トップページ国内サッカー
1002コメント445KB
■フットボール専用スタジアム PART236■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-7Rho [220.25.213.185])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:15.72ID:rnFBgjJR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と冒頭に2行以上書いてスレ立てして下さい(1行は消えIPワッチョイ対応になります)。

ここは “主にサッカーで使用する球技場” について語るスレッドです。
他競技や無関係な話題に繰り返し言及することは控えて下さい。

荒らし行為の書き込みにはNG設定を推奨します。スルースキルを身につけましょう。

原則として>>970が次スレ立てしリンクを貼って誘導して下さい。

前スレ
■フットボール専用スタジアム PART235■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1678267653/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002U-名無しさん (ワッチョイW d7bd-7Rho [220.25.213.185])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:59.22ID:rnFBgjJR0
フットボール専用スタジアム建設&構想状況

【開場】
今治 (2023/2月) J3規
いわき (2023/3月) J3規 (改修)

【着工済】
宮崎 (2023/年内予) J3規 (照明)
藤枝 (2024/1月予) J2規 (改修)
金沢 (2024/2月予) J2規
広島 (2024/2月予) J1規
長崎 (2024/9月予) J1規

【具体化】
河内長野 (2025予) なでしこ規
川崎 (2029予) J1規 (改修)

【構想 · 妄想】
盛岡、秋田、山形、福島、いわき
水戸、鹿島、大宮、木更津、葛飾、Jリーグ23区スタジアム推進準備室、相模原、三ツ沢、鎌倉、湘南
清水
奈良、花園
熊本、鹿児島、那覇
0006U-名無しさん (ワッチョイW d7bd-7Rho [220.25.213.185])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:50.76ID:rnFBgjJR0
構想・妄想イメージ

秋田
http://imgur.com/GXzrZCJ.jpg
http://imgur.com/94X6Y8z.jpg

葛飾区
http://imgur.com/qlXnoI3.jpg

湘南
http://imgur.com/Lltts62.jpg
http://imgur.com/IQ4xUNR.jpg
http://imgur.com/UDK1qle.jpg
http://imgur.com/QPWxeNr.jpg

鹿児島>ドルフィンポート跡地
http://imgur.com/VjMzGj7.jpg
http://imgur.com/ZUME91h.jpg
http://imgur.com/TaQJXtm.jpg

鹿児島>住吉町15番街区
http://imgur.com/sFWnBvL.jpg
http://imgur.com/90wB8ES.jpg
http://imgur.com/8jJKkCR.jpg
0009U-名無しさん (ワッチョイW 4f25-zyeL [180.4.210.156])
垢版 |
2023/03/23(木) 10:03:18.45ID:CGz3quE+0
日本サッカー協会Jリーグは首都圏東京横浜にまともな専用スタジアムが無い事をほったらかしにして偉そうにすんなよな。やれ秋春制度だの野球は凄いだの言ってる場合か?
0010U-名無しさん (ワッチョイW 2bbb-oT7X [106.72.182.224])
垢版 |
2023/03/23(木) 10:59:26.94ID:3zl8iH0A0
雨にも濡れず、冬でも暖かく、夏でも涼しく、飯にも困らない札幌ドーム
https://i.imgur.com/vBrL34U.jpg
https://i.imgur.com/EHmCfJN.jpg
https://i.imgur.com/WzDdCdo.jpg
https://i.imgur.com/YWXM5gp.jpg

https://i.imgur.com/IFXwXEe.jpg
https://i.imgur.com/gJRzNGf.jpg
https://i.imgur.com/WFzvgEg.jpg 
https://i.imgur.com/Nu3EMTv.jpg

建設費が高騰してるいま、全天候型サッカー専用に作り直しても
札幌ドームの建設費を遥かに超える
0011U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-mMku [106.130.41.234])
垢版 |
2023/03/23(木) 12:26:14.84ID:X2GqY917a
方形のサッカー場で観客席は基本的にタッチラインやゴールラインに正対する方向
http://imgur.com/1HGAqWU.jpg

扇形の野球場では観客席はピッチャーズマウンドを取り囲む方向性になる
http://imgur.com/GIvCEl0.jpg

札幌ドームは可動スタンドだが野球場の色を濃く残している
http://imgur.com/tE28Ivu.jpg
0012U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-mMku [106.130.41.234])
垢版 |
2023/03/23(木) 12:31:54.34ID:X2GqY917a
みんな「日本ハムの球場なんだからシャウエッセンのホットドックとかソーセージ盛り食べたいよね」と思ってた訳じゃん?

