X



水野良総合スレ105
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:57:45.91ID:IrU5uJ/9
水野良作品全般について語るスレッドです。

次スレは>>980が立ててください。
ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。

■代表作
「ロードス島戦記」
 ・本編全7巻(完)、外伝2冊
「ロードス島伝説」
 ・本編全5巻(完)、外伝1冊
「新ロードス島戦記」
 ・本編全6巻(完)、外伝1冊
「魔法戦士リウイ」
 ・本編全20巻(1~9、剣・湖岸・砂塵・賢者・呪縛・牧歌・鋼・神代・嵐・煙火・。完)、外伝1冊
「クリスタニア・シリーズ」
 ・漂流伝説全4巻(完・執筆)
  神王伝説・蟻帝伝説・英雄伝説・黄金伝説・封印伝説・暗黒伝説・傭兵伝説(原案)
「スターシップ・オペレーターズ」
 ・本編1~6巻(以下続刊)
「ブレイドライン -アーシア剣聖記」
・本編1~6巻(完・執筆)
「ロードス島戦記 誓約の宝冠」
・ 本編1巻~(以下続刊)

■前スレ
水野良総合スレ104
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1693654961/

水野良総合スレ103
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1673086738/

水野良総合スレ102
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1654989220/
0010イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:04:37.85ID:GaL1aIau
久々にロードス島伝説読みたくなって全6冊ポチったわ
当時は1~4巻とミニ文庫しか持ってなかったから楽しみ
0012イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:16:13.47ID:3A2Bghnq
ベルドが「俺達を投獄するとはいい度胸だあの王め、殺してやる」

とか言い出してウォートと一緒に王城破壊してブルーク追いかけて殺したら魔神戦争は起きなかった説
0014イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:57.84ID:X92kW5kK
ナシェルのような超大器が偶々スカードの王子として生まれ同時代のロードスに6英雄を始めとする実力者たちが揃ったのが運命のいたずら(話の都合)だった
0015イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:14:55.13ID:OhsNOU7r
>>14
現実でも愛知一県に信長、秀吉、家康の天下を取る器を持った三英傑が揃って生まれたからな。そういう事があっても決してご都合主義とは言い難い
あの時代、東日本にも西日本にも有能な、他の時代なら天下を獲れたかもしれないレベルの大名・国主はうなるほどいたが、
誰も愛知出身の、この三英傑には敵わなかった

こう書くと愛知の人に
「おみゃあ、尾張(信長・秀吉)と三河(家康)を一緒くたにすんな、こんたわけが、こん二国さ元々は違う国だぎゃあ」とか言われそうだがw
スカードとヴェノンをモス南西部と一緒くたにしてしまうようなものかもしれんw ナシェルはモス南西部の王国の王子って言っても、嘘じゃないし
0017イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:28:51.77ID:OhsNOU7r
>>16
同じ愛知でも県民は西部(尾張)と東部(三河)は別地域として考えてるから
他県の人が信長・秀吉と家康を同郷扱いにすると違和感を覚えるって愛知出身で有名な作家、
清水義範先生が言ってたんだけど、本当?

清水義範先生って、今でこそパロディ・パスティーシュ作家だけど、若い頃は
ソノラマで、宇宙SFや学園超能力小説とか書いていた元祖ラノベ作家だった
師匠は元祖・ヒロイックファンタジー作家、半村良だし
0018 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:25:24.56ID:hxFGpJ7a
>>12
ブルークが、どれだけ色っぽかったか知らないがあばずれオブあばずれみたいな女を愛人にしたのが、そもそもの始まり。
0019イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 01:14:10.24ID:K03WmRKN
>>12だけど、ベルドが話も聞かずにブルーク殺したところでリィーナ姫から事情聞かされて、
それなら俺がナシェルをロードスの王にしてやるわとか言い出して魔神伴わない統一戦争始まるんでもいいな

リィーナ姫はベルドに抱かれ、魔神復活もないのでウォートは心置きなくカーラを撃破し、ナシェルによるロードス統一王国が誕生する
フラウス出番ないし、ファーンは敵陣営になりそうだけど
0022イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:07:07.01ID:97qGkf3J
ところで17の高校二年生の男子が、12歳の小6の少女に惚れるとか、普通にロリコンって言うんじゃないの?
スパークと小ニースたんの事だけど
リーフは外見は中学生くらいだろうから、こっちならまだまともなんだが

銀英伝のミッターマイヤーと、のちの妻のエヴァも、19歳が12歳に一目惚れだったけど、あれも何故かロリコン扱いされない
中世モデルのファンタジー世界よりも、宇宙時代の方が倫理観は厳しいはずなのに

しかもスパークはそれから1年後くらいに13歳のニースとヤッちゃうからな
でもミッターマイヤーとエヴァはお互い成人して結婚してからヤッただろうから、何も問題はない

現実でも前田利家が20歳の時に、正質のまつを11歳で孕ませて、長女を産ませたりしてるけど、
これはまあ、この二人は正式な夫婦だし
同時代でも伊達政宗は、正室めご姫と13歳と12歳で結婚したが、めごが長男を生んだのは、夫婦が27歳と26歳の時だから、現代の夫婦と変わらん
だから政宗みたく子作りは成人するまで控えるのが普通で、利家が、あの時代である事を差し引いても異常性癖だった可能性もあるがw
0023 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:15:37.30ID:lCUjetJz
たとえ少女でも堂々と愛すればロリコンではない。
0024イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 02:30:05.06ID:PdfbozNd
戦国時代もだけど戦であっさり早死にするような平均寿命の短い世界なら
10代前半でくっつくのは別におかしくないぞ
戦国時代の結婚適齢期は男15女12らしいし
0026イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:08:43.07ID:fdbW7cNy
記録に残せたのが無事出産にこぎつけた正妻まつだっただけで、利家がロリを見たら抱いてたけど軒並み耐えられずに死んでた可能性はあるよね
家臣団も領民も必死に娘を隠してたかもしれないし、利家は他家までロリ狩りに出向いてたかも知れない
0027イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:51:07.55ID:+UuOdOBF
>>22
>小作りは成人するまで控えるのが普通で
男女ともに元服すれば成人(一人前)扱いだし
18過ぎた女は嫁ぎ遅れで20後半の出産が今で言う高齢出産だった時代だぞ
0030 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:33:44.02ID:ZrfPvXhR
根拠レスハーレムは吐き気がする。やめて貰いたい。
0031イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:01:06.43ID:Gob3rLwT
キウイはパーティーメンバーが惚れるのが強引過ぎたなーって
あと絵師をおっぱい星人の横田に変えたから貧乳設定のミレルが貧乳じゃなくなってるという
0033イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:08:33.52ID:nC25EG5V
なんだかんだリウイは20巻以上出てるし00年代のハーレム需要は掴んでたんじゃないの
売上部数的にどうだったのかわからんけども
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況