X



トップページおすし(仮)
1002コメント254KB

早川光の旨い寿司 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/10/24(火) 19:30:04.72ID:C6VnPD6J
前スレ
早川光の旨い寿司 part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1632088261/
早川光の旨い寿司 part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1644793394/
早川光の旨い寿司 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1666436982/
早川光の旨い寿司 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1674733663/

早川光の最高に旨い寿司 part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1515301002/
早川光の最高に旨い寿司 part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1524567418/
早川光の最高に旨い寿司 part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1536612477/
早川光の最高に旨い寿司 part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1547844082/
早川光の最高に旨い寿司 part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1554955193/
早川光の最高に旨い寿司 part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1562286932/
早川光の最高に旨い寿司 part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1571019788/
早川光の最高に旨い寿司 part19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1586778372/
早川光の最高に旨い寿司 part20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1597828550/
早川光の旨い寿司 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1612085297/
早川光の旨い寿司 part22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1625031024/

番組公式
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/sushi/

ブログ 早川 光 の 旨い鮨
https://hikari-h.blog.so-net.ne.jp/

寿司ペディア
http://sushipedia.tokyo/
0601名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/05(月) 19:55:00.77ID:cC0FT2qM
ブラックタイガーを車海老って勘違いするレベルの話し懐かしい
0602名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/05(月) 20:43:24.05ID:dfbV/Exd
エビの茹で汁で客のシャツを汚したのは何処だっけ?
0603名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/06(火) 10:13:54.13ID:Sm4YgSp/
>>600
数こなしたり幾ら金を使ってきたかを食通と勘違いしている人多いねw
0604名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/06(火) 10:43:20.30ID:MD16gj8F
金持ちにヘラヘラしながら顔面アップの動画を撮らせる、いじりまくりの汚い団子寿司を握るのはどうですか?
0605名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/07(水) 08:14:24.60ID:eKeZFW32
>>587
テレビではそういう話だったけど
0606名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/07(水) 08:17:05.19ID:eKeZFW32
>>600
5軒にはば持たせたいのはわかるけど大阪たこ竹って(笑)
0607名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/07(水) 08:19:31.18ID:j++Lqap3
鮨ばっか食って、糖尿にならんのかね・・・
0609名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/07(水) 12:23:53.76ID:dkTnCzCT
鮨好きな人は毎週行くもんね
0610名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/07(水) 14:22:40.19ID:BFw3bsgu
寿司とかラーメンって一人飯出来るから批評家ヲタが多くなる
フレンチとかイタリアンにはこういう奴いない
金持ってない食い物ヲタ→ラーヲタ
金まあまあある食い物ヲタ→寿司ヲタ
金あってもパートナーが居ないからフレンチやイタリアンは語れない
0613名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/07(水) 18:07:11.20ID:WzU+0JTC
海外ある日本食店の評価なんてどうでもいいレベルと日本人は思う
日本あるフレンチ、イタリアンレストランの評価なんてどうでもいいレベルとフランス人、イタリア人は思う

日本人が日本のフレンチ、イタリアンを評価してもどうでもいいレベル
0614名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/07(水) 22:51:00.78ID:eKeZFW32
>>610
それで言うなら焼鳥なー
ラーメン、寿司に引き続き
焼鳥オタになろうとしたら
一人客嫌がれる感がハンパない
0615名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/08(木) 00:48:58.62ID:QNz+nI+U
俺一人で焼鳥行くけど
カウンターばっかだろ焼鳥なんて
一人客だらけだぞ
0616名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/08(木) 00:50:53.44ID:QNz+nI+U
>>613
いやそういう問題じゃないんだよ
パートナーが居ない、一人飯が出来ないからヲタが居ないんだよ
フレンチやイタリアンや中華(ちゃんとした)は
0617名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/08(木) 08:43:52.49ID:wq3bAEuI
>>615
俺が言ってるのは
今どきの寿司屋みたいな綺麗なカウンターの焼鳥屋で
ちゃんと予約して行くようなとこな
電話予約の段階でひとりならオープン直後のみって言われたり
ネット予約ならもともと二人からとか
0618名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/08(木) 09:07:17.38ID:8uOr1VU5
23区内でランチ握りで1マソ以下の良い店を見つけたよ〜♪
0621名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/08(木) 11:31:39.03ID:wq3bAEuI
お前が行ってる店はな
0622名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/08(木) 13:21:52.47ID:QNz+nI+U
なんかちょっと前から
「一人では焼鳥行けない><」
て言ってるやついるけど
それお前だけだぞ
0624名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/08(木) 13:31:40.80ID:wq3bAEuI
>>622
じゃぁ俺が住んでるような地方都市だけなんだろ
ひとりじゃネット予約さえできない
基本コースって一本づつだからね
一本づつだとやきづらいんだろーね

