X



【カサカサ】アトピーなどの乾燥肌に効くサプリメント

0001ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/19(土) 01:58:05ID:YCK/Q293
これからの季節に備えて
乾燥肌に有効なサプリなどについて語りましょう
0004ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/19(土) 09:00:35ID:GCkCTlWC
リナグリーン21がオススメ
0005ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/19(土) 10:02:59ID:???
肝臓・皮膚強化にLシステイン、Q-10、
肌の脂質改善にDHA・EPA、

あとは、マルチビタミンに乳酸菌サプリ
ってとこか。
0006ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/19(土) 13:21:53ID:???
Q-10は慢性的に摂るもんじゃないだろ・・・
0007ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/21(月) 11:07:15ID:???
↑そうなの?
今、やたら宣伝されてるけど、結局Q-10は何に効くわけ?
肌に良いの?
0008ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/22(火) 01:03:58ID:???
>7
老化に活性酸素関与せず 日米チーム、従来の説否定(共同通信)

老化の有力な原因の一つとされてきた「活性酸素」が、実は老化に関与していなかった
との研究結果を、東大食品工学研究室の染谷慎一(そめや・しんいち)特任教員らと
米ウィスコンシン大、フロリダ大のチームがまとめた。
チームはさらに、細胞内小器官「ミトコンドリア」にあるDNAの損傷蓄積が
老化の一因となるメカニズムを解明。
15日付の米科学誌サイエンスに発表した。
活性酸素は、体を酸化させ、遺伝子や細胞膜を傷付ける有害物質とされる。
従来、活性酸素がミトコンドリアを攻撃して老化を促すと考えられていた。

その働きを抑える抗酸化効果をうたった健康補助食品などが市場をにぎわせている。

染谷特任教員は「マウスを使った実験で、活性酸素がミトコンドリアに障害を与えていると
の見方が否定された。新たなメカニズム解明は、老化の抑制方法開発につながる」と話している。
(共同通信) - 7月15日
0009ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/24(木) 01:01:23ID:???
乾燥肌とアトピーが原因の乾燥肌って
そもそも違うんじゃないの?
アトピーの場合は、掻いて荒れたりしてるんだしさ
乳酸菌サプリも花粉症にも効いた話は私の周りでは聞かない。
ネットではよく見かけるけど…
0010ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/24(木) 21:44:29ID:KXhkYHdf
クロレラ
0012ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/28(月) 15:52:09ID:A+cp4nbj
>>11うそくさー
0013ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/28(月) 17:02:53ID:???
クロレラアトピーって知らない?
あほくさー
0014ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/30(水) 00:09:12ID:???
バカばっかり。
ビオチンでほとんど解決だよ。
一日5mgは摂ろう。
0015ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/30(水) 02:58:51ID:tr4GmbFK
クロレラアトピーだって プッ
0016ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/30(水) 12:32:04ID:???
>14
そんなことはないだろ。ビオチンスレ見てても
そんなに治ったって人いないぞ
>15
クロレラ アトピーでググってみ
結構被害多いみたいだよ
0017ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/01(木) 00:52:32ID:???
量が足らないだけだろ。
普通の生活で栄養補助的な役割として一日5000mgc(5mg)。
アトピー板のビオチンスレだと1日15000mcg(15mg)摂取だよ。
0018ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/01(木) 12:21:50ID:???
よせよせ
どんなサプリでも素人考えで大量に飲ませるなよ
0019ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/01(木) 16:18:21ID:???
ビオチンで治るなんて言ってる奴は、アメビタショップの手先か信者だけ。
何年も前から過剰摂取してるアトピーが何人もいるのに治ったなんて聞いたことないね。

俺も飲んでたけど、高いばっかりで何にもならねーから止めた。
今?今は治ってるよ。456のDHA飲んだから。
0020ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/08(木) 23:35:19ID:bXkOTure
シーマグマでしょ!!
0021ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/09(金) 00:14:06ID:T8w03UI/
一番良いのは不飽和脂肪酸を取ること。
オメガ3、6、9(リノレン酸、オイレン酸、etc)
サプリ以外にも健康志向の油とかマーガリンとかにも入ってる。
0022ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/09(金) 01:32:48ID:???
>21
>一番良いのは

笑いました
0023ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/09(金) 20:33:14ID:???
オメガ3なら魚だな。
秋刀魚、いわしみたいな青魚、ヒカリもん喰えばよろし。
料理に使う油は、菜種油とかオレイン酸多目ので。
0024ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/13(火) 13:16:15ID:p6BmsfmM
クロレラ
0025ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/13(火) 13:40:45ID:???
ttp://www.toyaku.or.jp/mondou/cat17/cat17_qa0005.html
0026ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/14(水) 14:14:57ID:Ue30O3ao
もろみ酢を飲め
0027ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/14(水) 18:47:39ID:???
このスレ見ているだけでも、いい加減な
民間療法とかって多いんだな〜と思う
0028ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/17(土) 16:49:35ID:OsWAw8WS
はぁ?↑
0030ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/17(土) 20:00:40ID:???
あと>>8のコピペの意図がわからない…
あんな糞タイトル付けた糞記事をよく貼れるよ。
きちんと中身見ればタイトルが嘘だというのがわかるのに。
0031ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/18(日) 00:04:37ID:???
>>30
業者だからってムキになるなよ
普通に本当の記事だったよ
0032ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/20(火) 16:05:38ID:J53mc22V
シーマグマを飲み初めて改善されてきたよ
0033ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/20(火) 16:39:29ID:???
>>32
ググってもこのスレくらいしか出てこない
商品の宣伝なんかよくできるよ
0034ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/20(火) 20:17:44ID:J53mc22V
はぁ宣伝じゃないし
0035ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/21(水) 00:52:21ID:???
>>34
ごめん ごめん
「シーマグマ」で検索したら、4件しか出てこなくて、
うち1件は、このスレの>>20がかぶっているだけで
後は販売サイトらしきものだけだったからさ
どうやってその商品を知って、どれくらい飲んで改善されたのかな〜と思って。
↓こっちでも教えてあげて
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1133006379/
0036ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/21(水) 16:12:25ID:vOV15n72
アトピーに詳しい薬剤師の人に教えてもらった
0038ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/21(水) 17:52:38ID:joZp/5DS
魚の脂(DHA・EPA)、緑のもの、
腸内の環境を整えるものはアレルギー疾患に必要です。
0039ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/21(水) 19:41:20ID:???
>36
もっと詳しく教えて下さい。
どこで売っているんですか?
0040ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/22(木) 17:42:26ID:gRvy1hAU
>>38
もっと詳しく
0041ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/23(金) 00:06:26ID:???
詳しく知りたきゃググれよ、2ch情報なんかに頼んなよw
0043ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/23(金) 02:01:44ID:R8UheVf6
>>39薬局でお母さんが買ってきたよ
0044ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/23(金) 09:46:16ID:hRZPaWmc
>>40
遅くなりましたが、38です
長くなるので簡単に書きますが、
DHA・EPAを摂ると炎症やアレルギーが減り、
緑のものを多くとることで血液をきれいにし、
腸内の環境を整えることで、免疫力の活性に繋がります。
アトピーなどの原因は身体の中からの異常を皮膚に出しているので、
外からの改善も必要ですが、基本は中からの改善です。
0045ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/23(金) 10:52:56ID:???
>>31
科学ニュース+板でも指摘されてたけど、
どこをどうやったら活性酸素が老化に関係ないことになるの?
ミトコンドリアには関係無いのはわかるけど、
どうしてそれだけで老化に関係が無くなるの?
中身をきちんと読んでいますか?
その記事は誤解を招く、というより嘘八百、誇大広告もいいところです。
0046ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/23(金) 21:35:05ID:???
>>45
東大食品工学研究室の染谷慎一(そめや・しんいち)特任教員らと
米ウィスコンシン大、フロリダ大のチームに直接聞いて来い。
その後わかりやすいように教えてくれ
0048ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/24(土) 16:07:15ID:c8L16jRh
ミヤサリン
0049ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/24(土) 20:51:56ID:???
>47
熱くなるなよ 業者さん
テレビで放送されたわけじゃないんだから
売り上げには影響ないよ
>48
プ
0050ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/08(日) 09:32:34ID:???
帰省中に卵いっぱい食べたらアトピーが出た
もうしにたい
0051ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/08(日) 19:58:48ID:H81a6QqQ
ヒアルロン酸とかセラミド飲んで効果ありますか?
0052ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/09(月) 00:22:40ID:???
>51
痒みがあるときに飲んでも効かなかった。
杉茶飲んで痒みと赤みがなくなって、症状がでなくなってから
セラミド飲んだら、結構効いてる感じする。
0053ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/21(土) 01:08:21ID:H16G3FCM
スピリルナ
0054ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/23(月) 22:33:14ID:abNBE566
正直なんか飲むより一番効いたのが加湿器!
0055ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/25(水) 09:42:33ID:???
加湿器持って外に出れないだろうよ・・・
0056ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/25(水) 14:57:29ID:EnUo/vn4
皮膚疾患は小腸と食の改善だよ
ここの病院に情報があるよ
http://park17.wakwak.com/~taniguchi/
0057ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/26(木) 00:08:12ID:FyHFK07+
αリノレン酸を摂ると良い。
シソ油とか
0058ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/26(木) 08:54:27ID:???
>>44
40ではないが、緑じゃなくて赤い野菜はだめなの?
0059ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/26(木) 10:47:34ID:doFcV4Im
普通にビタミンB群,Cは必須

