X



カフェインを語るスレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

0230ビタミン774mg
垢版 |
2019/08/30(金) 22:51:50.13ID:???
1カ月くらいずつ交互に
毎日飲み続ける→時々飲まない
やってみてどっちが調子良いか比較してみれば
0231ビタミン774mg
垢版 |
2019/08/31(土) 10:03:25.73ID:???
そうね
量減らしてみるのも試してみます
0232ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/01(日) 14:31:20.86ID:ywf5ZMR9
エナジードリンクがカフェイン中毒の入り口となる可能性 専門家が警鐘

イギリスでは、未成年者へのエナジードリンク販売禁止を検討、韓国では小中高校で、コーヒーを含むカフェイン飲料すべてを禁止、その他の国でも規制を進める方向だ。

 「スウェーデンでは、ドラッグストアで1度に買えるカフェインの錠剤を30錠に制限したら、自殺をする人が減った。日本でもぜひ、錠剤の販売規制をしてもらいたい」
https://www.zakzak.co.jp/smp/lif/news/190819/hea1908190002-s1.html
0233ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/01(日) 21:33:35.13ID:???
余計なお世話だな。
エナジードリンクは糖尿の方が心配だし、錠剤にしても物理的な限界がある。
しかし、タバコ、酒に次いでカフェインが健康至上主義者からタゲられるとは。
0234ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/01(日) 23:57:41.65ID:???
カフェイン錠ならまだしもエナジードリンクなんかケミカルくさい砂糖水じゃんね、しょーもない
ああでも糖分糖質排除ブームだからそっちもか
0235ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/02(月) 10:44:06.18ID:???
モンスター、くそ甘ったるくてうまいぞ
0236ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/02(月) 22:03:55.57ID:???
モンスターは、
飲みながら何もつけないスカスカの食パンを食べられるくらい甘ったるい
0237ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/13(金) 01:13:43.06ID:???
アイハブで最安値だったから買ったカフェイン錠
すぐボロボロになって粉状になる
ビックリするくらいもろい
しかも飲んでも大して効かない
自分はエスタロンモカ100mgでバキバキに目覚めるが
これ1錠200mg飲んでも全然眠たいまま
0238ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/13(金) 07:11:21.88ID:???
私はエスタロンモカ200mgでも全く効かないということは、普段からコーヒー飲みすぎなのだろうか?
0239ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/13(金) 19:05:45.28ID:???
普段からコーヒーやお茶でカフェインを摂取していたら実感しないんじゃないかな
0240ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/13(金) 19:52:02.14ID:???
エナジードリンクやカフェイン錠剤は、一切取らないのですがコーヒー、緑茶、紅茶の量は凄いんですよね。

