X



トップページおすし(仮)
1002コメント254KB

早川光の旨い寿司 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/10/24(火) 19:30:04.72ID:C6VnPD6J
前スレ
早川光の旨い寿司 part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1632088261/
早川光の旨い寿司 part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1644793394/
早川光の旨い寿司 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1666436982/
早川光の旨い寿司 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1674733663/

早川光の最高に旨い寿司 part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1515301002/
早川光の最高に旨い寿司 part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1524567418/
早川光の最高に旨い寿司 part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1536612477/
早川光の最高に旨い寿司 part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1547844082/
早川光の最高に旨い寿司 part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1554955193/
早川光の最高に旨い寿司 part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1562286932/
早川光の最高に旨い寿司 part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1571019788/
早川光の最高に旨い寿司 part19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1586778372/
早川光の最高に旨い寿司 part20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1597828550/
早川光の旨い寿司 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1612085297/
早川光の旨い寿司 part22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1625031024/

番組公式
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/sushi/

ブログ 早川 光 の 旨い鮨
https://hikari-h.blog.so-net.ne.jp/

寿司ペディア
http://sushipedia.tokyo/
0646名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/11(日) 10:23:35.85ID:kYQeO/8F
その3人じゃ無理
早川氏の正当後継者はなんといっても居酒屋パスタ
0647名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/11(日) 11:33:28.38ID:UNOrtPKx
呼んだぁ?
0649名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/11(日) 13:16:34.63ID:Bv5Qc9gi
リーマンはあれだけ食いまくって未だに好みが選定できてないアホ
0650名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/11(日) 13:17:16.17ID:Bv5Qc9gi
ブラックタイガーと車の差がわからないやつなんて素人同然、単なる作文屋
0651名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:44.10ID:wUWV6rSL
仕事中に客に勧められてアルコールを呑む職人って普通なんですかね?
0652名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/12(月) 14:42:02.80ID:buH9u1Mi
昔は隠すように飲む職人が多かったが今は堂々と飲んでるね
よほど酒に弱いとかじゃなければ何の問題もない
0653名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/12(月) 16:16:05.25ID:FRJKHus7
居酒屋じゃねえんだから
勧める客も客だな
0655名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/12(月) 17:49:08.15ID:q+BJ0D9q
鮨よし田って時計屋の?
0656名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/12(月) 19:28:31.44ID:kch1xJwv
客のゴチで酒を呑むなんて
キャバ嬢と変わらんじゃん
0659名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/13(火) 11:21:51.76ID:uHJv11/b
西麻布で高級お鮨、御馳走して下さる? (⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
0661名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 10:30:07.07ID:oE+hsmgS
どんどん淘汰されていってるけどな
0662名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 10:39:36.16ID:hlMKyRre
>>660
外国人観光客とSNS普及&店子故の家賃や人件費が高騰の要因とな
家賃や人件費は2015年以前から掛かってたし最も大きな要因は外国人観光客だろうな
知られてない町寿司を大事にする良い機会だ
0663名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 12:16:51.21ID:Are50skB
一斉スタート()
名刺渡し()
写真撮影()
「苦手なものはございますんか?」()
まずはシャリ玉()
十四代()
のどぐろ丼()
熟成()
赤酢()
ウニドック手渡し()
自家製アイス()
領収書()
玄関までお見送り()
ついでに一緒に記念撮影()
0664名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 12:24:13.49ID:oE+hsmgS
>>651
「飲みたいんだけど仕事中は飲まないようにしてるんです。
ありがとうございます。」