てかDHAとか効くんだ(°ー°*)
0060ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/26(木) 12:12:54ID:???
>58
トマトはヒスタミンがどうちゃらこうちゃらで
良くないっていうのと、にんじんはアレルギーにいいってのは
聞いたことがあるよ。
>59
魚にアレルギーがなければ悪いもんじゃないよ
0061ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/28(土) 20:48:17ID:rHbBIyfK
俺、アトピーだったけどロッテのコラーゲンドリンク飲むようになってからよくなったよ。


セラミドとかヒアルロンは高いけどコラーゲンドリンクは一本200円だしドラッグストアならもっと安いよ。


ちなみに一本コラーゲン10グラム入り
0062ビタミン774mg
垢版 |
2006/01/29(日) 14:36:55ID:PwUDr9VA
会えん
0063ビタミン774mg
垢版 |
2006/02/08(水) 12:02:51ID:nMYmFFnK
0064ビタミン774mg
垢版 |
2006/02/09(木) 14:58:55ID:???
亜鉛はジュクジュク系のアトピーに効くと聞いた。
乾燥系だと、余計乾燥するとか。ソース出せないから断言出来ないけど…。
0065ビタミン774mg
垢版 |
2006/02/09(木) 19:38:20ID:S5dlB/ru
はと麦茶が効きました。
0066ビタミン774mg
垢版 |
2006/02/09(木) 23:37:10ID:8f1tD76k
赤西
0068ビタミン774mg
垢版 |
2006/02/22(水) 20:08:25ID:t0urtiNE
どくだみ
0069ビタミン774mg
垢版 |
2006/02/23(木) 13:11:06ID:M5cPJg4p
腸溶性ラクトフェリン
0070ビタミン774mg
垢版 |
2006/02/24(金) 19:58:56ID:+dClUBeK
0072ビタミン774mg
垢版 |
2006/03/08(水) 20:56:18ID:77N+/IR2
ビオチン
0074ビタミン774mg
垢版 |
2006/06/22(木) 03:39:19ID:byZZtETP
フラックスオイルとかオメガ3系、アルファリノレン酸の入ってる
サプリがいいと思います。
肌質が変わりました。
0075ビタミン774mg
垢版 |
2006/06/22(木) 21:26:01ID:???
エクストラバージンオリーブオイル
0076ビタミン774mg
垢版 |
2006/07/18(火) 15:22:32ID:daLiHCFW
肌だけよくなってもな
0077ビタミン774mg
垢版 |
2006/07/18(火) 15:45:30ID:???
肌にはスリムカーボジェンがいいという
デブならダイエットもできて一石2ちょう
0078ビタミン774mg
垢版 |
2006/07/18(火) 17:23:33ID:lY4NN4l4
私が妊娠中、先生から後期〜臨月〜授乳期に
「ビオチン」(ビタミンBの一種だそうです。)
をサプリで摂る事を先生に教わりました。

アトピー発生率が低くなるそうです。うちの子は二人とも
大丈夫でした。

ビオチン、今からでも摂ってみてはいかがですか?

0079ビタミン774mg
垢版 |
2006/07/19(水) 21:01:50ID:/CHTIBMx

)) )ト ヨ タ・リコール隠し!? ... =>>>> 県警 <-vs-> 豊田 <<<<= ......認識の相違鮮明に( ((
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000139-mai-soci

地域の看板企業による不祥事だけに、地元住民の受け止め方も複雑。
名古屋市千種区、主婦、水木裕子さん(58)は、「名古屋の 人間として.....」驚いた表情。
愛知県稲沢市、会社員、西沢美麗さん(22)は、「 三 菱 の リコール隠しの時.....」と残念そうだった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060712k0000m040060000c.html
国土交通省によると、トヨタがリコールを届けた際、報告したトラブルは「11件」で、

))熊本県警が把握している =>>>『約 80 件 』<-と->『 大 幅 に』<<<= 食い違っている((
__________________________________________________
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__kyodo_20060712ts006.htm
トヨタ自動車の部長ら3人が欠陥を

! ! ! ! !!!! ! !!! 『 約 8 年 間 放 置 』!!! ! !!!! ! ! ! !

したとされる業務上過失傷害事件で、、、

.【 【【 [当時の担当 [ 副社長 と 常務 ] が問題を [ 把 握 ] していた] 】】 】.

ことが12日、 『『 熊本県警 の調べで 分 か っ た 』』  。
__________________________________________________

三菱の事件の時には、浦和レッズに対して下品な仕打ちをしていました。
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/04Jleague/1st-stage/pages/gr0612.html
◆グラサポ 挑 発  __試合前に名古屋グランパスのサポーターが強烈な皮肉で浦和サポーターを挑発する。
____________両チームの出資会社にはそれぞれトヨタ自動車、三菱自動車。
名古屋サポーターは、浦和サポーターに突きつけるように大きな紙に一文字ずつ、


¥_¥_¥_「よ」「う」「こ」「そ」「世」「界」「の」「ト」「ヨ」「タ」「へ」_¥_¥_¥

_¥_¥_¥_¥ __ 『ま』 『だ』 『あ』 『る』 『だ』 『ろ』 __ ¥_¥_¥_¥_


の文字をスタンドにおどらせた。 欠陥隠し問題に揺れる三菱自動車を親会社にする浦和に対し、
痛烈な皮肉を込めた横断幕を掲げる名古屋サポーター(豊田スタジアム)
______________________________________________

☆☆<トヨタ欠陥>前輪部品 ☆☆ 社内実験で 折 れ る ☆☆

トヨタ の リコール放置事件 で、不具合が見つかっていた前輪操舵部品が、95〜96年に実施した社内の耐久実験に耐えきれず、折れていたことが熊本県警の調べで分かった。
据え切り実験で、目標に耐えられなかったという。

実験で強度不足を、トヨタが十分に認識できる回数で折れており、緊急措置としてリコールが必要だったと県警は見ている。
しかし品質保証部長は、リコールについて話し合う検討会を開いていなかった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 〜

