X



[ラリー]★☆XV-01/XV-02[ロングダンパー] 4台目

0001名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ebbd-xcvb)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:19:18.18ID:+fn/j4IN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

タミヤの新型デュアルパーパスツーリングシャーシXV-01/XV-02を語るスレです。

XV-01 PRO シャーシキット
>ttp://www.tamiya.com/japan/products/58526xv01_pro/index.htm

スバル インプレッサ WRX STI チームアライ(XV-01シャーシ)
>ttp://www.tamiya.com/japan/products/58528subaru_teamarai/index.htm

XV-02 PRO シャーシキット
https://www.tamiya.com/japan/products/58707/index.html

前スレ
[ラリー]★☆XV-01[ロングダンパー]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1401165119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

[ラリー]★☆XV-01/XV-02[ロングダンパー]2台目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1646808083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

[ラリー]★☆XV-01/XV-02[ロングダンパー]3台目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1658482516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0155名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f66-hpsv)
垢版 |
2024/01/11(木) 09:45:15.18ID:3NhWjWYk0
ワイのXV02いまいち走らん。
フロントギヤデフ1万番、センターデフ5万番、リヤボールデフ、タイヤラリーブロック

シャフト39にしたら、リヤのボトム制限されちゃった。砂利ダートをザーっと気持ちよく走りたいんだけど、タイヤが引っかかっちゃうのかな。
0158名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM0f-ee/P)
垢版 |
2024/02/16(金) 20:23:01.70ID:hE927s5xM
予約して買ったのに未だに作ってない…
0162名無しさん@電波いっぱい (スププ Sd33-gW0n)
垢版 |
2024/03/17(日) 06:38:47.27ID:XQPt7i+Pd
シャア氏
0165名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd12-LG9E)
垢版 |
2024/03/29(金) 14:00:07.91ID:toUV8Rhad
XV-02RSを買ったとしてダンパーステーとダンパーの交換などでXV-02仕様に、と言ったコンパチで楽しめたりしますか?
ノーマルのパーツ交換でRSにという方もいるみたいなので可能とは思うんですがいかがなんでしょう
0167名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd12-LG9E)
垢版 |
2024/03/29(金) 18:32:08.34ID:toUV8Rhad
>>166
ありがとう!
RS PROを買うことにするよ
0168名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f691-zn4i)
垢版 |
2024/03/30(土) 07:21:09.93ID:YN7eYcBN0
RS PRO・・・HPIのツーリングみたいな名だな〜。
0169名無しさん@電波いっぱい (スププ Sdb2-pZsE)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:49:20.76ID:SwoBEq9Qd
同じPROならシャーシが強化型になってるRSを買う方が賢明だよね
0170名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd43-3Rlo)
垢版 |
2024/04/05(金) 10:35:07.19ID:FMYyt2Ljd
みんなモーターって何T使ってるの?10.5がタミヤレースでも公式みたいだけど13.5と迷ってる。高いジャンプするつもりもないし公園走行のバギーだと13.5Tで少し物足りなくはあるけどXV-02は駐車場メインになるのでアドバイスとかあればお願い
0174名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df0c-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:29:08.44ID:h8hhPUuB0
昨年3月にXV-02買ってちんたら組んでたけど
完成直前に強化シャーシ発売知って急遽組み直し
めんどせーw
0175名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 29b3-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:58:59.79ID:y6PHOOOV0
スレチかもしれんけど、xv02とLC racingの PTG-2Rってどっちがお勧めでしょうか?
0178名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 298e-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 04:35:14.30ID:mAajAFnS0
パーツの入手性からxv02かな。
悩んでる間にGAGAショップのPTG-2Rの特価品無くなったし_| ̄|○
0179名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9784-Ud+g)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:14:27.84ID:ziWF1yAK0
XV-02RSだけど普通に角形リポのったよ。
ジーフォースのcatapultの5800で大丈夫だったから大抵の角形でいけるはず。ただバッテリー側がかなり重くなるので左右バランス気にするなら普通にタミヤタイプのリポにする方が良いかもしれない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況