X



トップページ既婚女性
1002コメント329KB

更年期について語る雑談スレ ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 06:56:14.00ID:SVpzQPhR0
更年期は心身ともに様々な変化がある時期なので、それに関する疑問や不安などいろいろ語りましょう

ここは雑談スレなので更年期障害に悩む奥様は関連スレにどうぞ

※関連スレ
更年期障害に悩む奥様141
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710194054/

次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
更年期について語る雑談スレ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1707531683/
0883可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 12:21:29.25ID:UlQlgz/E0
また肩が痛くなってきたー
落ち着いたと思ったら痛くなっての繰り返し
ロキソニンテープ貼るか⋯
0884可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 13:38:16.64ID:8O2K4jei0
>>883
私も肩痛くなるわお高い湿布よりサロンパスの方が効く気がするんだけどきのせい?臭いのと貼りすぎるとかぶれるのがタマに傷だけど何か抜群に痛みが取れる気がするの
0885可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 15:54:29.16ID:Wm12067P0
>>870
小馬鹿にされるのは腹立つわ
うちは汗かき始めると「汗凄いよ!大丈夫?つらい?クーラー入れる?」
って大騒ぎするからそれはそれで鬱陶しい
「すぐ引くから大丈夫だし多分これ一生続くからいい加減慣れて!」って
言ってるけど

生理あった頃の方がラクだったかも
0886可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 16:32:17.60ID:OatlbouH0
生理が軽かったのに更年期がキツい人は生理があった方がマシだった…と思うよね
私だけど
0887可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 16:38:12.03ID:0AMoKDOI0
生理重かったし更年期もツライ
人それぞれね
0888可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 18:01:06.29ID:CAZT9J/60
私も肩こり酷い
ほぼ毎日肩こりのこと考えるくらいならボトックスしちゃった方がいいかもなーって思いながらやってない
0889可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 18:03:20.51ID:tMEo5Dvm0
>>884
どうだろね、処方してもらうロキソテープの方が軽減持続する気がする
ここんとこ自分でサロンパス買ってないからわからないや
肩全体だけど特に肩関節が痛いのよね
0890可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 18:41:46.02ID:Cpm3gWUO0
>>888
整形外科で注射うってもらうのが凄く効くとネットでみたのだけど、どうなのかしら?
肩こりでボトックス打つの結構高いよね
顔にちょっと打つくらいなら今は安いのもあるけど
0891可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 19:38:41.37ID:84+L6ycu0
3COINSの汗取りインナーがすごく良い
キャミソールの横部分に布が無い感じでホック付いててメイン布は胸の下までと背中は腰までの長さのインナー
両側にあるホック外せば首からすぐ脱げる
夏は胸と背中めっちゃ汗流れるくらいで替えのTシャツ持ち歩いたり手拭いとかタオル持ち歩いて拭いたり時には巻いたまま行動してた
吸収は凄い訳じゃないけど着替えやタオル持ち歩くよりは楽
330円だったので4枚買って来た
0892可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 19:44:55.47ID:5FaTz5e/0
>>890
神経ブロック注射ですね
治療なので保険が使えるのでこれを試しても効かないなら
ボトックスを試したほうがいいかも
0893可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 19:52:06.43ID:OMTav8Ho0
ボトックスも合わない人は余計に重たく感じて酷くなるよ
0894可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 19:53:16.93ID:2jGGLL4T0
最近出川がCMやってるシャツはどうなんだろう
気になってます
0895可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 19:57:34.68ID:9H3GJQks0
>>892
そうそう!それです
トリガーポイントがどうとかこうとか言ってました
肩が無くなったと思うくらい効いたとその方は言っていたので
0896可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 21:22:02.25ID:ng6vA3ix0
>>885
ホットフラッシュって更年期が終わったら良くなるはずよ
うちの母親の例と、婦人科の先生が言ってた
一緒に更年期終了まで頑張りましょう
0897可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 06:14:36.68ID:HOGKo2ao0
>>890
ボトックスは半年だったかな
でも保険効くならそっちのがいいな...
先日アートメイクで眉作って貰ったんだけどそこでボトックスもやってるって効いて打ってみたいなーと思ったんだ