んでカフェイン錠剤が効くということで試してみるも全くきかず。

実は、隠れカフェイン依存症だったりして。
0241ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/13(金) 20:56:29.83ID:???
種類や条件によって異なると思うけど、レギュラーコーヒーは100mlあたりのカフェイン量がエナジードリンクのモンスターより多かったような気がするわ
自分はお茶が好きでカフェインをあまり摂取したくないからデカフェに切り替えたよ
普段はデカフェだからたまにカフェインを摂取するといいかなって感じ
0243ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/19(木) 18:18:03.45ID:???
楽天の輸入品扱ってる店舗まとめ買い出来なくなってる?
1個しか注文できない店ばっかなんだが・・
たまたま品切れ?
0244ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/30(月) 08:00:02.86ID:SElAYfG0
色々試した結果朝に100mg昼に100mg投入がちょうどいい
0245ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/01(火) 20:49:42.08ID:???
筋トレ1時間前にコーヒーブラックでカフェイン200mgぐらい取ってるけども効果あるかわからん、まだ1ヶ月だし
カルニチンも効果あるといいな
0250ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/20(日) 16:58:37.99ID:???
>>249
やっぱ錠剤って良くないんやな
コーヒーでカフェインとるわ
0251ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/25(金) 08:01:52.78ID:rhBzqiM4
カフェイン400mgキメてからバス乗ったら乗り物酔い半端ない 交換神経に作用するからなのかな
0252ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/31(木) 14:39:44.22ID:???
>>249
カフェインってアデノシン受容体にフェイクでくっついて覚醒効果出すんだけど
いつもカフェインが穴塞ぐ状態では体がそれに備えてアデノシン受容体増やして対抗するわけ
体は逆張りしてバランスとってるのね
でカフェインがくっついてる間は本来の疲労シグナルのアデノシンが働けず溜まっていく
カフェイン切れると溜まってたアデノシン&増やした受容体のタッグで
強力に副交感神経オンにして眠くなるようにする
カフェイン常用で酷い眠気に襲われるのは体が防衛機制を働かせた結果
お前寝ろ!こっちは疲れてんだよ!って事だけど
2週間絶てば受容体はまた元に戻るんだけどな
0253ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/31(木) 14:46:58.62ID:???
逆に言うと緊張しやすい交感神経が興奮しがちな人は
適度にカフェインとる習慣もつと
体が逆張りして副交感神経優位に変更するので
多少緊張しにくくなると思われ
※ただしパニック障害のような病的に交感神経が興奮してしまう人には病気を悪化させるので禁忌
0256ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/17(日) 23:37:58.30ID:???
沢尻もMDMAなんかやらずにカフェインとアルギニンにしとけば良かったよにな
0260ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/26(火) 07:16:46.14ID:BJf93Pp4
カフェイン依存症の怖さがよく分かる漫画に思い当たる節がある人多数「全部当てはまってる」「湿疹も出た」
https://togetter.com/li/1434913
0261ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/26(火) 08:23:49.92ID:kui+klYO
脚トレのときは必須
吐き気が抑えられる
0262ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/26(火) 17:16:39.67ID:???
>>255
アンナカじゃないか
それに飛鳥がハマって最終的にシャブに行ったんじゃまいか
0263ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/02(月) 09:02:56.26ID:WiibzvRn
使い始めたんだけど勉強捗る 寝起きめっちゃ辛いけど
0267ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/05(木) 14:26:45.05ID:uBnlFLsM
ston 全然効かないからやめとけ 
リラックス程度 話によると200回すってコーヒー一杯分しか
カフェインとれないらしい 
パワーはまだ吸ってないからわからないけど、calmはまじで効かない
もっとカフェイン強いのだしたほうがいいよ、
0268ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/05(木) 15:34:39.95ID:???
オールマックスカフェインを水筒の温かい紅茶に溶かして飲んだほうが効くなw
0269ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/05(木) 15:43:13.85ID:???
↑漫画面白い。カフェインは錠剤で取るのと食品から取るのじゃ影響が全然違うだろうね
0270ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/05(木) 18:36:25.55ID:???
二度寝やめるために枕元にペットボトルの水と一緒に裸の錠剤置いて、目を開けるなり飲むようにしてるが、この使い方は良いな。
そのまま布団にいても、ノンカフェだったら寝落ちてるであろう時間に目がバシッと冴えてる。
0271ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/05(木) 19:28:43.03ID:uBnlFLsM
いやすまん、calmはカフェイン入ってないらしい 
0272ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/06(金) 21:59:56.52ID:???
にしてもston
品切れ中は転売屋がとんでもないボッタ価格で売りまくり
あんな値段で買うバカいるんかいな
そのうち在庫いくらでも入ってくるのに
0274ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/11(土) 07:18:06.08ID:l4KOV3SZ
>>252
なんか違くないか?
カフェインはアデノシン受容体に作用するから、受容体の数が減って(ダウンレギュレーション)効きにくくなる。
その状態でカフェイン断ちをすると、体内で生成されるカフェイン様物資のアデノシンの作用が弱まるから、覚醒状態が低くなる
0275ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/11(土) 09:34:18.78ID:V3LLxuDB
>>274
どのくらいカフェイン断ちすれば自然の覚醒力は戻ってくるのだろうか?

