X



トップページ天文・気象
1002コメント506KB
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第13日
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/09/29(金) 08:59:41.31ID:L9s9WjU8
※前スレ
フラットアースを優しく論破するスレ 陰謀論
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1603859571/
フラットアースを優しく論破するスレ 陰謀論 第2日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1640783571/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第3日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1644411309/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第4日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1651226136/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第5日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1659147697/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第6日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第7日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第8日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第9日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第10日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第11日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1692772004/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第12日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1694165136/
0851青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 12:03:33.87ID:yV0ToeSV
(コメ付)スターオーシャン2 スピキュール戦
https://youtu.be/hfx8D_TsTjk

@fox317 11 か月前

斬新だったな。「おまえ熱かったのかよ!」て
ただ、後のH×Hのゲンスルーが「体を念で覆ってるから本人は熱さが低減」て説明しててようやく納得した
0852青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 12:06:25.68ID:yV0ToeSV
スピキュール(針状体)を使うからといって、本人も同じ針(剣)のアレゴリーとは限らない

これはブリーチのバラガンの倒され方にも通じる

ミカエルは、針(剣)ではなく、秤(鎌)のアレゴリーということ
0853青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 12:12:53.76ID:yV0ToeSV
ミカエルとハニエルはこれで入れ替わった

次はカマエルだな

鎌(かま)が左手のアレゴリーなら、もう分かるだろうが、カマエルも左手のアレゴリー

だがスターオーシャン2の場合少し変則

カマエルと入れ替わるラファエルのアレゴリーについては>>153-156でもやってるので参考にしてくれ
0854青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 12:14:36.89ID:yV0ToeSV
>>848の動画を見て分かるようにラファエルはキャラクターを「呑みこむ」攻撃をしてくる

つまり、「呑みこむ太母」、「蛇」のアレゴリー
0856青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 12:25:37.26ID:yV0ToeSV
>>848
最初ラファエルは「左手」の位置で、カマエルは「右手」の位置

戦闘開始時になぜか並びが変わり、ラファエルは「右手」の位置、カマエルは「真ん中」に変わった

つまり、「カマエル」は真ん中の「8」、グレーゾーンに居る

だから、石(意思)の力を失ってないということ

分かりましたかな?
0857青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 12:36:59.55ID:yV0ToeSV
右手に剣(杖) 左手に鞘(鎌)が正しい形

隠者のタロットの考察が逆になる

杖を右手に持ち替えれば、

松明(たいまつ)の明(まつ)も左(右)に入れ替わる

いや、おそらく(たいまつ)という「音」はそのままだ

「音」が真理ならば、(まつ)という読みが正しい位置に収まる「明松(たいまつ)」が正解

隠者のタロットの謎解きはこれで完璧だ!!!
0858青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 12:54:50.75ID:yV0ToeSV
ちゃんと分かりましたか!?

杖(剣)=明=83

カンテラ=松=38

ランプ (照明器具) wikiより

カンテラ

オランダ語の Kandelaar が語源であるが、Kandelaar は英語の「キャンドル」のことで蝋燭や燭台を指し、オランダで石油や電気のランプを Kandelaar と呼ぶことはない。
0859青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 12:58:41.40ID:yV0ToeSV
ろうそく
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%9D%E3%81%8F

光源の明るさの単位のカンデラ(燭光)は、元々、特定の規格のろうそくの明るさを基準として決められた単位である。

また、ロウソクの炎には内炎・外炎・炎心の構造がある。

原料の変遷

最も原始的な形のろうそくは蜜蝋(ミツバチが巣を作るために腹部から分泌するロウ)を使った「蜜ろうそく」で、紀元前3世紀頃には西洋や中国で製造されていたといわれている。
0860青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 13:01:44.92ID:yV0ToeSV
カンデラ
www.daido-it.ac.jp/~oishi/HT238/ht238.html

この cd カンデラという単位は馴染みがないですね。

「カンテラ」じゃないのという人もいるくらいなんです。

たしかにカンテラって炎で照らすランプですから関係ありそうです。

そこで語源を調べると、カンデラの語源は蝋燭という意味のラテン語だそうです。

英語のcandleもそこから来ています。

一方、日本語になったカンテラは、ポルトガル語の燭台のcandelaかオランダ語の携帯用ランプのkandelaarからきたといわれています。

語源的にはカンデラとカンテラと同じなんですね。
0861青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 13:03:42.77ID:yV0ToeSV
蜜蝋
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9C%9C%E8%9D%8B

