トップページ国内サッカー
1002コメント432KB

■フットボール専用スタジアム PART257■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW fab1-i+q3 [2400:2200:6aa:51ce:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 19:28:15.85ID:fDVm/SZk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と冒頭に2行以上書いてスレ立てして下さい(1行は消えIPワッチョイ対応になります)。

ここは “主にサッカーで使用する球技場” について語るスレッドです。
他競技や無関係な話題に繰り返し言及することは控えて下さい。

原則として>>970が次スレ立てしリンクを貼って誘導して下さい。

前スレ
■フットボール専用スタジアム PART256■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1708100320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622U-名無しさん (ワッチョイ 97d2-Hejz [240f:b2:22c3:1:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 11:37:56.29ID:zq56x9CL0
>>621
どっちもジャパネットの持ちモンじゃん
0624U-名無しさん (ワッチョイW b730-/v16 [42.148.182.59])
垢版 |
2024/03/09(土) 11:40:33.87ID:02z67qYH0
ガンバ大阪と町田ゼルビアの試合で帰宅困難者が続出! 
スタジアムまで駅から徒歩60分、バス増便もほとんどの観客が足止めで「もう行かない」とブーイングの嵐
https://www.jprime.jp/articles/-/31120

>『町田GIONスタジアム』の公式サイトを確認すると、アクセスの手段はいくつかあり、
>中には《セルフ男気コース!!》として《徒歩 約60分》という手段も紹介されていた。
>そこで、週刊女性PRIMEの男性記者(23)も男気を見せて歩いてみることに。

>試合から3日後の平日、昼間。空は晴れているが冬の冷たい風が容赦なく吹き付ける。
>中、『鶴川』駅からスタートして、バスや乗用車が行き交う2車線の道路を、ひたすら歩く。途中、1人分の幅しかない細い歩道も進む。

>向かい風の中、歩き続けること約4㎞。《この先780m》と書かれた案内板が現れた。しかし、スタジアムの全容は見えない。
>進路に従い、急な坂道を上り、森のような道を抜ける。汗が滲み始めるが、遮るものがない真冬の寒波で、身体の芯から凍えてきた。
>試合を観戦した後、この道を歩いて帰るのは――、無理だ!

>そこに偶然、通りかかったタクシーに救いを求めるように記者は無意識に手を挙げていた。一目散に車内へ飛び込む。
>想定外にかかった経費の言い訳として、このタクシー運転手に聞き込むことに。

>「お客さん、歩いてスタジアムまで行こうとしたの? そりゃあ無茶だよ~! 
>春とか秋ならまだマシけど、夏は暑さで倒れちゃうだろうし、冬なんて寒くて脚が進まなかったでしょ。
>試合後の混雑を避けたいなら、スタジアムから少し歩いて、離れたところからタクシーを配車してもらうといいよ。
>それか試合が終わる前にスタジアムを出ちゃうかだね。で、お客さんはどこまで行く? 駅に戻る?」
0625U-名無しさん (ワッチョイW d7f1-7bv0 [2001:268:9b1b:7041:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 11:45:53.66ID:lZ1GDbMZ0
ジャパネット「スタジアム単体では投資回収できない」

働き者の家族(オフィス、ホテル、モール)やしっかり者の末弟(アリーナ)が道楽者の長兄(スタジアム)の借金を返済しながら養う感じ
0627U-名無しさん (スッップ Sdbf-nyhk [49.96.33.63])
垢版 |
2024/03/09(土) 12:19:34.74ID:echCBt1Sd
長崎は渋滞を避けるためにサッカーとバスケは同じ日に重ならないように調整すると思う
毎週末、毎水曜に客が集まった方がスタジアム・アリーナ外の売り上げが上がるだろう
0631U-名無しさん (ワッチョイW 1f39-H0VS [240b:13:db40:da00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 12:31:10.55ID:Pyos5TCD0
>>621
それ三流メディアの誤報や
日ハムの持ち込み機材の設置&撤収費を指定業者通す都合ドームに支払ってたのをどういう事か
他のイベント開催の為に日本ハムが負担してたって事にされてた
0635U-名無しさん (ワッチョイW bf7d-6MiX [183.76.141.113])
垢版 |
2024/03/09(土) 13:07:55.03ID:fCuHpKVS0
weリーグ 仙台のユアスタもLED看板
0636U-名無しさん (ワッチョイW 7f23-7LHB [2400:2200:5f3:a679:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 13:43:21.30ID:lL/ZntdP0
>>625

