X



ピアノの独学って上手くなれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/03/29(木) 22:41:39.02ID:PVkWBiqT
趣味として独学でピアノ始めようと思うんだけどアドバイスください
0114ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/28(木) 18:43:01.04ID:su/ETISp
>>106
>ゴールを設定してストイックになる人ほど挫折しやすい。
これは絶対だぞ!!

>理想と現実のジレンマが生じるからである。
これは絶対だぞ!!

>のんびり気軽ににやってた方が意外と長続きするもの。
これは絶対だぞ!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0115ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/29(金) 06:52:50.57ID:dJLpeSWV
理想を現実として具現化することがピアノを弾くこと
まず理想を持ってないと始まらない

焦らず 一生かけて理想に近づく気長さが挫折を防ぐ
短期で成果を求めると続かない

挫折する人は自分の能力に合わない理想を持ちたがる短気な人に多い。
ピアノは七転び八起きで成長していくもの
せめて20年スパン 10000時間単位で計画を立てよう
0116ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/29(金) 07:01:32.59ID:dJLpeSWV
ピアノの音色に快感を得ながら弾くこと
ピアノの響きは心を洗ってくれて、練習を励ましてくれる

ピアノの音を身体中で受けとめることは、新鮮な空気を吸い込むのと同じ

ピアノ愛好家の最大の師は
ピアノと楽曲だ

ピアノと楽曲に励まされ、感動しながら練習する一瞬一瞬が幸せに感じることがポイント。
自分の耳に感じない音は出さないことが大事。楽曲のピアノの音は感動の連続だからだ。
0118ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/29(金) 09:30:46.41ID:E2pm9YfV
ジジイのポエム、うぜぇ
0119ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/29(金) 09:45:17.04ID:hRYAzEBz
皆が挫折するのは
ピアノを弾く本当の喜びを知らないからだ。
愛するピアノに出会っていないからだ。本当に共感する曲に出会っていないからだ。
0120ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/29(金) 09:47:13.06ID:hRYAzEBz
まず、一生もののピアノに出会って買って、ピアノを育てていくことだな

ピアノを自分だと思え。ピアノを自分の子供だと思え
一生付き合い続けるのがピアノなのだから
0121ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/29(金) 19:10:19.88ID:HZRiD2MB
>>115
>まず理想を持ってないと始まらない

これは絶対だぞ!

>短期で成果を求めると続かない

これは絶対だぞ!

>ピアノは七転び八起きで成長していくもの

これは絶対だぞ!
0122ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/29(金) 19:13:02.91ID:HZRiD2MB
>>116
>ピアノの音色に快感を得ながら弾くこと

それ以外許さん!

>ピアノ愛好家の最大の師は
>ピアノと楽曲だ

それ以外許さん!

>自分の耳に感じない音は出さないことが大事。

それ以外許さん!
0123ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/29(金) 19:34:21.70ID:mqQKlNL+
独学の利点
課題に追われず好きな曲が弾ける事
好きな曲にいくらでも時間をかけられる事
ちゃんとしたピアノを無理に買わなくても、手頃なキーボードで練習していい事
そんなとこ?
0124ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/30(土) 07:19:26.88ID:w+YyazKI
キーボード弾いてピアノを習ってる人
生ピアノ買って独学で楽しんでる人

後者のほうが上達するよ。
最大の師はピアノそのものだからだ。
人から教わるよりもピアノから教わることが圧倒的に多いので。
ピアノという楽器は生き物として人間によくフィットするので、接触することで美しい音を出す感覚を長い期間かけて身につけるもの。
ピアノ習っても形は教えてくれるが、感覚は自分で覚えていくもの。
ピアノが最大の師である所以
0125ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/30(土) 10:08:24.70ID:zJM+vGBw
はいはい、ジジイのご高説はもうたくさん
0127ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/30(土) 11:14:18.89ID:uj4PogGF
>>124

