中種がうまく膨らみません。
1日置いたら倍になるけど生地がだれていたり、1回目は半日ほどで倍になっても2回目で膨らまなかったりします。
(室温25℃前後、全粒粉60g酵母液50gで作っています。)

おそらく酵母液がうまく育っていない状態で使っているんだろうと思っています。
一応、瓶から泡が吹き出す、蓋を開けるとサイダーのように泡立って液が白く濁る、という状態から1日置いて使っています。
皆さんはどのように酵母液の元気度?を見極めていますか?