X



トップページ既婚女性
1002コメント366KB

【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 13:33:33.71ID:c/TAX04+0
主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ

大河ドラマ「光る君へ」
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/
番組への疑問・質問はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板 http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/

次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 24
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1709982249/

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1708940640/
0900可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 10:52:37.77ID:aEtVaFu00
>>898
製作スタッフ衆がみんなでエゴサーチして伝わりきっていない所を書き込みでフォローしているかもしれない。
最近見たドラマでドラマ班がそんな事をしていた
0901可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 10:56:43.54ID:6H6LnTxx0
SNSはともかくこんな荒らされ放題でさびれた掲示板はさすがに…
0902可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 11:00:45.00ID:HHofIfSw0
そういうのやるならXでしょう
0903可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 11:07:31.85ID:G9WK/AL40
こんな5ちゃんのハズレまでやってくるのかねw
どちらにしても色んな考察読めるのは楽しいわ
0904可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 11:43:15.98ID:hx8gplFn0
道長ってちょっち嫌なやつになりつつあるじゃん。職場とか。
怪しい政治劇で公任の父親が関白ではなくなったけど、とやかく言わずに斉信は長いものに巻かれておくか・・・って感じになってる。平安時代ってそんなもん?
町田啓太君は道長とどんな顔で付き合っていくんだろう。
道兼が不幸のずんどこ・・・まではいかないけれど、嫉妬心燃やしそう
0905可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 11:46:24.80ID:hx8gplFn0
>>900
890ですが、たまたま見つけた動画で感心したからですよーだ
私もまひろの心が全部は分からなかったからもやもやしてたの
0906可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 11:52:09.40ID:52oeF3Ow0
>>890
私も今までのまひろなら当然わかっていたと思うんだけど
>>868だと思う
0907可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 11:52:10.75ID:52oeF3Ow0
>>890
私も今までのまひろなら当然わかっていたと思うんだけど
>>868だと思う
0908可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 11:52:11.85ID:Xiv3qc+G0
前回一番面白かったのは
段田兼家が、いきりたつ次男を丸め込むシーンだった
主役二人の痴話喧嘩は退屈パート
0909可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 12:01:13.63ID:b9DQF+850
私は勇気出して若君に怒ったおとまるにMVPをあげたい
あんたは正しい
0910可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 12:03:22.72ID:6QrAfto50
脚本演出演技についてあれは無いわ派と
あれには裏があるはずだから想像で補う派に
分かれてると思う
0911可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 12:04:21.21ID:0w9gEUcY0
>>908
時々道兼とごっちゃになってしまうから段田兼家って書き方いいね
段田が退場したら風格のある登場人物が少なくなり大河ドラマの迫力が欠けてきそう
女優陣に踏ん張って貰わねば
低レベルな女の争いだけは嫌だわ
0912可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 12:12:55.04ID:xb34+UAa0
>>904
斉信父ちゃんは兼家と折り合いよくないけど
大人の事情でちゃっかり右大臣に昇進してるし色々あるね
0913可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 12:30:01.85ID:hx8gplFn0
倫子のサロンシーンにこまろがいなかったね。他の仕事とバッテングしたのかしら?
0916可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 14:24:47.63ID:bOeU6PTV0
私も見たのそのまま派
道長が北の方にしてくれるんだって嬉しくなって
勘違いで訂正されて絶望する
初めての恋愛であたふたする若い恋人の様子が
相手を独占したい嫉妬心とか
良かれと思ったことがスレ違うとか
あるあるだねーって見てる
0917可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 14:39:45.73ID:KSBsE9OW0
>>907
演技プランと言えば最初からまひろは紫式部を意識してなさそうな演技演出だった
吉高ちゃんの思うがままに演じてと言われてそうな感じ
新しい〇〇像を作り上げたいという大河制作陣のよくある野心?言い訳?の産物というか
だからそのシーンも吉高の現代人としての素の感情で演じられた気がする
エレキギターだしw
0918可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 14:41:51.50ID:wtiBRk/q0
>>894
着てたよ
今ちょうどローリング崇徳→ゴッシー爆誕見ている所
もう光る君→清盛→鎌倉殿→太平記をぐるぐる見ているけど…ぶっちゃけサイコーよ
0919可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 14:43:25.14ID:Xiv3qc+G0
「みてくださってくれているから」というはちゃめちゃな日本語を話すようなお方が
空前絶後の才女を演じるってすごいよな
0920可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 14:44:35.18ID:wtiBRk/q0
>>904
道長は絶対ソフトパパ兼タイプだから
道兼をま~るく手のひらで転がしそう
知らず知らずに良かれと思って「要らんこと」をする人(本人に邪心も悪気もない!)
0921可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 14:54:54.60ID:s4Ja2WOJ0
>良かれと思って「要らんこと」をする

