X



トップページ調味料
675コメント185KB

ウスターソース

0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
NGNG
最近重要と思えてきたんだ。
あれはかけるものじゃなくて隠し味に使うものなんだね。
って思う。
0383隠し味さん
垢版 |
2008/10/19(日) 05:29:33ID:x61LyevT
目玉焼きにウスターソースの何が悪い!
0385隠し味さん
垢版 |
2008/10/21(火) 14:46:57ID:Bh5OWBVG
S&Bのスパイスソースはガチ
0386隠し味さん
垢版 |
2008/10/21(火) 21:29:24ID:WTBdzTb3
売ってる店が少ないんだよな
関東だけど、カゴメもなかなか売ってない
0387隠し味さん
垢版 |
2008/10/27(月) 17:59:26ID:t77KS8ZK
そんなの関係ねぇ!

  ○∧〃
  / >
  < \

はい!
オッパッピー!!

  ○/
 /|
  />
0388隠し味さん
垢版 |
2008/11/15(土) 13:09:23ID:v45Nwk6k
下北沢ビレッジソースのウスターうまい。
塩気が少ないのでジャブジャブかけてもok。

ウスターソースは、
塩コショウで焼いた薄切り肉+刻みキャベツに使うのが好きだなー。
0389隠し味さん
垢版 |
2009/01/12(月) 20:28:34ID:2bkhMgTf
ウスターソースってもとはイギリス製だっけ?リーペリンとか。

日本とイギリス以外にウスターソース使う国ってあるのか?
0390隠し味さん
垢版 |
2009/01/13(火) 01:36:25ID:nYMl3fIK
>>389
フランスやイタリアでも使うことはあるけど極めて稀

リーペリンと卵黄を混ぜ合わせたマヨネーズ風のソースで
オニオンスライスを食べるとウマー
0391隠し味さん
垢版 |
2009/01/13(火) 02:10:22ID:sadpcCeq
>>389
ウスターソースは日本独自のソースでリーペリンのとは別物。
リーペリンのはWorcestershire sauceって書いてあるよ。
0392隠し味さん
垢版 |
2009/01/13(火) 02:37:10ID:nYMl3fIK
>>391
言葉遊び乙
ウスターソースはWorcestershire sauceを短縮しただけ

ウスターソースはローカライズはされているもののWorcestershire sauceが原点
日本独自とは言いがたい
0393隠し味さん
垢版 |
2009/01/13(火) 02:45:30ID:sadpcCeq
>>392
言葉遊びじゃないよ。
同じ味に思える舌なら、もうなんも言えねぇ。
0394隠し味さん
垢版 |
2009/01/13(火) 19:08:13ID:Gwh4WkQJ
>>393
誰も同じ味だなんて言っていないだろ
>>392もローカライズされていると言っているし
0395隠し味さん
垢版 |
2009/03/02(月) 02:54:41ID:FBqAHHsR
スレタイを1000回読んで出直せカブレ野郎
0397隠し味さん
垢版 |
2009/03/07(土) 12:27:54ID:DFtSzF2+
関西のローカル。フリーペーパーで地ソースの
特集がされた。
これから、ソースブームは来る思うね
0398隠し味さん
垢版 |
2009/03/28(土) 08:04:10ID:HZsckBDU
ブームねぇ・・・用途によって微妙に細分化が進んでるみたいだけど
行き着く所は結局パイの奪い合いだから
特定のブランドがバカ売れする事もないし
既存メーカーにとっては結局値上げの理由にしかならないんだろうな
0400隠し味さん
垢版 |
2009/04/23(木) 13:38:10ID:DTtowUdN
>>1 の隠し味というので最近知ったんですが、ウスターソースの故郷英国では
トマトジュースの味を調えるためくらいにしか使わないと英国人のエッセイで読みました。
日本でフライなどにかけられているのを見たら卒倒してしまうんじゃないかと思ったりしてw
0401隠し味さん
垢版 |
2009/04/23(木) 18:13:59ID:5gcGA/BH
>>400 本来はそうです。実際に来日してカツにかかってたのを見て
ショックを受けたイギリス人は少なくないみたいです。
「日本はアメージング(相当の皮肉を込めて)だ」と書いていた特派員の人がいましたね。
0402隠し味さん
垢版 |
2009/04/24(金) 16:20:43ID:4evFds6J
>>400-401
リーペリンのウスターソースのことだよね。
それをフライにかけて食べてたら、日本人も驚くよ。
0403隠し味さん
垢版 |
2009/04/27(月) 15:31:34ID:OqKXYA27
>>402
鯵フライにはリーペリン
あのスパイシーで刺々しい味が合うんだ
0404隠し味さん
垢版 |
2009/04/29(水) 22:54:04ID:wfI9ST5V
ご飯の上にキャベツの千切りとチキンカツのせてウスターソースどばどば
あとは、沢庵を沿える

