X



カフェインを語るスレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

0331ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/31(月) 22:51:05.70ID:4RfLgtyH
>>330
一変にじゃなくて分けてなら平気でしょ
0332ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/01(火) 06:07:58.06ID:???
327の場合は中毒にならない方の半数に入ってるからいいけど
なにも考えずに真似したら400mg超えてるわけだから中毒になってもおかしくないわな
まあ自己責任だが
0333ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/01(火) 12:46:11.56ID:???
毎日600mgとってたら依存症だわな
0334ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/01(火) 14:17:40.26ID:???
依存は自認してるが、別にトラブルないからな。
意識高いのが文句言うが。
0335ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/02(水) 07:36:41.04ID:YkJyZzxQ
毎日600mg以上取ってるわ
たまに3日から1週間近くお休みしてまた飲み始めたりしてる
取り敢えず寝起きに200mg
0337ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/11(金) 14:29:00.12ID:gVD+YE3P
>>274
252が正しい
受容体が減るじゃなくて正しくは受容体が増える
0339ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/21(月) 03:17:39.39ID:vma6uNX+
発達障害で毎日1200r飲む生活してたんだけどいよいよ精神が崩壊して、いつも不安が凄くて、恐怖感あって、
泣いて、もう嫌になったから禁カフェインして4日目だけど、つらい。きつい。
すごい頭痛とだるさ、眠気、とにかく動けない。布団に入ってもぞもぞするのが精いっぱい。
家事とかも一切できなくなったただ眠くて、布団に入って、出られない。
カフェイン依存になるとボロボロだし、やめても禁治産者で、もうどうすればいいか分からない。
0341ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/24(木) 01:44:46.63ID:???
みんな最初100飲んだ時何時間後に切れて寝れた?
0342ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/28(月) 06:52:58.02ID:???
カフェイン依存なんてそうそうならないと思ってたけど、意外と身体的依存は簡単に起きるんだな。
コーヒーを水のように飲んでたのだが、ふと飲まない生活をしてみた。運動時のサプリでのカフェインも絶った。
偏頭痛や倦怠感など教科書通りの症状が出た。少し飲むと楽になるから、依存してたんだなと実感。
一月弱で改善したけど、簡単になる物なんだなと実感。
0343ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/20(金) 16:59:34.07ID:???
>>263
先月くらいから平日にカフェイン錠剤を服用するようになってから朝全然起きられなくなった
まじで朝がしんどい
0344ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/29(日) 19:38:59.74ID:OTV0zcZw
朝エスタロンモカ2錠、キューピーコーワ2錠
昼エスタロンモカ2錠
0346ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/04(金) 16:55:52.78ID:???
胃薬→コーヒー→ヒロオールp→胃薬→エスタロンモカ
0347ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/04(金) 17:50:53.67ID:???
仕事なんてなければこんな物に手を出さなくて済むのに
0350ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/13(日) 09:36:15.16ID:/jxuC9Z5
カフェインで悩む感覚が分からん
0351ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/25(金) 05:42:04.11ID:SF/iUmE9
一日600mg摂っちゃお
0352ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/27(日) 15:54:24.90ID:V2gTEtjJ
ビタミンやミネラルのサプリと一緒に、カフェイン錠とると、
ビタミンやミネラルの効果が消えちゃうだろうか?
0354ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/01(月) 17:07:32.23ID:???
一緒にとることしないし取るやつが調べろよ
0355ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/01(月) 17:09:02.44ID:???
ビタミンとカフェイン入ってるドリンク剤も知らんのか
0356ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/01(月) 17:10:57.35ID:???
それらにはミネラルは微量しかはいってねーだろ馬鹿
0357ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/01(月) 17:12:53.69ID:???
355は頭がわるいね