蜜蝋(みつろう、Beeswax、Cera alba)はミツバチ(働きバチ)の巣(英語版)を構成する蝋を精製したものをいう。

蜂蝋(はちろう)とも呼ぶ。
0862青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 13:13:29.68ID:yV0ToeSV
蜜(みつ)は32、32はサニー(32)、蜜(honey/蜂蜜/83)

太陽と月の両方の意味がある

そして「蜂蝋(はちろう)とも呼ぶ。」という記述

蜂はミツバチ(38)のことを指す

>>858
>オランダ語の Kandelaar が語源であるが、Kandelaar は英語の「キャンドル」のことで蝋燭や燭台を指し、オランダで石油や電気のランプを Kandelaar と呼ぶことはない。

これはカンテラ=蝋燭の「意味」が、「語源」や「古称」ではないことを示す記述

つまり、カンテラ=ミツバチ(38)

杖(剣)=明=83

カンテラ=松=38

が証明された瞬間である
0864青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 13:20:47.74ID:yV0ToeSV
鎌の話はまあ明日かな
とりあえず今日は剣は「右手」で鎌は「左手」に変更という話をさせてもらった
重要な変更点だからな

ゲームの話だと白ける人も多いだろうし、昨日の虹の橋みたいな話をしようかね
それを書けば、
呑みこむ太母=蛇の話に説得力を出せると思ってる
左(右)が「蛇の頭」で、右(左)が「竜の尾」なこともね

じゃあ休憩タイム!!!
0865青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 13:48:38.13ID:yV0ToeSV
おほんっ

では午後からは真面目な引用で話しましょう
0866青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 13:49:39.67ID:yV0ToeSV
淡々と書いていった方が分り易いかな

うん、そうしよう
0867青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 13:51:49.71ID:yV0ToeSV
この巨大な竜、いにしえの蛇、悪魔ともサタンとも呼ばれる者、全人類を惑わす者は、地上に投げ落された。

ヨハネの黙示録 12:9
0868青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 13:53:31.92ID:yV0ToeSV
竜(新)蛇(古)
12:9(3)

1(7)と9(3)は入れ替わる
0869青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 13:56:36.35ID:yV0ToeSV
>>823

>わたしがわたしの悪魔を見たとき、その悪魔は、まじめで、深遠で、おごそかだった。

>それは重さの霊であった。

>いまわたしは軽い。
>いまわたしは飛ぶ。
>いまわたしはわたし自身をわたしの下に見る。
>いまわたしを通じて一人の神が舞い踊っている。
0870青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:03:43.53ID:yV0ToeSV
「ε8ɜ 」と「ɜ8ε」=「88」

>巨大な竜、いにしえの蛇、悪魔ともサタンとも呼ばれる者、全人類を惑わす者は、地上に投げ落された。

悪魔は「重さ」の霊 落下、重力、堕天使

>いまわたしは軽い。
>いまわたしは飛ぶ。
>いまわたしはわたし自身をわたしの下に見る。
>いまわたしを通じて一人の神が舞い踊っている。

人として生まれ、今は天に居ると言われるキリスト
0871青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:06:50.67ID:yV0ToeSV
聖母マリアの戴冠のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1694165136/407-410
0872青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:10:34.12ID:yV0ToeSV
>>871
>イエスが母マリアに言った言葉として「来なさい。私は貴女を選びました。そして貴女を私の王座に座らせましょう。なぜなら貴女の美しさを欲するからです。」と書かれてあります。

>画面に注目してください。

>イエスは「主の右に座したまえり」といわれるように、通常主の右に座っているはずですが、ここではイエスの代わりに聖母が座して、そこで冠を授かっています。

絵画『聖母マリアの戴冠』
https://www.bel2.jp/PNG/home/meisakunotabi/4/maria-rubens.jpg
0873青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:12:31.26ID:yV0ToeSV
マリア(青)がキリスト(赤)が座る左(右)の玉座へ

呑みこむ太母=マリア=蛇
0874青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:15:21.08ID:yV0ToeSV
フルール・ド・リス(真ん中に目があるシンボル)がマリアと結び付けられてる理由はこれだろう
0875青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:19:31.69ID:yV0ToeSV
「マリア=蛇」の考察は、はやし浩司さんの絵画分析も参考にしてね