↑眉は月に何度もメルスモン打ちに行くから出かけるのを楽にするため
0898可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 06:16:41.88ID:HOGKo2ao0
>>891
タオルタイプのは持ってるけどこっちの方が軽くて良さそう✨
0899可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 11:01:39.22ID:TUUaJAcG0
アートメイクは眉に白髪が混じってきたら見え方どうなるのかな
0901可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 12:05:31.81ID:Z/ALvY7d0
歯磨き粉、シャンプー、洗剤等に入ってるラウリル酸が体に良くなくて口内炎や皮膚炎になる可能性あると聞いて自分ちの歯磨き粉みたら入ってたわ
これは旦那に使わせて私は無添加の買ってこよう
0902可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 13:28:17.63ID:PQePRMC50
>>882
なるほど
そういう考え方もあるのか
目鱗
0903可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 13:35:50.84ID:xqGu57n/0
ブラジャー平気
生地にはりのある洋服も肌着を気をつければ平気
でも顔にまとわりつく髪の毛だけは許せん
無印のターバンで生え際ガッツリガードしないと堪えられない
外出の時は化粧もしないといけないから気が重い
0904可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 13:57:20.06ID:t72degop0
ブラだめ痒い
Amazonセールでニップレス沢山買ったわ
夏はこれで乗り切る
0905可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 14:52:47.11ID:CNPEo3n+0
>>901
笑ったw
私は昔から石けん系歯磨き粉or重曹水で歯を磨いていて旦那にも勧めたけど
嫌がって使わないし、口内の粘膜は吸収しやすからよくないと言っても信じない
で旦那だけ違うのを使っている
ついでにマウスウォッシュも頻繁に使ってる
虫歯+歯槽膿漏で歯が抜けていってるのは、こういうのも原因なんじゃ…
とか最近思う
0906可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 14:58:00.54ID:nuoGVj4x0
今日も大気の状態が不安定だからだるいわ
生理周期が2か月になったけど2ヶ月目に入ってから生理がくるまでがめちゃくちゃだるい
0907可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 15:02:59.14ID:m+4kSbOR0
謎の蕁麻疹で皮膚科行ったらボディソープやめて石鹸で洗うよう言われた
ラウリル酸が原因なんかな
色んなのにしれっと入ってるの怖いね
0908可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 18:07:02.68ID:PQePRMC50
>>904
二プレスで乗り切れるのうらやましい
私は見事に垂れたからB地区が下向いてて
二プレスしても意味がない

ブラトップを着ようにも
胸の位置が下すぎて変だし
0909可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 21:42:30.93ID:BG5hIcx/0
黒とか濃い目の色のダボっとしたTシャツしか着なくなったわw部屋着は
0910可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 23:54:33.47ID:vkn1OJgS0
今頃ラウリル酸だの重曹歯磨きだの言い出すのって
某マイナー漫画家が重曹歯磨き絶賛していたせいかしら
あんなのヲチするだけのおばさんだと思っていたわ
娘に陰謀論者と言われて臆していたけど、重曹歯磨きで口内血まみれになったみたいね
0911可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 01:03:32.15ID:TXb3RgGB0
歯槽膿漏っぽくなってきてググったりあれこれ見てたら歯科医の人が力説してたから心配なったんだけども
漫画は読まないからわからないわ
何か気に触ったならごめんなさいね
0912 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/05(水) 01:10:57.19ID:gLSMTTHt0
>>911
気にしなくていいわよ
意味不だし
流れ弾に当たったようなもんだ
0913可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 01:22:13.40ID:pG6ohCoY0
明日は子宮がん検診
嫌すぎて眠れない
婆だろうが嫌なもんは嫌なのよーっ
0914可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 01:44:43.13ID:uORteotM0
>>911
医師でも動画などで力説しているのはある意味陰謀論者のカテゴリー。
鵜呑みにせずに、動画以外ではどういう評価されているのか、客観的に見ることが大事かと。

