X



トップページライトノベル
1002コメント359KB

水野良総合スレ103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:18:58.59ID:cc4Z7exe
水野良作品全般について語るスレッドです。

次スレは>>980が立ててください。
ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。

■代表作
「ロードス島戦記」
 ・本編全7巻(完)、外伝2冊
「ロードス島伝説」
 ・本編全5巻(完)、外伝1冊
「新ロードス島戦記」
 ・本編全6巻(完)、外伝1冊
「魔法戦士リウイ」
 ・本編全20巻(1~9、剣・湖岸・砂塵・賢者・呪縛・牧歌・鋼・神代・嵐・煙火・。完)、外伝1冊
「クリスタニア・シリーズ」
 ・漂流伝説全4巻(完・執筆)
  神王伝説・蟻帝伝説・英雄伝説・黄金伝説・封印伝説・暗黒伝説・傭兵伝説(原案)
「スターシップ・オペレーターズ」
 ・本編1~6巻(以下続刊)
「ブレイドライン -アーシア剣聖記」
・本編1~6巻(完・執筆)
「ロードス島戦記 誓約の宝冠」
・ 本編1巻~(以下続刊)

■前スレ
水野良総合スレ102
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1654989220/

水野良総合スレ101
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1641852290/
0549イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:01:44.91ID:I/w8XF5Q
サーラの冒険のミスリルはダークエルフのハーフじゃなくてエルフのチェンジリングって設定にしとけば良かったのに
0555554
垢版 |
2023/06/03(土) 14:52:24.21ID:MEI2BxeE
ごめん勘違い
たぶんゼルダで遊んでるだけなんだろうな
0558イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 06:27:05.16ID:6xP+yuzZ
魚や鳥を捌くと、よくわかるけどキンタマは内臓だからな
本来は腹のなかに仕舞っとくべきものだけど効率重視で風当たるとこに皮一枚、被せてぶら下げてるのが哺乳類
0559イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 07:46:50.38ID:QgZLCzHw
生物は金玉が本体だししかたないわ
意識含め肉体は金玉の繁栄の為に操られているからな
0561イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:49.79ID:HfFMTuEm
誌上リプレイの時は、

パーン ローフル
エト ローフル
ディード ニュートラル
スレイン ニュートラル
ギム ニュートラル
ウッド ニュートラル

だったかな。
9タイプになったのはAD&Dから。
0562イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:29:35.91ID:sMmrb6kh
魔神王を男に降臨させていたら最終局面でベルドが魔神王の金玉引きちぎって勝ってたかもしれないのか
0563イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:30.47ID:S7Zi8ISj
>>560
パーンは秩序から自由にとは思ってないと思うけど
自由騎士だったのは自分は王に向かないのと、
王が切り捨てなければいけないような人々を救おうって思っていただけだったはずだし
0567イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 06:48:20.95ID:zwK6/CRr
実際上下に狂信的な二割を除いて八割はよくもわるくもわるくも中立だと思うわ、だから投票率が半分以下になってごらんのありさまになるんよ
0568イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:40:15.83ID:fK1U70Ak
>>567
この雑談荒らしの害虫老害
とうとう地域ヘイトまで発信始めたわ
最近の事例見てないのかな
バカな老人だよ

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談360●
209 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2023/06/09(金) 06:44:31.90 ID:zwK6/CRr
下関の闇
「私は病状が悪くなるたびに効果の優れた新薬が登場してきて病気を治してくれ、政治生命どんどん延ばしてくれます(笑い)」
「当初、官邸側は慶応大学病院に診断書を出してもらい、それを公表するつもりだった。記者会見に医者同席の案もあった。ところが、大学病院側は拒否。なぜなら、潰瘍性大腸炎は再発しておらず、ストレスから来る一時的な症状悪化に過ぎないから。いくら何でも“虚偽診断”はできないと」と内部告発者。
ps://twitter.com/tkatsumi06j/status/1300616380467744768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0570イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:51:05.37ID:IXnem+VQ
パーン「ディードはグッド、グッドエルフ、俺にグッド」

>>569
伝説の方をアニメにしようって企画はないんかな
戦記に比して短期間の物語だしキャラもそう多くないからきれいにまとめられそうだが
0575イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:10:30.76ID:BHLm6NGm
新ロードス島戦記の後半って文庫がクソ薄くて、
後書きで雑誌連載から削りまくったみたいなこと書いてたけど削られた部分って実際無駄な描写ばっかだったのかね?

文庫で読んでたから連載分はまるで知らないんだが、誓約も何かしらの媒体で連載させとけばこの事態は避けられたのかもしれないかもしれない
0579イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:45:44.29ID:WdWkWoKJ
>>578
スレイヤーズも、第3部を初めてすぐに休載しているから
完結した奴の続きを書くのは難しいのだろう
いや、じゃあ、最初から書くなよって言われたら、そうだよねってなるが
0580イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:09:32.53ID:vbz0yCYG
かってはコナンに次ぐNO2の大人気漫画で高橋やあだちも押しのけサンデーの顔だったMARも
続編は空気で即打ち切りで終わっちゃいましたしね、やっぱ安西先生本人が描かないとちょっと
0581イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:13.72ID:FlPgE3F2
日本のファンタジーRPG小説はストーリーに国をからませすぎなんだよな
そのくせ国の興亡をやっちゃうからストーリーを広げにくい
0583イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:33:46.28ID:CgElcPLB
売上はめっちゃ見込めるだろ
むしろどんなテケトーな駄作駄文を校閲なしで同人誌並みの薄さでリリースしても、往年のファンは買うだろう
買った後に2ちゃんとツイで糞味噌に叩かれるとしてもだ
0584イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:37:55.35ID:19BqqME6
フランス書院とか2次元ドリームとかでディードとシーリスとピロテースの小説だしなよ、絶対にバカ売れ間違いないよ
0585イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:42:23.77ID:bitbtliJ
>>584は雑談荒らしの迷惑自演老害なので注意
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談360●
453 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2023/06/17(土) 15:32:49.74 ID:19BqqME6
50台といえば自由民主党謹製氷河期で何も楽しみが無かった世代ですしね、お金がなくって楽しむということ自体を忘れざる得なかったんですよ生きるために
0586イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 17:35:11.73ID:FAF8JV+d
出版社が「売上が見込めないので出せません」て言うんじゃなくて、作家本人が「売上がー」で書かないだけだからな
0588イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 17:52:45.64ID:19BqqME6
山神様  「ダメだ天誅出来ない警備が厳重すぎる……」
安倍晋三 「出来ない理由を考えるのではなく!!!」
山神様  「!!?」
0590イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:50:48.19ID:xGFJGqK6
新ロードスで転生打ち止めにしたはずの小ニースを引っ張ると思わなかった
FF10の小説版と言い無理に続編続けるとクソみたいな未来見させられる
0591イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 09:09:58.54ID:1FXPOZ+E
>>581
あーわかる
0592イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 11:53:25.22ID:XO1r16SP
駆け出し冒険者みたいなのなら自身の経験?もあって上手く描写できるけど
組織や社会の上部の方や経済や軍事ははっきり言ってかくのが非常に難しいから上手く書ける人は殆どいない
その辺はうまくスルーしとけば良いと思うんだけどな
0593イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 12:04:55.32ID:/Ua/WxOp
>>590
スパークと小ニースじゃ書けないからパーンやディード引っ張ってきて新ロードス適当に終わらせたのに、なんでああなったんだろうな
0595イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:58:52.98ID:lQyP2c2n
大勢力の興亡は日本人なら平家物語とか太平記とか三英傑とか幕末維新の話のほうがよほどおもしろいからな
そういっつものの劣化コピーでさらに登場人物の名前が横文字じゃあね
0599イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:17:41.81ID:HDMLgrZm
宝冠の続きが気になるかと言われるとあんまり気にならないのが正直なところ
懐かしいという感想が主で面白いと言われることが少なかったから拗ねたのかも
0600イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:26:07.22ID:SOGRYCdC
ファンタジー小説は冒険者の冒険だけ書いとけばいいんだよな
指輪物語だってモルドールと西方国の後継者たちの戦いはあるけど、主要なテーマじゃないでしょ
0601イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:52:36.94ID:uLzDulBc
ディードがパーンの生まれ変わり(あの世界、自然に転生ってあるんだっけ)探して諸国漫遊で良かったんだろうな
大国同士で牽制しあって大戦は起きてないけど、市井にはいろいろ問題やら事件やら起きてるのを解決するようなので
0605イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:58:16.72ID:zavFZGOG
高校生の頃伝説を読み終わったつもりで、大人になってからファリスの聖女があるの知って手を尽くして入手したもんだが
よぼよぼになってから宝冠2を見つけたりして
0607イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:52:42.08ID:CFadT9jx
>>599
俺は面白いと言ったよー、ここで
(ツイッターはやってない)
0608イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 09:00:33.45ID:CFadT9jx
俺の感想
・兄弟たちが各人の思いで戦乱の各地に散った、の図はゲームオブスローンズの影響かなと思った
・ディアスの行動理念を俺は承認してるぞ(クリスタニアかい)
・イリサもっと出せ
0613イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:31:46.81ID:MeiJkI4T
>>611
同意。水野さんはロードスシリーズで大成功おさめたけど、今は金に困ってるのる?的な酷い商売。アニメ化、映画化。パプワ君の作家がタワマン買ってるから、浪費してなければ金はあると思うが・・・プロ意識ないよね。
0617イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:58:37.25ID:iipDlcM7
本音はD&Dのリプレイをなんとかノベライズのかっこつけただけなのに、おまえらなにマジになってんの?
ストレンジャーシングスでも見て落ち着けよってとこかも知れない
0618イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:00:39.51ID:iipDlcM7
Knights of the Dinner Table あたりも読んでほしいとおもってそう
ほんとにやりたかったのはこっち方面かもな
0623イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 23:25:55.08ID:Z3sE3ryn
カシューが王になろうとスパークが公王になろうとずっと書いてたのは英雄譚だからかな
群雄割拠戦記を描こうとしたらあちこちおかしなことになってるんでは?
0629イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:19:26.62ID:uUnmI7nY
ドガァァァァァァッァァァァンッツツツッッッ!!!!!!!!!!!
ズガァァァァァァァァァァッァァァァァーーーーーーーンン!!!!!ドドーーーーーーーーーーンッッッ!!!
ばっか繰り返して30冊ぐらい書けば、ロードスの金字塔と引き換えに余生のお小遣いにはなったよな
0630イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:32:43.19ID:sNR2TEsX
擬音だの余白だの言われるけど、あかほりセンセは(ラノベ業界じゃないみたいだけど)今も原作書いたりしてんだよな
0633イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:43:31.42ID:BOkft6kZ
もはや意味不明やん
0637イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:43.26ID:NxuUa5Kq
結局、ベルドとファーンとカシュー
誰が一番強いの?