サッカースタジアムがあるからスケール感なんだよ。
アリーナと商業施設じゃありふれてるしこんなチヤホヤされない。

真ん中位置するサッカースタジアムがこの大規模施設の象徴でありシンボル
0637U-名無しさん (ワッチョイW 7f23-7LHB [2400:2200:5f3:a679:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 13:45:22.72ID:lL/ZntdP0
>>632

だから言ったじゃん。
広島のLED看板は当然自前だよ

有れも含めて国内で数個しかないシステムなんだから。
全てを連動もできるし、Jで決まったスポンサーを出す事も出来る。
0639U-名無しさん (スッップ Sdbf-R1rf [49.98.141.59])
垢版 |
2024/03/09(土) 14:47:17.33ID:cUZc2H57d
>>615
観客動員の無い陸上で陸上を観るためって・・・。
世界陸上とかやって観客入れた海外の競技場にはそんなの無い。
国内でも県大会さえやらない国体だけの客さえ入らない二種競技場等にもスペースがある
完全に目的に沿ったものじゃないよな。陸連の変な規定を判押したように複製してるだけ
0641U-名無しさん (スッップ Sdbf-R1rf [49.98.141.59])
垢版 |
2024/03/09(土) 15:17:06.01ID:cUZc2H57d
>>592
今の施設邪魔しない図面を公開してから書き込めって
公表されてなくても他の用途検討されてる時点で勝手にトラック用地には出来ない
一部細い土地だけ長さがあっても不可能だし。
ザコート外苑や国立排水設備棟にも掛かって幅も90何mも取れないからどのみち不可能
0644U-名無しさん (ワッチョイW 1730-JCcX [116.64.225.102])
垢版 |
2024/03/09(土) 16:09:04.95ID:QVHFwq3l0
今日の町田-鹿島と瓦斯-神戸の試合でリーグから借りてるであろうバクスタLED広告があるからやっぱ広島のは自前で用意したんだろうな
得しないのによくやったわ
0645U-名無しさん (ワッチョイ f71b-uKY8 [114.179.109.254])
垢版 |
2024/03/09(土) 16:14:25.35ID:s8RsfVo+0
>>641
ランドスケープコンサルタンツが発表した2015年10月と2017年7月と10月の
文科省公文書にオリンピックスクエアが建設されていたの?
文科省と東京都が膝を詰めて話し合っていて、オリンピックスクエアを東京都
体育館横に建設すれは、9レーンの都立防災公園サブトラック整備できることも知らないの?
https://www.cla.or.jp/news/1349/
共産党が暴露した神宮第二球場跡地サブトラック構想があったこと東京都も認めた
ことはどうなの?
https://www.jcptogidan.gr.jp/press/5991/
文科省と東京都がグルでサブトラック整備可能なのに無視して
用地確保困難の公文書は、刑法156条虚偽公文書作成等罪に該当するけどどうなの?
https://www.yokohama-roadlaw.com/glossary/cat/post_363.html
0646U-名無しさん (ワッチョイW 376c-7LHB [2402:bc00:1716:1f00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 16:20:46.89ID:EDDtka4C0
>>644