ピアノも所有していない聞き専ジジイの
妄想意見は却下です。
0128ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/30(土) 11:48:04.51ID:dKhAA8P6
だいじょうぶ
あなたが100万人にひとりの
天才と自負しているのなら
独学で十分
0129ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/30(土) 20:21:09.95ID:/apXeg7C
横浜市のストリートピアノを捜しています。

ブルーラインのセンター 南駅(一階自由通路)
JR横浜駅改札内南口と中央南口の間エキュートエディション横浜内
横浜関内マリナード地下街 ストリートピアノ
横浜市中区 みなとみらい線の馬車道駅 ストリートピアノ
横浜市 リコパ鶴見フラワーピアノ
横浜市 港北みなも
川崎市 ミューザ川崎1F ガレリア広場
  ↑
他に設置している場所を御存知でしょうか?
0130ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/30(土) 20:46:39.07ID:I2fd2sj7
繁殖時の巣作り(造巣行動)は、子の保護を目的として行われる一般的な行動である。
例えば魚類では、サケの仲間はメスが産卵床(巣)を、トゲウオの仲間はオスが巣を造成する。
これらの造巣行動は一般的に雌雄のどちらかが行い、もう一方の性は巣作りに参加しない。
また、同性内、特にオス同士で協力して造巣する例は様々な分類群を見わたしても非常に少ない。
しかし、本研究の対象生物であるヤツメウナギは複数の雌雄が協力的に石を運び産卵床を造り、
そこで入り乱れて複数回の交尾(乱婚)を行う。多い時には数十匹の個体がひとつの産卵床で
数百回の交尾を繰り返す。しかし、複数の雄が協力行動を行う中で、雄は自身の努力量に
見合った利益を得ているかは不明である。本研究では、協力的な雄がより多くの利益
(繁殖成功)を得ているという仮説を立て実験を行った。2012年4‐6月に研究林内の実験水槽を
用いて繁殖行動の観察を行った。
実験には個体識別をしたシベリアヤツメの雌雄4個体(雄3、雌1)を用いた
。造巣の為に運んだ石の数と交尾回数を個体毎に記録した。
各交尾で放卵された卵はスポイトで採集し数を数えた。
実験の結果、卵を出さない産卵行動が多数行われていること、雄は受精の際に2種類の
スニーキング行動を行うことがわかった。
また、石運び数と総交尾回数の間に正の関係が認められた。
さらに、スニーキングの受精率が高いと仮定すると、協力的な雄ほど獲得卵数が多くなることが
明らかとなった。以上のことから、ヤツメウナギは基本的に乱婚であるが、雌が雄の協力行動に
応じて交尾や排卵を調節している可能性が示唆された。
0131ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/20(土) 11:24:04.18ID:eCgF8hpA
近くに間違いを指摘してくれる人がいないと、迷い道に入り込んでしまう危険が高い
人に習えばよいというものではないけど、自分が弾くのをわかる人に聴いてもらうことは大切
0132ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/20(土) 15:06:27.71ID:x0vAdS5M
上手くなるかそうでないかはやってみないと分からないね
0134ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/20(土) 22:59:28.12ID:JCLkil3r
独学じゃ無理でーす
0135大谷耕平
垢版 |
2021/11/20(土) 23:23:17.76ID:JfKrZzpi
楽譜を見るな音楽になってなくていいからメチャクチャ弾け。
指を慣らすためにメチャクチャ弾くんだ。
そしてプロみたいに指がスムーズに速く動くようにしろ。
メチャクチャ弾いてプロみたいに指がスムーズに速く動くようにするんだよ。

