X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント408KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ846

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a73-7sym)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:33:02.99ID:+KojBbjh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ844
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704657899/
ワンピース強さ議論と雑談スレ845
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1705573269/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1757-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:56:09.56ID:o+QR3A6w0
ワニ野郎やハンコックと違ってドフラミンゴに強化出来る要素はもう無い気がする
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f728-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:13:18.08ID:CbpMTnHs0
>>633
絶対ない
ルッチゾロは決着つくか引き分けになるまで続くでしょ、性格的にゾロがジンベエに任せるのもジンベエが代わりを買って出るのも無い
ジンベエはせいぜいボロボロになったゾロを仲間の元に連れてく役だよ
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f745-j765)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:53:24.42ID:gBwmVwT40
ドフラは覇王まといして「一握りの強者」になればワンチャン
でも底が見えた感じはするな。そもそもカイドウ傘下からどうやって海賊王になるつもりだったんだ。古代兵器で逆転狙ったクロコダイルの方がまだマシでは…?
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa7-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:58:58.93ID:nivFyYJq0
初めはサターンがボスだろと思っていたけど、描写を見ると黄猿より強くない
クマ如きのパンチでメキメキミシミシで大量出血して吹っ飛ばされて手がめちゃくちゃになる脆さ。
こんな大して強くない敵にルフィを当てたら普通にボコボコにされる
悪魔の実がかなり強力なら張り合える可能性はありますが。
それと多分あの金縛り距離制限ある あれが有効なら黄猿に任せずサターンがやればいい
衝撃波も黄猿のレーザーより弱い

何の関わりもないルフィが手を下すまでもなく、ボニー集団でサターンやる形と思っている
ボニーはまぁ加わってくると思う。

で、ゾロの所に今ジンベエ向かっているけどそこで2vs1になるのかジンベエに交代してゾロがサターン戦に加わる可能性がある

ドフラ→カタクリ→カイドウ→黄猿
だけどカイドウはルフィより明確な格上でレイド戦で場外に押しやり勝利した形だから今回はタイマンでどの程度強いか黄猿で測れる
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa7-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 11:09:50.66ID:nivFyYJq0
現状サターンが唯一ルフィを倒せる方法
あの金縛り能力が覇気で突破不可能な類
(だがそれは強すぎるから恐らくない。ハンコックもメロメロビーム出させる暇作らせなかったり、避けたり、遠距離攻撃や瞬殺したりすればいいだけなのに対し、あれはノーモーションだからそれが可能なら最強になる)
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b77a-Nm/h)
垢版 |
2024/02/08(木) 11:25:35.09ID:v8/6cijf0
ゾロとルッチは勝負がつかないだろうなあ
尾田が大好きないつもの引き分け解散
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 178a-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 11:30:09.38ID:o+QR3A6w0
ルッチは再登場した時は最初サンジにボコられて即終わりだろと言われてたのにな
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b77a-Nm/h)
垢版 |
2024/02/08(木) 11:41:35.12ID:v8/6cijf0
ハンコックって石化蹴りだけで相手を砕けるのに覇王纏いとか必要ないだろ
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 178a-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 11:42:31.30ID:o+QR3A6w0
覇気使えない時点でスモやん以下じゃねえの
ロビン辺りが妥当
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d798-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 11:56:30.74ID:u0+I/fUa0
>>658
剣士じゃないから勝つ必要ないしな
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 178a-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 12:00:24.50ID:o+QR3A6w0
>>662
ローの過剰な覇気は能力無効にするんだ発言あるからな
強者と対等にやり合うにはレイリーとの覇気の強化は必然
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe8-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 12:32:11.90ID:RCK5DizT0
>>670
女に通るしルフィみたいなやつ除けば誰にでも通るんじゃね?もはや覇気関係なく
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b79d-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 13:42:36.23ID:5sn1j06q0
>>656
カイドウは鬼ヶ島にしがみつくことも空飛ぶことも雲で減速したり自分を浮かす事も無防備なルフィや地上にホロブレスする事もかまいたちや風の能力で減速する事も出来ず白目KOだから場外も何もない
ルフィが弱い間はレイド戦でカイドウ圧勝だったけど覇王纏覚えてからはタイマンだし(ゲルニカがカイドウを助けてヤマトが時間稼ぎしたけど)
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf14-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 13:46:30.14ID:B7+3Ze/60
クロコ→覇気バトルすれば勝てる
シャンクス→レイリーシャッキーが居るから向こうは手を出せない

