酵母の英訳がイーストで同じものだよ
水とウォーターみたいな言語の違いなだけ
あなたがイーストと認識しているのは
イーストの一種類であるパン酵母のサッカロマイセス・セレビシエのことかな?

日常会話でイーストと言えばドライイーストを指してそれで話が通じることが多いけど
このスレは酵母について話し合ってるからはっきり区別しないと誤解を招きやすい
なので、複数の人がそれは同じものだよ、と指摘しているんだと思う

で、質問は「ドライイーストと小麦粉に付く酵母は違うのでは?」
という意味だと思うんだけど
小麦粉に水足して培養する酵母は粉の産地や培養する場所によって
色々な種類があるからもちろん違う
ドライイーストも色々な会社で培養されてて
酵母の種類や構成はそれぞれの会社で違ったりする