散楽一座の死も元はと言えば
直秀を打毬のピンチヒッターに招聘した事から始まってるしな
行き掛けの駄賃にと欲出して右大臣家の建物探訪お願いした直秀も大概だが
運動神経良さげな道綱呼んでれば回避出来た悲劇ですしお寿司
0922可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 15:01:56.06ID:5bGgOVD10
>>921
えー道綱どんくさそうと思ってた
ちゃらけてパパを笑わせるのは得意だけど
0923可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 15:08:07.25ID:lEpj77be0
道長はそのうち一番父親にそっくりと言われだすんじゃないの?
0924可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 15:21:15.11ID:JPplAYMZ0
>>919
それね

大石さんはそもそも紫式部とか源氏物語とかに思い入れあるのかなエピソードの散りばめ方は面白いけど肝心の紫式部はあまり魅力がない
0925可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 15:50:21.33ID:ZgNIZmv+0
平安絵巻どんだけお金かけて目に鮮やかなものが見られるだろうと期待してたらまひろはずっと黄色の着物で黒木華や吉田羊くらい身分の高い人ですらずーっと同じ着物で一体どうなってるんだろう?
今回やっとまひろの着物が変わったけど
お金かけない大河なのかな?
0926可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 15:53:56.26ID:Bm2AulJ20
>>908
私もw
単純なバカ次男が自分にかぶって情けなくて笑えた
父ちゃんのために穢れるだけ穢れてるのに
愛されない子って子犬だね
0927可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 15:57:00.61ID:448Zt9e90
>>925
ドラえもんとかみたいに、このキャラはこの衣装とかでなるべくわかりやすくしてるとか?
でも裕福な人たちはそれなりに衣装変わってたような
0928可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 16:02:02.31ID:XkpsKprc0
>>927
多分そうよ
今までの衣装の中では清少納言のお父さんの衣装が好き
0929可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 16:04:43.80ID:EvBgaTRu0
兼家パパはわりと衣装替わってるような
牛車も出てきたしお馬さん走るし建物もきれいだし
目にも楽しいよ
0930可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 16:15:15.89ID:4pPme8Il0
身分違いは充分分かってるから距離を取ろうとしたのにグイグイ来られてましてや契ってしまったしつい希望を抱いたとしても仕方ない
と思うことにした
16歳だし
0931可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 16:33:53.66ID:M5W6eDke0
あんまり出てこないけど道綱母の衣装が好き
今のまひろは衣装地味だけど越前編のは綺麗だったから楽しみ
0932可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 16:46:52.64ID:JudGA+EY0
始まるまでは源氏物語の劇中劇なしで1年持つのかなって思ってたけど、ここまでの感じだと充分いけそうだね
役者はもちろんだけど脚本って本当に重要なんだなあってあらためて思ったわ
ま、私は定子さま・清少納言派なんですけどねw
どんな風に描かれるか楽しみでしょうがない
0933可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 17:13:13.06ID:JikIDpwl0
>>924
でも大石さんも紫式部に関してこんな可愛げのない役を演じてもらって〜みたいなこと言ってたよね
0934可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 17:21:19.35ID:JikIDpwl0
まあでも花山天皇とか道兼あたりも下手な人が演じていたら魅力を伝えられずに事故るキャラだね
0935可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 17:47:38.87ID:R4/qsXdF0
この世をば読み始めたけど
ドラマの登場人物が頭の中に浮かんできて読みやすい
今更ながらキャステイングすごい合ってると思った
0936可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 17:54:40.23ID:287AoVoS0
>>932
定子さまと清少納言の関係は魅力ありますよね

