X



トップページハロプロ
393コメント101KB

テレビやメディアが音楽指標としてCD売上を全く取り上げなくなり再生回数やストリーミングばかり扱うようになった理由って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 13:04:19.910
稲場愛香の売上は快挙なんだけど?
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:45:08.780
>>154
その通りでそっちが致命的に問題なのに内ゲバを繰り返してるのが悲しい
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:45:25.790
YOASOBIが今月出したライブ映像作品集は1万枚しか売れてない
これが本当のコアファン数
乃木坂と変わらない
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:46:12.240
>>155
当たり前よ
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:46:59.400
コアファン以上の広がりがあるのが大衆音楽
コアファンしか聴かない音楽は大衆向けじゃないからメディアも扱わない当然の話
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:50:38.510
TV がゴールてわけではないよな
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:52:45.620
まあぶっちゃけて言えばSpotifyのリスナー数が売りの数字と繋がるのならSpotifyはこんな低利益の企業にはなっていないし広告会社はタイアップ先の企業をもっと探そうとしている
しかし実際は提案しても「もっと正確な認知度がわかるものを」と求められるだけだ
だから今はもう過去の流行り曲のカバーとか実績のあるコンポーザーとか中間のエージェントが薦めてくるアーティストに仕事を頼むようになってるわけだ
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:53:06.290
YOASOBIも人気アニメの主題歌以外はまったく聞かれてないからメディアも扱わない
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:54:30.030
シャドウバースのタイアップ取ってきても聴かれないハロプロ
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:57:39.070
現実直視したくないのばっかなので
一生CD販売に固執すればええ🤣
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:58:51.210
シャドウバースF自体がゲフンゲフン
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:00:05.790
マッシュルも別に人気作品じゃないけどね
曲が跳ねすぎただけ
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:01:12.120
身内にレコード会社持ってるからCD重視をやめられないってことかね
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:01:44.370
サブスクはユーザー層の年齢に偏りがあったり再生数もプレイリストに依存する部分があるんで正確ではないけどCDの枚数よりは流行の指標としてマシみたいな感じ
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:01:51.890
聴覚メディアてハロプロのごく一部やしな
握手券扱いよりは大事なもんやけども
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:04:07.760
>>167
戦略的には収益は安定するし間違えてはいないと思う
単純に時代にあってない
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:07:14.370
サブスク解禁してもCDの売り上げはそんなに変わらないと思う
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:09:55.550
YOASOBIって年収いくらなの?
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:10:59.440
解禁してより広く聞かれる事でハロヲタなら面白がるところを酷評されたりするから
単純に制作陣に自信がなくて怖がってるんじゃないの
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:13:52.880
ハロプロはCDの時代にカセットテープ売ってたところだから
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:15:16.670
ただ今はチャンスではある
ジャニの件があってから女性アイドルもなんでもかんでも秋元プロデュースはもうあかんなとなってる
最初はジャニの穴をK-POPがさらに入ってくると言ってたが3ヶ月もしたらもうKの枠なんか減るばかりで他事務所のグループが出てくるようになってんだろ
あれと同じ事をすればいい
曲の指標が信用されなくなってんならまずタレントを売りこんでいけばいいんだから
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:16:35.050
タレントの売り込みもLAPONEに完敗
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:21:00.360
タレントの売り込みはラポネというか吉本さんパワーでしょ
JO1とかTV出るときには吉本ですって自己紹介してるから
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:21:53.780
>>177
それはさんまに言われたからや
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:21:54.620
ME:Iは吉本の名前は出したがらないから兄グルとは売り方を変えてきてる