実験結果についてトヨタは ☆「 回 答 を 控 え る 」☆ としている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 〜 あら ら 〜 〜 〜
0080ビタミン774mg
垢版 |
2006/08/03(木) 04:30:26ID:k0i9RxYr
新乳酸菌の朱雀がアトピーにいいですよ。
0082Akiko
垢版 |
2006/08/31(木) 11:23:20ID:cuSwnErv
はじめまして、ちょっと聞きたいのですが はじめまして、ちょっと聞きたいのですが、次のサイトのクリームを使った方はいませんか http://www.csdcc.com/indexj.html
0083ビタミン774mg
垢版 |
2006/09/07(木) 08:12:48ID:???
ミヤマ漢方製薬のアトピール シソエキスってのを飲んでいます。
ハトムギ、シソエキス、バラ花弁エキス、シジュムエキス、茸混合菌糸体エキスが
入ってます。
今のとこ、変化なしです。
0085ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/09(月) 16:51:13ID:vJLIBYVl
コンニャク芋セラミドが効きました。お医者さんお勧めでした。
乳酸菌も良いようだ。試してないけど。。。
試した人教えて!!
0088ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/11(水) 13:22:47ID:???
化学物質をまったく使わないジャムウのサプリ
(血液浄化系のもの)がいいそうですよ。
0089ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/26(木) 11:52:32ID:IiSkaIFq
ポロンポロン
0090ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/30(月) 23:21:11ID:???
わからない奴らだな。ビオチンと酪酸菌とパントテン酸とビタミンBとCで解決だよ。
たまに青汁と食物繊維。
0091ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/30(月) 23:48:00ID:???
■蘇葉について■
蘇葉とは、漢方薬の香蘇散として、風邪の妙薬になりますけども、
また、食中毒、肌の痒み、うつ、不安、蕁麻疹など、それらにも奏効するとされています。

そして、蘇葉には、解熱、解毒、鎮痛、抗菌、消炎、防腐、
抗うつ、抗ストレス、抗アレルギーなど、それらの作用もあるとのことです。

なぜ蘇葉というのかは、その昔、食中毒で瀕死の方に蘇葉を煎じて飲ませたら、
その方の命が蘇ったことから、そのように命名されたそうです。

■蘇葉湯の作り方■
蘇葉湯の作り方としては、先ず始めに、鍋の中に蘇葉10gと、コップ一杯分ほどの水を入れて、
その水が半量になるまで煎じて下さい。これで、蘇葉湯の出来上がりになります。

この蘇葉湯を、一日に三回、朝、昼、夜に分けて温服することで、
肌の痒みや乾燥肌は、ある程度は改善されると思います。

また、蘇葉10枚〜20枚ほど、湯船に入れて入浴して体を温めてあげることで、
肌の痒みや乾燥肌は、ある程度は改善されると思います。
0092ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/01(水) 11:53:44ID:Ye4fHChT
ビオチン意味なし
0093ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/02(木) 02:25:22ID:???
>>52
杉にはピネンやリモネンといった炭化水素系の精油成分が含まれており、
これが殺菌・鎮痛・鎮静作用をもたらすと同時に、
熱や炎症をとる作用も確認されています。
そのため、昔から皮膚病、打撲、リウマチ、神経痛、むくみなどの治療に効果が
あったそうです。
飲んですぐに花粉症の症状がしずまるというのは、
ペネンやリモネンの優れた鎮静作用が働いているからのようです。

またテルペン系の成分が含まれる針葉樹のエキスを体内に入れると、
10〜20分後には体内のヒスタミンが消え始めるという動物での実験結果があり、
このテルペン系の成分の1つであるセスキテルペンは杉茶(杉葉の精油)に
含まれているので、これが飲み続けることによってヒスタミンの放出を抑え
花粉症などのアレルギー症状に有効みたいです。

杉葉の精油のひとつであるゲラニオールはアルコール類の一種です。最近の研究で、
このアルコール類には抗原抗体反応で起こる気管支平滑筋の収縮を抑制する作用のある
ことがわかりました。この作用が、アレルギー性のぜんそくを緩和する理由のようです。

杉葉の精油には殺菌作用や消炎作用があるので、肌につけると
皮膚の化膿や炎症を抑える効果が期待できるみたいです。
で、アトピーに効いたのは杉葉精油をつけたときの殺菌・消炎作用、
飲んだときの鎮静作用と一番はヒスタミンが消えていくという結果からくるもんみたいだ
0094ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/08(水) 16:56:26ID:ZE4GGiOR
ビタミンC
0096ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/08(金) 11:31:54ID:YVKx6f7L
フコダインってほんとに効くのでしょうか?
どなたかご存知の方教えて下さい。
0097ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/08(金) 12:25:47ID:lAqHRzh4
ええ、それはもう
0098ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/18(月) 18:41:12ID:ffyWzTs7
>>95業者
0100ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/18(月) 20:27:05ID:TwaHzZ2g
ビオチン効果あったよ。
1000mcgを1日2回。
0101ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/18(月) 20:30:30ID:ffyWzTs7
↑他になに飲んだ?
0102ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/19(火) 01:03:50ID:???
痒み強いときだけ@Pサプリソフトカプセル、
後は毎日飲むのは、VC、亜鉛、ネイチャーメイドのFISH OIL
0103ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/21(木) 15:51:30ID:waDSLpuf
亜鉛
0104ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/24(日) 09:02:43ID:???
アトピーは結構治すのに時間掛かりますよ!勿論完璧にですが。新型乳酸菌の吸収率が良く世界的レベルの菌を使用して物を最低一日三回飲用し無添加の食事でしょうね。
0105ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/26(火) 21:13:57ID:sGHt/7ou
亜鉛
0106ビタミン774mg
垢版 |
2006/12/30(土) 17:21:28ID:KMA5ogPd
アトピサプリ飲んでみた
0107ビタミン774mg
垢版 |
2007/01/20(土) 16:26:49ID:qw9fL7gY
ぷるるんセラミド はどうかな?
飲んでいる人いますか?
0108ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/05(月) 08:25:46ID:???
乾燥肌で痒くなるのでしたら、
それはアレルギーになりますから、
はじめからサプリに頼らないで、
病院で受診されたほうが早く完治します。
0110ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/10(土) 16:15:53ID:???
・マルチビタミン
・オメガ3、6、9
・ビオチン
・亜鉛
・運動
・バランスのよい食事

これで、治ったとまでは言えませんがかなりよくなりました。
0111ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/21(水) 00:46:22ID:???

ここのマカ、にんにく、パワーウコン、高麗人参、亜鉛含有酵母のミックスは凄いよ。
個人的な感想だけど、勃起力、美肌、ダイエット、アトピー、増毛すべてに効果あり。
マジで試す価値あると思う。アンチエイジング・抗酸化・毒素対策。

http://www.wakasa-aid.com/


0114ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/28(月) 06:33:45ID:???
毎年、春から汗疹が酷くて肘の内側が血だらけなのですが、
ここを読んでトマトジュース飲むようにしたら改善しているような気配です。
治ったり突如酷くなったりと症状に波があるので、様子見です。
0115ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/28(月) 06:34:31ID:???
ゴメン、ここではありませんでした。
人参もなるべく摂るようにしてみます^^;
0116ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/01(金) 11:58:28ID:+MbVcd0D
【茨城】中国製の健康食品にステロイド剤  幼児に被害

厚生労働省と茨城県は31日、アトピー性皮膚炎に効くとされる
中国製の健康食品を服用した同県内の幼児が、顔がむくんで丸みを帯びる
「ムーンフェース」や、体毛が濃くなる「多毛」の健康被害を発症したと発表した。
幼児は快方に向かっている。

同省や県によると、商品名は「適応源」。
ステロイド剤の一種「ベタメタゾン」が検出され、
同省などは「健康食品と称しての製造、
販売は薬事法違反に当たる」として注意を呼び掛けている。

赤色と緑色の2種類の錠剤で、母親が昨年12月、インターネットで
知り合った友人を通じて中国・上海の業者から個人輸入した。
幼児は12月下旬から服用を始め、1月上旬になって症状が表れたという。
母親から相談を受けた茨城県が成分を調べたところ、
緑色の錠剤からベタメタゾンが検出された。

http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=1&m2=&NB=CORENEWS&GI=National&G=&ns=news_118061241758&v=&vm=1
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180614272/
0118ビタミン774mg
垢版 |
2007/09/06(木) 11:35:09ID:30PMmbuZ
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしはネットでも人気がありますが水樹奈々は?
田代まさしは自伝本を出しましたが水樹奈々は?
田代まさしは志村けんのバカ殿様に出演していましたが水樹奈々は?
田代まさしは神ですが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしはネットでも人気がありますが水樹奈々は?
田代まさしは自伝本を出しましたが水樹奈々は?
田代まさしは志村けんのバカ殿様に出演していましたが水樹奈々は?
田代まさしは神ですが水樹奈々は?
0119心のサプリ
垢版 |
2007/09/06(木) 11:42:14ID:N0bqtzXe
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0120ビタミン774mg
垢版 |
2007/09/11(火) 14:54:04ID:???
月見草オイルで長年のゴムアレルギーが治ってたからビックリ。調べたらアトピーやPMSに効果的とか。
0121ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/12(水) 22:35:25ID:QnUKyZkJ
a
0122ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/12(水) 22:47:25ID:QhTfevNR
なにかええサプリ教えてちょ
0124ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/24(月) 14:55:14ID:y58YzCZ9
肌のガサガサが回復しない人はアミノバイタル(粉末がお勧め)
少し高いけど、値段が安い薬局を探すといいかな。
継続するに越したことはないけど、すぐに効果が実感できる
0125ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/19(土) 01:43:28ID:kwwiRz++