俺もかなり世話になりました
0876青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:32:01.98ID:yV0ToeSV
巨大な竜、いにしえの蛇、悪魔、重さの霊のサタン(ルシファー)

ルシファーはミカエルと瓜二つ

ミカエルはエホバの証人ではキリスト

そしてサタンもキリストもヤハウェの被造物

ヤハウェは木星から生まれ、マルドゥクも木星の守護神

キリストの言葉:わたしはアルファであり、オメガである。最初の者にして、最後の者。初めであり、終わりである。

最初と最後

真ん中の「8」には言及していない
0877青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:37:46.31ID:yV0ToeSV
五行思想
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%A1%8C%E6%80%9D%E6%83%B3

五行思想では木の両サイドは水(黒)と火(赤)
0878青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:52:27.31ID:yV0ToeSV
種村季弘の『アナクロニズム』より

フリーメイソンの集会の挨拶

「アラーム」(「始めよう」)

「兄弟たちよ、われらは守られ、保護され、看護されている。陽は輝いている。天を開こう。兄弟従僕よ、汝、鍵を持てるや?」

「長よ、われはI(イー)なり」

「兄弟番人よ、汝、鍵を持てるや?」

「長よ、われはA(アー)なり」

「兄弟執事よ、汝、鍵を持てるや?」

「長よ、われはO(オー)なり」

「兄弟たちよ、鍵なくして悟りはない。われは、水、火、秤である。汝らはそも何か?」

「われらは、黒、白、赤、薔薇にして石」
0879青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:54:42.81ID:yV0ToeSV
「色」と「文字」の2つに注目すれば解けるかな〜といった感じだね
0880青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 14:58:17.28ID:yV0ToeSV
五行思想の画像
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Wuxing_ja.svg
0881青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 15:11:55.60ID:yV0ToeSV
>われは、水、火、秤である。

「色」にだけ注目して考えよう

五行では、
「水」のイメージの「青」は「木」
「火」のイメージの「赤」はそのまま「赤」

なら、水、火、秤にそれぞれ対応するのは、木(青)、火(赤)、金(黄)

木(水)、火、秤(金)になる

「金」は「金星」、「明けの明星」、「ルシファー」、「ヴィーナス(アプロディーテー/ウェヌス)」

てんびん座の星座記号は「蛇の目クリップ」

ルシファーは「サタン」、「巨大な竜」、「いにしえの蛇」、「第三の目」

ウェヌスの手鏡が「♀」

アプロディーテーは「愛」、「泡」

泡の字は「水(さんずい)を包む」、「呑みこむ太母」、「蛇」
0882青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 15:26:15.12ID:yV0ToeSV
>われらは、黒、白、赤、薔薇にして石

これも五行思想に当て嵌めると、

「黒」は「水」
「白」は「金」
「赤」は「火」

水(青)、金(黄)、火(赤)

相克は「水」→「火」だから、>>881とは「陰陽」が入れ替わっている

真ん中に「金」、「ルシファー(サタン)」の「第三の目」、「天秤」がある

俺が昨日まで唱えてきた「第三の目」=「天秤」の形(天秤が真ん中ではなく「右手」と考えていたが)

だけどこれは多分間違ってる
0883青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 15:30:11.38ID:yV0ToeSV
正しいのは長の「水、火、秤(木、火、金)」だ
0884青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 15:40:08.13ID:yV0ToeSV
薔薇色の対は灰色

灰色はハイ(豚)色

豚の祖先は猪

猪は「古」、薔薇色、胡の「古」

亥(猪)の向かい干支は巳(蛇)

薔薇色(未来)は蛇に呑みこまれる
0885青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 15:43:57.04ID:yV0ToeSV
新月は「黒い月」

水、火、秤

水を五行思想に戻せば「黒」

反対の秤に色はない

なるほど
0886青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 15:48:33.54ID:yV0ToeSV
>>882
てんびん座の西はおとめ座、東はさそり座ってのも面白いね

特に火とアンタレス(さそり座α星)は抜群に当て嵌まってる
0887青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 15:50:38.39ID:yV0ToeSV
今日はこんなとこっすかね〜

ふざけた考察からまじめな考察のギャップが凄かったろw
0889青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 16:31:02.09ID:yV0ToeSV
う〜ん、やっぱり>>882の真ん中に「秤(金)」も正しいか

「(オ)カマ野郎」って言うしな

「火」はプロメテウス、プロティアンから「変幻自在」の象徴

「金」も錬金術って言葉を考えりゃ「変幻自在」の象徴だな(鋼の錬金術師を想像すれば分かり易い)

水(青/黒)、金(黄/白/秤)、火(赤)

「天秤」は「公正」の象徴

“天”秤!!!

