X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント408KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ846

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a73-7sym)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:33:02.99ID:+KojBbjh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ844
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704657899/
ワンピース強さ議論と雑談スレ845
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1705573269/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f99b-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:41:46.06ID:NWVKvJS80
サンジはあくまで最高幹部レベルなんだから大将相手にボコられるのは当たり前よ
シャボンティで黄猿に殺されそうになったゾロこそ戦って欲しかったけど、ゾロでも勝てそうにないからルッチの方イカされたんだろうな
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6598-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:09:11.04ID:OSarB/Dx0
ヤマトはある意味仲間にならなくて良かったまであるな
確実にサンジみたいな噛ませ雑魚扱いかジンベエみたいに放置されてたはずだし
ヤマト>ゾロという評価が逆転してしまう
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91de-FLsJ)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:01:52.25ID:ux6KzsL00
この漫画今となってはルフィゾロ以外はゲストキャラみたいなもんだし
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:24:25.69ID:+4bH6BjY0
ゾロも活躍薄いだろ
ホールケーキいなかったし

ルフィばっか戦ってる
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a24-Gaq3)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:32:20.42ID:CVnRrob90
サンジフランキーはビームに貫かれて呆気なく退場
ニカルフィが現れて黄猿を殴り飛ばしたがダメージ描写もなく特に効いてない
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:03:31.92ID:+4bH6BjY0
ニカの不意うちパンチが黄猿に効いてないな
ゾロの攻撃なら黄猿死んでただろうな
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:04:34.71ID:NeWLKP5e0
三橋=ルフィ
伊藤=ゾロ
今井=サンジ

黄猿のビームは
サンジの覇気防御+ジェルマの外骨格貫通
フランキーのワポメタル貫通

セラフィムのパンチやクイーンの剣は効かないが
可愛そうではあるがビームは効く
A+だからしょうがないが
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-tRoY)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:16:06.52ID:DnKX2/70a
ゾロの株だけは落とす訳にはいかんからな
ルフィ上げの被害者はいつもサンジ
3番手の宿命か
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:18:10.29ID:+4bH6BjY0
もう少しウソップとか強くしたらそういう役割も出来るんだろうけどな
役割が固定化され過ぎてる
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:21:13.17ID:+4bH6BjY0
黄猿が無傷であればあるほどカイドウとはなんだったのかとなってしまう
尾田はそこがわかってない
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:28:37.41ID:+4bH6BjY0
黄猿>カイドウはいいんだけど
耐久力の説明がつかない

武装色で防いだとかそういう描写すら横着して入れない
耐久力が売りのカイドウとの差別化が下手くそ
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a24-Gaq3)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:28:41.24ID:CVnRrob90
わっしが行こうか
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-/gJa)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:30:34.85ID:MKJexV80d
四皇>大将>四皇大幹部は既に確定してるから今更変わることは無い
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6598-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:33:31.65ID:OSarB/Dx0
>>126
普通にルフィは黄猿に勝つんじゃないかな
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:37:49.29ID:+4bH6BjY0
白ひげが不意打ちしたら赤犬は血が出てた
やり返して頭が欠けた
青雉もジョズに殴られて血が出た

黄猿はニカに殴られても一切ダメージを負わない
ニカの攻撃って弱いの?と読者はなってしまう
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a24-Gaq3)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:48:11.94ID:CVnRrob90
黄猿がこれなら、赤犬ならカイドウより上かもね。能力も待遇も1番いいし
連載一年続かないならサクサク倒せるって事だし、今のルフィのペースならこれから8年とかかかりそう
赤犬が出たらバトルしたら終わるから出せないだけなんだろうな
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a24-Gaq3)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:10:32.95ID:CVnRrob90
カイドウが食らったのは通常形態のスターガンで、黄猿が食らったのは筋肉形態です
筋肉形態であればスターガンでなくとも叩きつけられ一瞬混乱してます
つまりカイドウも筋肉スターガンを食らえば黄猿と同様になる可能性は十分にあり得る話になるんですよね
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a24-Gaq3)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:13:51.95ID:CVnRrob90
今の所麦わらの一味の良いところない。
ルフィは任務達成ならず飯補助なければ死亡
仲間に重傷負わせ、ベガパンクを助けられたのはサンジが掛け声をかけてスレスレでかわせたから。2回目も運良く天野叢雲が当たらない補正っぽさ
ゾロはまだルッチと戦ってジンベエが援護に向かう有様

