:07:20.96ID:fz4KwvTM0
ゾロやルッチや黄猿が最近変動するだろうからランクの数を増やすべき
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7cc-lmPU)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:10:02.34ID:npvL06JM0
ヤマトが一味だったらカクやステューシーに大苦戦というクソダサ描写あったかもしれないし映画と世界情勢だけ出演してくれれば良しだな
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 928d-WWmd)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:19:07.30ID:JvXwv7cF0
反論したいけど時間の無駄だからやめとくか
性質上1回反対が付くと絶対に通らないし
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e75-jwXp)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:25:22.07ID:bx4Hc7RY0
S+といってもランク内に序列がある事は許容されているから、ラウンド2の結果次第だなぁ
まだ描写を待つ
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d640-FyCw)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:20:28.79ID:5MZlIm/r0
作者が今回はルフィサンジフランキーにやらせるって決めたからゾロは必然的に隔離されるわけで
メタ要素のせいで永遠に決着なんてつかないよ
ただ裏を返せばゾロはルフィに一蹴されるルッチを突破出来ない程度って位置付けなのはもう確定だね
本気じゃないとか剣士じゃないとか言い訳しても仕方ない
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e75-jwXp)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:18:51.17ID:bx4Hc7RY0
覇気で確定している
読み返せばわかる
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 726d-/YDL)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:06:52.23ID:aGmd4yHl0
サンジは黄猿にどこまでやれるかで上げる余地はある
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bf-lmPU)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:13:18.35ID:zEN/Nvvr0
>>151
ゆーて消される前のまる子がAだったしサンジはまる子より火力ありそうだからそんなもんなんじゃね
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7b2-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:30:44.92ID:fJffSgyr0
強さだけで言うなら今シリーズで黄猿はだいぶ株を落としたと思う
正義はこちらにない、悪くて理不尽なのはこちらだと思ってるのに
五老星が怖い、今の立場を失うのが怖いから思うようにはふるまえない。
そういう寄らば大樹の陰な態度にみじんも揺るぎがないならいいけど後ろめたさは十分にある。
自分のいるところが正義と凝り固まってる赤犬や身軽な青雉とくらべてもメンタル的に弱い。
単純な戦闘能力なら素晴らしいものはあるけどどんな形にせよこのシリーズで退場という形に
なるんじゃないかな。次シリーズで伸び伸び戦えるとは思えない
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9269-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:43:52.97ID:4b3vNIkx0
>>97
ゾロのSに対する勝率は変わらないので
ゾロが下がりはしない。

ルッチがS以上に上る
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 726d-/YDL)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:45:38.63ID:aGmd4yHl0
>>156
正確に言うと差はあるが、差を広げるつもりはないんだろう
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9269-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:46:59.08ID:4b3vNIkx0
>>149
ゾロ以上はストーリー上ない

必殺技を当てた描写なくランクは変動しない
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 729e-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:09:44.40ID:4j6fNGNM0
ゾロとサンジは作中ずっと双璧的な扱いでやってきて2年後もゾロは武装色が得意でサンジは見聞色が得意とわざわざ各自の長所も言われてきた
覇気の種別は違うが扱いはほぼ互角
そしてほ〜んの少しだけゾロのが扱いが上の敵の幹部とかと戦わすのは作者のこだわり
サンジはあらゆるとこで声を聞いただの涙が落ちる音だの見聞色を強調してゾロはチート刀てで武装色を強化されてる
攻撃は素早いコンボ技のサンジとキングパンチのごとく火力重視の大技ぶっ放す的なゾロ

だから敵との相性も違う
当たり前のことだがそれらを踏まえて考察しようぞ
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9269-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:13:23.21ID:4b3vNIkx0
●ルフィ
サターンへのダメージ描写で「攻撃面」のクマとの優劣がわかる。もちろん最強技でないのでエッグヘッド編まで保留
サターンの脚ぶっ刺しに対するダメージで
「防御面でのクマとの優劣がつく」

さらに強い覚醒描写があればSSランク以上に上がる

● ルフィのギア5の打撃よりくまの描写が上だった時点で少なくとも15億ギア4ルフィ(当時Sランク)より強くなった30億ギア4ルフィより強いので S+以上はつく

●サンジ

黄猿のビームを弾いたのは本篇では初めて
プラス要素になる。
比較対象は
黄猿と対峙したときのゾロがビームを弾けるか否か
あとは
黄猿にダメージを与えられなかった覇王纏いなしの最新ギア4ルフィ(S相当)
サンジの攻撃が黄猿にきいた時点で最新ギア4ルフィ覇王纏いなしバージョンより強いので
S+で良い