竣工時からずっとあるんだから自前だよ
広島以外にも神戸、セレッソとか最近自前多いでしょ
0647U-名無しさん (ワッチョイW 1730-JCcX [116.64.225.102])
垢版 |
2024/03/09(土) 16:27:34.12ID:QVHFwq3l0
>>646
神戸とか桜とか京都のはスタンドの壁についてるから別物だろ
0648U-名無しさん (スッップ Sdbf-R1rf [49.98.141.59])
垢版 |
2024/03/09(土) 16:34:01.31ID:cUZc2H57d
>>645
自分のリンクにも責任持てないのか
ランドスケープ公表は2015年、共産党記事なんて怪しいが新宿区のまちづくり計画で用地がないと討議報告されたのがそれ以前の2014年だから何の虚偽記載でもない。
森喜朗が見た案も配置は明治神宮の他人の土地で、所有者が認めず設置不可能になっただけ
0650U-名無しさん (ワッチョイ f71b-uKY8 [114.179.109.254])
垢版 |
2024/03/09(土) 16:46:30.57ID:s8RsfVo+0
>>641
追加で7年前の3月の神宮外苑軟式野球場仮設サブトラック整備費を東京五輪組織員会が
https://www.nikkansports.com/sports/news/1789831.html
100億かかると発表して、反発を買って1ヶ月後の4月に週刊ダイヤモンドが、ランド案を
https://diamond.jp/articles/-/124323
記事を掲載して高床式の整備費130億なる公表して、五輪組織委員会が慌てふためいて
1ヶ月後の5月に整備費20〜30億になると組織委員会発表した。
https://www.nikkansports.com/sports/news/1825214.html
2ヶ月で100億から20〜30億の半値以下は通常ではあり得ないこと
よほど週刊ダイヤモンド記事が怖かったから慌てて出したか。
東京五輪組織委員会は、東京都主体で、文科省などから職員を派遣していて
五輪組織委員会踏まえると東京都・文科省もランド案を知っていたと
疑われてもおかしくない。
東京五輪組織委員会は、みなし公務員でランド案潰しで文科省虚偽公文書
にかかわっていれば、刑法156条適用対象となる。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tokyo2020_suishin_honbu/pdf/oly_para_tokuso.pdf
0653U-名無しさん (ワッチョイ f71b-uKY8 [114.179.109.254])
垢版 |
2024/03/09(土) 16:56:47.86ID:s8RsfVo+0
>>628
東京新聞記事で、2012年5月に当時の佐藤副知事と安井技官が
森喜朗氏にサブトラックを説明していることも知らないの?
自分が>>641書いたことを踏まえているの?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/306230
オリンピックスクエアも神宮第二球場サブトラック同様のこと
できることも踏まえないの?
0654U-名無しさん (ワッチョイW 1730-JCcX [116.64.225.102])
垢版 |
2024/03/09(土) 17:01:27.37ID:QVHFwq3l0
金沢は伊藤彰を監督にしたのが悪い
0656U-名無しさん (ワッチョイ 9fad-lvv7 [211.133.222.52])
垢版 |
2024/03/09(土) 17:14:28.50ID:GLvW567I0
エディオンピースウイング広島 25503人 3戦負けなし首位
金沢ゴーゴーカレースタジアム  2434人 3連敗最下位   
新スタの明暗分かれる
0657U-名無しさん (ワッチョイW f788-7LHB [2400:2200:5f7:5d26:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 17:16:40.52ID:mFR8Cp1f0
>>655

チケ完売だからコレなかった人の差でしょ。
次の試合も既に完売
ただでさえ暖かくなるにつれて動員増えるから当分完売が続きそう
0658U-名無しさん (ワッチョイW f721-oKT9 [240a:61:3c04:3557:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 17:17:10.31ID:iu1gH1Nz0
>>541
ノエSは8割くらい屋根を開けて試合してるが、南側ゴール裏(ホーム側)は防音壁が張られてるね
等々力なんかもバクスタ、南ゴール裏すぐ後ろは住宅地だから>>5みたいなイメ画通りで行くとは限らないな
0660U-名無しさん (ワッチョイW f7b2-4f0Q [2402:6b00:ea2b:8600:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 17:36:03.42ID:7QQtf0wF0
福岡 1-1 湘南
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:6,596人
0663U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-A2kl [106.155.23.120])
垢版 |
2024/03/09(土) 18:22:51.00ID:ivieUa5aa
長崎でアリーナ埋められるアーティストいる?
そんなに集客するアーティストは博多でやるだろ
0664U-名無しさん (ワッチョイ 9795-Hejz [240f:b2:22c3:1:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 18:30:54.15ID:zq56x9CL0
>>663
6000人なら居るべ
0665U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-rJES [106.130.132.80])
垢版 |
2024/03/09(土) 18:31:19.24ID:/Hz2bIb+a
>>657
2,000人以上も来れないって金沢なら無観客になるレベルだぞ
スポンサー席とか招待席とかいつかのバスケW杯みたいな空席問題が既に起きてるんじゃねーの?
今はお祭りムードで目立たないだけで
0669U-名無しさん (ワッチョイ bf7d-zqCT [175.28.201.131])
垢版 |
2024/03/09(土) 18:42:59.32ID:RFlly78s0
長崎のアリーナは可変型だから座席数減らせる
バレーとか舞台とかもやるらしい
0670U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-A2kl [106.155.23.120])
垢版 |
2024/03/09(土) 19:05:07.26ID:ivieUa5aa
福山雅治しか思い浮かばない
0671U-名無しさん (ワッチョイ d7c4-lvv7 [2400:4052:88a0:6400:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 19:08:50.77ID:Novr5wFm0
>>469
誰かが書いてるけど元々は2009年の国体用のスタジアムだったんだけど建設計画のタイミングで2002W杯に合わせて変えただけよ
0672U-名無しさん (ワッチョイW d7bd-rJES [220.25.213.185])
垢版 |
2024/03/09(土) 19:31:27.65ID:gQXyccLc0
>>533
3/9(土) 13:00
オープン戦
マツダスタジアム
試合終了
広島2-2中日
18,904人