学生時代、福井でソースカツ丼食べてたから今だにやってしまう
0405隠し味さん
垢版 |
2009/05/27(水) 14:17:43ID:UX6Bu4bs
俺、北海道出身で子供のころからブルドックソース中濃をつかってて、
家でも店でもたいていこれだった。
ソースといったら果物と野菜の甘みと旨味のある物、、と認識していた。

ところが名古屋に出てきたら、売ってるのの主力がウスターソース、
飲食店ではほぼ100%でウスターソース。
定食のサラダにもドレッシングのない店ではウスターソースがデフォルト。

なんでこんなウスターソースが流行ってるの?
しょっぱいだけでシャバシャバで醤油みたいなもんじゃん。
名古屋って、ソースはしょっぱくて旨味はないし、
味噌汁はたいてい甘みと旨味のまるでないしょっぱいだけの赤味噌の味噌汁で、
名古屋人の味覚はどうなってるんだと本気で理解できない。

ほとんどの店にブルドックソース置いてないし。
ブルドックの中濃を懐かしんで、カゴメあたりののとんかつソースを代用で使ってます。
0406隠し味さん
垢版 |
2009/07/08(水) 12:59:44ID:A7AuK9VC
御徒町の多慶屋でトキハソース見つけたけど中濃しかねぇ!
ウスターも置いてくれよ
需要ないのか・・
0407隠し味さん
垢版 |
2009/07/10(金) 16:09:43ID:8vbgAAxZ
食彩の王国観て生ウスター買ったけど、スプーン入れてそれだけ飲んでも美味かった
いつもの肉屋のとんかつのグレードが上がった気がしたよ
次は生じゃないウスター買ってみよう。どっちも安いし
0408隠し味さん
垢版 |
2009/08/28(金) 00:15:01ID:tAgZLGB7
広島の業務スーパーで羽車ウスター物珍しさもあって買った
結構古くからあるメーカーなんだね
0409隠し味さん
垢版 |
2009/09/09(水) 21:37:45ID:WK3J0CYB
誰かマルビシというメーカーのウスターソースを知りませんか?
近くのたこ焼き屋がそれを使っているらしくて店のなかに瓶が置いてあるんだけど
いくら検索しても見つからない。
0410隠し味さん
垢版 |
2009/09/13(日) 14:54:05ID:ga6oMbtN
シャバシャバだから醤油と間違えて冷奴にかけちゃうからキライだ
0411隠し味さん
垢版 |
2009/09/21(月) 03:55:04ID:6ElTBQw3
ヘルメスソース、
900mlしか無い上に1ヶ月まちってのふぁ
ちょっとアレだが


・・・・・美味いんだよなぁ('A`)
0412隠し味さん
垢版 |
2009/10/05(月) 20:52:33ID:jSbyC44k
本日付官報本紙4ページ

○ウスターソース類の日本農林規格の一部を改正する件(同一四〇六)
○ウスターソース類についての製造業者等の認定の技術的基準の一部を改正する件(同一四〇七)