きっとこいつは馬鹿である自覚がないんだろうな
0358ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/10(水) 23:00:48.69ID:WVre2uv9
パゴクロンとかエフェドリンとか売ってるけど誰かレポよろ
http://healthdream.cart.fc2.com/
0359ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/18(木) 06:54:58.93ID:UjVtLa1H
朝270mg、昼250mgくらい飲んでる
0360ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/18(木) 22:34:09.10ID:???
天然型(ガラナとか)だと200mg摂れるんだけど
栄養ドリンクとか錠剤だとやっぱり下るなあ50mgでも下る
下ったあとカフェインの効きが悪くなるの分かるからやっぱり一緒に下ってそう
でもガラナは効くのに時間かかるのが難点
0361ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/19(金) 06:38:49.99ID:w4D+Ky4Y
日に日に摂取量を上げていくチャレンジ
0362ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/21(日) 07:26:17.70ID:qZAvqTt3
パブロンゴールドも一緒に飲めば
テンション上がるかな
0363ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/25(木) 06:51:34.55ID:IjmTou+S
もはや効いてるのか効いていないのか分からない
飲まずに仕事に行くのは不安
0364ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/07(日) 16:30:45.51ID:+how0r7I
ブプロピオン
0365ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/19(金) 17:20:50.97ID:7JfinSZX
結局集中力だからな
野坂昭如とかヒロポンで試験突破した言うし
今なら合法のカフェインの上位互換のエフェドリンか?
http://healthdream.cart.fc2.com/?ca=5
0366ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/20(土) 21:29:44.20ID:???
ガラナでカフェイン
葛根湯でエフェドリン
効きは遅いが長持ち、定時内なら余裕で持つ
残業前カフェイン追加摂取で夜中までおk
0367ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/23(火) 11:27:21.22ID:???
カルシウム鉄と食い合わせ悪いときいたけどマジ?
0368ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/27(土) 23:21:41.91ID:???
>>357
・・・とアホのミナトが言ってます
ちなみにこのミナトとかいうゴミは懸垂0回で有名です
0369ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/17(月) 12:38:13.15ID:26U/IgVS
普段はカフェイン断ち
月曜の朝、あるいは眠気や憂鬱さでしんどい日の朝だけ100mg摂取するのが最高にライフハックだわ
0372ビタミン774mg
垢版 |
2021/06/15(火) 01:16:27.97ID:???
カフェインは関係あるかどうか知らんけどコーヒー飲むと良いも悪いも流す気がする
0373ビタミン774mg
垢版 |
2021/06/16(水) 23:17:44.24ID:???
みんなってカフェイン抜き期間定期的に作ってる?
0374ビタミン774mg
垢版 |
2021/06/28(月) 16:53:10.14ID:???
>>373
カフェイン剤摂取の記録を取っている
まあ、少なくとも一週間は開けてるな
エビデンスは無い
0375ビタミン774mg
垢版 |
2021/07/09(金) 17:25:17.21ID:???
1月1日からカフェイン断ちしてるんだけも
緑茶くらい飲んでもええかな
0377ビタミン774mg
垢版 |
2021/09/13(月) 20:56:53.35ID:a1g0irGa
カフェイン離脱時に必ず発狂する
こんな症状は自分だけだろうけど
これのせいで10年以上苦しんでてやめられない
0378ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/02(土) 13:16:04.95ID:???
カフェインの頭痛だけど頭痛になったらフルスペcbdを取り入れるようにすると
脱カフェイン成功しやすいみたいよ。
あとは、、、

カフェインのない生活のメリットをどういかすかだよね。
0379ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/26(火) 16:27:56.45ID:???
>>376
あ、これうちの親父認知症確定だな…
1箱30本入りのスティックタイプのコーヒー毎週買ってるもん 1日5杯は飲んでる計算だからな
しかも最近はコーヒー、コーンポタージュ、おしるこ、生姜湯とか片っ端に飲んでる
そして毎週土曜の夜にはチューハイ2リットルは飲んでる
0381ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/30(土) 23:29:25.05ID:RSvsbHv0
コーヒー飲まないと眠くて仕方ない
なんかいい方法ないかな
0382ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:44.28ID:???
>>378
カフェイン離脱頭痛の時にフルスペCBD吸ったら
脳の血管が開いて余計に酷くなったわw

