>>33
今どきのスーパーで売られているアサリは特売でなければほぼ砂抜きは終わっている。
でだ。ガッテンネタで私もやってみて極めて有効だった事がある。
「ガッテン あさり しじみ 片栗粉」でググると出てくる。

片栗粉が解けてなくてムラあるのが気になるのなら、最初に塩水に片栗粉を溶かしたのにアサリを漬けて
アサリの高さの半分まで塩水を足してもいい。
冷蔵庫ではなく涼しいところに蓋をして(空気の通り道は確保)3時間放置しておけば身がプックリして個人の感想だが味が濃くなっていると感じる。
アサリもシジミも水温15-20度で活発に活動するのだそうだ。不安なら夏場は保冷剤を器の下に敷くなどの工夫を。

3時間漬けた後、1時間の おかあげ。それから水で擦り洗いして凍らせて保存。