味変わるのか?
0413隠し味さん
垢版 |
2009/10/15(木) 19:43:07ID:A2wuuOjq
ブルドックの今のウスターソースってすごく水っぽいんだけど、
昔からそんな感じだったっけ?
もっととろ味があったように覚えてるんだけど、俺の勘違いかな?
0415隠し味さん
垢版 |
2009/10/21(水) 08:39:36ID:VKxek99F
俺はウスターでなくとんかつを使う
とろみが無いとかけても
流れてしまうのでもったいない
0416隠し味さん
垢版 |
2009/12/05(土) 04:57:30ID:BjKnOefh
カゴメとイカリは?
0417隠し味さん
垢版 |
2009/12/06(日) 00:28:57ID:AGPd/HyA
>>416
何が訊きたいんだ?
カゴメもイカリもウスターだけでなくいろんなソース(中濃、とんかつその他)を作って販売している。
お前の「カゴメとイカリは?」という言葉の意味は何なんだ?
0418隠し味さん
垢版 |
2009/12/09(水) 23:48:10ID:/K/94iOm
ハンバーグにはウスターソース!
0419隠し味さん
垢版 |
2009/12/18(金) 21:29:58ID:Qwt0wzHw
千キャベツにいつもウースターソースかけて食べてる。中濃やとんかつよりも好き。
0420隠し味さん
垢版 |
2010/01/06(水) 18:11:24ID:ujDNdSW+
ツバメのウスター買った。うまし。
0421隠し味さん
垢版 |
2010/01/18(月) 18:03:48ID:s4ambJyR
カゴメのサイトにあるレシピで鶏肉をソースだけで煮るのが思いの外美味しかったから、
豚肉とタマネギ、下茹でしたもやしを煮たら麺のない焼きそばを食べてる気分になった
0422隠し味さん
垢版 |
2010/08/09(月) 00:15:00ID:EkIoWXZN
白鷹の生ソースうまうまっ。
0425隠し味さん
垢版 |
2010/12/18(土) 07:09:36ID:+ymEhBX3
>>420
亀レスですが…

ツバメならビフテキソースも旨いよ。
名前はビフテキだが実態はマイルドなウスター。
関西の串かつ屋の二度付け禁止ソースの正体と思われ
0426隠し味さん
垢版 |
2010/12/21(火) 00:06:15ID:gh3Qy29I
カゴメのウスターソース、味が変わっちまったな
フルーツっぽさのない普通のウスターソース知らない?
0427隠し味さん
垢版 |
2011/02/03(木) 01:06:35ID:gP9B9z/Z
ウスターとしょうゆの同割り
是非試してみて欲しいんだ
0428隠し味さん
垢版 |
2011/05/07(土) 17:28:29.30ID:sNYOI0oy
幼少のころからブルドックソースで育って、未だにブルドックソース。
カゴメのは甘すぎ&スパイシーさが弱すぎるなーと思います

と、質問ですが
普通のウスターソースと中濃、とんかつソースの原料的な違いは基本的にはデンプンや増粘多糖類などの粘性を与えるモノだけでしょうか?
食感が変わるからかも知れませんがウスターよりも粘性の高いソースの方が酸味などがマイルドに感じます。。
0429隠し味さん
垢版 |
2011/05/10(火) 20:20:23.50ID:uMzci0zE
>>425
「ビフテキ」という名称がいいですな。
ビフテキと聞くと高級な印象を受けるで、おっさんは。
あまり見かけないけど、京都で探してくるわ。
0430隠し味さん
垢版 |
2011/05/18(水) 20:25:50.19ID:1PdUpjp+
>>427
ああ分かるよ〜
半々でチャーハン味付けするとおいしいんだ
0432隠し味さん
垢版 |
2011/05/22(日) 20:44:04.19ID:L7Jubf/s
>>431
ありがとう。でも高めのウスターソースなら幾つか買い回してるものがあるんです
それは知らなかったけど、見たことないから多分ここら辺のスーパーじゃ売ってないんじゃないかな
一人暮らしだし使う量も多くはないから通販してまでソース買おうとは思わないしね。
0433隠し味さん
垢版 |
2011/06/02(木) 21:35:15.23ID:GJWCUJqX
>>430
自分はピーマンの天ぷらに付けて食うんだ
ビールとやれば最高
0434隠し味さん
垢版 |
2011/07/19(火) 01:50:02.10ID:ns4Q+Rxg
コーミのこいくちソースが最高だな
山本陽子もオススメしてるし
0435隠し味さん
垢版 |
2011/07/19(火) 04:30:07.39ID:5SWW5aAM
山本陽子はさておき、コーミこいくちが最高なのは同意。
ウスターソースととんかつソースは、うちではコーミが定番だわ。