       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>
     //(●)  (●) \
    / ヘ  (__人__)    |   ■■ 2ちゃんねらーへお知らせ! ■■
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    二千円札の流通枚数が減少しています。
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   昨年十二月末現在で二千円札の流通枚
  \     ____ ̄{。 _____ }  数は一億五千万枚に留まっています。
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j  流通に全力を尽くせ。
                    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174665258/

0128ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/26(火) 23:56:58ID:oWYj0nmi
最近粒のアレルケア飲んでます
0129ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/29(金) 16:59:00ID:???
チョコラBBプラス アスコルビン酸 オナ禁
0131ビタミン774mg
垢版 |
2008/03/09(日) 21:29:45ID:SPZwf8d7
クロレラは?
0133えりか
垢版 |
2008/03/10(月) 00:52:24ID:RD98+YAT
http://代書屋.com/ に人気の商品満載です
0135ビタミン773mg
垢版 |
2008/03/17(月) 04:26:21ID:TPg3dFzu
皮膚科専門とか言ってるとこはぜんぜん役に立たない
大きいとこの皮膚科の方が断然いい!!

てか顔の乾燥が治らない・・・なんでやろ・・・
亜鉛食おうw
0136ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/01(火) 00:09:14ID:Sz5q1WE4
魚油と亜麻仁油とってたら半年ぐらいで痒み収まってきたよ
同じような経験あるひといる?
0137ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/01(火) 02:44:20ID:vktYr3Z0
アスコルビン酸+ビオチン+亜麻仁油で
だいぶ前にアトピーと掌蹠膿疱症がほぼなおった
でも花粉症はなおってない;;
0138ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/01(火) 07:45:13ID:2qJknPW2
抗酸化サプリが皮膚がんを増加させる??
もうお聞きになりましたか?
またまた 出ましたね、最近 連続して発表される サプリメント飲み過ぎ、摂り過ぎの「逆効果」ニュースが・・・

今度は 抗酸化サプリと皮膚がん

の関連性に関する研究結果です。特に女性の方々、要注意です!

環境やストレスなどの悪影響で体内の「酸化」が進む=老化 などと言われるようになり久しくなります。

いわゆる フリーラジカル理論です。

という訳で老化防止=抗酸化サプリメント摂取、というのがフォーミュラになっていました。

ところが!

このほどフランスで行われた研究調査によるとこういった

抗酸化サプリメントの長期使用が実際には皮膚がんの発病率を上げる、

という結果を出しました。 
http://consumerlab.blog63.fc2.com/blog-category-2.html
0140ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/02(水) 07:05:05ID:uOaQT6MD
やっぱチョコラBB飲んだ?
0141ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/03(木) 22:24:05ID:Th/WDtzp
>>138
何でも飲み過ぎとりすぎは体にわるいのでは…
0142ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/05(土) 15:36:58ID:jxTQoM7X
#こぉーらぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0144ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/08(火) 19:33:34ID:bojlM2Cm
#なんだよぉーぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0146ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/18(金) 11:37:40ID:???
アスコルビン酸とヨクイニン
これ最強だと思う。
0147ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/22(火) 11:03:19ID:QRgw9aHU
ヒューマラボのコアレム
0148ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/26(土) 14:33:36ID:luJ3HD/D
がんじゅう屋のサプリ
0149ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/06(火) 23:46:27ID:OiiJ1FK9
ブルーマンのスッキリオリゴ糖が良かった、多分腸内から良くなったんだと思う
0150ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/11(日) 07:46:44ID:2dW/64b+
味の素kk グリナ
0151ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/19(月) 10:15:31ID:gmdJ29xC
アミノ酸?
0152ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/26(月) 03:02:37ID:47JJumzp
キッコーマンのトマトのちから
花粉症だから効いたのかも知れないけど
0153高卒はげ親父の痛すぎブログwww
垢版 |
2008/05/26(月) 11:12:37ID:vJGU9TdM
どんなにがんばっても外人の女の子にはかなわない。
日本人でモデルなんてギャグもいいとこ。
それはわかってるけどタコ親父が
外人の女の子ばかりほめてるブログ読むと超ムカつく。
さらしてやりたいから今日もコピペ貼りまくり。

永尾カルビ2 i love girls でググってみて
0154ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/27(火) 21:28:53ID:yy9mJYqY
MIWACHACHAのチャプリメント、まんまお茶のサプリメント
あんまり掻かなくなったような気がした
0155ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/01(日) 04:35:54ID:I+gjUjHn
味の素のグリナは快眠サプリ
0156ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/06(金) 13:40:49ID:6R15QgQF
age
0157ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/11(水) 09:16:11ID:P0RU2JbL
にんにく青汁粒飲んでから2週間ぐらい経つけど少し肌が丈夫になった気がする
0158ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/15(日) 19:56:06ID:4mjIq//+
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?2 [アレルギー]
乾燥肌で悩んでいる人が集うスレ [美容]
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart4 【RAIDiator】 [ハードウェア]
【アトピーに】サプリメント総合スレ2【効果的な】 [アトピー]
【保湿】乾燥肌スレッド【保湿】 [化粧]
0159ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/17(火) 12:14:59ID:???
> 【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?2 [アレルギー]

