X



筋トレに詳しい奴来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/09(木) 22:20:47.46ID:A6wV3b7V
懸垂の手幅で肩幅と同じってのは
小指側の幅の事?それとも人差し指、親指側?
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 08:14:49.31ID:GriJKDzm
そんな頭悪い食生活するアホおらんやろ
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 10:47:54.14ID:3UGxInDi
玉子食えばいい
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 12:30:42.18ID:3VyFL82e
筋肥大はいいから 
筋力と筋持久力がほしい
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 12:36:50.82ID:H253q3bA
懸垂イキリデブのチキンレッグ
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 12:52:22.77ID:8jm6vLqO
わかる
見た目より実用本位の筋肉ほしい
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 12:58:36.85ID:3UGxInDi
それはボルダリングジムに通うといい
ハイレベルになると細マッチョしかいないw
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 13:03:16.10ID:xULKHyT9
>>40
実用って何を想定しているの?
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 14:25:23.42ID:yEpWLGWZ
ジョギングは全身運動で腹筋にも効くし、軽くでいいから継続するといいぞ
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 17:33:43.78ID:RdAzRz9X
筋トレやらん人て簡単に筋肉ついてムキムキなると思ってるよね
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 18:17:14.83ID:JyIzH//n
筋トレなんかして筋肉つけても邪魔なだけやから
ヨガやって身体柔らかくしたり体幹強くした方がいいぞ
無駄にトレーニングして筋肉つけてるような奴と喧嘩なっても勝てる自信ある
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 18:30:13.99ID:29Rgta27
体幹が筋肉じゃないような言い方だな
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 18:32:53.27ID:Qqt647jV
脂肪を減らしたいんだ
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 19:47:34.15ID:aE1144cJ
登山とバックカントリーが趣味のおじさんに適したメニューください
普段はテレワマンです
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:30.10ID:0elE23Bv
ランジが最強
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:20.92ID:3UGxInDi
登山は変に筋肉付けるとダメなんじゃね?
燃費悪くなりそうw
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/12(日) 00:16:42.18ID:wJ2y6lum
脂肪減らすには有酸素運動だな
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/12(日) 09:30:10.85ID:hEB3Rsmb
おっさんが有酸素運動やっても筋肉落ちてだらしない体になるだけやぞ
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/12(日) 12:59:55.59ID:RF28ihPO
おっさんが我流でトレーニングしても9割がた醜くなるだけ
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/12(日) 13:29:19.16ID:KsLSTEfz
おっさんが運動もせずに家でダラダラしてても太ってだらしない体になるだけやぞ
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/12(日) 13:30:45.40ID:RF28ihPO
どっちもどっち
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/12(日) 13:31:00.06ID:yf2efskf
つまり禿げたおっさんな時点で何やってもおわり
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/12(日) 13:38:29.96ID:RF28ihPO
お前はねみみんの9割を敵にまわした
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/13(月) 01:52:24.57ID:IkBh0vLf
ダイヤモンドプッシュアップて腕立て一回も出来ないんだが壁から始めた方がいい?諦めるべき??
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/13(月) 02:43:30.73ID:m4yYBN9F
まずはダンベルカールで上腕を鍛えてからがいいんじゃないですかね
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/13(月) 04:58:34.99ID:66idqFLB
両手で菱形つくってやるのか
今朝のトレーニングでやってみよう
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/13(月) 07:28:35.19ID:66idqFLB
試したら5回が限度だった
普段の腕立ての手の間隔を少しずつ狭めていけばいいのかな
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/13(月) 09:34:13.90ID:AXVkM2bF
それってどこの筋肉に効く感じ?
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/13(月) 12:25:23.31ID:H17/BSFG
アーチャープッシュアップにもチャレンジだ
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/13(月) 19:01:27.99ID:7wFRQNiq
腹筋ローラーって膝つかないとまともにできなくない?
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/13(月) 19:24:10.01ID:vwogCue9
腹筋弱いんやろな
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/13(月) 21:10:16.47ID:eCSgZZdC
腕立て伏せも出来ないってデブなん?
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/14(火) 09:18:10.17ID:7tsSbFTs
アーチャープッシュアップってそこまできつく無いけど
すごい事をしてるように見えるよね
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/14(火) 10:34:49.41ID:mNpOSJWZ
アーチャープッシュアップはムズいけど出来るだけ手の間隔広くする腕立ては取り入れてる
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/14(火) 10:56:24.78ID:7tsSbFTs
見よう見まねで練習してただけだから正しいかとうかは謎
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/15(水) 01:05:44.53ID:2OUpmHIT
これくらい誰でも出来るやろ
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/15(水) 06:54:57.57ID:/S1Uu8c6
フォーム同じでもどのくらいの強度でやるかは人それぞれだからね
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/15(水) 07:13:50.70ID:6AYYAIMl
ランジしてるだけで体全体に筋肉つくから他のなんてやらないな
腕立て腹筋とか体を痛めるだけだぞw
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/15(水) 09:07:05.67ID:QjCQCycv
んなアホな
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/16(木) 09:18:42.14ID:atw4txq1
岩登りならわからなくもないが
筋肉に負荷かけてるのは全部同じだし
あすぺかな
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/17(金) 17:40:00.53ID:67xr+xQd
ダンベルを頭より上に持ち上げながらランジすれば全身運動になるかもしれん
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/18(土) 14:55:07.06ID:2V6LfH3K
さっきジムでバーベルベンチプレス6セットくらいしてから45分後くらいに
ダイヤモンドプッシュアップしてみたら13回くらいはできたぞ
何年か前に初めてやってみた時はバランス取りにくいし力の使い方が分からなくてたいして出来なかった気するから
膝つきか足開脚して負荷軽くして練習したら
普通の深い丁寧な腕立て伏せ出来るなら出来るようなるんちゃう?
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 22:00:34.62ID:ZgFrEeZR
股関節に負荷をかけずに太ももを太くする方法ないだろうか
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 22:20:26.19ID:XLy7zsOQ
>>79
うつ伏せになって、レッグカール?
ハムストリングメインだけど
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 09:48:57.53ID:IGgwGg+5
私生活でも股関節が痛かったりするんかな?
内股や反り腰、猫背で前屈みになった状態で立ったり歩いたりしてると
股関節への負担が多くて痛めたりするから
姿勢や歩き方を改善して正しいスクワットとかをすればいいんじゃない?
腰にも悪いし
スクワットする時に足の向きが内股や並行じゃなくて
逆はの字に少しなるようにしないと膝や股関節に負担がかかるみたい
普段から正しい姿勢ですってならごめんなさい
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 10:39:25.35ID:x8bpxHAO
一時期股関節痛めてあぐら座り出来ないほど痛くなったことある
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 21:06:26.36ID:/8230Fwx
左右分かれているタイプの腹筋ローラー使ったことある人います?
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 19:05:11.51ID:LoUclkjh
使った事は無いけど上級者むけ?
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 19:14:31.44ID:C2YdUjDI
ダンベルカール片手100kg余裕
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 08:17:48.45ID:MEv/0wN+
僕は10kgか14kgか15kgでやってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況