これがベストアンサー
0665名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 12:48:24.30ID:DnWlcGc/
金のためなら、ヘラヘラ笑って握りますw動画撮って下さいねw
0666名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 17:41:28.70ID:0hpBgiEs
高級外車で豊洲に来てる親方はいますか?
0667名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 18:47:26.86ID:Are50skB
仕入れなんて若造がしてますのでw
0668名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 05:55:54.90ID:J/+aal7J
昔は怖い客が職人を育てたって言うけど
今じゃバカな客がバカな職人を育てるだな(^^)
0669名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 09:02:46.84ID:Yig9FV2h
店と客が渾然一体となって
『イエーイ!』ってなれる雰囲気こそが
現代の鮨職人を育成するんだよ
0671名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 10:49:28.43ID:1Au+igFI
写真撮影禁止🈲の硬派な鮨屋は今でも残ってますか?
0672名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 13:45:42.56ID:Ge4KGOz2
次郎(爺さんのほう)
はしぐち
0675名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 18:18:27.98ID:Ge4KGOz2
周りでパシャパシャされたら食欲失せるから
写真撮影させないところにしか行ってない
0676名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 18:39:11.80ID:AB9DHpV8
そんなことよりさ
味噌スープってあんじゃん
みそスープ!!
留椀とか言ってAfoもいるけど
あれってどうなん
魚と全く関係ない、何の味もしないシンプルなただの味噌汁だったり
ハマグリの出汁だったり
三流店に多いボタン海老の頭で出汁取ったミソスープだったり
あんたら何が好き?
0677名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 19:10:36.33ID:Ge4KGOz2
寺門のつべでカメラ回してるんだけど
周り寺門と関係ない一般人でマジ気の毒w
0678名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 19:16:03.21ID:J/+aal7J
小股の切れ上がった小粋で鯔背な女性が握ってくれる江戸前鮨屋は都内にありますか?
0679名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/18(日) 10:52:55.83ID:709bt0BE
ヒント:鮨竹
0681名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/19(月) 18:51:05.77ID:/94dEB5T
英語の勉強してヴィーガン寿司出せば外人観光客相手に儲かりそう
0682名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/19(月) 20:35:13.43ID:t7H5R/8h
デューユーハブアリザベーション?
って鮨竹の弟子が聞いてたけど
姉さんも一個一個英語で寿司ネタ説明してたけどね
あのレヴェルだったら、まあどうでもいい
0683名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/20(火) 05:33:23.99ID:jS69V12Q
鮨竹ってしみづ系列だっけ?
0684名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/20(火) 08:48:27.04ID:Y1avu5fJ
>>682
それだけでも観光客は
観光客ウェルカムな店だって思うみたいね
0685名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/20(火) 19:37:35.17ID:CMDLArfa
かず茂のすし屋紹介制のくせにメディアですぎで草
熟成寿司を熱く語っているのもワロタ
資料提供ハゲログwwwww
0686名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/20(火) 19:49:04.86ID:w0KRYflG
なんかもうスシローで腹いっぱい食うほうが良いような気がしてきたわ
0687名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/20(火) 20:25:03.19ID:oKB2ypBl
貴方がそれで良いなら異論は無いよ
好きなだけスシローに行ってくれ
0688名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/21(水) 09:02:03.41ID:WILEqdYf
食を好む者、必ずしも味を求むるに非ず
味を求むる者、必ずしも味を知る者に非ず。
和木茂十
0689名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/21(水) 17:38:06.51ID:h6ySJKYH
東京はいいよな高級寿司屋が淘汰されてきて
1万5千円くらいで食える高級寿司屋が沢山出てきてる
こっち(地方都市)は10年前の東京状態
5万超えの寿司屋とかが出てきてる
0690名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/21(水) 19:19:58.20ID:I8psJW0P
鮨バブル崩壊
0692名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/23(金) 15:07:42.52ID:IkLfCm2u
握りの大きさって職人の手の大きさに比例すんのかな?
俺は、食いでのあるある程度大きい握りが好みなんだけど
最近はチマチマした小さな握りを出す店が多いよね
0695名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/23(金) 20:27:04.53ID:x/fbf1e2
桂太なんてどうでしょう?(^^)
0696名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/24(土) 09:11:20.56ID:Q3l5rTxq
新橋の鶴八って予約無しでも入れる?
0697名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/24(土) 17:17:16.96ID:N+MUAw7C
神田の江戸っ子寿司という大衆店だが、外国人夫婦を日本人がアテンドしてランチしてるのに出会した。
英語が達者なわけではないが、ロスならこの寿司セットは25ドル以上する、と言って喜んでる風情。
ここのランチ寿司セットは1100円だから、6ドル程度だもの。外国人は喜ぶよ。
0700名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/03(日) 08:46:47.44ID:4pExYeyX
東京の町寿司ってきちんと修行してるから良いわな
地方の町寿司なんて脱サラのおっさんが独自で始めた店の2世が(おっさん)やってる感じで
コハダとかないし玉子も家庭の玉子焼きだし
ネタもしょぼい(特にエビがペラペラ)
ちなみに蕎麦屋も同様
0702名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/03(日) 09:37:47.67ID:tgjmG64n
ボイル海老はクルマを使って欲しいところだな
0703名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/04(月) 08:08:31.06ID:GiwJRhmp
そして、時代は『新江戸前鮨』へ・・・