0437隠し味さん
垢版 |
2011/08/23(火) 09:29:18.94ID:H4M4Wyca
オリバーのソースはどう?
0438隠し味さん
垢版 |
2011/08/23(火) 13:18:28.21ID:JEju5ZZ9
>>437
オリバーも美味しいよ。
どろソースはやっぱりオリバーって感じでいつも愛用してる。
お好み焼きとかタコ焼きは勿論、とんかつのソースにオリバーのどろソース混ぜるとめちゃウマだよ。
スパイシーで辛いの苦手な人にはダメだけどな。
0439隠し味さん
垢版 |
2011/08/23(火) 20:36:55.05ID:H4M4Wyca
オリバーのとんかつソース買ってみた
まだ味見してないが・・・・・

お好み、焼きそば、たこ焼きがあった。

一番味が濃く、スパイシーでジャンキーなのどれでっか??
0440隠し味さん
垢版 |
2011/08/24(水) 01:11:10.15ID:b3Akh/LW
色々浮気はするが、、結局はオジカのウスターだなぁ
0441隠し味さん
垢版 |
2011/08/24(水) 02:14:18.16ID:WR8vBQpb
>>439
しゃばしゃばだけどスパイシーなのはウスター。
お好み焼き用のは若干甘くてとろんとろん。
タコ焼き用のウスターに比べると甘いがオタフクソースみたいに甘ったるくはない。粘度はお好み焼き用と同じくとろんとろん。
こんな感じか。
0442隠し味さん
垢版 |
2011/08/24(水) 05:04:29.37ID:0mYSUaE4
オリバーのとんかつ試したお

フルーチーで上品?な感じだったジャンキーぽくはないような・・・

ガツンとジャンキー香辛料バリバリのソースないかなー??
0444隠し味さん
垢版 |
2011/08/24(水) 21:36:54.32ID:868AWyfw
いやいや、オジカやで。
次は蛇の目かツバメやろ。
0445隠し味さん
垢版 |
2011/09/05(月) 03:36:15.29ID:pjxqvSjp
カゴメもブルドッックでも
ウスターは大さじ1杯で
食塩
約1.5グラム