定子亡きあと心がもぬけの殻となった桔梗をかつて火花を散らしたまひろが訪れ想い出話をするとかいかにも少女漫画風展開があったりして
0937可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 18:19:19.49ID:NHPoTScR0
>>933
あーまひろがなぜあんなキャラなのかわかった気がした
0938可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 18:23:40.89ID:WN3B8rnw0
可愛げないというよりアホの子みたい
0940可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 19:12:03.02ID:M7oFdSE+0
衣装、男性陣の狩衣と単の色合わせがどれもセンス良くて楽しみよ
色合わせ的には行成のアイボリーとターコイズの色合わせが好き
よーく見ると行成のアイボリーにベージュ系の柄行の狩衣と道長のブルーの狩衣って柄が同じでおそろだったわ

わかりやすくするためだろうけど、倫子さまはそろそろ違うお衣装が見たいわね
兼家パパは三条殿にいる時と道綱の家にいる時は衣装が違うわ
単に同じ時に撮り溜めしてるからでしょうけども
0941可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 19:17:06.86ID:6TfqbNDN0
この光る君への活発な紫式部って清少納言みたいよね
紫式部日記と枕草子を読む限りでは紫式部が陰キャで清少納言が陽キャってイメージだったわ
0942可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 19:39:13.30ID:d+oxxuzj0
陰キャ陽キャてより思慮深い人と軽薄な人て感じ
0943可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 20:01:46.24ID:HUCcxzlI0
>>925
かけないどころかかなり衣装代かかってると思うわよ
身分の高い人達の着物には絹が使われているようだし
>>927のいうようにキャラクターの記号化としてある程度固定しているのもあるんだろうけど
コロコロ変えてたらお金かかり過ぎて大変なんだと思う

目に鮮やかというけど下手に素材を落としてカラフルになっても画面が安っぽくなるだけだしね
0944可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 20:34:30.08ID:aYL571wt0
道綱の家での団欒で兼家の後ろに建ててあった屏風の和歌は財前母の和歌かな
0945可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 20:45:16.37ID:2P4b45Rp0
和歌が誰作なのかはわからないけど
自作の歌を自分の家にかざると
どんな芸術家でもとたんにパッチワーク感が出る気がするわw

道綱のちょっとおバカな感じいいわー
あの後輩らしき人も
「がんばってるねーお菓子食べる?」って気軽に声かける相手がいすぎて
いちいち覚えてないのかなと思ってしまう
0946可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 20:45:16.80ID:uti8J5Zb0
今日祝日であって日曜日じゃないから光る君へやってないんだね
国語便覧活用して紫式部の生涯見たら45歳ごろまでだった!
倫子の半分!
0947可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 21:14:53.98ID:V1HFa6040
>>918
太平記から花の乱まで見てほしい
足利将軍に歴代正室嫁がせてる日野家京マチ子と草刈正雄コンビがおどろおどろしいw
0948可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 21:26:37.36ID:Bm2AulJ20
お菓子て、右大臣家級ならとにかく
そこらの下級貴族にとってはすごく凄い有難いものなんだろうね
いまとは価値観が違う
0949可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 21:37:39.97ID:5bGgOVD10
>>948
お菓子と言えば、道綱母のいえでパパが来てるとき道綱が食べていたマファールみたいなのはなんだろう?お菓子かな
0950可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 22:06:32.91ID:rU2duWoU0
結局、直秀って何だったの
何で(道綱がいながら)直秀を打毬に招待したの?
キャラブレしてるのまひろより三郎だと思う
0951可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 22:17:08.15ID:GRufsjZP0
身分関係なく友達になれそうな気がした
自分ちを風刺してるのも含めて嫌いじゃなかったのがあって
自分のフィールドで話してみたいのもあって打毬に誘ったら、意外と粗野なところもなく仲良くなれそうな感じ
盗賊とは思わなかったけど、それも自分が関わらないところでやってる分には目を瞑るつもりだったはずが…と解釈してる
0952可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 22:24:41.31ID:bOeU6PTV0
>>950
>何で(道綱がいながら)直秀を打毬に招待したの?