そこまでいけば音楽になってなくても聴く人はすごいと思う。
そこまでいけば1曲も弾けなくてもキミは立派なプロだから頑張れ!!
0136ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/21(日) 10:13:25.83ID:qh1LHqhg
例えば楽譜に書いてある1-5,3-4などの、同一音での指換えなんて独学だったら無視しちゃうでしょ 
とくに指ペダルの効果(音色に変化をつける)を考えた指換えは、なかなか独学だと理解が難しい
0137ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/21(日) 17:27:56.40ID:rylqDo3M
俺は指の置き換えは独学で覚えたよ
ピアノ習ってる頃は、指の置き換え必要な曲さえ弾かせられなかった。
0138ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/21(日) 18:12:54.53ID:qh1LHqhg
>>137
それは素晴らしいですね でもかなりレアなケースかと

独学であっても、本やwebで正しい奏法を学びながらの場合は上達可能ですが、
問題なのは自己流、我流になりがちな点でしょうか どうしても楽な方法を選びがちなので
0139ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/25(木) 08:56:37.17ID:eRlDyyNP
無理無理。
曲弾けるようになっても拒絶される弾き方になる。独学の人ってわかるし。
ちゃんと先生から学ぼう。
0140ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/25(木) 09:32:02.22ID:1i3VbeNF
何事も先達はあらまほしき事なり
0141ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/25(木) 09:35:47.75ID:2uwIk705
先生から習っていても、独学より酷い我流の弾き方をしてる人もいる。
ピアノ演奏は性格とか気分が表れる最たるものだからね。

誰が独学で、誰が習った経験者か判別するのは難しい。
独学でもYoutubeでしっかり研究して自分の演奏を動画で撮影すれば、自分の形を修正できる。
習っていても自分を客観的に見れなければ、直ぐに崩れる。
0142ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/25(木) 09:39:10.36ID:2uwIk705
動画から常に学んで、自分に取り入れる柔軟性を持っていれば、何も町の音楽教室で習う必要はない。
大した先生はいないのだから、習ったという安心感や自己満足感に終わっては、いつまで経っても独立できない。
ピアノは独立して自分にしかできない表現をすることが究極の目標だ。
0143ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/25(木) 14:19:05.86ID:pG730sSk
動画で学ぶのは良いんだけど、ピアノ演奏・奏法に関するそれ相応の知識がないと何も正しく理解できないぞ。
あと、デマに流されない程度の最低限の知識もないと悲惨なことになる。

足し算・引き算もまともに出来ないヤツが、高等数学である微分積分の解説をいくら聞いても絶対に理解できないのと同じ。
しかも、そういうヤツは解説の誤りやデマに一切気付けないから、おかしな情報を正しい情報だと勘違いして覚え込んじゃう。

大した先生がいないのはYoutube内も同じ。
動画の解説内容の良し悪しを判断出来ずに、見聞きしたものをすべて鵜呑みするのはダメだ。
残念なことだが、めちゃくちゃ演奏が上手でも、その説明そのものがめちゃくちゃなヤツは非常に多い。
0144ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/25(木) 14:21:31.98ID:pG730sSk
そもそも、音大卒の先生やピアニストはピアノ演奏のプロであって、ピアノの弾き方の分析・解説のプロじゃない。
後者に関しては、大半の音大卒の先生やピアニストは素人以下だと思った方が良い。

本人が実際にやることと、どうやるかを他人に説明することには、天と地ほどの差がある。
それぞれ必要な能力・知識が違うってことに気付いていない人は本当に多い。
正しく・上手に弾けるからといって、その人の説明も正しくなると思ったら大間違いだ。
0145ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/27(土) 11:43:05.73ID:8vvDzEUO
独学は上手にならないから、あきらめな!!!!!!!!!
0146ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/27(土) 22:04:15.48ID:h9Po/FIX
独学でできるものではない。音が鳴ったらピアノ弾けたー!ってそんな簡単なものではないから独学の人にドヤドヤと弾かれると腹立ってしょうがない。習う気がないなら縁を切るレベル。。。
きちんと先生のところ通って教わってくださいね。
0147ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/27(土) 22:04:51.55ID:h9Po/FIX
>>144
それな
0149ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/12(日) 12:28:00.30ID:dt3HIhsy
今ほぼ独学だから独学じゃ無理って言い切りたくはないんだけど
自分が独学スタートじゃないから独学オンリーだとどうなるってサンプルについて語れないな
まあ自分の演奏は自分では聴けないから、客観的に聴いてもらって意見をもらえる人がいたほうがいい
0150ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 16:39:37.53ID:hbPW2XQz
そもそもピアノが上手いって何って思うんですけど定義ってあるんですか。
0151ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 16:49:29.51ID:1Z22w/jL
自分が上手いと感じたら上手いんだと思うね
0152ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 23:02:18.66ID:LoB41rRo
>>151 あーそれ人による。
うまいって思っててガチャガチャ弾き
ドヤドヤ
哀れ...
何人もいるw
0153ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/21(火) 12:09:20.97ID:mOerfIV2
>>150
弾く楽しさが伝わってくる 奏者特有の感性が伝わってくること