黄猿とルッチで全滅できる
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a52-flD9)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:19:12.34ID:R7jq1X5Z0
>>128
今章の黄猿がゾロの立ち位置で、ゾロが黄猿の立ち位置で同じストーリーしてたら黄猿はAくらいの評価だろうな
黄猿はルッチにも1人で勝てねーのかよーってなってた
ゾロはルフィ相手にも1R勝って、やっぱ凄いねゾロさんはSSだねだろ
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f99b-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:40:45.80ID:NWVKvJS80
>>123
ジンベエなんてまともに強敵とやらせてもらえすらしない役目だからゾロサンジより明らかに下だよ
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:41:02.39ID:NeWLKP5e0
>>141
黄猿とルッチで全滅できる


ストーリー上それはない。
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a24-Gaq3)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:49:30.22ID:CVnRrob90
>>144
そうですね
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-mqlT)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:50:47.06ID:qTSGydfw0
ランクは決まったようなもんだな
SS カイドウ ロックス ロジャー
SS 病ロジャー=全盛期白ひげ=全盛期ガープ=全盛期センゴク=全盛期シキ マム シャンクス ドラゴン
SS- ガープ ルフィ ミホーク 白ひげ 赤犬 黒ひげ
S+ 青雉 黄猿
S レイリー

黄猿がS+まで上昇したから旧大将の大体の位置はわかった
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:50:47.50ID:NeWLKP5e0
>>143
ジンベエは相手の指を折り幹部に圧勝
サンジは覚醒後クイーンに辛勝

戦う相手のランクが違うが
ジンベエのメンツがサンジとくらべて落ちないために
こういう描かれ方をする

ドレスローザでの
幹部のデリンジャーを瞬殺したキャベンディッシュが
最高幹部を倒したゾロやキュロスより弱いとはならない
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-mqlT)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:51:10.28ID:qTSGydfw0
訂正
SS+ カイドウ ロックス ロジャー
SS 病ロジャー=全盛期白ひげ=全盛期ガープ=全盛期センゴク=全盛期シキ マム シャンクス ドラゴン
SS- ガープ ルフィ ミホーク 白ひげ 赤犬 黒ひげ
S+ 青雉 黄猿
S レイリー

黄猿がS+まで上昇したから旧大将の大体の位置はわかった
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a626-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:52:56.80ID:NgqZH6IU0
>>147
同じ海賊団だしサンジに保つメンツなんて元々ないやろ
ジャックとすら戦わせてもらえないジンベエはサンジより下だよ
イフリートでワンパン
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:57:35.89ID:NeWLKP5e0
>>149
ジャックは因縁があるから

昔からゲストの一人が最高幹部倒す文化がある
キュロス
犬猫
ワイパー

ストーリー上はサンジが最高幹部と戦うのは変わらない

ジンベエが倒せない敵にサンジが勝たない限り
明確にサンジが上に来ることはない
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a626-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:58:56.16ID:NgqZH6IU0
>>151
逆やろ
ランクでは3時の方が上なんだからジンベエがサンジが倒せない相手に勝たない限りジンベエが上に来ることはないんだよ
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:09:22.35ID:NeWLKP5e0
>>152
ジンベエが上に来るとはいってないが?

Aジンベエの強さが40以上です
Bサンジの強さが80以上です

どちらが強いですか?