東京の焼鳥屋さんはおひとりさん歓迎かぁ。いいね
0625名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/08(木) 13:46:27.77ID:vgXWiq//
ぷっ 焼鳥だの寿司だの元々一人で行けるものやん
ここでバカにされる高級路線の焼鳥屋か?
0626名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/08(木) 13:48:30.88ID:vgXWiq//
洋食は店のランク次第だね グランメゾンに一人で行くのってよほど関係性があって長年通っていないと
客のほうが気が引けるわ ブラッセリだのカジュアルであればテーブルでも一人でOK
独立して町フレンチや町イタリアン出店したとこなんざお一人様歓迎だよ
0627名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/08(木) 18:29:00.64ID:QNz+nI+U
いくら一人歓迎でもビストロやグランメゾンで一人で食うのは恥ずかしすぎる
0628名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/09(金) 08:37:30.50ID:4fl03BRs
グランメゾンなんてのは基本晴れの日に行くもんだからね

でも年取ったらジャケット着てネクタイして
ひとりでフレンチ食べるのがいいなー
それでいてどこから見ても寂しそうじゃなくて
楽しそうみたいのが目標とするおじいちゃんだけどどな

>>625
話かみあわないよね
0629名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/09(金) 09:22:22.67ID:Z+nfP29q
なんか前前から一人で焼鳥はいけないってやつがいて
???て思ってたけど
なんなんだろうな
焼鳥なんて一人で行く所だろ
0630名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/09(金) 11:24:12.11ID:h86TtNJ6
自分を基準に物事を考えてはいけない
0631名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/09(金) 12:40:38.15ID:JvE5snIE
まだ言ってるよ
絶対またあいつだよー
怖いよーママ
0632名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/09(金) 19:57:02.61ID:+HKkC3/j
グランメゾンって何?
ジャケット着てネクタイして
ひとりでフレンチ?
そんなヤツ貧乏人じゃん
鮨屋も結局は金
長く通って、金さえ払えば
寝起きの毛玉だらけのポリスエのジャージの寝ぐせのヤツも常連
中途半端な金持ち気取りの瀕死の自営業が一番ヤバい
0633名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/09(金) 20:49:58.70ID:8Zr42VCQ
グランメゾンも新しいタイプの店は2時間半位で終わるから、一人でもなんとかなる。
古いタイプの4時間半コースだと無理。
15年位前に、トゥール・ダルジャンの4時間半コースで、家族でヘトヘトになった時に、
横で一人で食ってるおっさんがいて、スゲエと思った。
0635名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/09(金) 22:37:27.43ID:Z+nfP29q
まあランチならどうにか行けるけど
ディナーに一人で行けないな
恥ずかしすぎる
0636名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/10(土) 09:32:01.33ID:wbTDH8YQ
またお前か
0637名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/10(土) 10:10:04.33ID:8+9QMrP7
結乃花のマグロってどんな感じですか?
0639名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/10(土) 10:49:27.47ID:CnYh+O0B
フジタしか勝たんやろ・・・(^^)
0642名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:30.44ID:cmUpjm+U
なんだかんだ言って
やっぱやま幸が1番なんか?