スレタイワロタw
0160ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/17(火) 17:39:20ID:2zqo2350
コラーゲン系のは何となく聞いてる気がするな、
肌にまで行かないって意見が多いの分かってるけど、プラシーボ効果でもありがたい
0161ううるん
垢版 |
2008/06/17(火) 17:56:50ID:FyLBrSyF
プラシーボ?プラセボ?どっち?
0162ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/17(火) 21:08:51ID:???
ストライクとストライキみたいなもんだ、気にするな
0163ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/22(日) 05:07:42ID:H1rboy2m
プラシーボ
0164ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/29(日) 08:22:31ID:ZtEzopV2
キッコーマンのはりつやサプリ、少し掻かなくなったような気がする
去年の今頃より肌の調子がだいぶ良い
0165ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/30(月) 21:02:54ID:movBPVsY
ゼオライトだよ
0166ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/30(月) 23:00:52ID:cigj+4mS
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事27
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214826934/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★127
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214824880/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
0167ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/03(木) 19:07:22ID:Rn2uRxl2
解毒サプリメント
0168ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/06(日) 11:55:35ID:h0oJC9Lz
なんたってアミノピュア。試してごらんよ。
ステロイドのリバウンドで酷くなったアトピーが
二ヶ月できれいになった。嬉しい!
0169ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/06(日) 14:34:50ID:K7Bbb30I
アミコラ
0170ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/23(水) 07:19:19ID:43soxiT+
ニチモウのイソラコンプティビタミンEって肌にいいんだよね?
0171ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/26(土) 13:16:20ID:poKjS9Z0
L−グルタミンパウダー@アミノピュアは、純度が高くて、
吸収し易いからわりに早く効き目が現れる。本当に肌色が明るくなったし、
シミが目立たなくなった。3ヶ月飲んだけどな。
0172ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/29(火) 15:08:34ID:4utdPljE
山本漢方製薬の黒ごま黒豆きな粉取り始めてからかゆみが治まったというか、
赤くなった所の治りが早くなった
0173ミネラル
垢版 |
2008/08/03(日) 08:13:59ID:mvUQWzUb
死海のコスメ
http://deadseajapan.googlepages.com/
死海は肌の自然治療がある所で、死海のミネラルは乾燥肌を改善させてくれます。
死海のミネラルは26種類含まれていて、人間の体には10種ほどのミネラルが
必要です。保湿成分は化粧品にオイルが入っていればある程度保湿はできます。
でも、動物性油脂や問題になった化学成分が入っていれば肌によくないのは
当たり前です。私もヒルドイトを使ったりしましたが、良くなるのは使っている
時だけでした。今は自然化粧品の死海化粧品を使いトラブルがなくなりました
0174ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/03(日) 16:14:06ID:sg74MzeJ
つうほう
0176ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/06(水) 19:40:37ID:JOKpJ0Fa
クロレラだよ
0177ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/07(木) 15:53:03ID:???
@Pサプリのカプセル飲んでりゃ
痒みも引くし、そのうちほっときゃよくなるよ
0178ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/11(月) 06:03:38ID:3ZMSoMN7
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アトピーに】サプリメント総合スレ2【効果的な】 [アトピー]
【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?2 [アレルギー]
【保湿】乾燥肌スレッド【保湿】 [化粧]
乾燥肌で悩んでいる人が集うスレ [美容]
乾燥肌で悩んでいる人が集うスレ [美容]
0179ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/20(水) 09:57:42ID:VR9X1euv
プロテインと乳酸菌サプリメント
0180ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/21(木) 12:03:50ID:WbSgRV9k
青汁
0181ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/23(土) 11:13:15ID:zpwXRu8Z
アミノ酸の中でL-グルタミンがいいらしい。
L−グルタミン100パーのアミノピュア始めたら、
アトピー消えたし、口内炎も治った。
0182ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/24(日) 15:08:21ID:f+7mR8+/
アミノピュアすげぇんだなw
0183ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/24(日) 15:13:14ID:zxWvPgig
>>182
一番効いたのは、酒に強くなったことだけどなwww
おかげで営業が楽しくなったぜwww
0184ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/24(日) 20:52:32ID:UxlqPgoO?2BP(0)
キリンウェルフーズのリエータを2ヶ月くらい飲んでたら1ヶ月くらい前から若干落ち着いてきたように感じる
前は起きると爪の中に皮膚が入ってたんだけど、それが無くなったんです
栄養バランス取れてるから良かったんだと思う、あと牛乳もかな?
0185ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/26(火) 03:50:24ID:???
アミノピュア業者乙スレになってきた
0187ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/02(火) 08:26:42ID:Pg5axRQ4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
乾燥肌で悩んでいる人が集うスレ [美容]
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 3 [アトピー]
【保湿】乾燥肌スレッド【保湿】 [化粧]
0188ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/06(土) 02:43:20ID:???
杉茶に@pサプリに亜鉛
ビタミンCとグルコサミン・サメ軟骨
ガチ
0189ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/06(土) 03:05:43ID:WEUoWeCC
正直、わがままで勝手で自分の思い通りにならんとすぐふてくされる嫁と別れたいよ!!!!!
0190ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/08(月) 11:57:09ID:q9+sp6ZF
キッコーマンのはりつやサプリ飲んでる
0192ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/13(土) 14:03:35ID:???
@Pサプリソフトカプセルって、随分前から知ってたけど、
一ヶ月で赤み(特に顔)と汁がばっちり治ったわ
寝てる間に掻かなくなったし、後は亜鉛とか飲んで
皮膚強くしていけばいいのかな
0193ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/14(日) 23:55:13ID:???
杉にはピネンやリモネンといった炭化水素系の精油成分が含まれており、
これが殺菌・鎮痛・鎮静作用をもたらすと同時に、
熱や炎症をとる作用も確認されています。
そのため、昔から皮膚病、打撲、リウマチ、神経痛、むくみなどの治療に効果が
あったそうです。
飲んですぐに花粉症の症状がしずまるというのは、
ペネンやリモネンの優れた鎮静作用が働いているからのようです。

またテルペン系の成分が含まれる針葉樹のエキスを体内に入れると、
10〜20分後には体内のヒスタミンが消え始めるという動物での実験結果があり、
このテルペン系の成分の1つであるセスキテルペンは杉茶(杉葉の精油)に
含まれているので、これが飲み続けることによってヒスタミンの放出を抑え
花粉症などのアレルギー症状に有効みたいです。

杉葉の精油のひとつであるゲラニオールはアルコール類の一種です。最近の研究で、
このアルコール類には抗原抗体反応で起こる気管支平滑筋の収縮を抑制する作用のある
ことがわかりました。この作用が、アレルギー性のぜんそくを緩和する理由のようです。

杉葉の精油には殺菌作用や消炎作用があるので、肌につけると
皮膚の化膿や炎症を抑える効果が期待できるみたいです。
で、アトピーに効いたのは杉葉精油をつけたときの殺菌・消炎作用、
飲んだときの鎮静作用と一番はヒスタミンが消えていくという結果
0194ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/15(月) 00:31:40ID:iEDU6xjv
効果はあったの?
0195ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/15(月) 00:41:53ID:+x7nRfuA
あるよ

って、茶の方は知らんが精油でしょ?
0196ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/15(月) 03:00:24ID:k1p19dyL
早いんは精油の方だろうけど、
スギ茶はスギ茶でええけどな〜
0197ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/15(月) 11:38:03ID:???
@pサプリは、かゆかゆ、汁汁や赤みにはいいけど
乾燥にはあまり効果なしよ
0198ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/27(土) 10:39:31ID:DE3cLUzX
乾燥向けのサプリの飲むか
0199ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/27(土) 10:40:20ID:DE3cLUzX
            も
0201ビタミン774mg
垢版 |
2008/10/05(日) 10:22:04ID:/IpU+3NT
便秘だからセンナ飲むとちょっと良くなる、腸が黒くなるのが心配だけど‥
黒くなったらどうなるんだろう?
0203ビタミン774mg
垢版 |
2008/10/12(日) 23:05:41ID:5uMVUUj8
大腸ガンとか?
0204ビタミン774mg
垢版 |
2008/10/19(日) 02:29:09ID:gO8djDsS
センナ常用すると何か弊害あるの?
0205ビタミン774mg
垢版 |
2008/10/27(月) 15:35:37ID:???
杉茶飲んで便秘がちだったのが良くなった
即効性はないけど、おなかが痛くなることもなく
正常なお通じ
0206ビタミン774mg
垢版 |
2008/11/10(月) 15:42:04ID:XQJYvRqY
杉は炎症をとるってことは、、
冷えにはよくない?
冷えるってこと?
0207ビタミン774mg
垢版 |
2008/11/10(月) 20:46:14ID:qXr24ytZ
ほんと勘弁してくれよ麻生さん! 冗談はそのひん曲がった顔だけにしてくれよー!!
あんたが期待されてるのは解散して小沢民主党に政権を譲ることだけなんだよー!!
場違いなんだよーあんたが総理の椅子に居座ってるのはーーーーは〜〜〜〜〜〜〜(ため息)。

みんなに白い目でみられてることにきずけよ!!KY野郎!! 迷惑なんだよートホホ(涙)。
こうなったら俺たちが引き摺りおろすしかないよなー!!
よっしゃー、みんなで草の根の早期解散要求運動をやろうぜーwww

がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!

