X



トップページネトゲ実況
1002コメント263KB

ネ実自炊スレ155皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています (テテンテンテン MM3e-xdD0)
垢版 |
2023/01/20(金) 23:23:20.74ID:XhoAOVMWM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
ネ実自炊スレ154皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1669521821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799既にその名前は使われています (ワッチョイ 910d-okFi)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:48:51.39ID:HyKDaVJW0
スーパーで適当な安オリーブオイル買ってるけど真冬はだいたいどいつも白くなっちゃうな
0800既にその名前は使われています (ワッチョイ b674-Dlvl)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:04:46.85ID:Eelc2rEq0
雪国だとスーパーの安物でも固まります
0801既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e79-g+Li)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:08:53.56ID:qqzH/97w0
雪国の室内はむしろ暑い
0802既にその名前は使われています (ワッチョイ bd30-8/4C)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:25:52.63ID:CLWp6mOO0
蜂蜜が固まると湯煎で溶かすのめんどくせー
0804既にその名前は使われています (ワッチョイ f672-9omm)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:58:24.50ID:KUhrBJn50
えっ
0805既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:00:00.00ID:6OAjpGmk0
むしろ固まらない蜂蜜のほうが異常なのでは
0806既にその名前は使われています (ワッチョイ 6dc2-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:00:23.38ID:hgzIXEbl0
思い込みなのか間違った知識を与えられちゃったのか。
低温で固まらないハチミツの方が加工されてる場合が多いんよな
0807既にその名前は使われています (ワッチョイ bd30-8/4C)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:11:36.66ID:CLWp6mOO0
しょせんsage移民よ
0808既にその名前は使われています (スッップ Sdfa-eqr2)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:15:22.04ID:GeNPkKUAd
ワイはここ最近アガベシロップ使ってる
0809既にその名前は使われています (ワッチョイ 250c-PDEo)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:18:35.68ID:QDP/gPFT0
ハチミツは匂いが苦手だから常用してるのはメープルシロップだな
0810既にその名前は使われています (ワッチョイ 61bb-Il9j)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:34:15.09ID:t//oLP/i0
ハチミツはやらかしがあってからドイツの買うようになったな
国産は高すぎて無理
0811既にその名前は使われています (ワッチョイ 05eb-9G/1)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:55:10.92ID:ouJ4sb/l0
出来るだけ地元産の蜂蜜にしてるわ
170gで1,000円て高いかな
0812既にその名前は使われています (アウアウウー Sa39-lH68)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:13.80ID:bmKiwnqza
わいが東北に住んでた時はスーパーの店頭でハチミツが固まってたんだがw
0813既にその名前は使われています (ワッチョイ 7683-iNTK)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:38.56ID:ehrgC2t80
アルゼンチンさんの安い蜂蜜使っとるな
固まる気配は無いw

今日はキーマカレードリア
焼くと香ばしくてええな
0814既にその名前は使われています (ワッチョイ 250c-PDEo)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:47.64ID:QDP/gPFT0
麻婆豆腐食べた終わった後にオイスターソース入れ忘れたことに気付いた