おまえら死ぬぞ
0446隠し味さん
垢版 |
2011/09/06(火) 21:06:54.76ID:WGWvjH3R
ポパイの中濃ソース
安いから買ってみた

もう買わない
0447隠し味さん
垢版 |
2011/09/08(木) 20:04:34.07ID:7QibpmeG
買おうと思った時点でアホやで。
0448隠し味さん
垢版 |
2011/10/06(木) 12:58:03.71ID:AJKOVCdy
キッコーマンのウスターソースが醤油っぽくて好きなんですけど変ですか?
0449隠し味さん
垢版 |
2011/10/15(土) 08:18:42.75ID:oCjEQkDg
デリシャスソースのこと?
デリシャスソースは普通に評判いいよ
0450隠し味さん
垢版 |
2011/10/15(土) 11:10:39.28ID:Wg0EBaBt
>>448
醤油メーカーというプラシーボでは?
製造はデルモンテだよ
0452隠し味さん
垢版 |
2011/11/26(土) 21:03:57.07ID:b0y6/G6J
ビールに入れて
ミチェラーダ呑もう
美味いぞ
ミチェラーダ知ってるか?
ググれカス
0453隠し味さん
垢版 |
2011/11/28(月) 12:21:38.32ID:VCbFnHR2
ブルドックのウスターソースを使っててそろそろ無くなるんだが
別のもためしてみたい
全部味見してみたいが使い切るの大変だよね
0454隠し味さん
垢版 |
2012/01/07(土) 22:28:47.97ID:4gSSjYZK
三ツ矢ソースって、どうよ?
0455隠し味さん
垢版 |
2012/07/02(月) 17:34:45.86ID:oZIUkJVT
ソースっていうと焼きそばやお好み焼きのイメージ、
ソースそのままぶっかけると、何でもソース食ってるみたいで残念なのでテーブルにあってもかけない

関東では珍しくないだろうこんな僕が、
ウスターソースのうまい使い方はと思いスレを読んでみた、
しかし銘柄談義や罵りあいばかりで200あたりで挫折しました。

ソース文化圏の人、ソース食ってるみたいなもの以外のソース使った料理おしえてくれ

ソース焼きそばやお好み焼きは好きだけど、そういうのじゃないやつ
0456隠し味さん
垢版 |
2012/07/02(月) 19:01:16.59ID:ZwvucrTl
>>455
ハンバーグのタネとかパスタのトマトソースの隠し味なんかに使うだろ。
関東も関西もあるかボケ。
なにが「関東では珍しくないだろうこんな僕」だよwww
気持ち悪い。
0457隠し味さん
垢版 |
2012/07/02(月) 21:01:33.96ID:oZIUkJVT
なるほどトマトは相性が良さそうだ、有難う。
悪態ついてる割には教えてくれるんだなw
でも食の地域差は確かに有るよ?
0458隠し味さん
垢版 |
2012/07/13(金) 18:29:29.29ID:ZQ0/GClf
大黒ソース食べてください、美味しいから
0459隠し味さん
垢版 |
2012/07/19(木) 01:33:31.68ID:Bg5XJWRn

ヒゲの外人のオッサンのパッケージのウスターソースが我が家にあって
それが凄く美味しかったんだが

どなたか心当たりありませんか?
0460隠し味さん
垢版 |
2012/07/24(火) 13:45:39.25ID:q2f0fyew
イギリスのリーペリンのウスター好きだわ
大人っぽい味で、なんかイギリス!ってかんじするわー
0461隠し味さん
垢版 |
2012/09/02(日) 13:57:06.94ID:OvhFeVFo
既出かとも思うが、ウスターはベース味に使うな
とんかつの場合凝ったソースをかける前にさっと掛ける
魚介フライの場合もタルタルの前に掛ける