歯磨き剤なんて子供の時からほとんどの人は添加物の入ったものを使っているのに、今の不具合があるとしたら
歯磨き剤やその添加物のせいというより、単に老化で衰えているのでそれにあったものを探したほうがいいかと。
フロスや歯間ブラシでの手入れ、歯茎下がりでの大人虫歯対策でフッ素濃度の高いものなどね。
私も石鹸歯磨きずっと使っていたけど、歯科でフッ素使用を勧められてチェックアップペーストにしてから
知覚過敏や大人虫歯初期が無くなったので、添加物排除教も程々にしないと逆に身体に悪いと感じている。
死ぬから数えたほうが早いし、もう子を生むこともない生産性と無縁な生物だしw
0915 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/05(水) 01:47:24.52ID:vtm9851p0
>>909
私もw
ユニクロのメンズ黒で少し厚手のやつ
ノーブラでもわかりにくくて非常によろしい
外行く時は渋々ブラつける
0917可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 10:28:27.40ID:0PFrIiPp0
覚醒して目覚めた瞬間に頭痛いのなんとかしてくれ⋯
0919可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 11:11:06.81ID:F98KnpcJ0
>>916
陰謀論者と変わらないと怒り、変人扱いしたのは娘だよ
0920可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 15:19:54.17ID:LBOrqLT40
もう何年も検診行ってないわ
0921可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 16:07:16.00ID:ZBvgt9if0
私も
一応一年に1回くらい血液検査はやっていて、具合が悪くなったらその都度検査はしてもらってる
0922可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 16:15:54.77ID:nwvveqHs0
できれば2年に一回はマンモとエコー撮った方がいいわ
更年期〜色々出てくるから
0923 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/06(木) 00:45:21.03ID:SYQ7ibR40
>>917
私も起きたらすぐ頭痛で辛かったけど
血圧高かったので治療したら頭痛も治ったわ
降圧剤飲んだらすぐ血圧下がって
3ヶ月くらいで薬もやめれた
0924可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 01:14:28.13ID:ayG71jDN0
>>923
降圧剤は治療とは言わないんじゃ?
高血圧は薬では治りません
一時的に血圧を下げているだけですから
0925可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 11:26:57.78ID:6iKogPhD0
別に何か絶望的な悩みがあるって程でもないけど
日常の家事の面倒くささとか家族親戚友人のもめ事とか
今後起きるであろう面倒な手続きや片づけ全般とかが常に頭にあって疲れる
しかも最近他人のトラブルや生きづらさ、社会の閉塞感にまで共鳴しすぎて抱え込んでしまって辛い