0208ビタミン774mg
垢版 |
2008/11/24(月) 08:03:14ID:hxBHzPuJ
あまに油また飲もうかな
0209ビタミン774mg
垢版 |
2008/11/24(月) 09:41:52ID:X7IhnrTg
美容ドリンクなんだけど、うるおい美率は良いかんじ
0210ビタミン774mg
垢版 |
2008/11/24(月) 10:24:04ID:q85Fd0gB
亜鉛を常用してると落ち着いてくるよ
0211ビタミン774mg
垢版 |
2008/11/25(火) 19:36:03ID:???
>>206
医学的な「炎症」とは暖まることとは別物だよ。
炎症には「痛い、痒い」などの自覚症状のある炎症と、まったく自覚できない「無言の炎症(サイレントインフラメイション)」というのが体内にあるんだよ。
これが多くの病の原因。これの除去に効果的とされるものの一つがEPA。
0213ビタミン774mg
垢版 |
2008/12/09(火) 18:29:05ID:TsccpB19
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

0214ビタミン774mg
垢版 |
2008/12/28(日) 02:01:42ID:???
>>208
亜麻仁油はいいよ

サプリメントは、@Pサプリソフトカプセルと
マルチミネラルと亜鉛がいい
0215ビタミン774mg
垢版 |
2009/01/18(日) 13:14:47ID:bDBv5Rnj
サプリはいろいろ試したけど、サプリより私は貝を食べた方が効きました。
お味噌汁に入れたりカキフライ食べたり。
カキってやはり美容にいいよね。
これからも続けます。
0216ビタミン774mg
垢版 |
2009/01/18(日) 15:41:39ID:???
牡蠣か…高いけどやってみようかな
0217ビタミン774mg
垢版 |
2009/01/20(火) 09:42:31ID:7XBvxblS
DHC
0218ビタミン774mg
垢版 |
2009/01/24(土) 03:58:23ID:VL40PBFn
普通に粉末市場のサプリメントが効果ある気がする
0219ビタミン774mg
垢版 |
2009/03/29(日) 00:50:16ID:???
@Pサプリソフトカプセルってずっと飲むものじゃないのね
0220ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/29(水) 10:19:59ID:NNVVlOZf
sage
0223ビタミン774mg
垢版 |
2009/08/15(土) 17:10:54ID:???
乾燥肌だけどコンドロイチン飲んだらかなり改善された
0225ビタミン774mg
垢版 |
2009/11/08(日) 04:15:00ID:q+eUcDhJ
アトピーに効くかはわからないけど、トマトジュースにオーリブオイル入れると
リコピンの吸収率がアップするみたいです。

>709 :ビタミン774mg:2009/09/15(火) 18:16:36 ID:???
>トマトジュース200gにオリーブオイル20gがいいって話があるよ。

>2001/5/2
>トマトジュースとオリーブオイルの同時摂取によりリコピンの吸収が高まることを確認
>−日本女子大学、カゴメの共同研究−
http://www.kagome.co.jp/research/summary/010502_02/index.html

>2001/5/18
>リコピンの吸収にオリーブオイルが効果的であることを解明
http://www.kagome.co.jp/research/summary/010518_01/index.html

0226ビタミン774mg
垢版 |
2009/11/10(火) 02:00:14ID:???
21のときにいきなり口のまわりと肘の内側に真っ赤に乾燥するタイプのアトピー発祥して
当時はめちゃくちゃ肉食だったけど、25になって年齢のせいか
野菜とかばっかり食べるようになった。
それからまだ1年経たないけどすっかり症状は引いたよ。
意識はまったくしなかったけど気がついたらすっかりよくなってた。
通りすがりの体験談でした。
誰でもいい、少しでも参考になれば幸いです。
0227ビタミン774mg
垢版 |
2009/12/04(金) 16:56:32ID:???
乾燥肌の大半は洗いすぎが問題らしいよ。
お風呂でナイロンタオルでゴシゴシするのをやめて、手で直接、もしくは柔らかいタオルで洗うようにすると、
2週間くらいで痒みが取れてくる。身体をタオルで拭く時もこすらないで押し当てるように拭く。
これで汚れもちゃんと落ちる。ナイロンタオルでこすって落ちるアカみたいなのは、実は皮膚の保湿に大切な部分だったりする。
オイラはこれで、この冬は痒みをほとんど感じてない。
0228ビタミン774mg
垢版 |
2009/12/04(金) 21:59:07ID:???
・マルチビタミン
・ビオチン療法セット(ビオチン、ミヤリサン錠、ビタミンCの摂取)
・フィッシュオイル(EPA、DHA、オメガ3の摂取)

これらを必要分摂取して半年待てば大抵は解決
「ちょっと肌がガサッとするので悩んでる」レベルなら半月で改善する
0229ビタミン774mg
垢版 |
2009/12/12(土) 16:57:51ID:dkuQC/aO
マルチビタミン
ビタミンC
L-グルタミン
亜鉛
亜麻仁油

それと肉と植物油を控えること
オリーブオイルはok
0232ビタミン774mg
垢版 |
2011/05/16(月) 18:41:31.09ID:K8Iqlit1
何気にアルフェ良いかも
0233ビタミン774mg
垢版 |
2011/08/27(土) 21:49:58.88ID:???
花王は全国で返品、不買運動が起こってるね。
 
やっぱり花王製品は使わないほうが健康のためかな?
 
会社自体もなんか怪しいって聞くし・・
0234ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/07(水) 01:30:15.37ID:ltyRZC9r
アトピー板のどこのスレがで見たヒアルロン酸とコラーゲンはじめてみたけど結構実感できるかも

乾燥肌でカサカサかゆいタイプ
ヒアルロン酸はお試しでダイソーの
コラーゲンはグミとかゼリーで
こんなんでも結構いいかんじ
0236ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/10(土) 20:49:40.71ID:f8QHTGBy
>>235
ワンランクあげてディーエイチシーのにしてみたよ
しかし、ダイソーのにはパントテン酸がはいってるのでこれがよかったのかもしれない
武田せいやくのも次試してみます
0238ビタミン774mg
垢版 |
2011/09/13(火) 21:04:49.48ID:???
ワンランクあげてディーエイチシー?
0241ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/01(土) 09:55:03.82ID:???
サプリじゃないけどヨクイニンはしっとりする
0242ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/04(火) 00:17:41.55ID:mm8T00UW
飲むヒアルロン酸にしたら劇的にきいたよー
でもディエイチシーと武田とかよりはダイソーのが効く
ダイソーのにはパントテン酸はいってるからかも
飲むヒアルロン酸はあんましおいてないし、毎日飲むには高いから、買いだめして肌荒れひどいときに使おうかな
アレルギー反応する人もいるから注意ですが自分はよかったよー
あと、ビタミンC地道に摂取
C1000のドリンクもうまくてよいねー野菜ジュースも市販のでもきくわ
0244ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/04(火) 16:13:55.06ID:???
iHerbはいいけど、そのスレは荒れてて使い物にならないのでは?
0245ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/05(水) 13:27:38.44ID:sszRwtbP
サプリってか、オリーブオイルを摂取すると良い
0246ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/28(金) 13:07:06.30ID:???
ヒアルロン酸やコラーゲンなんか飲んでも効果ないよ 普通にタンパク質食ってればいい
0247ビタミン774mg
垢版 |
2011/10/28(金) 23:25:02.32ID:???
タンパク質よりはアミノ酸がいいんじゃない?
0249ビタミン774mg
垢版 |
2012/08/12(日) 00:02:47.15ID:llnCC7hd
ヒマシ油が何で出てないの
あれマジで効果あるのに
0250ビタミン774mg
垢版 |
2012/08/17(金) 09:59:24.64ID:???
>>1>>ALL
1.朝起きたら、顔をメラルーカボディーシャンプーで洗い、
古い皮脂と古い角質を取り、滅菌消毒します。

2.メラルーカオイルを10滴ぐらい垂らした
化粧水で水を補い、保水します。

3.メラルーカオイルを一瓶あたり朱っ滴ぐらい垂らした
乳液で顔をぺたぺたして保水します。

4.アトピーなどの場合には、イタリア原産のエクストラバージンオリーブオイル
15mlあたり、メラルーカオイルを3滴〜5滴垂らした、
「メラルーカオリーブオイル」を、患部皮膚部分にぺたぺたして、
皮膚を滅菌消毒・保水・保護します。

(最初は、あなたの肌にふさわしい配合割合がわかりません。
ですからエクストラバージンオリーブオイルの
本体のビンにはメラルーカオイルを入れないで、
料理用としても使えるようにして保存しておいて、
百均で売っている「15mlポンプボトル」に
オリーブオイルを七分目(シェイクして混ぜるため)入れて、
メラルーカオイルを垂らした滴数を覚えておきます。)