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:32:55.620
サブスクを解禁するか否かというのも結局そのほうが儲かるか否かに依存する
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:34:06.270
得して損するのがハロプロ
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:44:50.790
>>112
この妄想好きだよなCDアイドルヲタ
じゃあ実際やってみ?
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:47:44.720
さもストリーミング再生回数は簡単にあげられるみたいなこと言い出す奴っているよな
そういう奴は大体CD買ってるとこのヲタ
現実には人気を反映してるのって明らかにストリーミングの数字のほうだと思うわ
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:48:15.360
全部秋元のせいだよ
握手や選挙やでCDのランキング潰したのは
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:55:51.030
まあサブスクも週間数百万再生くらいならエビ中とイコラブでもやれるからな
0187名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:00:10.630
ビルボートチャートがK-POPの不正紛いを反映させない様に対策したけど日本もやるべきだよ
J-POPでも似たような事やってるところもありそうだけどな
正確な売上が分かるようにしてほしい
0188名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:04:36.590
花冷え。やLOVEBITESやBAND-MAIDとかEast Of EdenとかTRiDENTとかRisky Melodyとかどんどんプッシュしてほしいわ
日本には凄いガールズバンド沢山あるんだよ
0189名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:06:37.560
CDそのものを誰が聞く?CDそのものを誰が再生する?
ユーザーに曲が届く記録媒体や流通方式が完全に変わっているのに
何故CDの売り上げをいまだに指標に置く馬鹿いる?
世界でCD使う奴はいないし日本だけでCDはおさわりやお話のオマケとして販売されているだけ
そんな恥ずかしいものに楽曲として指標とする価値はない
0190名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:07:26.910
ストリーミンも再生キャンペーン
YouTubeも広告動画にして再生数稼ぎ
握手券のおまけになったCDよりはましってだけ
0191名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:08:32.910
ストリーミングはキャンペーンするアーティストより素で回ってるアーティストの方が多いし強い
YouTubeは広告抜きの数字を出してる
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:09:28.030
韓国もAKBの真似をしてCDが馬鹿売れしてる
0193名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:09:50.300
マキシマム ザ ホルモンとか八十八ヶ所巡礼とか人間椅子とかTHE冠とかも普通にメディアに取り上げてほしい
0194名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:12:53.540
ヒットチャートより下北沢とか新宿とか渋谷のライブハウスで好きなアーティスト探す方が楽しい
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:14:40.920
日本人が貧乏になってCDも買えなくなってきたから
0196名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:15:05.020
>>6
同じではない
再生回数のカウントはアルゴリズムである程度制限がかかってる
0197名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:15:12.820
マキシマム ザ ホルモンとかお茶の間受けが良さそうだけどな
82歳になる俺のオカンがホルモンお気に入り
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:16:34.850
韓国は盛ってるところもあるけど
YouTubeのコンテンツ量がホントにエグいしそれでさらにまわってるんだから
KPOPがアンチが思ってるよりは全然人気があると思うわ
0199名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:20:22.270
そんな詐欺から始まってるケーポなんてどうでもいいんだわ
勝手に他所の音楽丸パクリして媚びて世界世界言ってりゃいいし
日本はに色々なジャンルのオリジナルで媚びずにやってるから世界にすり寄る必要もない
0200名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:21:22.280
スマホを音楽プレーヤーとして使うとしてCDはセットして再生とかできない
0201名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:23:16.520
音楽なんてほとんどパクリやろ
いま新しい音楽なんてねえわ
0202名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:25:38.800
そもそもテレビがCDと同様にオワコン
0203名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:27:09.160
ネットでも動員数でも弱いハロプロ
0204名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:28:48.280
日本の芸能界てこの10年くらいで凄い勢いで終わったよな
0205名無し募集中。。。 ころころ
垢版 |
2024/04/23(火) 17:30:17.260