大げさだけど、しみじみ生きるのって大変だし辛いね
おばさんになると思うわ
0926可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 12:07:23.32ID:wUNHP+0h0
めちゃくちゃわかる
うち父親がかたくなに免許返納しなくて毎日ヒヤヒヤしてる
0927可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 12:19:32.63ID:8lrLRTI30
先週親が緊急入院してこっちもフラフラよ
不安で動悸すごいけど受診する気力がなくて
時間あれば横になってる
0928可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 13:17:07.17ID:IQsoJlX/0
何食べても美味しくない
食べるのだけでも疲れる
更年期鬱になってるのかな?
0929可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 13:39:21.60ID:viLx2dJB0
>>928
先月ずっとそんな感じで生きててごめんだった
体調が少し楽になってきたら、おいしさがわかってきたよ
ちょうどホルモンバランスが崩れる時期だから、五月病とか軽い鬱だったかも
0930可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 13:42:21.10ID:IQsoJlX/0
>>929
ここ1年ほどずっとなの
病院で相談しても頑張って食べてと言われるだけだし
0931可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 13:47:27.10ID:P1XpwxYe0
>>930
何科に行ってるの?
婦人科とか精神科とか行ってみるといいかも
0932可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 14:02:25.18ID:IQsoJlX/0
>>931
婦人科も内科も行ってるけどやっぱり心療内科とか行かないとだめかな
うちの地域は精神科とか心療内科が探しても新規受け付けてない所が殆どだから難しくて
0933可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 14:13:59.21ID:6oEhTS5H0
>>932
だめというか、1年前から変わらないなら今の治療が効果ないってことだと思うから、治療を変えるか医者を変えるかだと思う
婦人科でホルモン系の検査と補充などをしてもってことならメンタル系の薬を補充してあげるとかね
0934可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 14:42:44.20ID:IQsoJlX/0
>>933
ありがとう
やっぱり病院変えるなり、何か対策しないとダメだよね
かかりつけ医も甲状腺の専門の人でもあるんだけど1年に1回検査して何も出ないから睡眠薬とか必要な薬だけ出してくれてる感じであまり真面目に診てもらえない
HRTもやめようとしたらメンタルがやばくなりそうだったから少しは効いてるけど倦怠感と黄体ホルモンの薬のせいか微熱が酷くてでも止めようとすると体調とメンタルもっと酷くなるし
心療内科も探してみるか総合病院で相談した方がいんだろうね
0936可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 17:36:09.76ID:+2quWiqP0
夏は前にカップがついてるだけのシャツが気に入ってる
風通しできて締め付けなし
0937可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 17:41:22.10ID:IQsoJlX/0
>>935
漢方は何種類か処方されたけど、どれも効果出なくてだめでした
あと私は漢方によく使われてる成分で副作用出るのがあって飲めるのが限られてるので難しくて
0938可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 19:05:26.43ID:FjysIR9j0
私は好きなもの食べれば一応美味しいとは感じるけど
毎日の食事自体が面倒臭くてたまらない
準備から洗いものまでの一連の流れを繰り返すのがもうイヤでイヤで
そういう意味で外食はまぁ楽だけど食べきれない
食べ疲れみたいになる
本当に食べたくなった時に嗜好品とサプリメントだけですませたいくらいよ
1日3食は無理になった
0939可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 19:55:05.03ID:XUEmFN0n0
>>938
家族に合わせて作るから、自分の好みで食事を作れないのに食事を作り続けないといけない
ってのも大きな原因かも<食べるのがどうでも良くなる
食事=それほど食べたくないのに作り続けるもの、で食事そのものがストレスとしてインプットされてるような
私も家族の為に作っても自分は作ってるだけで食欲がなくなってどうでも良くなってきた
0941可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 22:12:50.95ID:hbXAz+HV0
え、ここまで会話が弾んでるのにわざわざ移動する意味…
住人ほとんど同じだろうに
0942可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 23:19:15.93ID:/mkq64+H0
こっちの方がいいわ
雑談なしスレだと自分が気に食わない話題が続いたら出てけーって!水差すの出てくるんだもん
0943可愛い奥様
垢版 |
2024/06/07(金) 00:20:27.89ID:0A4w3g2H0
>>924
降圧剤やめてから1年以上になるけど至適血圧が続いてるわ
更年期による一時的な高血圧だったみたい
更年期症状落ち着いたら血圧も戻ったのよ
0944 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/07(金) 09:04:09.81ID:7prsr7Ur0
私も血圧が高くなって薬飲んでたけど、段々軽い薬に変えていって、今では薬なしです。
0945可愛い奥様
垢版 |
2024/06/07(金) 11:15:04.01ID:NM5Xx35Y0
夜寝てると1時間~1時間半辺りでパッと目が覚める
それは昼間とても眠い時に5~10分目を閉じると眠気が飛んでくのと同じくらいのパッとさ
それを夜中何度か繰り返して朝はモヤモヤしている
朝もパッと目が覚めるタイミングなら問題ないだろうし
スマートウォッチが起きる時間付近の寝返りしたタイミングで起こしてくれることになってるけど
寝返りのタイミングは「パッと」ではないようだ
大人になったら早起きになると思ってたのになー
0948可愛い奥様
垢版 |
2024/06/07(金) 17:04:46.36ID:WgDvNvxA0
>>946
問題なさそうだけど、どこが罠なの?
0949可愛い奥様
垢版 |
2024/06/07(金) 21:57:55.26ID:Fq+KZ2Y20
五十肩治まるの半年かかった
まだ少し痛みあるけど思うように動かせるようになった
長かった
0950可愛い奥様
垢版 |
2024/06/07(金) 22:00:15.75ID:br6M1+Nm0
>>949
私は一年半かかったわ
本当に長かった
0951 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 23:06:01.60ID:Gpy62Aos0
左腕3年かかったよ
コロナの始まりの頃になってコロナ終焉とともに腕やっと上がるようになった
今肋骨周りが痛くて更年期からくるものと思って内科婦人科かかっても原因わからず3ヶ月くらい家からも出られなくて食事作って寝るだけの生活してたけど整骨院に通い出して一週間くらいでみるみるよくなった
見立てだと五十肩や蓄積された生活習慣によって結構な巻き肩になってたらしくその矯正始めたらいろんな不調があっという間に改善してきた
ただ肩はやっぱりまだ固くて五十肩の名残りはなかなか取れないらしい
五十肩真っ最中に今の整骨院に出会いたかった
0952可愛い奥様
垢版 |
2024/06/07(金) 23:21:16.89ID:xKAOjMYQ0
右が治って2年ぐらいで左に来たわ五十肩
まだ40代だったけど
どちらも痛み無くなるまで1年程度かかった
0953可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 11:21:17.02ID:HawFrPmZ0
朝起きるとふくらはぎの関節なのか筋肉痛なのかめちゃくちゃ痛い
蜘蛛の巣みたいな模様の血管のは出てきてるけど下肢静脈瘤が数値に出てきてるわけじゃないので大丈夫って言われてるけどめちゃくちゃ痛い
身体の筋肉が寝てる間にこわばってる感じなのかな?
つらいわ
0954可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 11:27:19.67ID:lK3S5V450
つってるんじゃなくて?