ちょうどあの前に
驚異的な運動神経の良さをみせる場面が続いてた
散楽の跳んだり跳ねたりする軽業や
馬に乗って走ってる道長の背に
壁走りでジャンプして飛び乗ったりw
だから
「あ、運動神経が異常に良くて
ゲームセンスいいヤツ知ってる!」
と思いついて誘ったんだと思って見てたよ
道綱とは形式上は兄弟だいけど
私的な付き合いがあるような
親しい関係じゃないんじゃないかな
0953可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 22:29:18.80ID:fcBmY0N/0
これネタバレになってまうのかなぁ…









某所に道長がこまろに優しい目を注いでる写真がうpされてて
と云うことは…倫子様の念願叶ったり!って展開ですかと
0954可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 22:44:13.10ID:WO1fUjEJ0
>>950
直秀は当て馬かつ世直しにつなげるためのキャラ
打毬に誘ったのは進行上の問題でしょうね
表向きは試合に勝ちたいからってことだったけどまあ無理あるよね
個人的にはいらなかったキャラだと思う

三郎はブレてるというより大人の世界に目覚めていってる過程じゃない?
もともと父のやることに引いてはいたけど反対してたわけじゃないし
0955可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 22:46:44.12ID:rU2duWoU0
>>951
>>952
ありがとう・・・でも、納得できないw
三郎は最初から上級国民の自覚あるよね、だから「北の方は無理!」と即答した
直秀から「これ以上、弄ぶのはよせ」と言われた時に何を思ったのか
まひろをどうするつもりだったのか・・・三郎って本当に謎キャラ(初回からそう思ってた)
0956可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 22:49:33.51ID:rU2duWoU0
>>954
直秀はやっぱり只の当て馬だったんだ・・・
0958可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 23:07:56.73ID:6QrAfto50
いつまでも直秀が出ていたら
まひろが二人の間でウロウロしてしまって
話が進まないよ
0959可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 23:22:58.37ID:M7oFdSE+0
まひろ、直秀にちょっとは惹かれてたのかなぁとも思ったけどそんなことなかったのね
10代女子からすれば、三郎より直秀の方が惹かれる気もするけど
0960可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 23:31:12.79ID:XkpsKprc0
>>941
まひろがそんな感じだから、描き分けのために清少納言が才を鼻にかけてうるさい薄っぺらい女になっててちょっとがっかりしたわ
後の境遇の変化の影響で多少は陰影のついたキャラになっていくのかもしれないけど
0961可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 23:32:11.38ID:SzfCQXRr0
>>958
>まひろが二人の間でウロウロしてしまって

ないない!
上級と下級(末端)の区別はあっても道長とまひろは貴族階級
このドラマじゃ曖昧にしてるけど直秀はいわゆる「河原者」って呼ばれる被差別民だし
0962可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 23:54:12.21ID:pUeTo24C0
まひろは琵琶教室始めたのかな...
0963可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 23:56:10.60ID:WO1fUjEJ0
>>941
>>960
わかるわ
まひろの賢さの演出のためにサロンで深い洞察を語らせるところが何回もあるけど
あれもわりと堂々としてて清少納言とかぶってるんだよね
紫式部ならもうちょっと控えめな感じとかオタクっぽい感jいとか出していいんじゃないかな
大石さんってもしかしてそういう陰キャ女子描くの苦手なのか嫌いなのか
0964可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 23:58:15.21ID:I8pHMT2p0
直秀はまひろと道長を取り持つ便利キャラ
二人が罪悪感と穢れを共有して絆が深まったので、用済みになった
次の便利キャラは松下光平かな
0965可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 00:08:40.70ID:pxawYsbt0
>>932
もう4分の1だからね
オリジナルストーリーが多くてむしろゆっくりに感じる
今後はオリキャラとか2人の恋のもだもだは最小限にして史実ベースの話で進行してほしい