今のハンコックが勝てないのはミホークおじさんだな
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b77a-Nm/h)
垢版 |
2024/02/08(木) 14:02:26.33ID:v8/6cijf0
黄猿は前座にはならんよ
大将はそういう扱いにはならない
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 14:14:04.45ID:nivFyYJq0
>>677
完全決着はついていませんよ
マムもそうでしたよね
何もしていなくてもゼェゼェ疲れており、その後も膝をつき島を支えられなく成る程弱りきっているカイドウを満腹フルパワーに1人だけなってからのタイマンで場外においやって力尽きたという内容ですよね。
ルフィの強さは制限時間内に倒す事ができて証明されます
今の所新世界のボス戦でタイマンで勝てた事は一度も例がないですよ
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 14:18:06.74ID:nivFyYJq0
ルフィ含むメンツでダメージ蓄積、疲労あれだけさせてその後1人回復してからタイマンで場外に押しやったって何の自慢にもならないですよ
であればカイドウも回復させるべきです
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe8-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 15:15:14.91ID:RCK5DizT0
@ルフィが黄猿→サターンの2タテする
Aサンジやボニーがなんとか黄猿相手に時間稼ぎ、ルフィがサターン倒す
Bルフィが黄猿とやり合ってる間に黒ひげもしくは黒ひげ幹部登場、サターン倒す
Cそこそこに殴り合うも誰も倒さず麦わらの一味はボニーらを連れて脱出
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 15:27:22.31ID:nivFyYJq0
ルフィが制限時間内に大将クラスとサターンまでをも完全削りkoできたのならカイドウに勝てる可能性はあり得る話になる
同じ30億クラスで2人とも幹部クラスからかけ離れてるからルフィ1人の実力を見させてもらうには黄猿が適任だから楽しみにしている
100倍つええぞ!→仲間傷つけられ、ベガパンク守れず、気絶して介護される
見せてみろ成長!→一瞬でサンジフランキーボニークマがレーザーで貫かれる

このままでは終わらないだろう
俺は相打ちになると思ってます
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f745-j765)
垢版 |
2024/02/08(木) 15:52:45.44ID:gBwmVwT40
>>677
ルフィは食事後でもヤマトに心配されるぐらい消耗してるし決着後1週間寝込むほど。
飯を食ったからといって完全回復はしてない。
覇気纏い覚醒までに覇気と体力を使いすぎダメージを受け過ぎて「死にかけ」だったから仲間の介助と飯が必要だった。
最初からニカになれるならレイドバトルは不要。そもそもゾロの一撃はともかく赤鞘クラスはカイドウ本人が効かないと言ってて実際悪魔の実の能力ですぐ回復してる。
カイドウVS仲間達ではなく
カイドウ・マム・CP0 VS仲間達だし、
ルフィ側はカイドウにたどり着くまでに大看板・6砲含めた多数の敵と戦っている。

カイドウはレイドバトルの消耗完全回復VSルフィは覇王纏覚醒までに使った覇気・体力・受けたダメージ完全回復
で対等になる
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:41:19.30ID:nivFyYJq0
飯は体力と覇気は回復しますよ。ルフィ自身も最新話でフルパワーと言っています
疲労が取れないだけです
マゼラン治療でもそうですし、ドフラ戦でもそうです

最初からニカになれるならレイドバトルは不要
↑この文章の意味とはニカに初めからなれていたら勝てたという意味ですか?

赤鞘の攻撃をカイドウが効かないと言ってる
↑何話ですか? カイドウは叫んでいますし、傷口押さえていますし結構な出血してますよ
刀貫通、突き刺しを効かないとするなら貴方の中では刀傷はノーダメ理論というだけです。
平然としている=効いていないとはなりません
傷口が塞がるのは白髭、ゾロも同じです
貴方の言っている効かないとはおでんと比べたら傷が浅いという事ですか?