3.9 土 15:00
明治安田J1第3節 vs.サガン鳥栖
HOMEエディオンピースウイング広島
試合終了
広島4対0鳥栖
入場者数25,503人
0673U-名無しさん (ワッチョイW d70c-x0/z [2001:268:9488:5ce2:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 19:44:55.81ID:r9pC9sA00
小さいのは別に長崎に関わらず全国どこの地方県庁所在地もそうだが既存の所あって使われてるしハウステンボスが去年劇場ホール建てたんだよね、バスケは自分の所が使うがバレーは使う所ないよ県大会でる小さいチームがいるだけ高もんジャパネットのバスケ以外あまり借りそうな所ないかと
格安で課さないと



佐賀はバスケのbもバレーのvもあるがvは久光製薬って1部のチームだし使うだろうが
0675U-名無しさん (ワッチョイW 17b3-JCcX [2001:268:9b62:48b5:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 20:09:39.64ID:2oJ8uNgk0
定価以下で売ればルール違反じゃないし各々適当にやればいいと思うけどね
0676U-名無しさん (ワッチョイW ffd6-9rih [2400:4153:322:7300:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 20:44:13.22ID:EVQJHBFV0
重複やむなしで買いまくってる奴がいるんだろな
0677U-名無しさん (ワッチョイ 9f30-lvv7 [125.8.122.177])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:00:06.70ID:EQ3K4BUA0
町田ギオン レモンガス 味の素 日産
見ずらい4陸上競技場
0678U-名無しさん (ワッチョイW bf53-LYjE [240a:61:1395:9b89:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:04:12.50ID:pkzod3So0
札幌ドーム
www.nikkansports.com/soccer/news/img/202403090000843-w1300_1.jpg
芝がめくれて土が見える札幌ドームのピッチ(撮影・佐藤翔太)
www.nikkansports.com/soccer/news/img/202403090000843-w1300_2.jpg
芝がへこんでいる札幌ドームのピッチ(撮影・佐藤翔太)
全体的に緑が薄く、特にピッチ中央が剥げてる…
pbs.twimg.com/media/GINbqjBbUAEONS-.jpg
0679U-名無しさん (ワッチョイW 1f7e-H0VS [240b:13:db40:da00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:18:54.12ID:Pyos5TCD0
今年は寒暖差極端でダメージ食らってるんだろうな
芝を人間に例えたら赤ちゃんの夜泣きで頻繁に起こされてる母親状態
0680U-名無しさん (ワッチョイW bf28-JCcX [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:21:36.24ID:NfE+28fr0
>>678
雪の中にあったから仕方ない
0681U-名無しさん (ワッチョイW 1f7e-H0VS [240b:13:db40:da00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:38:32.71ID:Pyos5TCD0
ずっと雪の下ならむしろ好条件(断熱効果で保温)
半端に溶ける暖かい日があったおかげでその断熱が崩壊し凍結でダメージ
0682U-名無しさん (ワッチョイW ffde-JCcX [2001:268:9b62:49c9:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:43:38.95ID:5x9pa3bD0
広島の座席幅や奥行きはこのスレで言われてる程余裕は感じなかったな
段の中央付近から通路に出る際の感覚は他と変わんない
0684U-名無しさん (ワッチョイW 57be-KD1G [2001:268:c298:1e11:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:53:11.04ID:3nFpUT1q0
>>642
広島「そうだよ」
0687U-名無しさん (ワッチョイW 3d30-a64b [116.64.225.102])
垢版 |
2024/03/10(日) 00:19:56.28ID:bBLHBaF10
昨年の後半の勢いのままいいスタートは切れたな戸田相模原 1年通して強さを維持して昇格できるかどうか
開幕戦4000人以上集めたしJ3の中だと有望だと思う
新スタできるといいね
0690U-名無しさん (ワッチョイW abd6-Y8g/ [2400:4153:322:7300:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 04:46:03.66ID:H24iVsEa0
パナスタが評価高いから遠征動画見てみたけど
ぶっちゃけしょぼくない?
まぁ格安で作った割にはマシって意味なんかな
ダイソーで神アイテム見つけたみたいな
0696U-名無しさん (ワッチョイW abd6-Y8g/ [2400:4153:322:7300:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 05:57:03.97ID:H24iVsEa0
>>695
埼スタかエキスタだろうね
この季節はビール飲むと尿意は必ず来るから
2度3度は席立つからねー
0697U-名無しさん (オッペケ Sr49-/3KD [126.255.64.86])
垢版 |
2024/03/10(日) 07:31:58.09ID:3lxB30XZr
>>694
体調不良で観戦断念した人がチケット譲りたくても出来ないって困ってるしね
今年は法人や県外在住の年パス勢が増えたみたいで空席原因の一つ
レジーナの当日券で何百人か入ったみたいだから観戦したいご新規さん多いと思うよ
0698U-名無しさん (ワッチョイW abd6-Y8g/ [2400:4153:322:7300:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 07:37:16.29ID:H24iVsEa0
なるほど、うちの会社もチケ大量保有してて客先にばら撒いてるけど
中には突発で貰い手なくなって勿体無いしちゃうチケが出てくるもんな
新スタなんかだと、もっとありそう
0700U-名無しさん (ワッチョイW e346-T1gT [2001:268:9bdc:100f:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 08:06:12.31ID:zMT6HYgA0
>>699
それが空席のまま空き続けるの問題だな
0701U-名無しさん (ワッチョイW e346-T1gT [2001:268:9bdc:100f:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 08:09:29.71ID:zMT6HYgA0
広島の人間だが、熊サポの中に公式リセールの意義や効果を体感できてない人間が多いんだよ
関東サポはビジターのチケット購入で公式リセールの意味が体験で理解できてる人が多い
広島はその逆
ビッグアーチで売り切れる体験もない、チケットの流通性高める意義がわからない