カフェイン取り過ぎ緊張性頭痛にはCBD劇的に効くけど
カフェイン摂ると収まる偏頭痛はCBD逆効果かも
0383ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/16(火) 13:40:32.32ID:???
カフェイン1日600mg飲み始めてからか?頭のうしろ引っ張られるような頭痛がたびたびする
0385ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/18(木) 09:24:50.87ID:???
コーヒー飲むと腰痛に効くね
1時間半くらいで切れるけど
0386ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/19(金) 16:07:43.64ID:???
>>384
カフェイン飲まなくなったら謎の偏頭痛治った
0387ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/20(土) 15:00:51.91ID:???
カフェインって栄養の吸収を阻害してる感じするよね
タンニンかもしれんけどさ
0388ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/26(金) 12:26:24.06ID:???
朝カフェイン600mg飲んでトレッドミルで走ったら 夏かよ?くらい汗ビッシリ
0389ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/26(金) 12:30:41.79ID:???
カフェインって発汗作用あるの?!
0390ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/26(金) 15:15:01.79ID:???
あるかわかんないけど
時速10kmで3km走って
インターバルHIITを2km走ったからか
汗グッショリだった
0391ビタミン774mg
垢版 |
2021/12/07(火) 01:43:14.79ID:???
>>387
カフェインにそんな作用があるなんて聞いたことないよ。
タンニンには鉄(動物性のものは除く)や亜鉛の吸収阻害作用があるが。
0392ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/10(月) 02:14:48.71ID:wZNJXRBJ
カフェイン錠剤500mg一気飲みでも効かなくなって「いよいよやべえな」って時に
たまたま運動したくなってランニング始めたら100mgでもガンギマリするようになった
運動不足すぎて身体が吸収してくれなかったのかもしれん、なんかそういう現象あるのかね?
0393ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/13(木) 14:56:19.14ID:dLuHXGMH
今日は朝からカフェイン全く摂ってないからかな。頭痛はないけど、とりあえず眠くてぼーっとする… これも離脱症状かな?
0394ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/07(月) 22:56:16.67ID:???
英国2児の父 誤ってコーヒー200杯分のカフェイン摂取で死亡 海外報道

パーソナルトレーナーで2児の父でもあるトム・マンスフィールドさん(29)は昨年1月、
カフェイン入りのドリンクをつくるために購入した1袋100グラム入りの粉末を自宅にあった計量機で
測って飲んだところ、突然、胸を押さえて動悸を訴えた。その後、横になり、口から泡を吹いたたため、
妻のスザンナさんが通報。救急隊員が救命処置を行ったが、搬送先の病院で死亡が確認されたという。
検死の結果、マンスフィールドさんの体内から1リットルあたり392ミリグラムの血中カフェイン濃度が
検出。死因はカフェイン中毒と断定された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb442126fd34fa8eb85b8642a121829d34772a2
0396ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/17(木) 15:10:09.71ID:???
>>394

通常、コーヒー1杯を飲んだ場合、血中カフェイン濃度は2〜4ミリグラム/リットルのため、最大でコーヒー200杯分のカフェインを摂取した計算になる。

 粉末カフェインの販売代理店の話では、1回あたり60〜300ミリグラムを適量とし、1日2回まで。
計量機は10ミリグラム単位まで表示するものを推奨している。
スプーンによる計量は形状がさまざまあるため、説明書には明記していないという。

 マンスフィールドさんが使用した計量器は2〜5000グラムを測定できるが、ミリグラム単位を表示しないものだったことが明らかになっている。
検視官は男性が推奨された量と計量器の数値を読み誤ったことが原因によるのではないかとみている。
0397ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 16:39:37.46ID:???
カフェイン錠剤砕いて鼻から吸うの最初大笑いで見てたんどけどやってみたら実に良くてやめられん

眠気来た!と思ったら少し吸うだけで眠気飛ぶ

仕事の締切前なんでほんと助かってる
0398ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/14(火) 09:17:59.86ID:P8sXbAWP
カフェインを摂りすぎると幻覚が見えない?
0399ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/15(水) 15:05:56.68ID:???
>>398
その前に頭が頭痛になったり、心臓が動悸でドキドキしないか?
0400ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/19(日) 14:24:37.39ID:???
毎日マグカップ1杯飲む生活を続けてて、
珍しく1日空いたら速攻でやる気なくなった