0815既にその名前は使われています (ワッチョイ 61bb-Il9j)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:29:33.65ID:t//oLP/i0
ミックスナッツに虫の糞か卵が入ってたキレそう
開封直後でほとんど食べてなかったのが幸いだわ

鳥をハニーマスタードにしたった
0816既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e79-g+Li)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:32:27.11ID:qqzH/97w0
オイスターソース入れるんか
0817既にその名前は使われています (ワッチョイ bd30-8/4C)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:49:19.20ID:CLWp6mOO0
大学芋を作ったがエンドレスつまみ食いの誘惑こわい
0818既にその名前は使われています (ワッチョイ d972-biZ+)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:59:06.48ID:LfR6ttVX0
>>789
キーマカレーとバターチキンカレー
ニチレイのHPにすら載ってない
0819既にその名前は使われています (ワッチョイ 75a2-wL7J)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:01:45.28ID:wFPrDsJy0
今日の夕食はスーパーで売ってた刻み昆布128円のに
醤油かけておかずにして食った
0820既にその名前は使われています (ワッチョイ d972-biZ+)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:03:48.24ID:LfR6ttVX0
はちみつは冷凍庫に入れておくと結晶化する温度を越えて凍らないギリギリの温度で保管できるとか
0821既にその名前は使われています (スップ Sdfa-8B0I)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:19:26.10ID:ZJGNIOULd
頑張るって概念が一般人とはちがうんやなw
0823既にその名前は使われています (ワッチョイ d972-biZ+)
垢版 |
2023/02/26(日) 22:03:09.77ID:LfR6ttVX0
いやそれがですね、業務用のレストランユースじゃなくて個包装な箱に入って売ってたんすよ
セブンイレブンに同社のセブンプレミアムなカレーがあるけど同じモノなのかなあ…
0824既にその名前は使われています (ワッチョイ d972-biZ+)
垢版 |
2023/02/26(日) 22:03:39.57ID:LfR6ttVX0
レストランユースを通常販売しとるだけかなあ
0827既にその名前は使われています (ワッチョイ d972-biZ+)
垢版 |
2023/02/26(日) 22:27:23.74ID:LfR6ttVX0
終売リストにもないから謎なんだよな
サンディにも売ってたわ
0828既にその名前は使われています (ワッチョイ d972-biZ+)
垢版 |
2023/02/26(日) 22:56:51.52ID:LfR6ttVX0
みそしるうまいにゃ
個包装の生味噌インスタントだけど十分美味い
マルコメの赤だししじみ汁80円6食分
0829既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e79-g+Li)
垢版 |
2023/02/26(日) 23:11:09.52ID:qqzH/97w0
インスタントの味噌汁溶けやすくていいよな
普通の味噌全然溶けん
0830既にその名前は使われています (ワッチョイ bd30-8/4C)
垢版 |
2023/02/26(日) 23:25:09.57ID:CLWp6mOO0
おたまで溶かしながら入れれば溶けないってことはなかろう
ガキの頃の味噌は今よりもっと溶けにくかったしずいぶん改良されてる
0831既にその名前は使われています (ワッチョイ 05eb-9G/1)
垢版 |
2023/02/27(月) 00:59:17.25ID:JkD+kWef0
出汁入りの液味噌もあるしな
0832既にその名前は使われています (ワッチョイ 7675-SAq/)
垢版 |
2023/02/27(月) 01:31:21.26ID:FWDPiw/p0
具に火が通ったあたりで汁を椀に取って味噌を溶かして入れてる
椀はそのまま味噌汁入れるのに使うので洗い物を増やさずに済む
0833既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 04:04:11.43ID:lGJeur3t0
おたまじゃなくて、網状の味噌入れ?を使わんとイライラがマッハで死ぬ
0835既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-q9Ya)
垢版 |
2023/02/27(月) 05:01:32.95ID:SFuQSBZn0
>>833
わいもそれ
0836既にその名前は使われています (ワッチョイ 899d-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 06:55:08.95ID:lRWtNysz0
カレールウを入れるとき摺り下ろしたくなる・・・ならない?