こいつら、公式リセールが準備できてない事を「クラブも初めての事だからしょうがない」「ゆっくら待てばいい」とか言ってた連中
0703U-名無しさん (ワッチョイW a3c9-QATo [2400:4150:182:9f00:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 08:16:47.79ID:OzOZwFBp0
>>663
MISIAがいるじゃん
紅白歌合戦で男女とも長崎出身がトリを務めてるぞ
0704U-名無しさん (ワッチョイW 0dc7-T1gT [124.154.169.6])
垢版 |
2024/03/10(日) 08:43:41.67ID:1qKS16AH0
特定興行入場券にもしないし、広島は意図的にやってるか、慌てて不正転売許しませんとかHPで意見はしたけどマジで対策するつもり無かったか、どっちか。
0706U-名無しさん (ワッチョイW d536-QATo [2001:268:9bff:3cb8:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 09:07:54.33ID:lVXXBTC20
いやいや…体調不良のリセールとか転売ヤーもそれはそれで問題だけどさ
一番はまとめ買いしてる団体法人がまとめて来ないことでしょ
バスケW杯でも発生した構造的な問題
完売アナウンスが無ければ誰も疑問を感じない
0707U-名無しさん (ワッチョイW d560-Y8g/ [240a:61:94:2aac:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 09:10:19.30ID:aKyNlnPd0
>>699
どのあたりが空席だったの?
社内で捌けないなら取引先にばら撒きゃ喜ばれるのにね
0710U-名無しさん (ササクッテロロ Sp49-hMev [126.254.124.238])
垢版 |
2024/03/10(日) 09:32:12.54ID:+LkdFOm8p
VIPエリアに一般客を混じらせるのはプレミアム感を毀損するんでやらないほうがいいと思う
0712U-名無しさん (ワッチョイW 0dc7-T1gT [124.154.169.6])
垢版 |
2024/03/10(日) 09:50:17.15ID:1qKS16AH0
VIPはスペシャルな場所でいいし、金使わせればいいけど、サンフレの問題は他の多くのクラブがやってる標準的なシステムも整備できない所