でも、札幌ドームがそれを許さなかったから約20年、みんなケンタッキーやらモスバーガーを食べてた訳よ。

遂に叶うぞ。
https://pbs.twimg.com/media/FrzyOieacAEbSQe?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrzyOzVaUAEsRbU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrzyPDBaQAEAZfR?format=jpg
0014U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-5dsP [36.13.31.233])
垢版 |
2023/03/23(木) 13:43:01.28ID:OdeBsZ0V0
メジャーリーグサッカーの2部?のスタジアム一覧 YouTubeで観てるけど ゴール裏なしバクスタ無し メインのみなんて普通にあるし 陸スタとの兼用はほとんどないけども野球場との兼用はぼちぼちあるって感じだな
0016U-名無しさん (ワッチョイW 4f25-zyeL [180.4.210.156])
垢版 |
2023/03/23(木) 16:37:32.41ID:CGz3quE+0
普通考えれば札幌ドームはサッカー専用に改築だろ。犬でもわかる🐶 コンサートもやりやすい
0017U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-mMku [106.130.41.226])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:11:07.05ID:RUh0G30Ga
>>15

引リツで「札幌ドームにもあったぞドヤァ」って多いけど、あれは某全国チェーン店がやってるホットドック屋のいちメニューだからね。売上はドームが持ってくし。

単にシャウエッセン食いたいならスーパーで買えば良い訳で「日本ハムが本気出した直営店のメニューがようやく球場で食えるぞ」って話。
0020U-名無しさん (JPW 0H3a-2yit [103.140.113.239])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:29:38.22ID:srEjzWu7H
なぜゴール裏席は立ち上がって観戦するのが前提なのか?
別に座った状態でも応援は出来るよね?
0023U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-mMku [106.130.41.226])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:44:14.84ID:RUh0G30Ga
>>20
今まで立ち見禁止だった席を環境や条件が何も変わってないのに立ち見容認したことの問題なんだが
2階なら立ち見禁止を継続する、立ち見を許可するなら従来通り1階席にする
そういうことだろ
応援スタイルの是非に食いついていると問題の本質を見失う
0026U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-Z8Kw [106.130.144.28])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:56:45.64ID:N1codShia
>>18
そいつアホだよ
何処の会社がテナント代払って売店の設備投資で金使って、バイトと正社員雇って、ホットドックの原材料払って売って売上全額を札幌ドームに払うと言うアホな契約して店だす企業が居るのよw
0028U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-mMku [106.130.41.226])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:59:32.35ID:RUh0G30Ga
1階をホームサポ用にするためだろうね
もちろんアウェイの洗礼的な意味合いもなくはない
豊スタは川崎サポと何かあってそれ以降のトラブル防止策という話も聞くが真偽不明
吹田と豊スタ以外だと日本平、ヤマハ、富山は1層目の芝生席をビジターサポに開放してないから事実上2階に隔離されている
0029U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-Z8Kw [106.130.144.28])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:04:15.87ID:N1codShia
正直、2階席から落ちたなら落ちた奴が悪い。危ない行為して落ちる奴は自業自得だし裁判になっても落ちた奴が負けるだけ。ただ多少の安全対策ぐらいはしとけとは思う。それこそ札幌ドームとかはゴール裏最前列2列だか3列を売らないでロープ張って立ち入り禁止にしてる
2列離れても大旗振れるしチャントにしろ何も問題ない
0030名無し募集中。。。 (ワッチョイW 0e7d-CgWU [183.76.141.113])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:07:27.55ID:5l9/Zmho0
埼玉スタジアムはアウェイ側のゴール裏は距離があるから
広島の新スタはどうなるか
あそこは一層で距離近いし
アウェイ客には天国になりそうなのでどこかのサポが暴れて規制されないことを祈る
0031U-名無しさん (ワッチョイW d7bd-7Rho [220.25.213.185])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:07:37.73ID:7xzHuhXv0
今までは「危険だから立ち見禁止」としていたまったく同じ席を「立ち見可のビジターサポ席」に運用を変えたことのみが問題だったんだけど
豊田スタジアムや豊田市に話を通さずにクラブの独断で運用を変えたという別の切り口の問題が出てきた
色々揉めるんじゃないかな
元に戻すにしても既に販売済みのチケットの扱いが相当難しくなる
0033U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-Z8Kw [106.130.144.28])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:13:41.79ID:N1codShia
>>17
あのさあ全国チェーンでなくホットドックの専門店が札幌ドームに店だしてるんだけど
札幌ドームの収入はテナント代金だけで売上は店だしてる企業の物。
売上札幌ドームに取られるならそもそも店出店するわけねえだろ。商業施設とかその辺のビルとか大家に賃貸料払ったりテナント代金払って店だしてるのと同じ
0034U-名無しさん (ワッチョイW 2bbb-oT7X [106.72.182.224])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:15:42.81ID:3zl8iH0A0
999 U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-mMku [106.130.41.226]) sage 2023/03/23(木) 18:07:09.07 ID:RUh0G30Ga
>>994
国体メイン会場は2つの必要条件があって、1つは3万人の来場者を一度に収容し待機させられる規模
もう1つは入場行進のコースが用意できること

