納豆菌の除菌は厄介らしいね。
でもうちたまーに納豆食べるけど酵母はいたって問題ない。
同じ冷蔵庫保存だし。
納豆の容器と、瓶を同じスポンジで洗ってるとかはない?

密閉からはじめるのってウエダ式とかってやつ?
あれってそもそも料理メインのエキス作りじゃないのかな?パンも焼ける的な事だけど。

あれは、発酵によるうまみ成分(アミノ酸とかグルタミン酸とかたんぱく質分解酵素とか)の詰まった液を作るのが目的な気がする
パンを膨らませるというよりね。
ちゃんと本読んだことないけどw
メインは料理、パンはおまけ的な。


酵母の増殖には酸素(他に温度、糖)が必要で
最初に効率よく酵母増やさすからこそ雑菌に負けない酵母になるのよね

それでも納豆菌は厄介と某シェフのレッスンで言ってた。