特定興行入場券にいまだにやらない謎
公式リセールが新スタジアム開業に間に合わせれてない謎
0713U-名無しさん (スププ Sd03-QATo [49.98.242.175])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:22:04.72ID:tAeIXJrjd
まぁVIP席の人は飯食い放題の暖かいVIPラウンジも使えるし、来てるか来てないかなんて実際分からない。
空席は確かに見栄え悪いけどクラブ的にはもう年チケ収入が有るので、来場無くても特に問題視してないかもね。
0714U-名無しさん (ワッチョイ 9d95-Wr5Z [240f:b2:22c3:1:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:28:18.58ID:UQ7KLhaC0
vip席はレジーナでは一般販売してるのでちょい高いけど確保してる...お布施みたいな感覚で
0715U-名無しさん (ワッチョイW 2d36-X+i/ [182.255.64.12])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:38:02.59ID:ehWwig8Z0
>>690
パナスタが凄いのはやっぱり資金調達スキームだと思う
サッカークラブが主導で100億もの資金を全額寄付によって調達したという事実
これは世界的に見ても非常に珍しい例だと思う
凄い人気クラブでも実際にこれが出来るクラブは限られてると思うな
自治体主導で建設するにしても色んな意味でパナスタが果たした意義は大きい
あと当時のガンバの社長が凄いオープンマインドで色んな資料を他のJクラブや所属自治体に公開したりと、ここでみんなが議論してる事をローカルでしっかりやってるのは尊敬する

吹田市が寄付採納を受け付けるにあたって収容人数40000人以という注文をつけなければ、もっと設備の整ったスタジアムになっていたと思うと凄く残念だが
0716U-名無しさん (ワッチョイW 65a4-IS3b [2402:bc00:172c:cd00:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:42:34.72ID:ZY1Xr3Ny0
広島市は市街地が続いてる都市人口は
140万人レベルの大都会でその中心部
にハイレベルの専用スタジアム間違い無く
2万人以上の動員が続いていくだろ。
更にスタジアム近くに180M前後の超高層ビルが3棟
建設決まってるし都心部の人口増が加速される。
福岡よりは都市規模が小さいがサッカーに関しては
福岡も都心部にエンタメ性の高い専用スタジアム建設しないと現状のままで飛躍は無理だな
0717U-名無しさん (アウアウウー Sa91-w1Dh [106.130.202.16])
垢版 |
2024/03/10(日) 12:00:06.25ID:0UrslYs8a
>>715
いや、それは確かに凄いんだけどさ…
パナソニックに頼れない他じゃできるわけないのに先行事例になってしまって、誤解を恐れずに言うとある意味迷惑
「民設公営」という絵に描いた餅をリアルに見せてしまった罪は大きい
今現在、構想段階で苦戦してる各地でも必ず1度は「吹田デワー」と挙げられてるだろ
湘南もそうだよな
長崎ぐらい完全な企業寄りに振り切って貰った方がよかった
単純に比べるものじゃないけど個人寄付だけなら広島の方が多かったんじゃなかったかな
0718U-名無しさん (ワッチョイW d56c-EIpk [2402:bc00:1716:1f00:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 12:02:06.08ID:oYPbeqaE0
広島はあの山の上で15000人近く来てたんだからポテンシャルはあった
0719U-名無しさん (ワッチョイW cd30-xf4f [220.152.25.251])
垢版 |
2024/03/10(日) 12:04:43.05ID:idI2mn3R0
東京神奈川妄想
国立専スタ化
東京ドーム跡地サカスタ建設
西が丘J1規格改修
新小岩新スタ
等々力専スタ化
三ツ沢建て替え
山下埠頭新スタ
相模原駅前スタ
町田駅前スタ
湘南新スタ
0720U-名無しさん (ワッチョイW e36b-EIpk [2400:2200:5f5:81a6:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 12:04:55.21ID:Q2QCH4Ax0
福岡はバスケも悲惨みたいだし、野球以外の理解がひどすぎる。
スポーツが盛んじゃないのかもしれんな

その野球もタダ券巻いてでも球場埋めて飲食で儲けるスタイルならチケット高いアビスパはきついわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています