X



【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド72

0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:21:57.44ID:PKuDulqn
ここは三枝零一の作品を語るスレです。

次スレは>>970、流れが早いなら>>950が立てること。
立てられないなら早めに申告すること。

『ネタバレ無しで言うと~』『これだけは言わせてくれ~』とか言うと、争いの火種になるから自重すること。
公式発売日(基本は10日)の23:59までネタバレは禁止。
試し読みは公開日の23:59までネタバレ禁止。

●作者・三枝零一
http://twitter.com/saegusa01

●絵師・純珪一
http://twitter.com/SumiKeiichi
http://www4.point.ne.jp/~penzen/
http://www.pixiv.net/member.php?id=357248
http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/653038

●関連スレ
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part47
(過去スレ 現行スレなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1581630707/

前スレ
【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1685179344/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0140イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:33:21.80ID:zCqXklh8
>>137
同意。カスパル君は意外だった。通常人憎しでサリー首相みたいに暴走するタイプかと思いきや脱走する仲間は見逃すし
真昼殺した落とし前だけはきっちりつけろって筋は通そうとするしで途中で印象がガラッと変わったわ
0141イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:42:53.63ID:7HOZDWWx
虚無で雲除去作戦の試算をしてみた
大気が高さ10kmまでで50億km3くらいとして、雲の厚み1kmとすればざっくり5億km3
虚無が一回1000km3を3時間毎に打てるなら8000km3/日
5億/8000=62500日=171年
というわけでヘイズが170年全力で打ち続ければ消えるらしい…
0142イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:45:27.42ID:BRZkgC3x
物語のクライマックスって意味じゃ、それこそ雲上航行艦を止められるかどうかってところがまさにそれで、ある意味結末はそこで見えちゃってるんだよな。
残りの尺は錬とサクラのやり取りも含めて、これまで広げてきた風呂敷を丁寧に畳んでる感じの構成だからねえ。
0144イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:49:31.24ID:BuWYCZvO
200年後目覚めたサクラが見たのは――大量生産されたヘイズとその子孫であった。
0147イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:05:59.85ID:B3CD93eE
地上の戦闘で高さ方向に数千メートルとか五千メートルとかあったけど、そのくらいの高さだと雲の中なんじゃねえのw
0148イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:23:20.33ID:bg0gNbzJ
>>142
衛星か島の言い間違えかと思ったがサクラ視点か
俺は島止めた時点で結末は見えた気がしてたわ。だから今回の流れは盛り上がりに欠けてってなってもしゃーないかなと
0149イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:36:38.73ID:bg0gNbzJ
>>140
カスパルくんみたいな奴らがいるからサクラは戦争するしかなかったんだと思う
カスパルくんみたいな奴らを止めることができたから戦争は終えられたんだと思う
分からずやに見えることも多かったけど名もない魔法士の多くはきっと彼みたいなんだろうな
殺したい、滅ぼしたいじゃなくて許せないなんだよなぁと
0151イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:54:22.29ID:hr0QmUD9
カスパル君の意見自体はすげーわかるんだよな

ガチャ感覚で生産されて、友達も仲間もどんどん処分されて
それでも居場所をくれた賢人会議のためならって、憎しみをこらえて同盟関係を納得しようとしてたら
同盟相手のはずのシティの市民から石投げられて
挙句の果てに和解のために頑張ってた真昼を殺されて
シティ連合が自分たちを滅ぼそうとしたから、戦うしかないってなっただけなのに

「サクラこそ戦争の元凶だ。人類を滅ぼそうとする敵だ」
「あいつが起こした戦争のせいで皆殺された」
と呪詛撒き散らされたら、そりゃふざけんじゃないよお前らのせいだろってなるわ

正当な裁きだけで納得してみせたカスパル君偉いよほんと
0154イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:20:57.40ID:kCNc8yuu
>>139
劇中で演算倍率15000%は少なくとも行くのが模写されているから実は余裕があるので可能な筈
ただ問題は蓄積疲労もあるから毎日連打と言う訳にもいかないしへイズやクレアと協力しても50年〜100年くらい掛かりそうだが
0155イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:22:08.60ID:pn3oOUFw
実は錬とサクラの親が逆で、なんらかの事故で入れ替わった説を、一瞬だけ考えた事がある。
どっかで「男の子なら錬、女の子なら桜」って文字がなかったかな?

本来なら健三がサクラ、ウィッテンが錬を作ったんだけど、なんらかの要因で逆になったとか。
それだったら、ある意味合点がいくのだけど…ま、ありえん話だろうね
0157イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:48:05.16ID:U6lq/ygW
別に虚無連打やるにしてもは毎日はやらなくてもいいと思うんだよね
ある程度分解して雲をまだらな状態に出来れば太陽光発電が使えると思うし、マザーコア脱却の足掛かりには出来ると思う 

>>155
それはウィッテンに名付けするならこの名前がいいって言った真昼の台詞だよ
0158イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:53:46.44ID:pn3oOUFw
>157
サンクス。それか

ウィッテンが真昼のノートをヒントにしたことといい、真昼とウィッテン、ほんと仲よかったんだなと
0159イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:38.50ID:Y+dvFWfi
ウィッテンとそれなりに仲のいい人はいただろうけど真の意味で対等に友達として並べる人は真昼ぐらいしかいなかったんだろうなって…
0163イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:32:06.13ID:g+/epo48
>>158
ヒントにしたどころか
このフレームワークならほぼ完璧な悪魔使いを実現出来るじゃん!真昼君は本物の天才!

ってそのまま採用した上にウィッテンが手放しで褒めてる
月夜といい双子の才能は作中で一番おかしいんじゃなかろーか
0166イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:04:02.51ID:DoEK99N+
真昼は思考能力や研究者……ソフト的に人類最高峰
月夜は身体スペックや技術者……ハード的に人類最高峰
0170イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:34:17.44ID:daok/kpF
真昼も飛行機操縦して逃げながらその辺のジャンクでノイズメイカー作るし
月夜も勘なのか知識なのかわからんが布陣の弱点くらいは平然と理解するし
互いの得意分野が苦手どころかトップクラスなの珍しいよね
真昼は運動だめそうだけど
0172イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:08:16.58ID:pn3oOUFw
>>167
もしもサクラが参加できてたら、
バストサイズがセラ>サクラなのが判明して、
イルや錬あたりがそれをからかって、サクラ大噴火まで想像した
0173イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:13:34.51ID:9ShCVbpE
セラは先天魔法士の女性陣だと最年長だからね、仕方ないね

>>152
ただの名ありモブから「くっ殺女騎士だー!?」で成り上がったソフィー中佐すき
50倍速出せてるから間違いなく強いのも良し
0174イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:46:30.63ID:daok/kpF
ドキドキ真夏の海水浴〜アルフレッド・ウィッテンもあるよ〜開催だって!?
0175イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:48:54.05ID:U6lq/ygW
>>173
いかにもモブな登場だったけどフルネーム付きの挿絵付きでわりと厚遇されてたから将軍は使い捨てる気なかったんじゃないかなって気もする
それとも純kさんの挿し絵が良かったから気が変わったとか?
0184イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:46:28.52ID:jmy8y7Wp
デストロイの季節もワンチャンありそうだぞ
原作者が秋山の名付きタグでツイートし担当編集も夏のイベントで書いてると発言してる

>>181
今このタイミングで暴露してくるなんてこのスレ見てるの隠す気なくて笑うwww
0185イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:49:40.35ID:easIc2wN
やっと読み終わった
Ⅹはなんというかこれまでの総決算って感じの内容だったな
作品としてやるべき事全部やったって感じで満足と言う他ない