少なくともパックの4分割になってるのを更に4分割していれてる・・・
0837既にその名前は使われています (ワッチョイ 05eb-9G/1)
垢版 |
2023/02/27(月) 06:58:01.61ID:JkD+kWef0
うちは粉末のカレールウしか買わない
0838既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e79-g+Li)
垢版 |
2023/02/27(月) 07:41:27.38ID:23dyHtS50
包丁で削ったりするな
0839既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 08:02:03.33ID:lGJeur3t0
小鍋に適当にダシをとって沸かしておいて、そこにルウ放り込んで放置してるわ
あとで大鍋で合体させて本格的に煮込む
0841既にその名前は使われています (ワッチョイ 7675-SAq/)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:03:02.63ID:FWDPiw/p0
カレーのルーは容器に入ったまま(柔らかい時は冷蔵庫で固めてから)
ハンマーで砕いて入れてる

なお、ハンマーとは金槌のことではなく、そのへんにある適当な塊の意
0842既にその名前は使われています (ワッチョイ 250c-PDEo)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:07:29.05ID:fPXTlhsZ0
火止めてからおたまにルー乗せてしばらく放置だわ
0843既にその名前は使われています (ワッチョイ aa03-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:10:47.81ID:kh02Obgk0
鍋にそのままいれて暫く放置してたらどろどろになるよな
0844既にその名前は使われています (ワッチョイ 899d-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:15:14.61ID:lRWtNysz0
一回、ルーがダマになってるの経験しちゃうとちょっと神経質になってしまうんよ・・・

お昼はあんかけチャーハンと豚バラのアスパラ巻き
0845既にその名前は使われています (スッップ Sdfa-iNTK)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:49:21.21ID:j3jbqCEsd
焼き茄子作ってみたが皮を剥いたら相当身を持っていかれた…
小さい茄子だったが難しいなこれ
0846既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:23:32.50ID:lGJeur3t0
焼き茄子で皮を剥くことないなぁ、食べ方の違いというのは分かってるが
0847既にその名前は使われています (ワッチョイ 899d-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:29:45.09ID:lRWtNysz0
うちも焼きナスは縦に切った茄子をフライパンで焼いて醤油付けて食べる、くらいだったから
皮は剥かない

でもこれはどうも世間一般の焼きナスとは違うみたいだ
0848既にその名前は使われています (ワッチョイ 05eb-9G/1)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:34:26.93ID:JkD+kWef0
新玉ねぎ出てたので買ってきた
スライスしてポン酢でいただきます
0849既にその名前は使われています (ワッチョイ f672-9omm)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:50:20.94ID:1Zd+HkKj0
>>847
焼きナスってそういうもんだと思ってた
0850既にその名前は使われています (ワッチョイ bd30-8/4C)
垢版 |
2023/02/27(月) 14:10:26.23ID:QOksERV40
それ以外の焼きナスを知らない
0852既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 14:31:36.18ID:lGJeur3t0
母親は肉味噌炒めが好きまで読んだ

鉄腕ダッシュというか、ソーラーカーの企画で見たような気がするな
ポン酢ではなかったかもしれんが、何かしらの調味料と鰹節のせて食うやつ
0853既にその名前は使われています (ワッチョイ aa03-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 14:32:29.12ID:kh02Obgk0
皮をはいだら勿体ないから切れ目入れたのを丸焼きにしてそのまま食ってるな
0855既にその名前は使われています (ワッチョイ 250c-PDEo)
垢版 |
2023/02/27(月) 15:10:26.97ID:fPXTlhsZ0
無限ナスか麻婆茄子しか作らんから皮ごと食べてるな
0856既にその名前は使われています (ワッチョイ bd30-8/4C)
垢版 |
2023/02/27(月) 15:24:05.05ID:QOksERV40
焼き立てナスの皮を手剥きは俺でも嫌だな、オカンえらいわ
0857既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e79-g+Li)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:37:21.03ID:23dyHtS50
豚汁造ったわ
豚肉、大根、ごぼう・・
人参は入れない
なにか足りない気がする
0859既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:39:29.46ID:lGJeur3t0
各家庭の好みもあるだろうけど
ジャガイモ、里芋、たまねぎ、白ネギ、このあたりは可能性としてあるかな
0860既にその名前は使われています (ワッチョイ 250c-PDEo)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:41:11.54ID:fPXTlhsZ0
生姜、こんにゃく
0861既にその名前は使われています (クスマテ MM7e-nwk0)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:41:13.67ID:7HDHyGxyM
豚肉、ダイコン、ごぼうにジャガイモ、人参、コンニャク入れたらUchino家の豚汁レシピだわ
まぁ人参は入れないって書いてあるけども
0862既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:44:26.68ID:lGJeur3t0
あぁ、こんにゃく忘れてたな。生姜ってスライス? おろし?
