前スレ
カフェインを語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1345625606/
探検
カフェインを語るスレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
1ビタミン774mg
2017/03/23(木) 06:42:24.60ID:YKcX67ND644ビタミン774mg
2024/10/04(金) 12:01:35.28ID:??? エナドリはしょぼいカフェインより糖質の方が圧倒的にヤバい
645ビタミン774mg
2024/10/04(金) 15:30:21.77ID:??? たまに使うのはいいんだけどね。常飲してるとやばい
缶コーヒーも砂糖がやばいってよく聞くね
缶コーヒーも砂糖がやばいってよく聞くね
646ビタミン774mg
2024/10/04(金) 21:41:12.24ID:??? 離脱症状キツいな。
鎮まったと思っていた頭痛が夜になってぶり返した。
痛みが何故か前額部から後頭部に移行している。
いつまで続くんだ?
鎮まったと思っていた頭痛が夜になってぶり返した。
痛みが何故か前額部から後頭部に移行している。
いつまで続くんだ?
647ビタミン774mg
2024/10/05(土) 07:27:58.84ID:??? 離脱終えてからのコーヒーがまた格別なんだ
648ビタミン774mg
2024/10/05(土) 09:11:53.59ID:??? 離脱が辛いときは、カフェインレスのコーヒーとかでも離脱症状は軽減するよ。
649ビタミン774mg
2024/10/06(日) 16:59:48.66ID:???652ビタミン774mg
2024/10/15(火) 05:33:27.73ID:??? ワイもカフェイン断ちしてみるか(´・ω・`)
653ビタミン774mg
2024/10/25(金) 01:41:15.28ID:??? カフェイン断ち24日目
少し心穏やかになった実感あり。
少し心穏やかになった実感あり。
654ビタミン774mg
2024/12/04(水) 09:33:43.07ID:7s+iCbuN カフェイン断ちで生産性が上がるってことはないかな
結局、カフェインを上手く使ったほうが活動時間が長くなるし
結局、カフェインを上手く使ったほうが活動時間が長くなるし
655ビタミン774mg
2024/12/04(水) 16:54:41.44ID:??? 下がる事はあっても上がる事はないね
ただ何らかの理由(マラソン大会当日、資格試験当日)でカフェインの効果を上げるために一時的にカフェイン断ちするのはアリだと思う、当日までの間の生産性は消え失せるから結局プラマイゼロな気はするけど
ただ何らかの理由(マラソン大会当日、資格試験当日)でカフェインの効果を上げるために一時的にカフェイン断ちするのはアリだと思う、当日までの間の生産性は消え失せるから結局プラマイゼロな気はするけど
656ビタミン774mg
2024/12/04(水) 17:30:07.17ID:7s+iCbuN インフルエンサーがカフェイン断ちで劇的に変わる みたいに煽るけど、そこまでっって感じ
あるいは元々そいつが水のようにがぶ飲みしてただけ
あるいは元々そいつが水のようにがぶ飲みしてただけ
657ビタミン774mg
2024/12/04(水) 22:21:23.84ID:??? 寒くなってきて、緑茶玄米茶MIX飲むようになったら思い出し怒りの濃度が上がった。
カフェイン完断ちの時は思い出しても苛々が希薄だったのだが。
カフェイン完断ちの時は思い出しても苛々が希薄だったのだが。
658ビタミン774mg
2024/12/05(木) 04:22:06.30ID:SPkA4UMb デカフェでもある程度覚醒するらしいが 試してみようかな
659ビタミン774mg
2024/12/05(木) 09:18:49.97ID:SPkA4UMb カフィイン使っても慣れてくると全く効かないよね
効くときは目がパキるんだけど
お茶とコーヒーでもカフェインの質が違ったりするんかな
効くときは目がパキるんだけど
お茶とコーヒーでもカフェインの質が違ったりするんかな
660ビタミン774mg
2024/12/05(木) 09:20:55.34ID:??? オールマックスの錠剤のカフェイン、あれだけは別格にパキるね。カフェイン以外なんか入ってんじゃないかってくらい
661ビタミン774mg
2024/12/05(木) 10:19:53.13ID:SPkA4UMb 量の問題なのかな
コーヒーはカフェイン以外のなにかがありそう
コーヒーはカフェイン以外のなにかがありそう
662ビタミン774mg
2024/12/05(木) 10:40:22.83ID:??? アレな人が来ちゃった
バイナラ
バイナラ