1対1 宝剣あり
0638イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:08:11.68ID:NxuUa5Kq
>>637
剣だとファーンとか無しで
0639イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:23:31.46ID:uVNI2sa7
ウォート「距離とってメテオぶつけてやる」

あれ、命中精度ってどうなんだろっていうか殺傷範囲どれぐらいあるもんなんだろ
直径数キロのクレーターが出来ますみたいのだと気軽に使えないよね
0640イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:56:55.07ID:TY+vJIY5
メテオにクレータ作るまでの威力は無いイメージ
0641イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:38:06.30ID:68VmCQQs
>>640
城の城壁を吹っ飛ばせるぐらいの威力はあるから
キャラクターのダメージが少ないのは、直撃しているわけじゃないからって話だったはず
0647イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:27:29.62ID:WzTgfm5h
>>644
英雄戦争での一騎打ちでファーンの一撃が全盛期なら倒されていたって認識はしていた感じだけど、
あれは、ファーンも対ベルド用に、隠し技を用意しておいたってのがあるからなぁ
0648イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:33:43.81ID:qeNEU2XN
魔神戦争当時から対ベルド戦術として持ってはいたけど当時は殺し合うことがなかったので使わなかった
時を経て殺し合う状況に置かれた時にはファーンは老い、ベルドはチートアイテムで若いままだったって話よね

ファーンが勝って、ベルドが感心しながら死んでいきそうなイメージがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況