ゾロは仮にルッチを倒しても当たり前なので
勝っても負けても休戦でもランクは変わらないの
その後覚醒した上で二人黄猿サターン戦でのルフィサンジとの比較で決まる

覚醒で上がった場合SS-になる

ルッチはゾロが覚醒して上がったらSまたはS+のなる
その場合にルッチがさらなる覚醒がなければS+がせいぜい
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6da-XWGb)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:16:05.77ID:K9WPrriy0
ルフィの回復芸辞めてくれればもっと素直に評価上げれるのにな
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6da-XWGb)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:17:50.18ID:K9WPrriy0
黄猿とルフィは正直互角だと思うわ
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2775-lmPU)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:25:50.91ID:wA9BF6Xn0
ワノ国でもゾロは閻魔もらってなきゃ、サンジはスーツ着てなきゃキンクイに殺されてたしな
ゾロは閻魔に覇気注ぐことで覇王色を引き出して纏えるように、サンジはスーツ着たことで外骨格が覚醒と、ジャンルは違えど元々持っていたものを引き出して強化されてるのも同じ
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f45-2i5g)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:39:46.86ID:EmtEcjKQ0
狙撃手っていう役職なのにあんまそれがいかされず格上の敵の目の前に毎回配置されるやつにぶっ刺さるから役職の話はやめとけ

どうせこの漫画は役職分けてるくせにみんな戦闘求められてるから役職があるからどうのは言い訳にもならないよ、長鼻くん
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7b2-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:50:02.88ID:fJffSgyr0
フランキーは最大の失敗キャラだと思う。
ビジュアル的に最悪。動かしづらいから出番だって少ない。
科学が発達すればするほどスマートになればいいのにどんどん不格好になる。
だいたいなんで坊主頭になるんだよ
ベガパンクとの邂逅でなにか得るものがあればいいけどな
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f744-FyCw)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:55:11.97ID:WWjeF23B0
>>171
尾田はその手の意見は百ほど承知していながら絶対にルフィ>ゾロの構図は変えないでしょ
ゾロにはルフィの相棒的な役割で肩を並べて戦うこともあるけど、最終的には味方と同じ数だけ湧いてきたボス幹部筆頭相手にギリギリの勝利
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62f9-+Gob)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:16:03.30ID:lul0DH7E0
>>173
それを言ったらブルックかと
ブルックはワノクニでもウソップみたいにやられない、でも敵の幹部を倒さない
一応幹部を倒してるフランキーと違ってブルックは困ってる
チョッパーみたいに戦闘以外での活躍で目立たない
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33bb-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:11:14.79ID:dZq2Of6F0
ルッチも上がるけどゾロも下がるだろ
まあゾロはもっと強くなるだろうし最終的には今の位置よりも上がるとは思うが
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7bb-wfcm)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:22:15.81ID:SBQZOUCd0
戦闘で血まみれとか技が通じないとかも無く絵も描かれず省略されてるだけの内容に上がるも下がるもない
ゾロなんてヒョウゾウの時のように途中まで良い勝負したらいきなり瞬殺したり、ピーカの時のように終盤まで武装硬化を使わないのにいきなり本気出したりするキャラだから
こいつは本当に結果まで見ないとわからん、勝つ時はあっさり勝つし負ける時はミホークやカイドウの時のように最高の技が通じない
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9220-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:40:52.94ID:2hikv4g+0
強さはルフィ以上を望むって意味不明過ぎて笑える度々現れるよなこの手の連中
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d640-FyCw)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:49:28.87ID:5MZlIm/r0
武装のゾロと見聞のサンジ、両方極めるルフィって感じになりそうだし、キングとカタクリでどっちが強いとも言い切れないのと同じように
最終的にはゾロサンジは強さで甲乙つけにくくなりそうな気がする
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e47-jwXp)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:16:01.83ID:bx4Hc7RY0
なーんか黒ひげ海賊団優遇されてるなぁ
コリャア退場させる気ないからシャンクス終わるかぁ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c64f-FyCw)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:40:54.25ID:6JQUh51B0
>>186
いや、どの覇気もルフィが一番強くて
幹部二人はそれぞれ武装纏いと見聞はかなりのレベルでももう一方を使える描写は皆無でしょ
この図式は今後も変わらんと思うよ
ゾロは何かと持ち上げられるけど、幹部の筆頭であってルフィには絶対届かない、サンジとは大差ないって位置付けのまま
人気もあるからスレでも過大評価されがちだけど
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-eeqW)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:03:56.27ID:FyVqbPHhd
>>81
当時のルフィが弱すぎた&当時のギア4が過大評価だっただけ
フラフラのミンゴにフルパワー叩き込んでトドメさせないレベル&カイドウにワンパン

今となっては四皇幹部は雑魚扱いだけど、当時の四皇幹部っていったらルーキー達が全員弾かれて、クラッカー相手にナミと共闘して相性勝ちした強敵だぞ
ウルージのスナック撃破が大金星扱いされてた時期
幹部のオーガーが幹部のビスケット壊すのも、四皇倒した30億ローの幹部がそれ防ぐのも別に不思議ではない
四皇幹部同士でオーガー≒クラッカーとして、オーガーの主力のライフルで無限に増産できるビスケット1体も破壊できなかったらオーガーが弱すぎになる
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:39:45.51ID:t7Ab/JOv0
>>134
ゾロがキングに負けるわけではないのに
ゾロのランクが下がるわけない
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e47-jwXp)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:43:03.99ID:+7l46zy90
アニメはアニメとして別物で捉えていますが、あそこまで絶望感出されるとビックマム海賊団の幹部クラス弱いのか?ってなってしまう
青雉の瞬殺だけでいい 青雉とセットになってるオーガーも結構な強キャラに見える
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:58:07.93ID:t7Ab/JOv0
ランクが上がるとランクを下げるの使い方もわかってない低能にいうと