天”の秤、「天秤」になるのは秤が左(右)に来た時だけ!!!

最も高い「ハイ(豚)、「公正」の左(右)の「ハム(豚)」が天秤でてんびん座で蛇の目クリップの星座記号!!!

左(右)に行った「秤」、「蛇の頭」しか「第三の目」は持たない!!!
0890青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 16:35:39.10ID:yV0ToeSV
しかしスターオーシャン2のカマエル(真ん中の秤)が石化攻撃をしてくる理由が分からん・・・

そうか!!!

ケルベロスとオルトロスの背中のたてがみは「蛇」!!!

ガルムの胸の血(ち)も「蛇の頭」と考えることができる!!!

だから「8」の位置にある「秤」も「天秤」なんだ!!!

ヤハウェがキリストとガブリエルを左右に置いて真ん中に座るように!!!
0891青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 17:43:52.57ID:yV0ToeSV
表彰台 銅金銀

音は(きんぎんどう)

錬金術記号では、銅は「金星」、金は「太陽」、銀は「月」
0892青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 23:24:51.75ID:yV0ToeSV
銅金銀
銅は「金星」、金は「太陽」、銀は「月」
きんぎんどう

金(太陽)銀(月)銅(金星)

時計回り 月の満ち欠け

しろがね(白金・白銀) スタープラチナ

時は金なり ザ・ワールド
0894青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/19(木) 23:48:25.40ID:yV0ToeSV
フリーメーソンのシンボル、そのデザイン、意味など
www.postposmo.com/ja/simbolos-masones/

ユークリッドの47またはピタゴラスの定理

最も優れたフリーメーソンのシンボルのもうXNUMXつは、次の定理を表すものです。
ピタゴラス、によって作成された問題番号47であったため、そのように名前が付けられました。
0895青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 00:07:16.55ID:g/ezjcTK
原子番号47は「銀」

XNUMX ピタゴラス

XNUMX 両端に砂時計の象形「XX(88)」

NUM

「N]は原子番号7の窒素(ちっそ) カール・ヴィルヘルム・シェーレは、酸素を「火の空気」、窒素を「駄目な空気」と命名した

「U」は原子番号92のウラン 9×2=18(タロットの月) ウランの名前は天王星から、天王星の名前はウラーノスから、ウーラノスはギリシア語で 「天」

「M」は化学では、金属元素 (metal)。元素記号の代わりに使い、任意の金属元素を表す アルファベットの13番目の文字
0896青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 00:24:16.08ID:g/ezjcTK
時は金なりまでは解けると思ってたけど、このピタゴラスの定理はむずいっすね
>>892は中々いい線行ってると思う
0897青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 00:26:15.39ID:g/ezjcTK
流石に疲れた寝るとしよう
明日こそ鎌の話を・・ぐふっ
0899青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 06:37:44.26ID:g/ezjcTK
>プラチナは78
>光の国はM78星雲

>>886
>てんびん座の西はおとめ座、東はさそり座ってのも面白いね

これで解けちゃうかもしれやせんぜ〜↓ ひっひっひ

ブラジルの国旗とさそり座と那覇(78)とMとWのおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1694165136/320-353
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1694165136/391
0900青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 07:05:50.80ID:g/ezjcTK
そして那覇市の真下にあるブラジル南西部のパト・ブランコは英語で「白いアヒル」という意味

「アヒルとウサギのだまし絵」から、那覇(78)は「黒いウサギ」

しかしM78星雲は「光の国」

>>892の「音」が正しいという考えから出した 金(太陽)銀(月)銅(金星) で考察すると

那覇(78)の位置は「金(太陽)」

ブラジル国旗の右側のさそり座の位置は「銅(金星)」

銅は赤金、さそり座のアンタレスは「火星に拮抗する(星)」「火星に対抗するもの」「火星に似た(星)」
0901青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 07:06:59.09ID:g/ezjcTK
そして>>882の 水(青)、金(黄)、火(赤)

五行思想で水の色は「黒」だが、水のイメージの色は「青」、そしてその青は五行思想では「木」

つまり>>882は色と五行思想の両方で考えれば

木・水(青・黒)、金(白・黄)、火(赤)