仮に人類絶滅してたらサクラは再生プランで忙しくなるだろうけど
生き残ってたらどう立ち回るつもりなんだろ
0186イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:04:06.21ID:KqnkAXd4
野暮な事を言う奴が多いな
そんなに人類絶滅しててほしいのか?
錬をはじめとした皆があれだけ頑張って、結局行きつく先がバッドエンドとかだったら皆が報われなさすぎるだろ

サクラが人類も魔法士も生き残ってたのを見届けたら、涙ぐみながら「貴方の夢が叶ったぞ」って真昼を想うくらいでいいじゃん
0187イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:18:09.32ID:easIc2wN
いや絶滅しててほしいとかじゃなく現実として残存人類とどう関わっていくつもりなのかは気にならない?
魔法士サクラの名と外見の映像記録はどこかしらに残ってるだろうからまた表舞台に立つと色々問題ありそうだし
そのまま衛星内で死ぬまで隠居か、あるいは正体隠して陰ながら人類復興を助けるとかだろうか
0188イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:15:24.23ID:qEQ6NsQJ
自分の好みと違うからと人の感想にケチつける方がよっぽど野暮だわ

まあ滅亡してなかったとしてもバッドエンドじゃんって言う奴はいると思うけど
0189イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:33:08.89ID:oHERHNwQ
物語の主要キャラたちは自身の信念貫いて想いの人と共にいられる未来掴めたし先に滅亡が待っていたとしても個人的にはバッドエンドにはならないな
0192イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:34:31.03ID:VIchDYKw
>>127
まあ結局押し付けでも真昼プランの方が
人類のリソースは多く確保できたしなぁ

手を取り合うしかないと知らしめるためのコストはなかなか高かったな
0194イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:58:33.64ID:EjVuUrx2
人類側もわからしてやらないとまとまんないからしゃーない
シンガポールの前首相が裏切る気まんまんだった時点で真昼の理想は破綻してたんだ
0195イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:10:17.96ID:t45Lbbm1
真昼の失策はそこよな
魔法士側には賢人会議の結成やら成長やらしてるうちに信頼と発言力を得てたけど
「なんやかんやいってシティもこの状況なら手を組むしかないやろ」と買いかぶって、通常人類側の信頼を得なかった

通常人類側にももっと早くから魔法士と融和するべきって流れを作っておかなきゃいけなかった
0196イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:24:10.65ID:KqnkAXd4
月夜が8巻で危惧していたのが、まさにそれなんだよね
真昼は頭がよすぎるせいで、凡夫の考えが理解できないところがあったというか
0197イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:32:09.20ID:vtHTzpND
>>195
そこはもしかしたら同盟を組んだ後に積み重ねていく気だったのかもしれんけどな

シティ代表は賢人会議より年寄りばっかなんだから本来は実利と論理でどうとでもなりそうだし
0199イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:19:17.28ID:HXCzmcAH
王手!→待った!→待ったなし→うっせぇ、こんな勝負認めるかぁ!

投了するしかないやろこんなん。って常識しかないから頭の理解が追いつかなかった
0200イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:48:37.85ID:S6jCgRWh
神戸のアレが起きなくても、あるいは真昼の死をサクラたちが防げたとしても
結局通常人類側に魔法士と融和する準備ができていなかった以上
あの同盟は途中で破綻して真昼の理想は失敗してたんだろうな