ミーアイ爺全スルーなの虚しくならんのか
0206名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:34:05.260
ネット指標をテレビが最重要視とか
皮肉もいいとこだなw
0207名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:37:02.690
まあ終わったかどうかは分からんけど日本の音楽ってボカロとかそういうのばっかりになった印象だわ
それ以外ないんかってぐらい出てこなくなった
0208名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:37:45.770
>>49
良曲でちょっと良かったくらいじゃ糞曲続きの時どうするんだよ
0209名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:38:16.360
音楽市場そのものが崩壊してるから全ての指標に信憑性が無い
要はもう終わってるという事
0210名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:38:27.430
秋元直轄のホワイトスコーピオンが4日で200万再生だっけ
馬鹿を騙すのがテレビの仕事とはいえオワコンになるのも頷ける
0211名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:38:39.530
CD買っても結局iTunes Storeで買って曲聞いてるわ
CDからスマホに入れるのが面倒で
0212名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:39:25.810
いいお客さんやん
0213名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:39:46.800
CDランキングはアイドル用ってことにしたらいいんじゃないの
0214名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:40:56.710
個別やってるグループがCDランキング関係無いは通らないよなw
0215名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:42:09.470
例えば曲リリースするだけでCD発売なしだとハロプロは回らないのかな?
ライブ収益だけでやってけるならそれでいいんじゃないかな
0216名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:43:37.920
>>55
ストリーミング以前なら知る術のなかったアーティストを知ったやつがライブ行って金落としても旨みないのかな?
0217名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:44:50.180
CD製作から販売に至るまでの仕事で食ってる人達の為にCD販売は辞められないんじゃないかな
業界全体の存亡に関わるのかもしれないし
0218名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:44:55.100
ハロヲタですらハロ曲をライブでしか聞かないことが多いのに一般人にストリーミングで聞いてもらうのは難しいのでは
0219名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:46:16.960
今時CD買ってるのってドルヲタだけやろ
意味のないランキングだよ
0220名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:46:25.400
CDなしで接触サービス単体で売ってくれた方が家が圧迫されなくていいんだけどなあ
0221名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:46:56.440
昔は音楽が共通の話題だったし流行りもんくらいはみんな押さえてたたけど
今は各々が好きな音楽だけ聞いてるから新規で何か聞くって機会そのものが激減してる
0222名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:47:23.430
CDランキングなんてものはせいぜい2005年ぐらいまでだな
それ以降はもうあまり意味が無い
0223名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:50:07.480
音楽は今Vtuberが強い
0224名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:59:21.360
>>218
今はどの界隈もそんな感じ
ライブハウスで生で聴くけどCDとか配信では聴かないってファンも多い
本来の音楽の楽しみ方なんだと思う
レコードが発売される前はそれが当たり前だったんだから
0225名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:59:53.610
CDランキングはアイドル界隈だけのランキングだと思えばいいよ
0226名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:00:48.760
昔と違って音楽が娯楽じゃなくなってるんだよ
他に楽しいことがいくらでもある
音楽は通勤時間の暇つぶし
0227名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:10:43.780
>>183
妄想じゃないよ
広告やマーチャンダイズの業界ではもうみんな把握してる事だ
まあ業界に限らず10年前の紅白の出演陣のYouTube再生数と去年の紅白出演陣のそれを比較すればすぐ分かる事じゃん
だから音楽番組でだけ「ものすごい人気のあるアーティスト」としてメディアに出てるの
そいつらが視聴率のいいバラエティに出たり大型のスポンサーが付いたりとか全然してないのは「今売ろうとしているタレントなんだな」としかまだ見えてないからなんだよ
ハロのOGがいくらでもテレビ出れてるのはそこにYouTubeの再生数なんかよりよっぽど確かな「実際の知名度や人気」が保障されてるからなんだ
0228名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:12:13.910
>>227
>ハロのOGがいくらでもテレビ出れてる