木(青)から火(赤)は生まれ、青の古字にも丹(赤)がある

五行思想で木の相克は金、しかし字で見れば木は火に燃やされる

呑みこむ太母とは「火」か?
0902青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 07:23:26.77ID:g/ezjcTK
月の満ち欠け

呑みこまれた月は新月

呑みこむ太母を太陽とするなら、新月は「黒い太陽」とも言える

黒い太陽は土星(サターン)

黒い太陽はからくりサーカスの「白金(フェイスレス)」

ブラックサンはハーケンクロイツ(鉤十字)

ハーケンは鎌のこと
0903青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 07:27:55.08ID:g/ezjcTK
いや、呑みこむ太母が太陽なら、光は失われないから満月か

月の満ち欠け
kids.yahoo.co.jp/zukan/astro/phenomenon/0005.html

呑みこむ太母はやはり太陽の光を覆う「月」か?
0904青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 07:34:52.59ID:g/ezjcTK
今更だけどこれ訂正しますわ
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/367

0367青火 ◆xgKzWyAAH4vO2023/07/11(火) 13:30:11.75ID:rlTQYVOc
そして上のリンクで話してる通り

ネオに赤い薬を渡す時モーフィアスはこう呟く
https://youtu.be/H3dLXX8XUb8?t=190

見せるのは真実だけだ、と言った時にモーフィアスのサングラスに映ったネオは、右手でモーフィアスの右手の赤い薬を取っている

つまり、右こそが真実ということ

商業高校(蛇)か工業高校(牡牛)かで言えば、蛇(月)が正解ってわけだな
0905青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 07:40:58.98ID:g/ezjcTK
>右手でモーフィアスの右手の赤い薬を取っている

サングラスではモーフィアスの左手からネオは右手で赤い薬を取ってる

この時はモーフィアスも本当は右手に赤い薬を持ってるんだよって意味で両方右手って書いてると思う(決して勘違いではない)
0906青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 07:50:45.76ID:g/ezjcTK
でもこのスレでやった亀仙人と鶴仙人、太陽拳とサングラスの考察で、サングラス=月と考えることができる

サングラスに映ったモーフィアスの左手から赤い薬を取るネオ

正しいのは左手か?

いや、ネオは最終的に人類を「救わない」選択をして恋人(トリニティ)を選んだ

恋人のタロットに書かれているのはキューピッド(ピット)、つまりQ(9)の穴、選んだ赤い薬と同じ「左手」の位置
0907青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 08:07:21.29ID:g/ezjcTK
救世主(キリスト)か愛(サタン)か

呑みこむ太母、巨大な竜、いにしえの蛇、重さの霊

踵(かかと)を掴む者=人を出し抜く者

ファットマン、重い、豚、ハイ(天/豚)ヒール

ハイはイエス、イエスキリスト

ヤコブ計画、新世代、ルミネ、パラダイスロスト

ロックマンX8 / ラスボス シグマ&ルミネ戦 [ - パーフェクトゲーム]
https://youtu.be/c8Z4KUGlTlA?t=319
0908青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 08:09:09.75ID:g/ezjcTK
ルミネ
dic.pixiv.net/a/%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D

ロックマンX8に登場する新世代型レプリロイド。

新世代型の中でも最高傑作であり、「自らの形を変えずにコピー能力が発動できる」という能力を持つ。

簡単に言えば「カマキールの技『デスイメージ』を使いたい→カマキールに変身する」必要が無い。

他の作品で例えれば「『ものまね』を使わずにアルテマウェポンのアルテマの技を手に入れる」みたいなもの。
0909青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 08:13:21.39ID:g/ezjcTK
さあお分かりいただけたでしょうか?

>>891-901で色々織り交ぜて考察してますが、1つだけ変わってないモノがありますよね?