0644名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/11(日) 06:57:25.36ID:Bv5Qc9gi
取引先一千社、市場の半分以上もかえれば、少ない高品質マグロもおのずと集まる
0645名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/11(日) 10:16:43.47ID:AzEFayXg
『すしログ』と『寿司リーマン』と『ウニ王子』で、
早川氏の跡継ぎとして相応しいのは、どなたですか?
0646名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/11(日) 10:23:35.85ID:kYQeO/8F
その3人じゃ無理
早川氏の正当後継者はなんといっても居酒屋パスタ
0647名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/11(日) 11:33:28.38ID:UNOrtPKx
呼んだぁ?
0649名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/11(日) 13:16:34.63ID:Bv5Qc9gi
リーマンはあれだけ食いまくって未だに好みが選定できてないアホ
0650名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/11(日) 13:17:16.17ID:Bv5Qc9gi
ブラックタイガーと車の差がわからないやつなんて素人同然、単なる作文屋
0651名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:44.10ID:wUWV6rSL
仕事中に客に勧められてアルコールを呑む職人って普通なんですかね?
0652名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/12(月) 14:42:02.80ID:buH9u1Mi
昔は隠すように飲む職人が多かったが今は堂々と飲んでるね
よほど酒に弱いとかじゃなければ何の問題もない
0653名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/12(月) 16:16:05.25ID:FRJKHus7
居酒屋じゃねえんだから
勧める客も客だな
0655名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/12(月) 17:49:08.15ID:q+BJ0D9q
鮨よし田って時計屋の?
0656名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/12(月) 19:28:31.44ID:kch1xJwv
客のゴチで酒を呑むなんて
キャバ嬢と変わらんじゃん
0659名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/13(火) 11:21:51.76ID:uHJv11/b
西麻布で高級お鮨、御馳走して下さる? (⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
0661名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 10:30:07.07ID:oE+hsmgS
どんどん淘汰されていってるけどな
0662名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 10:39:36.16ID:hlMKyRre
>>660
外国人観光客とSNS普及&店子故の家賃や人件費が高騰の要因とな
家賃や人件費は2015年以前から掛かってたし最も大きな要因は外国人観光客だろうな
知られてない町寿司を大事にする良い機会だ
0663名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 12:16:51.21ID:Are50skB
一斉スタート()
名刺渡し()
写真撮影()
「苦手なものはございますんか?」()
まずはシャリ玉()
十四代()
のどぐろ丼()
熟成()
赤酢()
ウニドック手渡し()
自家製アイス()
領収書()
玄関までお見送り()
ついでに一緒に記念撮影()
0664名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 12:24:13.49ID:oE+hsmgS
>>651
「飲みたいんだけど仕事中は飲まないようにしてるんです。
ありがとうございます。」