0863既にその名前は使われています (ワッチョイ 250c-PDEo)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:48:11.64ID:fPXTlhsZ0
食感が欲しければ千切り
風味だけでいいならおろしじゃね
0864既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:51:25.65ID:lGJeur3t0
なるほど、風味よりは食べたいな。やったことないから今度入れてみよう
ウチのやつバラ肉で作るから脂ギッシュなんだが、生姜の辛味は良いアクセントになりそうだ
0865既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dff-lH68)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:52:21.47ID:WsawGpDk0
里芋が満足度高いぞ
簡単に豚汁作る時は冷凍で常備してる豚肉里芋牛蒡大根+卵あたりだな
豚肉をさっと茹でて出汁+灰汁取り→肉を出した汁で野菜茹でて本出し入れて味噌入れて卵を落として白身が固まったらお椀で肉と合わせる
肉を茹ですぎると硬くなって食感が悪いんよな
0866既にその名前は使われています (ワッチョイ bd30-8/4C)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:02:32.96ID:QOksERV40
生姜は豚肉の臭み消しにもなる
0867既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e79-g+Li)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:36:56.47ID:23dyHtS50
油揚げとこんにゃく買ってきた
さといもか、それがあったか
ネギ入れたかったけどコスパ悪くなるからやめた
0868既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dff-lH68)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:43:01.96ID:WsawGpDk0
ネギは1本買ってきて豚汁用にざく切りにして冷凍しておくんやで
0869既にその名前は使われています (ワッチョイ 05eb-9G/1)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:48:00.13ID:JkD+kWef0
長ネギは毎朝納豆に使うから常備必須
0870既にその名前は使われています (ワッチョイ daeb-PBcC)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:52:09.27ID:PwoZAayG0
焼きナスとは多分違うけどレンチン派
豚汁には生姜ガッツリと隠し味に豆板醤、とてとてに温まる
0871既にその名前は使われています (ワッチョイ b191-Ffn7)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:31:18.85ID:lcZFK48n0
>>790、旭ポンズはいいぞ
0872既にその名前は使われています (ワッチョイ 05eb-9G/1)
垢版 |
2023/02/28(火) 00:36:06.90ID:4OEMScTD0
内堀醸造は良いぞ
0874既にその名前は使われています (スッップ Sdfa-eqr2)
垢版 |
2023/02/28(火) 01:52:46.50ID:aaZATJfod
やばい!ポン酢警察だ!逃げろ!
0875既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e79-g+Li)
垢版 |
2023/02/28(火) 01:55:49.64ID:ylyKxfwt0
では・・ポン酢のポンとはなんだ?
0877既にその名前は使われています (ワッチョイ 7674-CSgJ)
垢版 |
2023/02/28(火) 03:30:39.32ID:2LvgwCOk0
おにぎりの具が無かったので
ご飯にマヨネーズ混ぜておにぎりにした
卵黄塩酢だから合わないわけがない
0878既にその名前は使われています (ワッチョイ 05eb-9G/1)
垢版 |
2023/02/28(火) 06:36:59.75ID:4OEMScTD0
炊きたてご飯にマヨかけ美味しい
0879既にその名前は使われています (ワッチョイ 21a8-Dlvl)
垢版 |
2023/02/28(火) 06:53:23.95ID:jCMT3jNX0
この調子でタマゴが値上がりしたら庶民はマヨネーズ食えなくなるね
本当に自民党は最高の政党だわw
我が国の未来のためにももっとインフレを加速させて欲しい
0880既にその名前は使われています (スフッ Sdfa-p6mF)
垢版 |
2023/02/28(火) 06:57:51.83ID:rvNGtuF1d
わざわざ>>1を改変してNG必須外しても
レスからの悪臭がひどくて意味ねーぞw
0881既にその名前は使われています (スーップ Sdfa-iNTK)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:06:01.15ID:wE7BFpjxd
胡麻油と鶏ガラだしと胡麻と塩少し混ぜたおにぎり美味しかった
弁当シンプルにおにぎりと卵焼きでいい気がしてきた
0882既にその名前は使われています (ワッチョイ 05eb-9G/1)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:46:37.77ID:4OEMScTD0
素朴だけどゆかりも好き
0883既にその名前は使われています (ワッチョイ aa03-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:19:04.79ID:Sa9BADP20