●ランクが下がるのは
「当初評価していた強さ」より弱点が
「追加の描写で見つかった」場合のみ
ルフィがランクが下がったのは
スタミナ切れのあとの老化時間が鬼ヶ島時点より
長く黄猿が戦闘復帰してからしばらく建ってから
「介護」と「食料」をへて十分に喉元刈っきれる時間を与えた事実があったからギア5のデメリットが評価された。

ゾロの場合は「鍔迫り合い」な上
必殺技を与えたわけでもなく弱点が見つかったわけでもなくSランクに対する勝率は一切変わらない

ルッチの鍔迫り合いはルッチの上げ評価に近いが
キングのように力でふっ飛ばした描写も吐血させた描写も存在しない

いつも通りのゾロの話に尺で必殺技演出が遅れてるだけ「戦闘途中」でキングがゾロをふっ飛ばしても
結局ランクが決まるのは決着がついたものが1段階上に行く

過去に鍔迫り合いで必殺技描写にない「戦闘途中」でンク変更したキャラはいない

ミホークビスタ
ミホーククロコダイル
ジンベエエース
エースヤマト
ゾロ狂四郎

すべて決着のついてない描写での
よくある鍔迫り合いらでランク評価した実績は
過去10年以上存在しない

サンジは耐久は描写されたが攻撃面での覇気がノーダメージなら、マルコと全く変わらないので攻撃ダメージが十分に描写されるまでは保留

●ランクが上がるにはルッチのはエッグヘッド「戦闘終了後」に
検討する
結局負けたりダメージ描写なかったら意味ない
ゾロの下げ申請は論理的にありえない

悪役がやられるまでやられないのは
ただの漫画の都合

結局
負けたらワンランク下がる

上げ申請と下げ申請の意味もわからずスレにくんじゃねーよ ゴミ低能が
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-eeqW)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:03:46.32ID:FyVqbPHhd
>>193
アオキジ1人のが余計マム海賊団雑魚過ぎってなる
てなオーガーは結構どころか四皇大看板だから普通に強キャラ
同じ拳銃使いと立ち位置でいったらヤソップやベックマンクラスでしょ
黄猿が参ったしてキッドの片腕ふっ飛ばすベックマンのライフルがクラッカーのビスケットくらい突破できるでしょ
四皇ルフィのギア4余裕でガードできる黄猿が参ったするのが四皇幹部の覇気攻撃
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e7e-JoU2)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:06:42.89ID:spDzAKNA0
キングも下げればいいだけだろ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e47-jwXp)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:59.15ID:+7l46zy90
>>195
黒ひげもビビらせ黒ひげ幹部4名氷漬けにしてる青雉のみなら良いのですが、オーガーはアニオリで過大評価される原因になってしまっている。
あれでは青雉にくっ付いてるだけのオーガーがまるでクラッカーより格上に見えてしまいます。
オーガーは原作でジャンバールに何もダメージを与えられない程度で、クラッカーが凍結されてる描写しかありません
ギア5も黄猿にダメージ殆ど与えられていませんよ
その言い方だとベックマンが黄猿に銃弾を当てられ一撃で致命傷を与えられる様な表現になります。ベックマンは黄猿を参ったさせておらず、醜態を犯している内容で扱いは良くないです
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e47-jwXp)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:43:21.32ID:+7l46zy90
アニメは過大に描かれるからアニメとして楽しむのが良いと思う。
アニメ見てなくて話題のオーガーvsクラッカーがある話見ましたがオーガーレベルが一撃で壊せるわけがない
ルフィですら一体壊すのに2回パンチが必要で連打も盾で塞がれて壊せていないのに。
オーガーの銃はドフラ、カタクリがガードしても吹っ飛ばされ吐血するルフィのバウンドマンより強いわけないあんなのは。
グラッシュもモブでもひざまづいてない人いるんですが、ローがめっちゃ粘ってて化け物めと言っていたり周りの岩山一切壊れていないのに、アニメではかなり壊れていて破壊描写も過大すぎる。
アニメは全く忠実には作られていないんですよねクラッカーのビスケット砕けるかも分からないですしクラッカーより格下も十分にあり得ます
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-eeqW)
垢版 |
2024/02/15(木) 03:50:17.55ID:FyVqbPHhd
>ルフィですら一体壊すのに2回パンチが必要で連打も盾で塞がれて壊せていないのに。

だから当時のルフィ(ギア4)が大したことないんだってw
ルフィですらって言うが、当時は四皇幹部≧ルーキー達だったからルフィよりオーガーのが格上だぞ
黒ひげとバージェスの算段でも、バージェスならルフィ倒してゴムゴムとメラメラ手に入れれるつもりだったし
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f749-lmPU)
垢版 |
2024/02/15(木) 07:24:45.48ID:gQIKqpgw0
ゾロ=ルッチ>キング、カタクリって訳だしルッチ上げれば良いだけだな
ゾロを下げる必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況