これがベストアンサー
0665名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 12:48:24.30ID:DnWlcGc/
金のためなら、ヘラヘラ笑って握りますw動画撮って下さいねw
0666名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 17:41:28.70ID:0hpBgiEs
高級外車で豊洲に来てる親方はいますか?
0667名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/16(金) 18:47:26.86ID:Are50skB
仕入れなんて若造がしてますのでw
0668名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 05:55:54.90ID:J/+aal7J
昔は怖い客が職人を育てたって言うけど
今じゃバカな客がバカな職人を育てるだな(^^)
0669名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 09:02:46.84ID:Yig9FV2h
店と客が渾然一体となって
『イエーイ!』ってなれる雰囲気こそが
現代の鮨職人を育成するんだよ
0671名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 10:49:28.43ID:1Au+igFI
写真撮影禁止🈲の硬派な鮨屋は今でも残ってますか?
0672名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 13:45:42.56ID:Ge4KGOz2
次郎(爺さんのほう)
はしぐち
0675名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 18:18:27.98ID:Ge4KGOz2
周りでパシャパシャされたら食欲失せるから
写真撮影させないところにしか行ってない
0676名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 18:39:11.80ID:AB9DHpV8
そんなことよりさ
味噌スープってあんじゃん
みそスープ!!
留椀とか言ってAfoもいるけど
あれってどうなん
魚と全く関係ない、何の味もしないシンプルなただの味噌汁だったり
ハマグリの出汁だったり
三流店に多いボタン海老の頭で出汁取ったミソスープだったり
あんたら何が好き?
0677名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 19:10:36.33ID:Ge4KGOz2
寺門のつべでカメラ回してるんだけど
周り寺門と関係ない一般人でマジ気の毒w
0678名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/17(土) 19:16:03.21ID:J/+aal7J
小股の切れ上がった小粋で鯔背な女性が握ってくれる江戸前鮨屋は都内にありますか?
0679名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/18(日) 10:52:55.83ID:709bt0BE
ヒント:鮨竹
0681名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/19(月) 18:51:05.77ID:/94dEB5T
英語の勉強してヴィーガン寿司出せば外人観光客相手に儲かりそう
0682名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/19(月) 20:35:13.43ID:t7H5R/8h
デューユーハブアリザベーション?
って鮨竹の弟子が聞いてたけど
姉さんも一個一個英語で寿司ネタ説明してたけどね
あのレヴェルだったら、まあどうでもいい
0683名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/20(火) 05:33:23.99ID:jS69V12Q
鮨竹ってしみづ系列だっけ?
0684名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/20(火) 08:48:27.04ID:Y1avu5fJ
>>682
それだけでも観光客は
観光客ウェルカムな店だって思うみたいね
0685名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/20(火) 19:37:35.17ID:CMDLArfa
かず茂のすし屋紹介制のくせにメディアですぎで草
熟成寿司を熱く語っているのもワロタ
資料提供ハゲログwwwww
0686名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/20(火) 19:49:04.86ID:w0KRYflG
なんかもうスシローで腹いっぱい食うほうが良いような気がしてきたわ
0687名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/20(火) 20:25:03.19ID:oKB2ypBl
貴方がそれで良いなら異論は無いよ
好きなだけスシローに行ってくれ
0688名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/21(水) 09:02:03.41ID:WILEqdYf
食を好む者、必ずしも味を求むるに非ず
味を求むる者、必ずしも味を知る者に非ず。
和木茂十
0689名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/21(水) 17:38:06.51ID:h6ySJKYH
東京はいいよな高級寿司屋が淘汰されてきて
1万5千円くらいで食える高級寿司屋が沢山出てきてる
こっち(地方都市)は10年前の東京状態
5万超えの寿司屋とかが出てきてる
0690名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/21(水) 19:19:58.20ID:I8psJW0P
鮨バブル崩壊
0692名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/23(金) 15:07:42.52ID:IkLfCm2u
握りの大きさって職人の手の大きさに比例すんのかな?
俺は、食いでのあるある程度大きい握りが好みなんだけど
最近はチマチマした小さな握りを出す店が多いよね
0695名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/23(金) 20:27:04.53ID:x/fbf1e2
桂太なんてどうでしょう?(^^)
0696名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/24(土) 09:11:20.56ID:Q3l5rTxq
新橋の鶴八って予約無しでも入れる?
0697名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/24(土) 17:17:16.96ID:N+MUAw7C
神田の江戸っ子寿司という大衆店だが、外国人夫婦を日本人がアテンドしてランチしてるのに出会した。
英語が達者なわけではないが、ロスならこの寿司セットは25ドル以上する、と言って喜んでる風情。
ここのランチ寿司セットは1100円だから、6ドル程度だもの。外国人は喜ぶよ。
0700名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/03(日) 08:46:47.44ID:4pExYeyX
東京の町寿司ってきちんと修行してるから良いわな
地方の町寿司なんて脱サラのおっさんが独自で始めた店の2世が(おっさん)やってる感じで
コハダとかないし玉子も家庭の玉子焼きだし
ネタもしょぼい(特にエビがペラペラ)
ちなみに蕎麦屋も同様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況