17日間カフェイン断ちをしたがボーっとした感覚が取れなかった。酒、タバコは一切やりません。
0276ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/12(日) 01:55:00.78ID:???
カフェイン中毒気味でしたが
体を冷やして薄毛の原因の1つになると言われたから少しずつ我慢してコーヒーから
ルイボスティーに移行している
0277ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/12(日) 08:12:18.31ID:???
うちの父親ひどいカフェイン中毒だけど70過ぎても黒髪ボーボーだよ
0280ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/13(月) 12:25:46.14ID:???
コーヒーは慢性便秘、痔が悪化しやすいので飲むのを止めた。代わりにビタミンCを飲んでる。カフェイン依存(コーヒーとチョコ)、タバコ中毒は同じで欲しくなるから怖いな!
0281ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:12.26ID:a00EfhWX
コーヒーは慢性便秘、痔が悪化しやすいので飲むのを止めた。代わりにビタミンCを飲んでる。カフェイン依存(コーヒーとチョコ)、タバコ中毒は同じで欲しくなるから怖いな!
0283ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/13(月) 18:21:35.60ID:???
コーヒーのカフェインは慢性便秘、痔が悪化しやすいので飲むのを止めた。代わりにビタミンCを飲んでる。カフェイン依存(他にコーヒー・ココア・チョコ・お茶・栄養ドリンク)、タバコ中毒は同じで欲しくなるから怖いな!
0284ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/18(土) 18:41:48.77ID:ADVrmLWT
私はカフェインアレルギーになってから長いんだけど
お茶系は成分的にカフェイン強いと言うけれどコーヒーみたいな酷い反応は出ないんだよね
ココアも温度での違いがあって温めのお湯で溶かすとへいき
コーヒーは温く出すということをしないせいか、ほんとに飲んですぐ動悸でてヤバイ
心臓バックンバックンで徹夜明け見たいになる
0285ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/18(土) 18:42:12.55ID:ADVrmLWT
で、普段飲んでるのは基本的に水と白湯
煎茶を粉にして水かぬるま湯でとか、ルイボス茶とか
コーヒーならドリップバッグのカフェインレス、インスタントはネスカフェ赤
ネスカフェは飲み物としては不味いがアイスのトッピングにしたりで重宝
紅茶は普通のティーバッグ
常飲はしないでたま〜に飲むくらいなら平気…だったんだけど
最近ロイヤルミルクティーにはまって1杯にティーバッグ2個で濃〜く出してたら
カフェインの発作が出るようになったのでやめた
0286ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/18(土) 19:54:55.88ID:???
お茶はテアニンがカフェインを抑制してるで
0288ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/20(月) 01:06:51.89ID:TVDT3U1u
これ知ってる?

YouTuberキリンによると
ビワまる サカイリブ 堺道明
秘薬が入っています
(エロサプリ)