と聞かれて「上限」がわかってないのに
優劣つかないという話なんだが

おまえ就職試験受かんねえよ

サンジはジンベエより強いとはならない
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:13:18.89ID:+4bH6BjY0
ゾロは2年後になってあまり成長描写がないし、今思うとドレスローザ時点でドフラミンゴをタイマンで倒せないんじゃないかな

結果的にルフィにその役目は譲ったけど
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:13:54.93ID:+4bH6BjY0
✕倒せない
◯倒せたんじゃないかな
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6598-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:18:55.15ID:OSarB/Dx0
サンジって何だかんだかなりの実力者だと思ってたから意外だわ
海外の評価も下がってキングカタクリは無論マルコ以下の扱いされそう
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:22:22.81ID:NeWLKP5e0
サンジはジンベエより格上の敵を倒してるけど
いくつか「上限」が見えている

●サターンの金縛りを食らう(覇気のレベル?)
●黄猿のビームで貫通する(防御力のレベル)

攻撃力の上限はまだ見えてない
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-J/RN)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:25:56.25ID:+4bH6BjY0
ドフラミンゴは耐久力がないんだよな
至近距離でやりあえばゾロが勝つだろうけど、ドフラミンゴはビビりだから遠くから遠距離攻撃技ばかり使ってきそう
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:33:15.23ID:NeWLKP5e0
>>162
ドフラミンゴはギア4に神誅殺は弾かれた
から
それを食らって互角に立ち回れる
ギア4のルフィにダメージを与えられるカタクリ未満

ドフラミンゴの攻撃力の上限は
「4億ルフィのギア4の防御力未満」
つまり10億5700未満

だがクロコダイルの例もあるので政治力あわせて
26億3500万とかつくことは考えられる
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-VHcW)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:51:07.88ID:Qmv73r+D0
ワンピースで一番重要なのは格だからなクロコダイルは2年前の覇気もギアも使えないルフィに負けたと言っても2年後は普通にミホークやドフラミンゴと一発だけでも撃ち合ったり赤犬を足止めしたりと普通に活躍してる戦争でも最後までやられていない
本当に初期ルフィより弱かったら絶対にこういうこと出来ないからな

シキも今出てきたら普通に強い懸賞金も推定30億以上は確実だろう
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdc6-MY6p)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:56:16.27ID:aPnKi4oO0
>>135
ぶっちゃけコマが小さいだけだと思うぞ
食らう直前が汗かいて焦ってる絵でその後は頭抑えて座り込んでる内容

>>140
キン肉よりも覇王纏いのが重要
カイドウに使った時はバリバリや当たる前から黒稲妻を纏っている描写がある
シャンクスやガープも大技の時はバリバリがあった
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a20-FLsJ)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:04:09.99ID:JwIO7eSX0
サンジでも足ならレーザーを弾けるし眉毛見る限りジェルマ化は無しでも出来る
因みにセラフィムジンベエの攻撃をノーダメで受けた時は眉毛が反転してた
尾田はどうもここ最近は一味に全力を出させない傾向がある
ルフィ⇒覇王纏い使わない、ゾロ⇒手拭い巻かない、サンジ⇒ジェルマ化しない
もしかしてゾロ以外は自由に使えないのだろうかそれともボス戦まで温存してるのか
流石にルフィに黄猿サターンのボス二連戦はやらせないと思うが
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35b1-dQcc)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:22:42.77ID:zCi6VB000
無能力者が黄猿の勾玉を足で全部弾いたら超人過ぎるからボニーに当たりそうなのだけ防げば十分
一応レーザーも覇気で防げばするんだ
肩?だと出血する差があるって事は
映画でもゼファーのスマッシャー?でレーザー防いでいた
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35b1-dQcc)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:27:39.22ID:zCi6VB000
クロコダイルは誰と戦闘して評価を上げるのか
ミホークですら立ち位置が中途半端だから明確な敵キャラにもなれず、白ひげの幹部と互角で場を流す内容だった
ミホークでこの内容なんだからクロコダイルが戦う相手がいない
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a10-iGEO)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:27:43.27ID:6uOzOLZr0
覇気が後付だからクロコダイルはしかたない
適当に理由付けるなら元ネタになったロマサガ2の七英雄もゲーム進行次第で討伐してないとこのボスが強化されてくから二年前編と2年後残ってた七武海も強化されたとかでいいよ
あとはクロコダイルに後付けの言い訳させるならクロコダイルが覇気使って全力出すと性転換ホルモンの効果が無効化されて女性に戻るから覇気を使わない制限化で戦ってたとかでええよ
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6598-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:49:41.16ID:OSarB/Dx0
>>179
ミホークは当然としてハンコックも残ってるのは凄いな
時系列かなり経ってるからレイリーと特訓したりして強くなってる可能性もある
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6deb-0sZF)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:01:58.82ID:2IQp3B5T0
・クロコダイル→覇気無しギア無しに負け、再登場後はジョズ相手にキツそう ・モリア→全盛期は強かったけど今は七武海としては力不足
・くま→一発限りの怒りパンチは強かった、本人曰く2年前ゾロが耐えたルフィのダメージに耐えられるか怪しいとか ・ドフラミンゴ→強い事は強いけど四皇の3〜4番手くらい
・ミホーク→前評判は非常に高いが唯一の戦闘は四皇の3〜4番手と互角 ・ロー→今のルフィと一応同じ懸賞金 ・ハンコック、ウィーブル→謎
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:10:14.35ID:NeWLKP5e0
>>170
サンジでも足ならレーザーを弾けるし