今日は芝エビのから揚げ
エビ揚げた後の油はエビの匂いがすごいんだよな
0884既にその名前は使われています (ワッチョイ 05eb-9G/1)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:29:31.50ID:4OEMScTD0
今日は海鮮カルパッチョと洒落込みます
0885既にその名前は使われています (ワッチョイ 75a2-wL7J)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:36:57.62ID:EbnIKKva0
S&Bラー油の花椒入りっていうの買ったら辛すぎてキツイ
普通のS&Bラー油買えばよかった
0886既にその名前は使われています (ワッチョイ 250c-PDEo)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:39:18.12ID:+VqxGFMa0
花椒油が少量でもだいぶキくから全然消費しきれんわ
0887既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp75-LD80)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:11:27.08ID:aTob25/ap
>>881
胡麻油入りのおにぎりって握ってちゃんとまとまるん?
味は美味しそうなのはわかる
0888既にその名前は使われています (スーップ Sdfa-iNTK)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:41:50.22ID:0Yh1m3nDd
俵握りにしたらまとまったよ
大きくしたらどうなるかな
コンビニのおにぎりは油結構入ってると聞いたことはあるから問題ないのかも
0889既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a7d-SAq/)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:40:05.80ID:3Ib44+s90
ミツカンの味ぽんはマイルド過ぎる
ポン酢初心者にはオススメの万人受けする味ではあるが…
味ぽん派が旭ポンズとか使うとあまりの違いに衝撃受けるのでは
0890既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:03:06.15ID:af7mWL9B0
別モンですわ、あれは
旭ポンズ高いから、ほぼ同じ味の格安品を買ってるけどw
0891既にその名前は使われています (ワッチョイ d972-biZ+)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:27:44.08ID:Pp5vMFVG0
旭ポンズ近所にあるけど地元でも安くない
お高く留まりやがって
0892既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e79-g+Li)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:45:30.55ID:ylyKxfwt0
地元で安くなるのってなんかあるか?
魚ももう別に安くないよな
0893既にその名前は使われています (アウアウウー Sa39-lH68)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:18:59.64ID:+kwHAi5Ua
野菜
キャベツの産地だけどクソ安い
0894既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e79-g+Li)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:33:57.28ID:ylyKxfwt0
船橋だけど梨の移動販売も安くなって欲しい
そういやもう何年もみてないや
0895既にその名前は使われています (アウアウウー Sa39-lH68)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:38:28.77ID:/juXcwwaa
メロンとかも安いな
去年の夏はデカ目のマスクメロンが1個780円とかだったわ
0896既にその名前は使われています (ワッチョイ bd30-8/4C)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:50:37.09ID:TGlNXQ+e0
形や目立たない傷で流通に乗らない生鮮品は多いんだよな
地元で安く流せばいいけど、ブランド品だとワケありを安く売るのはブランドに傷つくからって捨てさせたり
0897既にその名前は使われています (アウアウウー Sa39-lH68)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:59:19.36ID:gypZJdS1a
あと鯨肉は和歌山に行くとめっちゃ安かったな
以前住んでた時は柵で500円とかだったわ
0898既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-q9Ya)
垢版 |
2023/03/01(水) 04:28:39.49ID:osJNsHv/0
旭ポンズって昔は売れてすぐなくなったけど、最近は年間通して買えるな
0899既にその名前は使われています (ワッチョイ 7675-SAq/)
垢版 |
2023/03/01(水) 08:07:30.01ID:vRpPb/8t0
そもそも、ポン酢が必要な料理はあまり無いので、余らせちゃうのもあって
お高いポン酢は手を出しづらい
常用してるのは300ml百円の普及品である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況