カイドウ、マム、CP0 vs仲間達だし
↑マムの攻撃全員効いてる様子はありません。カイドウのボロブレスも根性で平然とした顔でルフィは済ませます 雷も効きません
CP0がいなくともあれでラストの攻撃だと自ら言っているのでどの道終わりですよ

ルフィ側
↑誰のことですか?赤鞘は戦ってません
ルフィはアプーの爆発でほんの少し気絶、ウルティで額から少し血が滲む以外にダメージは受けていません

対等になる場合カイドウは弱りきった状態で無くなるので尚更ルフィに勝ち目はないと思うのですが、どういう意味で言ってるんですか?
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:45:38.95ID:nivFyYJq0
カイドウが気絶しているらしいですが
カイドウは…!!と押し負けた事に驚いてる反応があり、キングとの会話を思い出している描写もあります
意識を失っていないと言われているマムもカイドウと同様にマグマ溜まりに流されその後謎の地底噴火があります
なので完全決着かは不明なんですよ
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:01:53.34ID:nivFyYJq0
カイドウvs現在のルフィ
完全な1vs1でどちらが勝つか 
これという説得力のある根拠はないので、不明となりますが俺の考えでは勝てると思わないとだけは主張します。
勝てるに説得力を持たせる場合、カイドウの完全下位互換であるルッチは呆気なく仕留めてほしかった
が結果ルッチは余力が十分にあり、ルフィは反動でおじいちゃんとなってしまう結果になりましたよね。
黄猿戦でも制限時間で負けています

火力に関してもルッチ、黄猿が強いというのもありますが、あれでカイドウを倒し切れるかと言ったら俺はそうは思えない
筋肉形態のみは評価できますが、筋肉形態であれば技でなくともカイドウを一瞬混乱させており
黄猿はほんの少し混乱したまでの事です。
ギガント殴りは流血、白目、震える、血反吐などなどのよくあるダメージ描写もありません。

まずは良いところ見せてもらわなければ
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0e-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:33:41.16ID:B7+3Ze/60
>>694
デメリットなし制限時間特になし、耐久モンスターのヤマトと実はそんなに差が無かったりするか?
攻撃力は流石にルフィの勝ちだろうけど
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b77a-Nm/h)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:44:11.43ID:v8/6cijf0
今のルフィがサターン倒せるとは思わんけどな
サターンは自然治癒がある設定で、時間制限があるニカは相性最悪

尾田は一回で勝負をつけることがまずないから、サターンと戦うことになるなら黄猿は裏切って仲間になってる
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:52:16.95ID:nivFyYJq0
攻撃バンバン喰らうから赤犬、緑牛はまずい
カイドウは赤鞘を捌ききれない
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:57:48.44ID:nivFyYJq0
ルフィ、ロー、キッドのあまり強くない能力だからあそこまで善戦できたが、能力強いタイプが混ざるとけちょんけちょんなまるで違った結果になると思う
相手が悪いと評価が下がる 描写が悪くなるので。
赤犬が相手になると戦ったキャラは終わる
青雉が生かされたのも情けをかけられたから
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1750-Bu4S)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:17:32.81ID:wR2yq2+l0
>>690
はいはい

言い訳オブザ言い訳ね
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5722-LiNh)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:36:00.55ID:cS91xst10
覇王纏いを使えるだけで大きく変わるからルフィが最初から使えば結果も変わりそうだけど
カイドウもカイドウで最初から人獣と酒龍八卦使うから結局変わらない気がする
特にカイドウの場合は相手の強さに合わせて自分の力を出す傾向がある
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7d0-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:44:39.35ID:ZSQx8QYH0
ゾロとサンジの描写って露骨だよな
ゾロはしっかり毎回ポイント稼いでサンジは強敵にぶちのめされる流れは毎回

パンクハザード
ゾロ→雑魚幹部モネ相手に無双
サンジ→強幹部ヴェルゴに負けそうになる

ドレスローザ
ゾロ→周りと協力して強幹部ピーカ撃破
サンジ→章ボスミンゴに負けそうになる

ワノ国
ゾロ→章ボスカイドウにダメージ与える、No.2キングに負けそうになるも戦闘中に覚醒して勝利
サンジ→No.3クイーンに負けそうになるも戦闘中に覚醒して勝利

エッグヘッド
ゾロ→ルッチ相手と互角の勝負
サンジ→ルッチより強い黄猿相手に瞬殺
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b79d-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:04:10.98ID:5sn1j06q0
>>698
ヤマトは完全に過大評価。
雷鳴四卦がせいぜいだし4皇より格下の緑牛にも手加減などしていないはずの攻撃がたいして効いてない
カイドウとルフィの戦いにも驚きっぱなしビビりっぱなしで明確に格下。
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:23:47.46ID:nivFyYJq0
うるてぃ
えーんぺーたん痛かったでありんすー私かわいそうー
緑牛
頭ポリポリ