どっから来たんだよこの理論w
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:13:21.33ID:NeWLKP5e0
>>184
ただのバカだろ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:23:16.31ID:NeWLKP5e0
>>188
あれを弾いているというのか
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:33:10.42ID:NeWLKP5e0
足にあてて、本体がダメージを食らったら意味ないから
「サンジは黄猿のビームを防げる」にはならないが

黄猿のビームがサンジの足(ブーツ)を貫けなかったのなら
それは初めてのことなので
黄猿のビームの上限が見えはじめてる

足だけということなら全身の外骨格ではなく
「覇気が強いこと」が黄猿のビームを防げる条件になるから、参考になる

ゾロは剣で弾きそうだから参考にならない
ルフィかジンベエで防いだらビームは覇気で皮膚を貫通しなくすることができるが実証される
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:50:58.66ID:NeWLKP5e0
>>193
踏ん張ったビームというのは
「八尺瓊勾玉」って宣言したビームのこと?

出力上がったり、さらに上位の技があるなら
「ビームを防ぐ」やつはいないかもな

ルフィが巨大化して「覇王纏い」+「流桜」でできるかどうか

黄猿は本気と切り札の有無が確認できるまで保留だな
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:03:28.43ID:NeWLKP5e0
>>194
「八尺瓊勾玉」
「八咫鏡」
「天叢雲剣」

黄猿の技は既出はすべて「三種の神器」だから

「八尺瓊勾玉」の上位の技名が思いつかない

あったら今度こそ大将のはくがつくけどね
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 357a-DW2k)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:16:15.57ID:1mv3ltpT0
>>148
全盛期白ひげはもっと上では?
白ひげ死後最強生物と言われてるだけのカイドウと違ってナレーションで世界最強の男の肩書きがついてるし懸賞金も高い。
マム『白ひげさえも』ドフラ『玉座の前に君臨(王になる気がないからあたり前)』センゴク『世界を滅ぼす力』
家族やナワバリの被害を考えて黒ひげやカイドウへのカタキ討ちは避けたけど、グラグラ欲しい黒ひげも玉座が欲しいカイドウも死ぬ寸前まで手が出せなかった。
当たるはずがない攻撃を避けられない戦争編は別として全盛期は最上位だと思う

ガープも病気で弱体化する前からロジャーと何度も殺し合って決着つかなかったんだから弱いと決めつける根拠は薄い

逆にシキ高すぎない…?格が高いのは認めるけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況