陸スタの全天候型トラックは行進に最適だが105m×68mのサッカーピッチで47都道府県の選手団(とちぎ国体で約1,800人が開会式に参加)が一同に行進整列するのは相当窮屈だし

他に条件を満たすのは人工芝の野球場かさいたまスーパーアリーナぐらいだろう
http://imgur.com/OV0KUVW.jpg
https://i.imgur.com/21ENZKC.png
0035U-名無しさん (ワッチョイW d74e-zyeL [220.210.241.5])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:15:43.66ID:+zzgGdWA0
サッカー王国 広島
0040U-名無しさん (スップ Sd62-+419 [1.75.1.100])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:30:15.70ID:JPSYyWGbd
>>34
何度繰り返しても材料にならない
行進はピッチ内を歩く必要ない。
ピッチとスタンド間の外周はトラックと同じくらいの幅があるのが普通。
整列はピッチ内で収まるからスペース的に問題ないね
ttps://blog-imgs-153.fc2.com/p/o/o/pool330/DSC07764_20221002094424256.jpg
0041U-名無しさん (ワッチョイW d7bd-7Rho [220.25.213.185])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:38:20.91ID:7xzHuhXv0
>>37
ソースはTwitterですよ
正確には「禁止」でなく「容認していない」だけど
http://imgur.com/NMlskCd.jpg
玉石混淆清濁混流のネットの中で信用に値するという自分の主観
そんなものにソースの価値はないと言われたらそれまで
ワード検索でアカウントは見つかるだろうから、過去ツイなり見て判断してみたらどうかな
0044U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-hw/J [106.156.22.185])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:54:40.97ID:jQSIyR0u0
入場行進なんて甲子園で嫌っていう程やってるしアリーナだと春高バレーとかでもやってるしな...陸上トラックじゃないと行進出来ないってのはどうよ?3万人のスタンド必須とか皇族が来るから3万人程度は集めないと首でも飛ぶんんか?
0045U-名無しさん (スップ Sd62-+419 [1.75.1.100])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:59:25.17ID:JPSYyWGbd
>>43
陸上競技場は他の無駄スペースが多過ぎるし、そのゴール裏だけでもフィールド端からスタンドまで40〜50mくらい出来ちゃうから。
陸上競技では使わないスタンド席のためにフィールドの半分の長さも離れてしまうのは大きなデメリット。
開会式は球技場で出来る。
陸上の大会や記録会が客席なしで出来てしまうんだから仕方ない。
0048U-名無しさん (バットンキン MMd2-/WMJ [153.233.162.8])
垢版 |
2023/03/23(木) 20:15:15.00ID:Zxnu/CL4M
国体の開会式会場だけの為に、どれほど無駄な資金が注ぎ込まれてきたか。。気が遠くなる。しかもいまだ現在進行形。

別に各県に陸上競技場はあって然るべきだし、各大都市に巨大な陸上競技場があるのも良い。国体に合わせた整備も元々それ目的。

けどそれが一巡しても、なお昔と同じ事やってるから、意味の無い建設物が増え続け、その割を食う格好になってるのが球技専用スタジアム。その証拠が、小さな専スタすら一つも無い県の多さ。