大石さんも恋愛より権力闘争の部分のほうが筆が乗ってるように感じられる
年齢的に恋愛ものを紡ぎ出すのは無理があるんじゃないだろうか
やっぱリビドー大事でしょ
0966可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 00:14:40.57ID:/noTj8Kb0
>>945
旦那様をチヤホヤしつつうちの道綱も忘れないでよねって発破かける母親に「そういうのもうやめてよ母上〜」って困っちゃう息子
道綱母子邸は普段陰謀を張り巡らせてる兼家のリラクゼーション施設になってそうよねw
0967可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 00:33:20.51ID:870qF3H00
>>966
嫡出の息子3人と娘は跡取りと搾取子とスペアと家の栄達の道具ってシビアな扱いだけど
道綱は庶子で三兄弟と待遇が違うとは云え兼家パパ結構可愛がってるよね
0968可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 00:33:58.65ID:Yz5/Zt4U0
>>918
太平記、私の大河歴代上位にくる好きな作品よ
特に尊氏の義兄北条(赤橋)守時がツボすぎた
ああいう、あえて倒れる側と命運を共にするポジションキャラが
今でも好き

清盛は、待賢門院対美福門院の美女対決とか
保元平治の乱での崇徳院の儚さっぷりとか
勝利の代償回で平氏と源氏の対比とか今でもすぐ思い出せる
光る君は今のところやはり鳥辺野の回が一番かしらね
0969可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 00:36:41.80ID:iv0vGbvV0
道綱は視聴者にとっても癒やし,w
上地があんな味出せるとは知らんかった
0970可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 01:14:25.73ID:F5Sf5RP70
太平記は
長崎円喜が一番好きw
高師直、バサラ、北畠親房
ここら辺りも大好き
そして濃い連中に囲まれながら奮戦する尊氏も好き
花の乱は再放送してほしいけど視聴率が低かったから無理か
0971可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 01:17:50.40ID:F5Sf5RP70
>>968
清盛はいろんな事件や人物や図式をよく描いていて好き
平家ファミリーの描き方も良かった
0972可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 01:20:31.16ID:F5Sf5RP70
>>967
待遇違うとはっきりさせておいた方が後々揉め事にならず
道綱にとってもいいことなのかもね
0973可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 01:22:38.67ID:CnLYBJYn0
数人の演出家で回してるから
その人の色が出過ぎる回が出てくる
無粋な回は大抵あの人
0974可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 01:32:20.34ID:Z9c+L5900
>>968
清盛よかったよね
いくらなんでも叩かれ過ぎだわ
0975可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 01:44:58.73ID:TN1Yknzk0
>>970
円喜も好き徳馬バカ息子も好き北畠爺も好きよ
キャラ立ちが濃いのがよね>太平記
0976可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 01:48:09.70ID:tAq0VZNt0
>>973
どなたのこと?

メインの演出家のインタビュー読んでたら
(大石脚本は)「世の中を変えたい」というようなスローガンを前面に出したりはしません。
とか書いてあってワロタ

まひろの琵琶はやはり吹き替えなしだって
吹き替えだと言ってる人いたけど音かたかったし絶対違うと思ってた
0977可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 03:36:03.85ID:c457l0RM0
調律してるのかレベルだもんね
0978可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 03:39:16.38ID:c457l0RM0
>>974
清盛の脚本良かったよ

良くなかったのはカラーイメージを決めた人で、宮中の女性なのに今っぽいダークな色を
キーカラーにしたりして、現代の感覚に近く作っていたからこれじゃない感がしていた
0979可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 04:29:22.63ID:FmygDzkI0
風がうるさくて目が覚めたので録画視聴
生首のところが皆が何に怯えているのかわからずREPLAYして((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
生首誰の?でここに来ました
大鏡読んでくる
0980可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 04:30:07.55ID:/FU7Pbe70
吹き替えでもいいから一度ぐらいはまともなビワを聞かせろっておもうわw
0981可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 05:44:10.69ID:c457l0RM0
当時は化野とか鳥辺野とかに庶民の死体がそのまますてられていたから(鳥獣のついばむ
に任せ、他の生き物の命を養うことで成仏もできると考えられていた)、死体を入手
するのは難しくなかったと思われる

平安初期の、仏教に深く帰依し、また美しかったことで知られる、とある皇后も
庶民のように鳥獣についばまれることを希望していたくらいだ

ただ、さすがにこの希望は叶えられずに埋葬されたらしいが
0982可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 05:45:32.63ID:c457l0RM0
ただ感染症が流行ったら、広がりやすい環境ではある
0983可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 07:22:17.64ID:hFR7N8n20
生首誰の?っていうより誰が玉座に置いたのかな?
花山天皇一派はもう宮中にいないと思うし、元々孤立というか忠信を誓う部下もいなかったように思えるし