664ビタミン774mg
2024/12/07(土) 13:23:51.44ID:??? 珈琲断ち2か月経過
緑茶は飲むのでカフェインは少量接種しているけど不眠症が改善して快適。
でも珈琲好きなんで、朝に一杯を週一から始めて、
睡眠に影響が出るラインを探って行こうと思う。
緑茶は飲むのでカフェインは少量接種しているけど不眠症が改善して快適。
でも珈琲好きなんで、朝に一杯を週一から始めて、
睡眠に影響が出るラインを探って行こうと思う。
667ビタミン774mg
2024/12/07(土) 21:50:48.54ID:??? なにより効きって意味でオールマックス以外の選択肢がない
668ビタミン774mg
2024/12/10(火) 01:25:52.26ID:??? オールマックスもいいんだけどちゃんとドリップしたコーヒーの覚醒感は全然違うな
669ビタミン774mg
2024/12/10(火) 16:49:31.88ID:??? やっぱりコーヒーのカフェインが一番だね。モンスターエナジーと比べても同じくらいのカフェイン量でも覚醒度に違いがある気がする
670ビタミン774mg
2024/12/11(水) 19:43:05.05ID:??? 好みの問題だな
671ビタミン774mg
2024/12/11(水) 22:02:45.17ID:??? まあ俺ぐらいになればコーヒーの中にオールマックスの錠剤をぶち込むけどな
672ビタミン774mg
2024/12/13(金) 09:33:49.13ID:??? 1日800mgくらい摂ってるけど絶好調よ
673ビタミン774mg
2025/01/06(月) 13:52:10.27ID:??? 1錠50mg、または割れる100mgのカフェイン剤知りませんか?
674ビタミン774mg
2025/01/07(火) 13:20:31.13ID:??? 一粒200mgで割って100mgの錠剤なら知ってるけど割って50mgは知らないなあ
後は錠剤じゃないし面倒くさいけどクラフトボスブラックを125ml量って飲めば50mg分のカフェインを摂れると思うでもあまり現実的じゃないね
後は錠剤じゃないし面倒くさいけどクラフトボスブラックを125ml量って飲めば50mg分のカフェインを摂れると思うでもあまり現実的じゃないね
676ビタミン774mg
2025/01/14(火) 07:49:24.22ID:??? 《元社員が告発》ニコンで残業月169時間の“殺人スケジュール”が横行「3日徹夜は普通。カフェイン錠剤で、眠気を飛ばす」https://bunshun.jp/articles/-/76156
「今もひどいけど、前のプロジェクトでも3~4日徹夜は普通だったよ。コーヒーでは効かないから、カフェイン錠剤を砕いて飲んで、眠気を飛ばすんだ」
「今もひどいけど、前のプロジェクトでも3~4日徹夜は普通だったよ。コーヒーでは効かないから、カフェイン錠剤を砕いて飲んで、眠気を飛ばすんだ」
677ビタミン774mg
2025/02/19(水) 01:07:46.24ID:??? 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人の声「人生で最高の選択だった」カフェインが及ぼす身体への影響(英)https://news.yahoo.co.jp/articles/4321e7b51ec2097dac3f8e17720c57fae558bf6a
678ビタミン774mg
2025/02/20(木) 07:22:46.52ID:??? この記事って嘘多くないか?
依存症に陥った人と比較しても意味ないし、抹茶がカフェイン含有量が少ないというのは初耳だけど…
依存症に陥った人と比較しても意味ないし、抹茶がカフェイン含有量が少ないというのは初耳だけど…
679ビタミン774mg
2025/03/01(土) 18:58:07.40ID:??? 寝起きにエスタロンモカ飲んでラジオ体操したのに二度寝しちゃった
だめだぁ
だめだぁ
680ビタミン774mg
2025/03/01(土) 23:12:26.95ID:GRC9cpPL ぐうたらなだけやん
681ビタミン774mg
2025/03/02(日) 10:03:13.07ID:??? エスタロンモカはなぜだかいまいち効かない
682ビタミン774mg
2025/03/12(水) 13:32:48.28ID:yvD0/CQE 1日に何十回も血糖値測るから実験的に空腹時にコーヒー一杯飲んで小刻みに計測したら驚く程血糖値上がった
カフェインの新たな弊害やな
ちなみにコーヒー程じゃないがやはり緑茶も血糖値上がる
カフェインの新たな弊害やな
ちなみにコーヒー程じゃないがやはり緑茶も血糖値上がる
683ビタミン774mg
2025/03/13(木) 01:57:05.77ID:??? 無糖のコーヒー?