私は最近あちこち釣りやすくて痛さで目が覚める
なぜか寝てる時ほどつりやすいのよね
経口補水液飲んでしばらくすれば落ち着くけど体勢変えるだけでイタタタとなるから必死だわ
0955可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 11:36:29.91ID:HawFrPmZ0
>>954
つってるのとは違う
明らかに中の関節なり筋肉が痛い感じ
0956可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 11:45:33.36ID:lK3S5V450
ごめん、筋肉の痛みなら役に立てないわ
お互い落ち着くといいわね
0957可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 12:00:46.07ID:HawFrPmZ0
>>956
ありがと
こうやって雑談でいろんな情報交換できるだけでも少し楽になるよ
0958可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 12:13:30.97ID:9fm/c9Gl0
膝と足首の間に関節あるっけ?
0960可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 13:12:12.57ID:ASAyo8py0
66歳になる義兄が四十肩、五十肩はなんどでも発症すると言ってた
義兄も60肩があって整骨院に通ってリハビリしてんだそうだ
姿勢が悪くて腰痛もちの人がなりやすいとか
全身って繋がっていて、一か所悪くなると雪崩のようにあっちこっちが悪くなるんだろうな
私も上には上がるけど、後ろに手を回せないでいたのがやっと治ったばかり
0961可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 13:19:25.48ID:unD/Pyht0
何度もなるのはきついな
0962可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 16:37:06.86ID:oAwbmOBV0
首、肩甲骨、酷く凝っている
猫背の腰痛持ち…これが私だけどなぜか五十四十肩は大丈夫なんだよね
全身繋がってるはほんとそうだね
0963可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 18:30:08.74ID:MdUS1Nib0
>>954
どこら辺つります?
私は昔からよくふくらはぎはつってましたがここ数年前からスネの方がつったり足の指の根元等がつります
ふくらはぎの何倍も痛くて暫くは動けない程悶え苦しんでます
足専門の病院に行こうか迷い中です
0964可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 18:33:32.92ID:3Fv64VeE0
足が釣るのは女性ホルモン不足か、糖尿病の顕著な症状なので
行くなら内科か婦人科だと思う
0965可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 19:56:38.55ID:fFCFpiZq0
いいこと聞いた
一時期しょっちゅう寝てる時
ふくらはぎがつってた
思えばあれから色々調子悪い
0966可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 00:18:03.31ID:IyekpvR/0
>>963
私も脛ばかり攣るようになって変だなと思っていたら
しばらくして椎間板ヘルニアで地獄を見ました
必死にリハビリしたら攣らなくなりましたよ