反摂関家ってことかな?
0984可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 07:34:33.08ID:c457l0RM0
花山の呪詛シーンと交互にモンタージュしていたから普通に花山でしょう
0985可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 07:48:18.19ID:c457l0RM0
ちなみに高御座に首はフィクションではなく史実
大鏡にある

それと花山が唱えていたのは呪詛を避ける言葉だとか
https://serai.jp/hobby/1179610/2

でも一条天皇と花山にそれぞれ北斗七星を配し、一条天皇には君主の象徴である天皇大帝、
花山には死や敗北を象徴する北斗星君の象徴として示す対比をしているところから
やはり一条と花山の対決だったと思う
0986可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 08:34:52.74ID:6n9nZV4L0
これからは宣孝との恋愛・結婚がトピックかな
あのおじさんとどのように恋愛に発展するのか
0987可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 09:15:14.52ID:0+/FsQMR0
この調子だとまひろの娘は道長の子で、宣孝とは世間体のためのカモフラ婚かもw
0988可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 09:15:54.15ID:0aTKW6FD0
大鏡の記述を史実と言い切ってしまうのは良くない
この史料にはそう書いてある、程度のこと
0989可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 09:33:45.80ID:YRjj+0Ui0
自分は平安期は「この世をば我が世とぞ思ふ 」でthat’s all だったから
これまであまり興味を持って見てこなかった時代相を描いて見せてくれるのがありがたいと感じでいます。
それを描くひとつのキャラとして直秀が居たのかな? わかんないけど
0990可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 09:46:06.03ID:Dh15DTuP0
>>984
花山天皇が宮中に立ち入れる?本人は無理だよね?
そこが疑問
0991可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 09:58:41.52ID:DSwQdSSv0
>>984
花山天皇に仕えていた人すべてが一掃されたのかな
下っ端の人は違う身分のある人にスライドされて仕えていたりしていたんじゃないのかな
下っ端の人があの高御座に行けたかは知らないがそのあたりの人が首を置いたと私は思ってる
ある程度の身分の人って死体に一切触らないだろうし
大鏡も大昔の書物だし「盛って」書かれている部分はあると妄想してる
0992可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 10:02:13.28ID:870qF3H00
まひろ母と直秀は天皇・皇族をトップにした厳然な身分制度の下で人扱いされず命を奪われた犠牲者だし

>>990
穢れをあれだけ忌避する世界で花山院が自らの手を血で汚す訳がないから
取り巻きに命じて実行したのは金品で雇われた下人と推察する次第
0993可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 10:45:10.18ID:BN2VrK/X0
あんなにキャラ立ちしてたのに直秀って本当に死んだのかな?今さらだけど
死体を確認して土に埋めたけどそれでもあの軽業師ならロミオとジュリエットの薬みたいに暫くの間死んだふりとか出来そうだとおもってしまう
0994可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 10:47:40.52ID:emHSW7Du0
>>987
妾になるのは拒否したのに道長結婚後もズルズル関係続くのは嫌だなぁ
0995可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 11:08:03.09ID:TN1Yknzk0
直秀ぶっ殺され事件と同じ様なもんだ>生首
直秀も直で誰かが誰かに「殺せ」と言っている描写は無し
今回もそう
数珠がブッチギレたり生首→花山→生首→花山とシーンがターンしただけで誰かが生首えっちらおっちら運んだ描写は無し
大石さんは答えを出さないあとは視聴者それぞれの見方で見てね~というタイプ
0996可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 11:33:37.89ID:dVtEsc7c0
道長が生首を鴨川にでも捨てておけって言ったように当時の鴨川の河原も死体転がってるような場所なんだよね
溜まってもすぐに鴨川が氾濫して押し流してしまうから問題ナシ!って感じ
0997可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 11:52:48.73ID:sRaKJFOM0
>>996
税金掛からない/掛けられないから必然的に貧困層が集まる訳だし
0998可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 12:11:54.97ID:iMSQ/fkA0
1:可愛い奥様:[sage]:2024/03/12(火) 13:33:33.71 ID:c/TAX04+0
主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ

大河ドラマ「光る君へ」
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/
番組への疑問・質問はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板 http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/

次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 25
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1708940640/

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710218013/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況