アップ●ゴールド アメブロ 森●れい
共犯 蕨 おせっせパーティ

自分で作ると安心
0289ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/22(水) 12:33:53.25ID:???
他スレでカフェイン錠100錠飲んだけど死ななかった人がいた
自分の致死量が100錠(200mg)だから準備してたけどそれ見て絶望した
0293ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/24(金) 21:05:32.85ID:???
ごめん
200mg×100錠って意味だった
0294ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/06(木) 17:59:43.02ID:???
カフェインの過剰接種で死ぬのは苦しいぞ。あまりおすすめは出来ないな。
0296ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/06(木) 23:44:37.01ID:puMyxKKb
市販されているカフェイン錠剤を乱用する若者が増えていることが埼玉医大と日本中毒学会の調査で分かりました。5人が死亡し全員20代。
埼玉医大病院の上條吉人教授は「インターネットや店頭での販売に規制が必要ではないか」と訴えています。
https://twitter.com/med_premier/status/1225157164014108687
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/07(金) 07:18:44.16ID:???
>>295
経験はしてないが、治療はしてる。
不整脈もがんがん出るし、結局苦しくて自分から救急車呼んでる。
そこを超えれば死ぬんだろうけど、あまりおすすめは出来ないな。
0299ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/07(金) 12:37:25.17ID:???
カフェインの致死量って、10グラム単位だから物理的に困難だと思うぞ。
1日に1,200mg程度摂ってることもあるが、まあ平気だし。
0300ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/10(月) 19:54:13.04ID:???
カフェインとカリウムはどっちが逝きやすいんだか
0301ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/11(火) 08:46:43.81ID:???
カリウムだな。
腎臓悪くてカリウム制限されてる知人、冬場は汗で排出されず簡単に致死量スレスレを摂取してしまうと。
手足の力が抜け、意識が遠くなったらしい。
正直悪い気分ではなかったと言ってた。
0302ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/12(水) 13:34:07.45ID:???
まず腎臓を悪くします
楽に死ねる第一歩か
0304ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/31(火) 15:39:21.15ID:UppIqtbw
enXtra™(エネキストラ)は、生姜科植物ガランガルの地下茎から抽出した天然物で、ノンカフェインでありながら「集中力の向上」などに効果があります。また、依存性や副作用がなく安全で効果的に人体内にエネルギーを供給する、新しい機能性素材です。

下記4点が、enXtra™(エネキストラ)の主な特徴となります。

・“刺激物”に該当せず、認知能力を高める植物抽出物
・副作用がなく、カフェインの効果を増幅
・カフェイン無しで単独で注意力(覚醒水準)を5時間まで増幅
・臨床試験により、安全性及び有効性が実証された原料 https://octroll.com/news/112/
0305ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/31(火) 16:20:50.31ID:???
>>289
市販のカフェイン錠なんて数グラムの中にたった200mgしか入ってないんだからいくら飲んでも致死量が溶け出すまでに吐いちゃうだろ
0306キモオタ老害ジジイキチガイ豚ゴキジジイアル中脂肪
垢版 |
2020/03/31(火) 16:25:07.68ID:???
559ビタミン774mg (アウアウエー Sa7f-9PEx [111.239.254.60])2020/03/26(木) 00:21:40.03ID:WZOKTYQYa
ストロングゼロうめー
└────────y─────────────────
         ,;;;-──‐-;;;,      ・〜
  〜・    彡'' ・      ミ
        彡    池沼    ミ     あ〜う〜(;゚;ё;゚;)
         /.-・==-  -==・- ミ     おちんちん
       .〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉     
         (;∵∴;( ̄,,);;∵∴ノ
 〜・   /⌒lヽ∵∴;;‖∵∴イヽ⌒ヽ   
      /・ /‐――r―‐‐-、  |   ヽ   おちんちん
     .|  /  ミ厂 ̄{彡  `ヽ l   l
     | /  个''   `ー‐、 ヽ ・ .|  ・〜
     l    l.CH I SHO i}  ヽ   |
     ヽ ・ .ノ ▼;゚;ё;゚;▼ '|     ノ
      丶__ノ ⊂∪(i)∪⊃人    ノ
       |            >r´    ブリュッ、ビチビチ
0310ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/02(木) 19:07:15.98ID:???
もうカフェイン無しでは生きていけない
毎日200mg×2錠
それ以上行きそうだが
仕事が暇で暇でカフェイン必用
0311ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/14(火) 20:03:49.20ID:???
初カフェイン錠剤で昨日の16時30分過ぎに200mg
なんか効き目弱ったのかと思って23時30分過ぎに200mg
まったく寝れなくなって今も起きている
俺にALLMAX400mg/1dayは早かったようだ
カナダの保険省め400までは安全だなんて俺に嘘をついたな