それを当たり前と考えないところから始めたいのだが。
0050U-名無しさん (スップ Sd62-+419 [1.75.1.100])
垢版 |
2023/03/23(木) 20:40:41.51ID:JPSYyWGbd
>>49
スタジアムアリーナ改革の方針で無駄に賑わいのないところに競技場を建てるのはやめようってなってるんだから、自治体にそれをアピールしていく事が重要だろうね。
自分の自治体とか公の意見募集があったら積極的にその点をアピールしていくのが地道な下地づくりの行動だろうな
NO MORE 味の素スタって言えば具体的な反面教師としても認識してもらいやすい。
0052U-名無しさん (ワッチョイ f7b8-1FFK [124.241.185.183])
垢版 |
2023/03/23(木) 22:35:13.13ID:0dzDe/1U0
豊スタの北側ホームゴール裏は屋根があるんだけど、
南は屋根無しの雨ざらし。
そこの1階をホームで使うってのはグランパスサポにとってもいいことじゃないね。
引き出し増設スタンドも出されてないっぽいし。
いままでどおり増設出しださずにアウェイ客に使ってもらったほうがいいんじゃないかな。
0054U-名無しさん (ワッチョイW 2bbb-oT7X [106.72.182.224])
垢版 |
2023/03/23(木) 23:28:25.81ID:3zl8iH0A0
>>53
責任って
地元のクラブが要望書出さないかぎり
勝手にJリーグクラブライセンス スタジアム基準に適合するような設計しないだろ

個人的に国体廃止派と「サカ専」ならキャパ下限の緩和しろ派だけど

国体のついでにJリーグ基準にされて
責任を地元のクラブが負わされる。なんて
言いがかりレベルの話だろ
0060U-名無しさん (ワッチョイW 4f25-zyeL [180.4.210.156])
垢版 |
2023/03/24(金) 09:26:41.32ID:5KmzhlnE0
広島新スタジアム 命名権を今日から募集。
多分 エディオンが取るだろうね。マツダも取りたいだろうが市内にマツダスタジアムが2つは流石にな?
0068U-名無しさん (ワッチョイW 0e7d-CgWU [183.76.141.113])
垢版 |
2023/03/24(金) 09:49:17.80ID:vJEvEtV/0
>>60 エディオンが命名権獲得したらそれはそれで旧エディオンスタジアム(ビッグアーチ)とどっちか混乱する
タクシー乗ってエディスタまでって言われてどっちのですか〜?ってなる
0070U-名無しさん (スププ Sd42-Bo8W [49.98.230.217])
垢版 |
2023/03/24(金) 09:54:08.19ID:EhEwq3jnd
まぁ高校サッカー選手権も決勝・準決勝は陸上競技場(国立)だし、準々決勝までは等々力や味の素等の陸上競技場や屋根無しの小さな専スタとかだからねぇ。。。
それに比べて高校野球は1回戦から甲子園だけだし、最高の環境で長年やってる。
「サッカーはプレーするのも観るのも専スタが当たり前だろ!」って言う意識が、現状の高校サッカーみても中々一般人には伝わりにくい。
0074U-名無しさん (オッペケ Srbf-YLLI [126.254.204.139])
垢版 |
2023/03/24(金) 10:00:17.37ID:o4HZOkdpr
大宮のボールパーク計画期待してる人いないの?
大宮駅周辺の再開発もあるしこれから更に発展しそうだけど
0076U-名無しさん (ワッチョイ 2beb-i1Lw [106.139.124.149])
垢版 |
2023/03/24(金) 10:23:08.92ID:Mdy7AA5n0
>>74
3施設を再整備/基本計画検討で提案競技/埼玉県の大宮公園(1月18日)
https://www.kensetsunews.com/archives/780474