ttps://www.youtube.com/watch?v=DGKK8eGNe5Q
0705名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/04(月) 20:27:12.69ID:ZGMpXq6x
ずこさんの事?
0706名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/05(火) 13:49:28.44ID:Wt+WdYhR
これさえ知ってれば

ttps://article.yahoo.co.jp/detail/a4d28c3a914ce38db783467431378b11e0a16e6c
0707名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/07(木) 14:48:27.31ID:4yrkW+Nv
本当の名店は隠れている・・・( ゚Д゚)

ttps://www.excite.co.jp/news/article/gentosha_Gold_Online_article57271/#goog_rewarded
0709名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/07(木) 19:12:12.20ID:SU7X83Nv
んな訳ねーだろ
バイトも雇えないような閑古鳥の店なんか
予約が入った時だけ仕入れるレベルだからな
客が来ないからいいものも仕入れられないし、やる気ゼロ
さらに客が減る
いつも満席の店は、旬のはしりの物が少々高く仕入れても
なんとかなる
賃料、人件費以上にネタの質も抑えちゃうってゆうw
まずくて高いから客が来ない
なんとかスパイラルに陥るんだろうな
0710名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/07(木) 19:29:45.98ID:+0qBokOX
最近はランチがお得よね
ランチでいいわもう
酒は要らん
0713名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/08(金) 06:58:04.06ID:aiEON+63
とかみ大丈夫なんか?
0714名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/08(金) 19:18:01.00ID:wrA7/c2A
あー町寿司に行きたい
0716名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/09(土) 13:24:06.82ID:/7kHXSWI
一万円以下で満足出来るランチ鮨
ってまだ都内にありますか?
0717名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/10(日) 09:49:32.52ID:QE4HALQl
明日からペイ還元が始まるから
対応店舗なら10%バックで食べられるね !(^^)!

ttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/02/13.html
0720名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/12(火) 09:11:48.53ID:Zqc8yBfa
とかみのサトウちゃんはどこで握っているの?
0721名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/12(火) 10:21:23.53ID:45/1h82M
>>720
両手かな
0722名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/12(火) 15:06:21.67ID:b1LPnCxp
ここに載ってるようなウニの握りって食べたいと思います?

ttps://news.livedoor.com/article/detail/26031172/
0723名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/12(火) 15:41:11.24ID:IceteS6u
バランスを考えられない無能さ
0724名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/12(火) 15:42:26.28ID:IceteS6u
海苔にぐちゃぐちゃに挟むやつも同じ
0725名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/12(火) 18:49:46.70ID:7kjGGOgc
こんな握りを出してりゃ
お愛想が5万超えるのも無理ないわな〜(^^)
0727名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/13(水) 08:59:28.14ID:ul2nSbjQ
旨い寿司よりマウントが大切
0728名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/13(水) 09:14:00.65ID:8yxEokg1
ネタはある程度大きい方が美味いよね ( ˙༥˙ )モグモグ
0729名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/13(水) 13:14:25.38ID:u2KkE8nv
ラウンジ嬢www
こんなズベにからまれて店も大変だな
最初から写真動画NGにしておけよ
0730名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/13(水) 14:02:07.06ID:eSDKrBnD
寿司屋で腕時計撮影w
0732名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/15(金) 06:09:18.27ID:wFgqg1MH
>>731
これ嫌儲とかで高い高い
こんな得体のしれないマグロに4000円出せるか!
とか言ってたけどやま幸だからなあ
たしかな本マグロの生だからこんなもんだろ
0733名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/15(金) 06:25:53.73ID:AQLdioa5
麻布台ヒルズだから4000円なんて庶民の400円位の感覚だろ
0734名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/15(金) 09:11:42.62ID:EBy80oeY
鮨屋でも大将に『ここのマグロはやま幸のですか?』
とか聞いてる客がいる位だからね・・・(^^)
0736名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/15(金) 11:35:03.65ID:wFgqg1MH
やま幸ってことは近海本マグロの生って事だからね
この値段は安い
ケンモメンは理解できないだろうけど
0737名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/16(土) 11:53:26.11ID:HViM1xkX
>>736
限らんやろ
0739名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/16(土) 17:39:04.51ID:tGWI0qko
やっぱり有名鮨屋だと
やま幸率って高いの?
0743名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/17(日) 16:41:50.05ID:QrrWWh4+
成金下品な客たちだねw
でも大将も時計好きだったりする日比谷のNとか
0745名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/17(日) 19:23:29.51ID:N44yez2e
今時の高級寿司屋は時計お披露目会だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況