5.百均のポンプボトルに入れてある「メラルーカオリーブオイル」を
人差し指に出して、左右の鼻から吸引して、鼻の下に塗ります。
すると、気道が拡張し、呼吸が楽になって、
次第に体力が付いてきます。
0251ビタミン774mg
垢版 |
2012/10/20(土) 02:42:58.13ID:U2j6AQ/u
プロテインがいいみたい!
0252ビタミン774mg
垢版 |
2012/10/20(土) 20:02:00.09ID:0OdSuyfx
http://tmkira.com

サイトを作ってみました。

少しでも役に立てば幸いです。
0253ビタミン774mg
垢版 |
2012/12/21(金) 15:21:20.11ID:e+AJ1jVv
脱ステロイド、脱保湿を行っている病院です。

脱風呂なども提案しており、必要な箇所にしか石鹸を使わない療法です。
(ただし、細菌感染などの場所には石鹸を使う)
会って話してみると、ものすごく論理的で、
納得させられるところがあります。

アトピー 佐藤健二先生のブログ
http://steroidwithdrawal.blog92.fc2.com/

佐藤健二先生が診察しておられる阪南中央病院
http://www.hannan-chuo-hsp.or.jp/

佐藤美津子のブログ
http://msato.blog11.fc2.com/

佐藤小児科
http://www.myclinic.ne.jp/satoshouni/pc/index.html

ステロイドを使った事ない人も特に、
ステロイドつかったある人も、
ステロイドの副作用とおそろしさを知って、
その上で、1つの参考材料にしていただければ幸いです。
0255ビタミン774mg
垢版 |
2013/01/10(木) 12:34:49.05ID:???
砂糖と小麦粉カットしたら、アトピーの症状なくなった・・・
0256ビタミン774mg
垢版 |
2013/01/15(火) 16:15:27.14ID:oUFfxH0O
>>1
「リニュー スキン ローション」が
どんな薬もサプリも効かなかったひどい手荒れ(男性)
に一回塗っただけで劇的に効きました。

次にお会いした時にしきりに感謝なさるので差し上げました。

>>9
>乳酸菌サプリも花粉症にも効いた話は私の周りでは聞かない。

1.乳成分の含まれたものは狂牛病になるので、
摂取したり、吸引したり、塗ったりしないでください。

2.「花粉症」は、公害病です。

支那の工場の煙突には
煤塵装置が全く附いていません。

よって、支那は何十年も前から世界の工場となり
工場全部フル稼働なのに
中国共産党と支那人が馬鹿すぎるために
煤塵装置を附けませんから、
支那は大量の劇物・毒物をドンドン大気中に放出し続けています。

一方、科学的見地から、
大規模大気循環のジェット気流の方向は、
インド洋〜インド〜ヒマラヤ山脈
〜チベット国チベット高原〜支那〜黄海
〜日本国日本列島〜太平洋、
となっており、
支那の毒物を吸収するのは支那人ではなく日本人となっており、
これが「花粉症」と呼ばれる公害病を引き起こしています。

日本人の体内に蓄積された支那の毒物を
日本人の人体は処理しきれず、
できるだけ排出しようと皮膚や鼻粘膜から
体液とともに毒物を排出します。

これがアトピーや花粉症の正体です!
0257ビタミン774mg
垢版 |
2013/01/21(月) 18:04:55.75ID:???
>>255
砂糖は特に上白糖とかがそうなんだけど
結構分解する時肝臓や腎臓に負担かけてる
小麦粉も分解されると糖分になるよね
腎臓から肌荒れや免疫バランス保つたんぱく質が作り出されるけど糖分(炭水化物)過多の人は腎臓が糖分分解するのに必死で
たんぱく質作るのが追いついてないから肌に症状出てたんじゃないかな?
砂糖でも羅漢果や三温糖、和三盆あたりは体に優しいよ
たまの気分転換におすすめ。
0259ビタミン774mg
垢版 |
2013/01/29(火) 00:29:47.01ID:3r45fAtT
砂糖(ショ糖)は多糖類のうちの二糖類、ブドウ糖と果糖が結合されているが
これが消化が悪いと分解・吸収されにくい。良く噛むと分解されて単等類に変わると言う説もあるが
真偽は不明。
糖類は身体を冷やすわ、過剰にとればカルシウム吸収は阻害するわであまり良いとこなしなので
精製された砂糖やグラニュー糖から見ればまだ身体に良い成分の含まれる粗糖類を摂る方がマシ。
現在、料理には砂糖・グラニュー糖一切使わず、身体を温めると言うキビ砂糖、ミネラルたっぷり黒砂糖
あと、腸内乳酸菌の餌に成るオリゴ糖を料理に合わせて使い分けてる。
紅茶を飲む時は何も入れず、コーヒーは飲まない。
ここまで徹底すると、市販のジュースや果汁100%が甘すぎて飲めず薄めて飲むか
ニア・ウォーター系のしか飲めなくなる。
お菓子に含まれる砂糖しか摂っていない事に成るが、甘みに砂糖だけというお菓子は少なく
また、元々甘い物は好まないのでそんなに多くは食べず。
飴はできるだけ舐めず固形加工されたハチミツを持ち歩く。ハチミツ内のブドウ糖が非常に吸収良く
軽い低血糖症状や疲れた時の効き目はすぐ実感できる。飴よりカロリー低く唇も潤うし。
ここまで徹底したらアトピーの痒さがかなり軽減し薬を飲んでいる限りは無症状。快適だよ〜。
0260ビタミン774mg
垢版 |
2013/01/29(火) 00:50:11.33ID:3r45fAtT
それと、腸内細菌は大事だと思う。特に下痢で腸内の善玉菌を失うとアレルギー症状が酷く成り易い
最近、機能性ヨーグルトとかラクトフェリンのサプリメントとかも出ているけど
市販の「生きてる菌が腸まで届く」というヨーグルトを1週間続ければ腸の善玉菌が殖えたのが実感できる。
ただ、カップヨーグルトは割高でホームメイドタイプのヨーグルトを作ろうかと考えてた時に良い物に巡り合えた。
ニュージーランドの「イージーヨー・ヨーグルト」元々は社長が自分の子供の健康の為に開発したとかで
出来たてには市販の200倍の生きた乳酸菌、それが2週間経っても市販より多く残る。
作り方が簡単で、粉乳入りなので水に溶かし専用ジャー(温泉卵器と同じ原理)で保温するだけ
味も色々な果物フレーバー(果物は不使用)があり飽きない。人工的な物は一切入っていないが
気に成るならオーガニックなものもある。日本にも販売店がありネットで通販出来る
一袋の単価は高めと感じるが、一食分で考えれば市販物より安い。
ジャージー牛の乳が原料で濃いめ、今流行りのグリークものは濃厚
ヨーグルト特有の刺激性の酸味がなく柑橘類の酸味の様に優しく
毎日デザート感覚で家族と一緒に続けられる。
食べて最初の1週間はお腹が緩く成ったけど、それ以降はお腹が慣れたのか快調
専用メーカーがちょっと高いのが気に成るけどヨーグルト好きなら買って後悔は無いと思うよ。

肌改善なら、ケフィアヨーグルトが良い。ただし食べるだけでなく肌によく擦り込むの。
よく擦り込んだらカスが落ちるのでクレンジング効果も。洗い流すと顔も手もしっとり
アルコールが微量含まれるので血行も良くなる。
0261ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/06(水) 12:50:38.93ID:???
滅茶苦茶面白いね。
イージーヨー・ヨーグルトの安い店教えてよ。
           