個人的にアニメイトの特典好き
0201イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:57:51.60ID:+CcPNIaX
錬って恨んでる人もまあいるだろうけど
逆に支持者を通り越して崇拝とかしちゃう人も出てきそうだよな
0202イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:37:36.23ID:/I22Sw86
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に友人に紹介する側になり加えて¥4000×人数を入手
https://i.imgur.com/VEjkpWi.jpg
0209イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:39:20.64ID:Eg0gWoE1
>>201
人類が上手く存続した未来で、歴史の転換点を作った魔法士として死後英霊になった錬と反英雄サクラか・・・
0212イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:34:15.99ID:ZUxj9BTh
人類史的にはヘイズが一番の英雄になってるんかな?
次点は祐一?イル?
サクラは抑止力と契約して守護者になってそう
0213イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:41:39.93ID:cGuXAhHi
>>211
英霊というか某ゲームのサーヴァントなら
人類の脳のニューロンネットワークがクラスターを形成するような論理回路を生み出す事で集合無意識的な情報体を作ってそこから英雄の情報を取得して
超超高度な分子運動制御で肉体を形作るとかだろうか
0218イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:07:25.87ID:NHq0p9ra
個人的には後世であまりサクラを悪として扱っててほしくはない
思い入れがどうとかではなく
真昼の真実が明かされて、さらに通常人類と魔法士が真に手を取り合った世界である以上
サクラもまた戦わざるを得なかった人間でしかないと伝わっててほしい
0219イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:28:46.41ID:vlliF4gH
人類史だと祐一はあれだ、ヘイズとクレアの組織の初代リーダーとしてめっちゃ大物として書かれてそう
神輿にするには難しいけど世代変わったら錬サクライルは絶対名を残してると思う
0220イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:42:57.17ID:fyZ2FIf6
名は残ったが、必ずしも名声ではないってパターンが多そう
作中でもイルは下手に持ちあげると批判と反発でヒドい事になりかねんと触れてたし

それこそ無条件で善玉扱いできるのはヘイズとクレアしかいなかった感
0223イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:24:25.16ID:+CcPNIaX
サクラ「二百年も経てば演出重視の扱いもやむなしかと思えば、貴方か!? 知人に対する一定の敬意というものはないのか!?」

みたいな感じでブチ切れるに一票
0224イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:34:38.88ID:Eg0gWoE1
ファンメイとフェイは200年後も生きてる可能性が示唆されてるから、地の果てでも探し出して直接文句いいそうだな
0225イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:45:08.67ID:vlliF4gH
ファンメイとサクラって接触あったっけ?
ヘイズもだけどこの二人賢人会議との会話ほぼなかったよね。ディーとの戦闘と北極のセラくらい?
0227イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 01:42:52.36ID:kjGERFKh
しかし9ではディー君の出番はあったもののあんまり良いところ見せる感じではなかったけど
今回はかなり生き生きしてて良かったな
0229イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:19:28.52ID:T0i0nVcg
>>227
殺さない事が正義とされる戦いっていう、ディーがやりたかったであろうけどやれるわけなかった戦い
そりゃあテンションあがるしスペックフル活用ですよ

雪の戦闘術を模倣し始めたのは笑ったけど。祐一もあの状況でしかできなかったのに
0230イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:38:49.60ID:z23UICFk
ディーなんかは良いセンスをしている
って真の騎士戦闘に関して裕一による前振りが一応あったから(震え声
0231イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:49:58.32ID:iQbYBomU
森羅使ってるときに自分の体を「騎士剣を動かすためのデバイス」として扱うのは散々やってきたし、そこに祐一とのラストバトルもあって覚醒したんやろ
0232イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:34:26.65ID:PHB92jLM
錬は終盤まではその時々でいろいろ苦悩してともすれば優柔不断にも見えるスタンスだったけど
ディー君は意外と逆で極端から極端に全振りするタイプだよな
0233イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:45:21.53ID:T0i0nVcg
>>231
もしかして森羅って最強騎士の技術再現が目的か?
殲滅曲線は人の動きの気持ち悪さとか無視するためのもので、仮想の腱とかもダメージごり押しじゃなくて
人体の楔から解き放った動きを補佐するための機能?
0235イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:48:41.62ID:AjHAeV+r
>>233
森羅は作られた経緯の話はちゃんとあるんだけど、それを書く機会がないって将軍が嘆いてたから短編集に期待したいところではある
レスを投稿する