「自らの形を変えずにコピー能力が発動できる」

俺たちが居るこのゲームに「救世主」は居ないのかもしれませんね
0910青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 09:06:08.38ID:g/ezjcTK
ふむ、それでもあくまで「右手」が正解ということは説明しとこうか
0911青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 09:14:35.54ID:g/ezjcTK
ジョジョのJ・ガイルとエンヤ婆は「両手とも右手」の親子

J・ガイルのスタンドは「吊るされた男」、エンヤ婆のスタンドは「正義」

吊るされた男は鏡と鏡の間を反射で移動する「光」のスタンド、つまり「light」

J・ガイルはポルナレフに「剣」で「針串刺し」にされて死んだ

ここは右手のアレゴリーの「light」と「剣(針)」だから、J・ガイルが死んだのは矛盾する

しかし、よく見ると、J・ガイルは死ぬ直前に「逆さ」になり、「吊るされた男」を模した形で死亡した

つまり、死ぬ直前に「光」は「無明」に、両手の右手は両手とも「左手」になったと言える

逆さまで粉々にされたギニュー特戦隊のジースと同じ(対のバータは首を折られて蛇になった)
0912青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 09:19:30.99ID:g/ezjcTK
そしてエンヤ婆はスタンド「恋人」の肉の芽によって死んだ

肉の芽は太陽光で消滅する、つまり「月」のアレゴリー

エンヤ婆は「太陽」のアレゴリーだったと言える
0913青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 09:40:15.07ID:g/ezjcTK
ここで三毒の「癡の剣」は「無明」と「豚」なのを思い出そう

「蛇(巳)」の向かい干支の「猪(亥)」ではなく「豚」が「癡(ち)」

ハイ(豚)は高い場所、銅金銀の「金」

これで灰(ハイ/グレー)の意味もようやく当て嵌まる

「イエス(ハイ)」は「ヤハウェ(イスラエルの神)は救いである」という意味のヘブライ語

「キリスト」は本来固有名詞ではなく、「油注がれた者」を意味するヘブライ語

ハイ(豚)とキリストは分けられる!!!
0914青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 09:59:23.11ID:g/ezjcTK
エンヤ婆を殺したのはキューピッド(ピット)、Q(9)の穴

J・ガイル(吊るされた男)を殺したのは「剣(針)」、右手のアレゴリー

だけど、J・ガイルは死ぬ瞬間逆さになった

「吊るされた男」は首を吊り、「縊死(いし」、つまり意思(14/ジョーカー)のある右手

しかし、J・ガイル本体の両手の右手は左手になってるはず

ポルナレフが最後に攻撃したのはJ・ガイル本体

だから逆さ(両手とも左手)になったことで剣(針)で殺すことができた

スタンドの「吊るされた男」の方は、死ぬ瞬間「右手」のアレゴリーの意思(縊死)になった

つまり、エンヤ婆(正義)も吊るされた男(スタンドのみ)も「右手」で左手(9)の対の存在として死亡した
0915青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 10:06:02.14ID:g/ezjcTK
>>911
そして、

>つまり、死ぬ直前に「光」は「無明」に、両手の右手は両手とも「左手」になったと言える

「無明」になったと書いてるが、無明は「銅金銀」の真ん中のハイ(豚/灰)だと>>913で判明

「銅金銀」、「金」は「最も高い場所」、ハイ(豚/灰/イエス)

この考えでやっと「正義の女神」の謎が解けそうだ

目隠しをしているのは真ん中の女神、「真ん中」が「無明」「豚」「癡(ち)」

これに気付くまで長かった・・・
0916青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 10:25:48.94ID:g/ezjcTK
そしてエンヤ婆の正義(ジャスティス)は「霧」のスタンド

ロンドンは「霧の都」

ロンドンは世界地図の「中心」

正義(ジャスティス)は勝つ

ビーフカツ、トンカツ、チキンカツ

牛(アレフ/A/1)
豚(ハイ/イエス/2))
鳥(トリ/最後(トリ)/3)

トリニティを選んだネオは人類を「救わなかった」

キリスト(救世主)は、「神の右に座す」
0918青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 10:36:17.71ID:g/ezjcTK
>>916
×豚(ハイ/イエス/2))
〇豚(ハイ/イエス/2)

つーことは>>882の「天秤」が「真ん中」が正しいってことかな

豚(ハイ/イエス/2)は「目隠し」「無明」のアレゴリーと同時に「第三の目」で「見える」アレゴリーでもあると

わたしはアルファであり。オメガである ピラミッドの頂点、神がすべてを見通す目
0919青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 10:39:01.69ID:g/ezjcTK
ロックマンX8とかジョジョ三部とかオジサン向けのアレゴリー説明じゃなく、若い子向けのアレゴリーでも説明しましょう

最新の漫画でね!!!
0920青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 10:41:42.06ID:g/ezjcTK
チェンソーマン 第二部

なぜ「正義の悪魔」と呼ばれている悪魔は、実は「火の悪魔」だったのか?