へ????????
0229名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:24:32.680
フォロワー、いいね、高評価、再生回数なんてハシタ金で買えるしな
例えばこことか
https://social-market-jp.com
0230名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:34:04.720
ああ・・・ハロはそうやって買ってるんだ
0231名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:52:32.230
買うならもう少し格好つくくらいまで買えば良いのにね
こんなところすら貧乏臭い
0232名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:56:22.610
オリコンに反映したほんとの曲だけで売れた最後のヒットシングルなんて
千の風になってとかあのへんが最後
0233名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:05:28.630
>>227
だから普通に妄想だろ
ハロOGがテレビに出られるのは昔はストリーミングの時代ではなかったからその再生回数が基準ではなかっただけの話し
それをもって買える数字だとすることは出来ない
結局出来るというならやってみろやれないならただのお前の妄想
0234名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:06:06.550
実際世間で聞かれてる曲って
オリコンのランキングあんまり関係ないもんな
0235名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:06:48.280
>>229
それXやん
ストリーミングと関係ないものだされてもねえ
0236名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:12:45.930
結局ストリーミングが一番人気に近いのは変わらないと思うわ
CD売上ほど人気を反映していない指標はない
0237名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:16:24.130
>>233
なんでユーザーが買っていると思い込んでるんだお前は
0238名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:17:51.150
>>237
いや思いこんでるのはお前じゃね?
やってると言い切るのならまずお前がやれるところを見せないと妄想としかいえない
0239名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:21:58.310
CD売れない言い訳カッコ悪い
0240名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:23:04.520
CDは最早グッズだからなぁ
音楽を聴く媒体ではないわ、それを音楽ランキングとして扱うのはおかしいって時代になっただけ
0241名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:23:55.980
やってるんだ!妄想じゃないよというなら
やっぱりやってみせてくれないと
出来ないならそれは妄想といわれてもしょうがないだろう
なんとかCD売上の地位上げたいんだろうけどもう上がることはないと思う
0242名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:24:54.810
貧乏人はCD買わないね
俺は好きなバンドのCDは必ず買うんだけど
それすら出来なくなったのは悲しいね
0243名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:26:07.180
>>242
YouTubeで聴けるのになんでCD買ってるんですか?って貧乏人に言われたことある
0244名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:28:17.590
いまはCDプレーヤー自体を持ってないひとのほうが多いから
それ以上になんのために買うのか分からないひとのほうが多そう
0245名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:30:40.570
>>238
妄想妄想ってスレの内容ちゃんと読んでるか?
なんでテレビ他マスメディアがCDの売上をプロモーションの基準にしなくなったかって話をしているんだろ
0246名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:31:59.090
ハロプロはyoutubeも糞だし本当は全ての窓口を閉ざしたいとしか思えない
0247名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:33:42.470
>>241
違うよw
だからCDが売れてますというプロモーションをするぐらいであれば比較的安価にこしらえられる再生回数やストリーミング再生数やリスナー数を作ってもらって残りの金をメディアプロモーションに使って欲しいと考えているからだよと理由を言っているにすぎないんだぞ
宣伝にマスメディアを使ってもらうというのが彼らの商売なんだからごく当たり前の判断をしているんだって話をしてんの俺は
昔はどこもCDが売れている=人気のあるタレントなんだという図式にするために懸命にマスメディアに突っ込んでCD売ろうとしてたんだがそれってメチャクチャ大変だろ
今はもうどこもあんなに金かけらんないしメディアもそれが分かってるから現在はそうしてるって話
必死にCD売上の地位を上げたい?まるで逆の話をしているのがわかんないか?
0248名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:37:25.230
CD売上より誤魔化しやすいことだけは確実だよね
0249名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:48:03.890
配信で充分だしな
CDはもうアクスタと同じヲタ専グッズだ
0250名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:25:51.590
>>247
だから出来ないというなら妄想でしかないわ
自分が出来ないのに出来るかのような妄想ならなんでもいえる
本来出荷してないCD枚数を上積みして多く売ったようにみせるほうが全然安価だよ
オレは出来ないけど妄想じゃないよw
0251名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:28:22.180
昔は音楽を聴くときCDを買うのが普通だった
だからランキングにも価値があった
でもいまはその普通が普通じゃなくなった
だから価値が落ちたしこれから上がることもない
0252名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:53:15.890
俺はアホじゃないから理解したぞ
昔はCDが売れていますがプロモーションになったからポスター山ほど貼ったりCM流したりテレビで露出させたりって事で宣伝してCDを売る必要性があったが今はそれを再生数とかリスナー数でやってるって事だな
たしかに昔はそれをステマだのなんだのという人間はいなかったしレコード会社が品質を担保する指針になっていた
今も消費者やメディアがそういうものだと既に理解してたら数字を積まれていればこれだけプッシュしてるアーティストなんだからさぞ才能があるんだろうと考えるだろう
うん理解した
やっぱりハロプロはアホ
0253名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:57:45.930
やれるというならストリーミング伸ばすの乃木坂とかもやりゃいいやん
やらないのは全て伸ばすとなったらそんないうほど安価でもないし費用に効果が追いつかないからあんまりやらないんだろ
0254名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:58:07.530
241 名無し募集中。。。 2024/04/23(火) 19:56:10.91 0
・Spotify 月間リスナー

670,000 アイナ・ジ・エンド (元BiSH)

152,000 鈴木 愛理 (元℃-ute)
147,000 生田 絵梨花 (元乃木坂46)
130,000 藤川 千愛 (元まねきケチャ)

77,000 山本 彩 (元NMB48)
44,000 アユニ・D (元BiSH)
10,000 矢作 萌夏 (元AKB48)

7,000 鞘師 里保 (元モーニング娘。)
6,000 柏木 ひなた (元私立恵比寿中学)
0255名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:07:49.770
ドーピングで伸ばしてもそのときの再生回数は上がるけど結局いつかはガクンと落ちるんだから
そう簡単にはやれないだろ
それで売れりゃいいけど何度もうてるわけないし結局短期間で消えていくんだしやはりストリーミングが人気を反映してると考えて間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況