技術提案書は2月2日から8日まで受け付け、
3月1日に予定するヒアリング審査を経て特定する予定。
地元市や競技関係者、民間事業者へのサウンディング調査を実施。

整備パターンは、3案
▽全競技施設の建て替え
▽野球場の建て替えとサッカー場の修繕、新たな運動施設整備
▽サッカー場を建て替え、野球場を大規模改修・修繕し、新たな運動施設を整備
0080U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-Z8Kw [106.130.147.141])
垢版 |
2023/03/24(金) 10:48:06.94ID:0ji1VxRRa
>>63
こんな所でスレ違にマジレスすると
PCR検査ってコロナのRNAを検査薬で色つけて電子顕微鏡で検知するんだけど、ある程度の量ないと見つけれない
でシャーレの上みたいな物で培養して検査を繰り返す。培養を2回すればその分コロナウィルスが増えるわけで培養回数と検知で陽性陰性の判定する
国立感染研究所の検査マニュアルは培養40回迄で検知できたら陽性検知できないと陰性
でもさ41回目で検知されたら?
その陽性、陰性の閾値をどうするって結構問題で国によって微妙に閾値が違い、陰性と断言する数字の取り扱いが難しい

例えば念のためって40回で止めないで43回とか45回とか培養して確認。
43回目で検知したら陽性の疑いとして2日後とかにも検査。(体内で増殖するから)で陽性になるってのがパターンだった。
ところが、どうも繁殖/増殖力が弱いけどでも体の抵抗力で退治もできないみたいという困った状況になってえると思われる
普通なら数日立てば増殖して陽性になるか治りかけで50回培養しても検知できずに(治ったか定着しなかった)完全に陰性のどちらかが普通
0085U-名無しさん (ワッチョイ 2beb-i1Lw [106.139.124.149])
垢版 |
2023/03/24(金) 11:12:25.73ID:Mdy7AA5n0
葛飾 西が丘 フクアリ ナック 等々力 ニッパツ 新三ツ沢 相模原

計画が全部実現したとしてもあと少し球技場欲しいな、
そうなったら選手権は全部球技場以上でできるし東京にJ2規格が2つ程欲しい
0086U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-y+WM [126.77.97.57])
垢版 |
2023/03/24(金) 11:14:18.09ID:JgPjJEh10
味スタとか日産はもう新規スタジアム建設は無理としても1階席上段や2階席は新国立競技場同様に座席の色はモザイクカラーにして
あと改修中の瑞穂陸上競技場

あれで「空席を目立ちにくくする」の効果は思ってる以上に大きいというか、逆に「中継に映るガラガラのスタジアム」がそのスポーツの人気に与えるネガティブな影響がでかい
0089U-名無しさん (ワッチョイ 2beb-i1Lw [106.139.124.149])
垢版 |
2023/03/24(金) 11:54:21.38ID:Mdy7AA5n0
モザイクは見映え良くなるとは思うが客が入らない前提の事にお金使うのはな、
観客席見るなんて現地行かないと機会無いし
空いてる方が気楽に観れるのもあるからそこまでする価値は感じない。
Jリーグがテレビでもっと放送・報道されるならやれば良いけど
0090U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-y+WM [126.77.97.57])
垢版 |
2023/03/24(金) 12:32:30.77ID:JgPjJEh10
今シーズンの毎試合の平均収容率のデータ出してくれてるアカウントいるけど
ちゃんと計算してないが好意的に見てJ1でも60%くらい、J2でも50%前後、J3は30%くらい

入らない前提で考えない方が駄目でしょ
0092U-名無しさん (アウアウアー Sa5e-eo39 [27.85.205.117])
垢版 |
2023/03/24(金) 13:36:39.31ID:FIa0BUova
スタンドの椅子の色を変えて広告やサプライヤーのロゴマークにしてるスタジアムとかあるけど日本は自治体所有の関係で難しいのかな
試合の日に客で埋まると見えなくなるが少しはスタジアムの収益につかながると思うが
0093U-名無しさん (スップ Sd62-ZP+d [1.75.1.100])
垢版 |
2023/03/24(金) 13:40:51.30ID:76kjILrJd
モザイクのいちばんの問題点はテレビ映りは良いが座ってる側からしたら何も見やすくならない事だろ
あっても良いがそれよりスタンドが見やすくリピーター獲得しやすいスタジアムと言うのが優先
0099U-名無しさん (ワッチョイW 4f25-zyeL [180.4.210.156])
垢版 |
2023/03/24(金) 13:59:29.61ID:5KmzhlnE0
自民党が悪いんだよ国立は球技専用に改築だったのに どんな政治力が働いたのか 陸連に野球界あたりからの横槍かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況