大砲
ふらっ げほっ!
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:27:59.24ID:nivFyYJq0
ヤマト
カイドウの子なだけあって身体能力は高い
ゾオンなのもあり耐久力が1番評価できる
覇気はある程度高い

総合評価まぁまぁ強い 強キャラではある
が四皇大将クラスには普通に負ける

ゾロがその位置にいるならヤマトもそこでいいかなという印象
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:46:09.84ID:nivFyYJq0
覇気通用しない
7人に能力をばらけさせ呆気なく全員捕えられる
誰かの凄い覇気のおかげでこの国は救われた
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-KVAa)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:51:57.70ID:QPt0EGzX0
ヤマトは病み上がりの状態でも本気を出してないのに覇気強い発言で評価をさせて、以降はモモの戦闘禁止令で格も下げられないから得してるな
赤鞘なんか最初からボロボロだけど一部読者に舐められるし悲惨
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:52:15.53ID:nivFyYJq0
覇気、能力共に全てが劣っているヤマトが何しようと勝ち目ないと思いますよ
タイマンなら更に絶望的になるだけの話になります
緑牛って技一つしか見せていませんし、腰の刀も使っていませんし、能力も底知れないので

ヤマトを無理に上げても作者からそういう扱いをされる位のキャラなんですよ 
緑牛と比べる事が間違っています扱いの差が歴然なので
負傷してるといっても相当重症でない限り何か影響出るという事はないですし、キングの片翼欠損だけ考慮してます
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5722-LiNh)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:56:02.71ID:cS91xst10
ヤマトはわざわざこいつだけ覇気強いと言わせてるだけあってやっぱり味方では別格なんだなとは思った
人獣無しで神速や雷鳴八卦も使わずにあの反応だから普通に緑牛より強そう
実際能力で凍らせれば緑牛みたいなのは相性悪い、劣化カイドウのホロブレスでも焼き尽くされるからカイドウのブレスと互角のヤマトのブレスだと仕方ないね
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:59:17.65ID:nivFyYJq0
全員持ち堪えられず超短時間で捕まえられてる描写があるで終わりの話です
黄猿とルフィもこれから描かれるからヤマトじゃ相手にならないのメタ的に考えても理解できるはず
まぁ個人の感想としてなら良いと思いますが
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:01:16.95ID:nivFyYJq0
カタクリは大将より強いと言ったり、黄猿の腕が折れてる耐久力弱い、ラウンド2でガチンコすれば黄猿は瞬殺
全てが間違っていますよ
今度はヤマトが緑牛より強いと明言ですか
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 179c-7bSW)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:03:07.04ID:odh3a5kY0
>>717
赤鞘は意図的に活躍抑えられてる
特に20年鍛えたキャラ
本来は強者の集団なんだけどこいつらをバラけさせて幹部の相手をさせるとルフィ陣営が有利になるから
20年鍛えたキャラでは一番弱そうな瀕死の状態のイゾウがCP0と相討ちになれるくらいだから万全ならまずイゾウが勝つくらいは強い
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 179c-7bSW)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:14:52.45ID:odh3a5kY0
>>725
今のところ戦闘方法が触手、触手は斬っても再生するだから凍らせて封じるは相性良いだろうって話なだけだけどね
わざわざヤマトにだけ戦わせない命令も出して人獣も使ってないのに緑牛が何もかも上みたいな事を言い出す方がどうかしてる