脛や足指の付け根が攣って激痛な時は
私の場合だけど温シャワーで温めると治ったので参考までに
0967可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 02:03:42.79ID:Pdw94AWK0
足の攣りはエプソムソルトの乳液塗り出したら改善された
エプソムソルト入浴が良いらしいんだけどもうお風呂に浸かる体力すらない…
0968可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 03:51:40.40ID:f7deO2Do0
>>964
ありがとうございます
>>966
スネや足指がつった時は全く動けない状態が20分以上続くので風呂場には行けません(泣)
>>967
エプソムソルトは初めて知りました
興味があるのですがどこのメーカーがおすすめとかありますか?乳液を買ってみたいです
ありがとうございました!
0969可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 07:33:07.95ID:k+N2IlTB0
>>967
わかる
寝る前に入りたいけどお湯につかる体力が残らない
子供の頃、祖母が夕方前三時半とかにお風呂を立てて入っていたけど、夜は疲れて入れなかったからなのかなと思ってきた
0970可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 08:53:04.74ID:gWXt3ZS70
私はまだやったことないけど、友達が塩化マグネシウムの粉を化粧水やボディクリームに混ぜて
肩や首や肩甲骨、足なんかにお風呂に入った後に塗るようにしたら、足がつらなくなったと言ってた
硫化マグネシウムも塩化マグネシウムも効能は同じようなものなので、エプソムソルトも効きそう
どちらも皮膚から吸収するようなので、ミネラル不足が解消されるからかな
0971可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 10:42:54.55ID:Pdw94AWK0
>>968
「エプソムソルト 乳液」で検索したらトップに出てくる商品です
乳液とあるけどクリーム状なのでジャータイプの容器に詰め替えると使いやすいかも
>>969
そして浸かると余計にしんどくなるのよね
そういえば母も早い時間から入浴するようになった
0973可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 13:50:03.49ID:dGHZ4mb20
脇汗パッド付きの下着着ると逆にどんどん脇汗出る感じになるよね
ノースリーブで過ごしてティッシュで汗拭くのが効率的かな
0974可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 19:54:41.32ID:BSSEPMMi0
>>969
年配の女性が髪の毛短いのも乾かすのが大変という理由もあるのかも
入浴も億劫だけどドライヤーがさらにしんどい
0975可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 20:21:53.46ID:dGHZ4mb20
お風呂は体力使うよ
シャワーでもしんどい
出た後はぐったりするからいつも朝入ってずっと休まないと夕ご飯作る体力もたない
0976可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 21:47:33.46ID:Vv53mpsN0
足や体のどこかがよくつるの カリウム不足のこともあるから気をつけてね
0977可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 21:53:21.08ID:f7deO2Do0
>>971
ありがとうございます!
そんなに高くないんで試してみようと思います
0978可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 23:39:58.09ID:i7jxRXH60
ミルマグ飲むのが早くない?
0979可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 00:27:33.14ID:DHAl+IfP0
お腹緩くしたら意味ないよ
マグネシウムにも色々種類がある
0980可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 03:17:01.67ID:c33rM+ve0
47歳
顔が痒くて今日も眠れない
抗ヒスタミン剤全然効かなくてワロタ
0981可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 04:27:18.54ID:Aa/FqwZL0
>>980
奥様大丈夫かしら?
何かのアレルギーなのかな?
眠れない程痒いってつらいね
早く良くなりますように
0982可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 05:27:32.35ID:aQi6QTey0
私は頭から足まで全身痒いです
ここ数日前から急にです
目も花粉症の時の痒みに似てる
雑草とかのアレルギーかしら?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況