684ビタミン774mg
2025/03/13(木) 11:42:02.70ID:??? 無糖コーヒーでもストレスがかかるからなのか血糖値は上がる人もいる。
ブラックコーヒーのんでから、ダッシュ数発かますと吃驚するくらい跳ね上がる。もちろん、すぐに戻るけどね。
ブラックコーヒーのんでから、ダッシュ数発かますと吃驚するくらい跳ね上がる。もちろん、すぐに戻るけどね。
685ビタミン774mg
2025/03/13(木) 12:20:31.23ID:??? カフェインの利尿作用が血糖値に影響するのかも
コーヒー食べ物の組み合わせでは砂糖を一緒に摂ると血糖値が倍速で上昇するけど低GI値の食品と一緒に摂ると急上昇を抑えられるとか色々あって興味深い
コーヒー食べ物の組み合わせでは砂糖を一緒に摂ると血糖値が倍速で上昇するけど低GI値の食品と一緒に摂ると急上昇を抑えられるとか色々あって興味深い
686ビタミン774mg
2025/03/13(木) 14:48:29.29ID:???687ビタミン774mg
2025/03/13(木) 15:06:48.72ID:tl7opaHG688ビタミン774mg
2025/03/13(木) 15:09:43.60ID:tl7opaHG で、ずっと計測してるとコーヒー飲んでも血糖値が微動だにしない時も希にある。
人の身体は不思議なもんだ。
人の身体は不思議なもんだ。
689ビタミン774mg
2025/03/29(土) 23:09:20.22ID:??? 半年にいっかい血液検査してるけどオールグリーン
血糖値も問題なす
血糖値も問題なす
690ビタミン774mg
2025/03/31(月) 14:57:40.00ID:??? 糖尿の初期症状は食後高血糖だから、空腹時に高くなってるのはそれなりに進行してからだぞ。
691ビタミン774mg
2025/04/19(土) 07:26:37.12ID:??? 筑波大学が覚醒しても「眠気の借金」は溜まらない物質を特定
ビタミンB₁誘導体「TTFD(チアミンテトラヒドロフルフリルジスルフィド)」
ビタミンB₁誘導体「TTFD(チアミンテトラヒドロフルフリルジスルフィド)」
692ビタミン774mg
2025/04/19(土) 18:21:31.70ID:??? 霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号q
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号q
693ビタミン774mg
2025/04/21(月) 08:13:36.06ID:??? 「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」薬物依存専門医が警鐘。子供がカフェインを常用することの深刻な弊害
https://www.fnn.jp/articles/-/858244
カフェインに頼りすぎると常に疲れが取れなくなる。うまく付き合うには「コーヒーがおいしい!」と感じる味覚も目安にhttps://www.fnn.jp/articles/-/858211
カフェインは慣れると効かなくなる。過剰摂取で中毒も…薬物依存治療の専門家が解説する依存性と1日の摂取量https://www.fnn.jp/articles/-/857990
https://www.fnn.jp/articles/-/858244
カフェインに頼りすぎると常に疲れが取れなくなる。うまく付き合うには「コーヒーがおいしい!」と感じる味覚も目安にhttps://www.fnn.jp/articles/-/858211
カフェインは慣れると効かなくなる。過剰摂取で中毒も…薬物依存治療の専門家が解説する依存性と1日の摂取量https://www.fnn.jp/articles/-/857990
694ビタミン774mg
2025/04/21(月) 11:22:30.63ID:??? たしかにコーヒーが美味しいと感じる味覚は重要だな
レスを投稿する
ニュース
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★13 [ぐれ★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- オンラインカジノ、「三店方式」が急増、日本人客にパチコン同様の合法性と安全性をアピールしだす😨 [249548894]
- 安倍晋三を国葬したことって、国民の声を無視した日本の腐敗政治の象徴だったよな、これ日本の黒歴史として残るだろ。 [677076729]
- 🏡ビビンバー🖐🏿😲🖐🏿ハウス🏡
- 【訃報】元天皇のオッサン、死にそう [606757419]
- 暇空茜はわかったけど「なる」ってどういう人なの? [358382861]
- 【悲報】知的障がい者であることを町内に言いふらされたおっさん、自殺 [606757419]