ヤマトは全然本気出してない上戦闘禁止、緑牛もまだ切り札とかあるからわからないよね?って意見ならわかるぞ
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4e-Flq1)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:25:08.69ID:nivFyYJq0
ブレスでどうこうできたら逆に凄いと思える
覇気も全然通用してないから、ブレスで倒すんですか?
モモノスケは緑牛をどうにかできると言ってる事にもなる
うわ!!ってすぐ捕まってるからタイマンなら速攻捕えられて終わりと想像してますが、、
(この人絶対昔から間違った事言ってる人だよなぁ、、)
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 179c-7bSW)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:31:34.65ID:odh3a5kY0
大差あるだろうと思うけどそれはもうすぐわかるだろう
ルフィは黄猿は技一発で一時戦闘不能に追い込んでるが、逆に黄猿の攻撃でルフィが大ダメージなんて事はない
もうベガパンクもやられたから逃げる理由もなくなったし黄猿戦の補給を見るとギア5を一度使ったルッチ戦から明らかに補給が足りてないのもある
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5722-LiNh)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:34:59.85ID:cS91xst10
ワノ国ルフィの最終ルフィとヤマトはバリバリ有り、通常攻撃でも黒稲妻多め
エッグヘッドルフィはバリバリが一度も無し、黒稲妻少な目
そろそろエッグヘッドルフィもバリバリするんじゃない?フルパワー宣言して一度も最上級の触れない稲妻攻撃しなかったらワノ国は補正を疑う
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fed-nZbr)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:10:39.55ID:3tvsc0E/0
青キジの時もガープとの思い出話し挟んで、和解するのかと思ったけど、そうでも無かったし、黄猿も戦桃丸やベガパンクとの話を入れて共闘すると見せかけて結局しないミスリードなのかな?
わざと王道外してきてる気がする
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4c-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:11:38.90ID:o1YMeQcW0
海賊入門編 アルビダ
悪魔の実の能力者入門編 バギー
魚人族入門編 アーロン
自然系悪魔の実入門編 スモーカー(打撃を当てられないので実質的に負け)

王下七武海入門編 クロコダイル
心網入門編 サトリ
海軍大将入門編 青キジ(完敗)
六式使い入門編 ブルーノ
動物系覚醒入門編 獄卒獣

超人系覚醒入門編 ドフラミンゴ
四皇大幹部入門編 クラッカー
四皇入門編 ビッグ・マム(勝てないので逃げるしかない)

五老星入門編 サターン(現在交戦中)
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b79d-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:16:32.55ID:5sn1j06q0
>>674
ハンコックは女は勿論、パシフィスタやスモーカーの十手すら石化してるから無生物にも効くの確定
黒ひげやハンコックの発言から男に対して効果が高いこと、ハンコックが美しいから効果が最強に高くなっていることも確定
技によって石化パワー変わるのかも現状分からない。描写待ちだが覇気が強いキャラでも石化する可能性はあると思う
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 170e-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:49:39.29ID:o+QR3A6w0
>>731
ヤマトは飯食わなくても平気だから飯供給を遮断出来ればヤマトもニカを倒せる可能性があるかも
最悪耐えきれば勝ちだし
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-jSnV)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:51:02.36ID:Zl53mA+O0
>>708
サンジの役割は敵を倒すことがメインじゃないんだよ
誰かを助けることだから

パンクではたしぎ、ドレスではナミたち、ワノ国は桃の助やチョッパー、エッグヘッドはナミやボニー
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:47:44.26ID:WD8oKt330
>>739
ストーリー的に死ぬ予定なんだろ知らんけど
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7bb-g86e)
垢版 |
2024/02/09(金) 07:37:48.89ID:mY0rWLdl0
>>741
現時点じゃ黄猿より上とかどう考えてもないよな
ルフィと比べたらルッチ共々一撃で意識飛ばされる可能性あるワンパンドン!圏内
2ランク以上差があるわ
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa5-ntyA)
垢版 |
2024/02/09(金) 08:21:27.86ID:l7mTfRoI0
ヤマトはタイマンでもないのに緑牛に呆気なく捕えられて覇気もほぼ通用しない位の強さな事は作中で示されています
それを、ブレスなら完封できるといわれても全く実感湧きませんよ
じゃあモモノスケが勝てるって事になりますよね?
ヤマトは底見せていますが緑牛は全く見せていません
無能力者の緑牛にも勝てないだろうに、7人がかりで超短時間しか持たなかった能力相手に1人で勝てると思えるのは希望的観測としか言えないな
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa5-9oyE)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:53:08.45ID:XX6as62r0
流石にこれで決着つかずとか両者KO、まさかのルッチ勝利とかならルッチ上げはできると思うけど、「結果だけで過程が全然描かれてないから描写不足で反対!ゾロが本気で戦った根拠がない!」とか反論されんのかな
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 170e-9oyE)
垢版 |
2024/02/09(金) 10:14:11.09ID:yYLiUalJ0
敵ボスが2回KOされて負けは前例ないからルッチは引き分けだと思う
勝ちでもしたら荒れるからこれは流石にない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況