疲れているのに眠れない、そう思い込み不安に襲われ眠れなくなっているだけなのだろうか
横になって休憩はしているけど目の下には隈が……
これから頑張って寝てみる
さすがにこれだけ時間経っていれば寝れるだろう
0312ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/14(火) 20:58:17.37ID:???
もっと早くカフェインの効果を知りたかった
0313311
垢版 |
2020/07/15(水) 01:21:48.73ID:???
なんかALLMAXのステマっぽくなってしまった
どこからがプラシーボ効果なのかもよくわからんが……
普通に寝れて11分前に起きた
けど、俺こんなに睡眠時間短くないぞ……
いつも8時間以上ベッドから出れないのに
室温がおかしくて起きたのかと確認したけど25℃、まぁまぁ快適だ

目は冴えている、隈はない
疲労感はなんかあるような、左肩が若干凝っている
寝る前はまぁまぁ凝っていた
同居人がうるさくて起きただけなのだろうか
くしゃみでもしたかあいつ
なんか怖いので寝れたらだけど二度寝を試みるか……
0314311
垢版 |
2020/07/16(木) 10:29:05.04ID:???
飲むと偏頭痛に襲われるということがわかった
一日400mg飲んだのが今日まで悪影響を引っ張っているのか、今日100mgを2回飲んだからなのかよくわからない
眠れなかったのも多分偏頭痛かなにかのせいだったんだろうな
100mgでも偏頭痛に襲われる
俺はカフェインに適性がないのだろうか
しばらくカフェイン断ちしてから、まず一日100mgで試してみるか……
やっぱりいきなり一日合計400mgは馬鹿だった
今もなんか気持ちが悪い
吐き気のようなものを感じなくもない、食欲もない
0316ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/28(火) 12:27:50.25ID:???
200mgが限度って厚労省言ってたろ
0318ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/07(金) 22:58:32.02ID:ZXv6SEJ5
コーヒー!コーラ!ジャスミンティー!
0319ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/08(土) 11:37:16.47ID:OzhUFoZ2
俺もいくつか海外のカフェイン錠剤試したけど、同じ200mgでもメーカーによって効き目の違いがあるね
0320ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/08(土) 11:43:00.86ID:OzhUFoZ2
既出かもしれないけど、カフェインとチロシンを合わせて飲むと6時間は無敵でいられる
0321ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/12(水) 13:41:00.86ID:???
エスタロンモカとかの200mgと
海外サプリのガラナ製剤の200mgは効きが違う気がする
エスタロンモカは即ギンギンの代わり確実に吐き気来るから覚悟して飲まなきゃいけないけど
ガラナ製剤はドリンク剤の50mg程度の吐き気しか来ない
でも即効性ないから飲んで即ギンギンにはならない。じわっと効いて持続力がある感じ
エスタロンモカはうっかり下痢併発すると流れていくのかあとで眠気来ることあるから
最近はガラナ製剤使うこと多いけどスタートダッシュが課題だなあ
0322ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/25(火) 18:10:13.30ID:mUqGioj9
>>320
どのくらいの量飲む?
0324ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/27(木) 14:41:09.66ID:uJi7H//B
コーヒー嫌いが理解できない
まわりにもいない
0325ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/27(木) 15:43:19.18ID:???
ダウンタウン浜田のコーヒー嫌いは有名
0326ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/28(金) 12:24:17.07ID:???
ALLMAXのカフェイン200m錠飲んだら効き過ぎて気分が悪くなった
半分に割るべきだったな
0328ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/28(金) 23:18:58.43ID:O2Hxgewm
>>327
それはヤバイだろ
0329ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/29(土) 10:56:49.70ID:YpcfnKtS
>>328
ヤバイか?
なんで?
0330ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/30(日) 16:27:56.22ID:???
普通なら中毒になりそうだからじゃない?

急性中毒については一般成人の場合、1時間以内に6.5mg/kgの摂取で約半数が急性症状を発症、3時間以内に17mg/kgの摂取で全数が発症となっています。
体重60キロの成人のケースであれば1時間以内に390rで半数が、1020mgで全数が急性中毒になる計算です。

致死量は個人差が非常に大きく一概には言えないが、一般的には5000mg〜10000mg(5g〜10g)と言われています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況