0262ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/10(日) 00:35:27.10ID:uBCfugI+
>>256
70年代日本の公害大気を吸って育ってアレルギーになった。
0263ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/10(日) 00:41:07.55ID:uBCfugI+
イージーヨーは特別な乳酸菌を使ってる訳じゃなくて
濃く溶かした粉乳で発酵させるから濃厚なヨーグルトになる
0265ビタミン774mg
垢版 |
2013/03/29(金) 23:57:23.04ID:???
鬱にきくサプリのんだら肌質改善されてきたよ
0267ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:qw15TVKp
\(^o^)/
0270ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/08(土) 11:19:34.92ID:???
セサミオイルとか効かないかな?
0274ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/27(木) 09:16:35.75ID:???
>>270
太白ゴマ油は、モデルもスキンケアに使ってる。
0275ビタミン774mg
垢版 |
2014/08/12(火) 05:06:14.58ID:uFue3YXO
(>_<)
0276ビタミン774mg
垢版 |
2014/08/12(火) 13:07:38.90ID:???
ラードを保湿クリームに使うと良いらしいよ。
0277ビタミン774mg
垢版 |
2014/08/15(金) 01:08:24.38ID:???
夜中に掻き毟るのをどうにかしたい
手袋してもいつの間にか外してるんだよねー
バンザイ状態で柱にでも縛ろうかとも考えたが、いろいろ不便だし一人じゃ難しいしな
0279ビタミン774mg
垢版 |
2014/11/02(日) 03:57:32.05ID:f6bpYXpH
ないかな
0280ビタミン774mg
垢版 |
2014/11/03(月) 19:41:42.65ID:???
牛乳を飲んだら口○炎が1日で完治した
0281ビタミン774mg
垢版 |
2014/11/09(日) 22:31:43.59ID:ETAEGfqz
最近、グリセリンローディングって言うのを知って、試してみようと思ってるんだけど、具体的な方法知ってる人いる?
0282ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/30(水) 05:01:27.08ID:t1aE35O+
誰かオルニチン試してる人います?まだ3日しか飲んでないけど少し炎症が収まったような気がするんだよね
ちなみにメーカーはDHCのやつ
0283ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/03(土) 00:07:36.89ID:???
花粉症が終わるころに、ストレスと不眠症で免疫力落ちたのか、
体が痒くて全身ガサガサになって、顔も鼻の下、目の周りまでガッサガサに・・・

梅雨時期に、汗ぽうに(手のひら・足の裏に汗のツブがプツプツ溜まる)なるので、
ビオチン療法っていうのを試した。
ビオチン・ビタミンC・ミヤリサン(整腸剤)を飲むっていう方法。

汗ぽうには効果はあんまりなかったんだけど、
ガサガサでひどかった肌が、日にちはかかったけど戻ってきて、
何より、毎日痒かったのが痒くなくなった。
0284ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/11(日) 12:26:16.11ID:fLIVLJ4g
ビオチン便秘にならん?
0285ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/14(水) 22:49:28.41ID:???
>>284
「ビオチン療法」てのを知って、
ビオチンだけだと、乳酸菌の餌になるからビオチンの効果が得れないらしくて、
なので「ミヤリサン」という宮入菌(酪酸菌)を一緒に飲みます

もともと便秘気味なのでよくわからないけど、
腸の調子は悪くはならなかったよ
人によるかもしれないけど
0286ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/15(木) 19:30:46.25ID:aui5kyCC
なるほど
だからか、ありがとうございます(*0ε<艸★)
0288ビタミン774mg
垢版 |
2016/10/02(日) 18:26:37.31ID:???
練り黒ごまは乾燥肌に効いた
尻のぶつぶつなくなったから
0289ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/05(金) 02:54:48.92ID:zLY+A1VB
新品の洗濯機に買い替えたらアトピー治った事例があったな
0290ビタミン774mg
垢版 |
2017/05/30(火) 10:53:04.78ID:???
アトピーは体質改善しかない。毒素を出すことが最善。
サプリなら スピルリナ、ローヤルゼリー、ココナッツオイル等がお奨め
0292ビタミン774mg
垢版 |
2017/06/15(木) 19:18:11.13ID:???
>>290
ココナッツオイルはどういう機序で効果があるんですか?
0296ビタミン774mg
垢版 |
2019/05/15(水) 18:06:16.96ID:???
ミヤリサン、セラミドは効きますか?
0297ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/31(木) 13:32:28.66ID:3/slOoSa
顔の乾燥はガムテープで奇麗に剥がすよね?
冬場は毎日日課なんだよね。。俺だけかな
白い粉吹いてる部分にガムテープを軽く当てて剥がすとめっちゃ奇麗になるんだよね
それから水で水分補うとツルツルになる。
0298ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/31(木) 14:19:23.74ID:???
続けてくと確実に悪くなるからやめたほうがいい
0299ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/16(土) 07:46:39.19ID:sY2RIr2v
乾燥肌なんだから油分が皮膚から多少でないと
カサカサしてしまうんだろうな、油分が出ないってことは
やっぱ体の中から改善しないとダメなんだろう・・・

体の外側からオイルや油ぬるのは汚くなるから危険
0300ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/29(水) 14:24:25.22ID:ZPzY4WVP
こいつ、5chの匿名の風評書き込みに「ステロイド怖い」と洗脳されて、
10年以上も民間療法90個以上に給料全額つぎ込んで、脱ステ脱保湿、鍼、漢方、サプリ、
解毒点滴、断食道場、マクロビオティック、スピリチュアルとどんどん過激化していったらしいw
何百万かけて脱ステ脱保湿を10年やったけど治らず全身被爆者になって、「ある治療」に変えたら治ったらしいw
その「ある治療」を知りたきゃ金払えっていう典型的なアトピービジネスのアフィサイトwwwwww
自分がやられた事と同じ事してどうすんだよw

アフィ、グロ閲覧注意↓
https://kanachin-atopi.com/profile/
0301ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/02(日) 18:29:05.54ID:???
>>253>>300>
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は治ると皮膚科専門医は言っている。
あと、脱ステや民間療法のアトピー(AD)に対するエビデンスや効果は無いと言っている。
また、脱ステや民間療法業者が言うステロイドの副作用はデマや誇張が多いから、無駄に怖がる必要は無いと言っている。

『世界最高のエビデンスでやさしく伝える 最新医学で一番正しい アトピーの治し方
世界が信頼する100の論文と10000人を診た経験に基づく「今、最も信頼できる」方法』
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://diamond.jp/articles/amp/226962?page=2
0302ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/05(水) 20:56:23.31ID:???
>>168>>253
俺は重症アトピーをステロイドとプロトピックで副作用起こさずに治したぞ
俺は何年も脱ステ医に通院と入院してたけど、年々悪化して感染症にもかかった
その後、さらに脱ステで悪化して日常生活不可となり、普通の総合病院に救急搬送されて即日入院でガッツリとステの密封療法+抗生剤と点滴で常人に戻って良くなった
今ではここ何年も薬も保湿も使ってないし、再発もしてない
>>300の女性も10年以上脱ステしても、俺の搬送時と同じくらい重症化してるし、ステロイド使わないとアトピーはどんどん悪化する

脱ステ治療中(何年も治らず全身悪化+感染症)
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

ステ、プロト治療の退院時(副作用起こさず治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0303ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/14(木) 21:37:15.50ID:???
>>302
あんた、途中からステロイド使ってよかったな
もし脱ステ続けてたら髪眉全抜けで、黒人の老人化してたとこだわ
老人化したら身分証の写真と違うから不法入国、パスポート偽造・悪用疑われても仕方なかったぞ
その前に抵抗力下がって危険な感染症にかかって、この世にいるか微妙なとこだったが
もう脱ステとか危ない事やめな
0304ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/01(土) 07:29:25.40ID:NMqxpWQz
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまでなるともう人生取り戻せないな↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
0305ビタミン774mg
垢版 |
2021/07/17(土) 00:46:52.05ID:W5qOkeuE
これ見たけど、脱ステ脱軟膏や民間療法でアトピーは重症化して危険な感染症にかかるケースは多いんだって。
だからアトピーが出てるのに脱ステ脱軟膏や民間療法はやっちゃだめとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
0310ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/01(金) 02:22:02.01ID:rOda+V9L
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0312ビタミン774mg
垢版 |
2023/06/20(火) 21:13:37.74ID:KFY3uoap
半世紀アトピーだけど治らんなぁ
0313ビタミン774mg
垢版 |
2023/08/26(土) 11:37:35.63ID:???
既出かも知れないけど
ビタミンDがアトピー性皮膚炎に効果あるそうですね
0314ビタミン774mg
垢版 |
2023/11/23(木) 11:08:51.02ID:FjqiPtNg
過疎ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況