これは、忘れずに飲み続けるべきなのか、減らす努力をするべきなのか
0401ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/19(日) 14:29:02.60ID:???
>>400
コーヒー?
1日1杯なら続けても大丈夫じゃないかな
0402ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/19(日) 16:19:32.98ID:???
>>400
せっかくだから断カフェ続けてみるべきじゃね?
0404ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/29(水) 00:29:55.10ID:LP1UTJrj
明らかに飲みすぎると吐き気回るし頭は回らないしそのくせ眠気は耐性ついて普通に寝てしまう
0405ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/29(水) 01:50:33.44ID:???
最近カフェイン断ちしてる
なんとも言えないダルさが無くなっていい感じ
0406ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/29(水) 22:15:23.70ID:???
製造業の職場が40℃にまで到達する炎熱地獄で、軽い頭痛に悩まされ
てたんだけど、コーヒーのカフェインのお陰で今日は一切感じなかった
これからも摂取するわ
0407ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/01(金) 18:19:33.12ID:???
ボトル書いたいけと錠剤の形が分からなくて困る
200mgだと多いからピルカッターで割りたいんだが
0408ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/01(金) 21:27:30.41ID:???
ALLMAX Nutritionのやつは細長い錠剤で
切れ目が入ってるので手でペチンと二つに割れる
(個人的にこのブランドは効きが良くない気がしてる。まぁ耐性の問題だろうけど…)
他は円柱の高さが低いやつ、つまりボタン型しか知らない
それだとハサミで切ると飛んでくのでピルカッターが必要になるけど
やわらかそうでピルカッターの刃がすんなり入りそうなやつと
外殻がコーティングしてあって固そうなやつがあったはず
0409ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/01(金) 21:30:12.32ID:???
>>407
iherbの投稿写真がけっこう充実してて、錠剤やカプセルの写真がほぼ含まれてる。
ALLMAX製だと割り印が刻まれてる。
0411ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/01(金) 22:40:49.68ID:???
エスタロンモカじゃだめなの?海外のタブはでかすぎる
0413ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/01(金) 23:35:21.80ID:???
そっかコスパじゃ敵わないか
アメリカのやつとか指かよ!みたいなサイズだし不器用でうまく割れないから
結局続かなかったや
0414ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/02(土) 11:27:39.57ID:???
>>411 >>413
MYPROTEIN(MYVITAMINS)やAllMAXの、200mgx100tabを一個当たり700円で
買ったけどサイズそんな大きくないで。
半分に割ってエスタロンモカの体積の1〜2割増し程度よ。
0416ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/02(土) 21:22:48.60ID:???
だから半分に割る話が出てるんでしょ
0418ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/09(火) 07:28:54.04ID:???
コーヒーからカフェインを取る時に、一気に飲むのと、少しずつ飲むのどっちがいいんだろう。飲み方次第で短時間で高効果になったり、長時間で中効果になったりするのだろうか、それともあまり変わらないか。
0419ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/09(火) 13:53:55.05ID:z4hQR6P1
エスタロンモカは苦いけど舌下で服用したほうがよく効くな
0420ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/09(火) 14:54:16.36ID:???
>>418
そりゃ、同じ量でも満腹時と空腹時なら後者の効きが数倍だよ。
ゆっくり吸収だと肝臓の分解酵素が活性化、増加するし、
なにより「押す力」が空腹時ではおおきい。
0421ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/31(水) 18:08:37.18ID:hNKMkfFq
今までマスクの中の自分の息が臭かったけど、コーヒーを飲むのやめたら臭くなくなった。
コーヒーの口臭悪化効果ヤバイね。
0423ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/16(金) 07:13:22.37ID:???
連日摂取してると依存しやすいと言うけどね。
自分は週に何日かカフェイン絶ちするけど、昔は毎日飲んでた。
依存が完成すると、摂取しないと倦怠感や頭痛がでるし、結構しんどいよな。
運動してるとわかるけど、カフェイン摂取してるとパフォーマンスが明らかに上がるから、トレーニングや本番で活用してる。
0424ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/17(土) 16:10:02.96ID:???
ここぞという時に取るのがいいよね。
0426ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/18(日) 11:13:02.93ID:???
注意せんでも飲み物として飲んでれば危険はない
錠剤を大量に飲む行為はやばいと判る
0427ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/18(日) 11:17:22.69ID:???
用法用量の範囲で摂取せなあかんな。
最近買ったALLMAXカフェイン200mgってのには、
Take 1 tablet every 3 to 4 hours upto a maximum of 1000mg in 24 hours.
と書いてある。
0428ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/18(日) 23:03:19.77ID:???
カフェインの体重1kgあたりの致死量なんていくらも検索できる。
その程度の考えもなく薬剤を使おうとする奴など…
0429ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/07(金) 16:15:42.12ID:???
ジム前にオールマックスのカフェイン600mgでジム中、汗ポタポタだわ
発汗がヤバい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況