シンプルで分かり易いでしょ?w
0921青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 10:44:05.31ID:g/ezjcTK
>>899のこれも、もうちょっと考えてみよう

>てんびん座の西はおとめ座、東はさそり座ってのも面白いね
0923青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 10:47:57.51ID:g/ezjcTK
>>922
右のΩ(オメガ)は「W」に見える

左のΑ(アルファ)は「A」と同時に「M」にも見える

ブラジル国旗のさそり座(M)の位置とは逆だね
これも面白い
0924青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 10:49:26.54ID:g/ezjcTK
今日はこの辺にしときますか

一応鎌(ハーケン)の話はしたからねw

本格的な鎌の考察はまた明日から

ではさらばだ!!!
0925青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 11:29:43.89ID:g/ezjcTK
>>895
これ解けたかも!!!

NUM
銅金銀

「U」はアルファベットの21番目

タロットの21は「世界または愚者」

世界 (タロット)  wikiより

>古い時代のタロットではマルセイユ版で「番号無し」とされた「愚者」を「22」に置いて「世界」の次のカードとするものや、

>逆に「世界」を「22」・「愚者」を「21」とするものが存在していた。

DIOのスタンドはザ・ワールド

最高にハイってやつだ

ウーラノスはギリシア語で 「天」

「癡」の「剣(右手)」

右手には「意思」が介在する

「縊死(いし)」はジョジョの吊るされた男(光のスタンド)の逆

タロットの吊るされた男にも「光輪」がある

そして正義の女神は目隠しに左右されず「見える」

「N]は原子番号7の窒素(ちっそ)

酸素は「火の空気」、窒素は「駄目な空気」

酸素の原子番号は8

とちり 7(N)8(U)9(M)

しかしこれを時計回り(右回り)にすれば、9(M)8(U)7(N)

「N」はアルファベットの14番目、つまり意思(縊死/14/ジョーカー)!!!
0926青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 11:40:38.47ID:g/ezjcTK
あっごめん、8(U)9(M)7(N)だったw
0927青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 11:44:42.78ID:g/ezjcTK
7と9が入れ替わらなくちゃだめだからダメだこれじゃ

タロットの正義の番号

マルセイユ版など伝統的なデッキでは「8」、ウェイト版では「11」

これが突破口になりそうだ
0928青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 12:00:09.54ID:g/ezjcTK
とちり
11,12,13

>>895
「M」はアルファベットの13番目の文字

つまり、NUMの並びは金銀銅(11,12,13)

で、時計回りの銅金銀にすると、UMN

「N」にマルセイユ版の番号の「8」を当て嵌めてと、表彰台と同じ時計回りで数えると、U(9)M(7)N(8)

金銀銅
N(11)
銅金銀
  N(8)

金と銀、終わりと始まり しろがね(白金、白銀)、スタープラチナ

そして、U(ザ・ワールド/ハイ/イエス)は、

金銀銅(NUM)の真ん中から、銅金銀(UMN)

つまり、「右手」の位置に来た!!!
0932青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 12:09:17.23ID:g/ezjcTK
三毒の時計回りの考察の時の「理知と」が正解か

あの時どうやって「理と知」にしたんだっけかな
0933青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 12:12:21.49ID:g/ezjcTK
NUM(とちり)

UMN(ちりと)

あっごめん、「理知と」じゃなくて「ちりと」だったわ
0934青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 12:15:16.86ID:g/ezjcTK
「3」番目の「N」を「Tri(3)」と読めば、「ちりとり」か

幻影旅団のシズクのデメちゃんに繋がるな
0935青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 12:18:06.38ID:g/ezjcTK
塵(ちり、ごみ、53)

五三の桐
鳳凰
フェニックス
火の鳥
ベンヌ
青サギ
0936青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 12:19:34.59ID:g/ezjcTK
53はマルドゥクの異名の合計でもある

それを取るのが「ちりとり」ということは・・・もしかしてここがゴール?
0937青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 12:21:14.29ID:g/ezjcTK
とりあえず正解が珊瑚(35)ではないのは結構前から分かってた
俺凄い
0939青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:20:48.50ID:g/ezjcTK
なるほどね、『道化と笏杖』に書いてるランボーの『母音』と、
>>878のフリーメイソンの挨拶を合わせると、より明確になるな
0940青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:22:15.90ID:g/ezjcTK
ランボー「母音」
bohemegalante.com/2019/05/28/rimbaud-voyelles/