そうすると上のソース・タルタルとなじみが良くなる気がするんだ
0462隠し味さん
垢版 |
2012/09/17(月) 10:27:48.38ID:/+H0N9Io
ブルドック から出たうまソースってどんな感じ?
HP見たらハンバーグみたいな洋食はもちろん
サバのみそ煮やら肉じゃが、鳥五目御飯とか
和食も作ってるんだが、醤油でも入ってるんかな
試した方の報告ヨロ
0463隠し味さん
垢版 |
2013/01/16(水) 02:02:09.67ID:b+IUp/W6
この前、初めて自家製ウスターソース作ってみた
市販物よりフルーティーな感じで美味い
家族にも好評で、以後は手づくりになりそう
手間なぶん、愛着がわく
0464隠し味さん
垢版 |
2014/04/27(日) 13:28:49.94ID:Z5CPfl+j
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0465隠し味さん
垢版 |
2014/09/14(日) 14:45:52.89ID:XXyZPDMD
スーパーで三ツ矢ソースっての買ってみたんだけど
これ旨いねー
このスレでは何年も前に名前挙がってんのもわかるわ
味はオリバーにもう少し甘みがあるような感じ
0466隠し味さん
垢版 |
2015/03/08(日) 13:29:18.20ID:W2IJpuzb
とんかつにはとんかつソースではなく中濃とウスター3:1で混ぜて使う
0467隠し味さん
垢版 |
2015/04/15(水) 11:03:05.33ID:bCV8ZIAx
トマジューに合うのはどこのメーカーか教えて!
0468隠し味さん
垢版 |
2015/05/21(木) 21:22:41.17ID:/ctWk8f8
串かつに使われてるだけあってとんかつにはやっぱりウスターがよく合う。
ぬるぬるしたのは好きじゃない。
揚げ物にはなんでもウスターですませちゃうんで東海地方でとんかつソース買ってる人はあまりいないと思う。
0469468
垢版 |
2015/05/21(木) 21:26:20.15ID:/ctWk8f8
なんでもっていうか天ぷらは天つゆだけど。
0470隠し味さん
垢版 |
2015/05/22(金) 00:04:56.70ID:ojkbMRp/
ブルドッグの中濃ソースうまい
0471隠し味さん
垢版 |
2015/05/22(金) 16:14:02.35ID:i/gOl637
ウスターは出番低めだな、
直接かける料理には中濃かとんかつ。
ウスターは調理の時くらいにしか使わない
ハンバーグソース作るときに他と混ぜて、とか

でも父はかけるときでもウスターのほうがいいらしい
(一応食卓には3種類出してる)
たいていはソースより醤油だけど
0472隠し味さん
垢版 |
2015/05/22(金) 16:17:37.77ID:i/gOl637
父は若い頃、神戸で働いてたことがあるので
そのせいなのかな?と思ってた
0473隠し味さん
垢版 |
2015/05/22(金) 16:29:03.11ID:6ICVdIn9
揚げたてじゃないサツマ芋やカボチャの天ぷらにはウスターが合うかも
0474隠し味さん
垢版 |
2015/05/29(金) 22:27:57.50ID:8Di2sEi3
おっ
miniピアゴでコーミのこいくちgetしたよ
使い道が思いつかないから冷蔵庫に飾っとくわ
0475隠し味さん
垢版 |
2015/05/30(土) 21:03:32.98ID:B6OKSr/m
>>474
コロッケにもトンカツにもアジフライにも目玉焼きにもハンバーグソースにも使えるやん。
0476隠し味さん
垢版 |
2015/06/04(木) 23:19:38.03ID:9JUHG754
食べ物や飲み物でのダイエットって本当に効果が
あるのか疑問に思った事はないでしょうか?

どの食べ物や飲み物に、どんなダイエット効果が
あるか学んでみましょう!

http://fooddiet.web.fc2.com/
0477隠し味さん
垢版 |
2015/06/06(土) 17:20:30.65ID:zNUpo4DF
>>475
それらには中濃、とんかつ、醤油、ぽん酢等を用いるので・・
0478ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/06/20(土) 12:29:46.29ID:QdaIKb7J
始動と暖機運転、加減速の多い運転はウスター、一定回転数での運転は中濃に切り替える。
中濃ソースは粘度が高いため、ボイラーで熱して柔らかくする必要がある。

灯油は霧吹きで噴霧して火をつけた場合は、ガソリンに匹敵する引火性を持つ。
0479隠し味さん
垢版 |
2015/07/03(金) 17:44:45.46ID:THSwICCn
カゴメのウスターってコーミのこいくちより酸味強くね?
0481隠し味さん
垢版 |
2015/08/11(火) 19:23:59.99ID:f/IQQXk7
近くの店にブルドッグウスターソース170ml がない
0482隠し味さん
垢版 |
2015/08/27(木) 21:25:56.81ID:y8hocKuX
>>479
そのせいかな、焼きそばにはブルドッグでもキッコーマンでもなく、
カゴメを使ってる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況