所謂メカニカルな技術だけでは上手いとは思えない。
指が回ることよりも、内面的に何かを伝えれるかどうかだ。
0154ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/22(水) 08:50:18.77ID:51oCrPq8
メカニカルな技術って、そうやってないがしろにされやすいけどさ。
そもそも、内面的な何かを伝えるための演奏技術がないと、その内面や奏者特有の感性はピアノの音に全く反映されず、聴衆には一切届かないぜ。

だから指が回ることも、内面的な何かを伝えるためにはそれ同じだけ非常に大事。
残念ながら演奏技術力と内面的表現力は表裏一体だよ。どっちかが欠けると、もう片っぽも同じだけ欠ける。

とある書籍に "テクニックは、テクニックそのものから解放されるためにこそ必要である" ってあったけど、これは非常に的を射てると思う。
0155ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/23(木) 03:30:04.58ID:jx08ZxhF
内面的な何かとかそう言う話じゃねーんすよ少なくとも初心者段階では
声部を独立して歌い分けたりペダリングで濁らず響かせたり
客観的にどんな音楽になってるのか想定してどう演奏に反映できるかって言うの
割と技術の話なんだよね

まあ客観的にどういう音楽にしようとしてるのが伝わる演奏は
内面・技術共にそこそこ上手いって言っていいんじゃない
0157ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/04/30(日) 02:27:36.13ID:BCCdoklN
結局テクニカルな部分を除けば、趣味性とボキャブラリーが大事なのかな
あとはリズムの継続ができるかどうか
結局ほかの楽器と一緒だなーって思った
志をできるだけ低めに設定するだけで幸せになれる
誰でもできることの一つだな
0158ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/05/03(水) 01:24:58.08ID:+vi1DdrR
大人でも子供でも独学でオッケー
0159ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/05/04(木) 12:06:15.77ID:+X60wfrs
子供は先生つけてあげて!
0160ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/05/04(木) 13:25:13.25ID:J4S9U1oN
以下の事に自信があるなら、独学でも習得できる可能性大。
自身がない人は習った方がいいと思うね。

1アビリティ
2センシビリティー
3モチベーション
4インフォメーションプロセシング
5タイムマネージメント
0161ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/06/06(火) 14:08:52.66ID:d/MPQRzR
子供の頃ソナチネまで習って大人の今独習
これって独学って言うの?
0162ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/06/09(金) 22:33:17.91ID:5PkU43gw
ショパンエチュード木枯らしの練習してるよ
基礎がなってないから打鍵の強弱のコントロールが下手
ヤマハ音楽教室14年間通ってエレクトーン弾いてたからピアノ仕様では無く育ったのとセンスの無さで限界はある
だけどアルペジオの連続って手首の回転で自然に丁度良く強弱がつき易い(角速度ベクトルは水平ではない)
慣性モーメントを調節したりとにかく腕の持って行き方ですごく弾きやすい方法が見つかる
指を高速で動かすのは馬鹿の一つ覚えみたいな部分練習の繰り返しでどうにかなった
だから指さえ回ればもういいやと考えてる
速い曲は多少ごまかしが効くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況