A 黒、E 白、I 赤、U 緑、O 青:母音、
いつの日か、お前たちの潜在的な誕生を語るだろう。

全ては黒と白から始まる。
彼の時代、黒は色の存在しない状態であり、白は全ての色が含まれるという考えがあった。
その考えに従い、最初に「ゼロ」と「全」を提示したといえる。

次に、色の三原則である、赤、緑、青を列挙する。
この色の提示の仕方はとても合理的である。
0941青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:27:29.54ID:g/ezjcTK
興味深いことに、UとOの詩句で、緑は« viride »という単語が出てきても、青は出て来ない。
二番目の3行詩で言及される色は紫。そこにはどのような意味があるのだろうか。

二番目の3行詩では、Oと青が結びつけられるはずなのだが、青は出て来ない。
第一行の予告、« O bleu »がここで裏切られてしまうのだ。

その一方で、紫(violet)に言及される。
0942青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:27:53.07ID:g/ezjcTK
私の読みとして、そこにランボーの遊びの精神があるという仮説を提出してみたい。
終わりが始まりであるという、生の運動の戯れを暗示するという仮説。

この3行詩は明らかに、「ヨハネによる黙示録」を下敷きにしてる。
ラッパの音が響き、天使が飛び交い、最後の言葉オメガが発せられるのが、その証である。

« Voyelles »の最初の言葉は« A »だった。そして、最後の行では« O »が置かれ、その後、オメガという言葉が並置される。
そのようにして、14行のソネットの時空間が、アルファとオメガの中に収められている。
0943青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:29:08.34ID:g/ezjcTK
「ヨハネの黙示録」の1章8節にはこうある。

「神はおっしゃった。私はアルファでありオメガである。最初であり最後である。いま存在し、かつて存在し、やがて来るべき者。全能の者。」

オメガという言葉を詩の中に書き込むことで、ランボーは黙示録のこの言葉を思い起こさせようとしたのだ。
0944青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:30:00.61ID:g/ezjcTK
詩の最後を告げるため、詩人はラッパの音を響かせる。
その際、ラッパに「他を超越した、最後の」(suprême)という形容を施す。
しかも、« Suprême Clairon »は最初の文字が大文字になり、あたかも固有名詞のように、つまり他に変わるものがない単一の存在として出現する。
0945青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:30:51.74ID:g/ezjcTK
「ヨハネによる黙示録」の中では、ラッパが天使によって7回吹かれる。
第一の天使のラッパが鳴ると、血の混じった雹と血が地上に降り注ぐ。
そのようにして、6番目のラッパまで、地上は破壊され続ける。

しかし、第7のラッパは、地上が神の国になることを予告する。

「この世の国は、われらの主とそのキリストとの国となった。主は世々限りなく支配なさるであろう。」(11章15節。)

そして、22章13節では、「わたしはアルファであり、オメガである。最初の者であり、最後の者である。初めであり、終りである。」という言葉が、再び発せされる。
0946青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:31:26.20ID:g/ezjcTK
詩の最後の言葉は、「彼のまなざし」だが、« Ses Yeux »と語の最初は大文字になっている。
ここでも大文字は普通名詞を固有名詞にし、このまなざしとは、神という唯一の存在の眼差しであることを示している。

そこで、紫の光線(rayon violet)は、神の目の光線なのだ。
0947青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:33:21.46ID:g/ezjcTK
なるほど、だから竜頭蛇尾

蛇(赤外線)の反対の竜(紫外線)が「頭」で「右手」なのか
0948青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:34:14.00ID:g/ezjcTK
では、なぜ青ではなく、紫なのか? 

ランボーは、オメガに言及した時点で、終わりを強く意識していた。
虹の7色の考えるとき、一番外の光線が赤で、一番内側の光線は紫と見なされる。つまり、虹の光線の段階的変化では、光の色は赤で始まり紫で終わる。
ランボーは、神の目の光線の色を、虹のスペクトルに従って紫にしたのではないだろうか。
0950青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/10/20(金) 16:39:07.87ID:g/ezjcTK
>>948
続き

さらに、黙示録の神は、自らをアルファでありオメガであると言う。
アルファとオメガは、対立し排除し合うのではなく、両立する。「あるいは(ou)」ではなく、「と(et)」の関係。
「母音」の« O »も、ラッパの音であり、沈黙でもある。音と無音を同時に体言する。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況