トップページライトノベル
1002コメント440KB

小野不由美&十二国記 其の307

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:44:24.85ID:Z7wFcNgl
「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと語りましょう
最新刊「白銀の墟 玄の月」を含む「十二国記」シリーズの詳細と予定は新潮社公式サイト参照
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/

次スレは>>980がスレ立て宣言をした後立てて下さい

前スレ
小野不由美&十二国記 其の304
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1641726298/
小野不由美&十二国記 其の305
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1651466623/
小野不由美&十二国記 其の306
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1661020937/

【十二国記関連スレ】
懐かしアニメ平成板:十二国記 第六十一章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1520579134/
AA長編板:十二国記 十三章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1284212808/
中国英雄板:十二国記
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1169889671/
0057イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 13:39:10.83ID:CUNFdp9F
>>56
>続編出ない無聊を慰めようともしも議論して遊んでる
それとは雰囲気が違うなあ
みんなを巻き込んでのワイワイならまだしも、一人が強弁ふるってる感じだし
そもそもちょっと上で指摘されてる他の王なら可能!驍宗には無理!っていう「驍宗嫌いなだけマン」そのものじゃん
そんな話題がどう受け入れられてると思ってるの?
0058イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 14:34:46.22ID:HRJ4CIp3
>>54
州ごとに完全に独立、法や税制も別と言うなら
仕事は大変だしよほどの人物を据えないといけないから大事だと思うが
あちらの世界ではそうでも無さそうなので日替わりと言う訳には行かないだろうけど
何かあれば変えると言うのはありなのでは?
0059イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:47:33.48ID:dQzaG8JX
>>58
証拠もなく単に怠惰程度ですぐすげ替え出来るようなら陽子は苦労してないと思うの
積極的に荒らすなどの悪行をしてないなら(あるいは証拠がつかめないなら)ある程度の期間は様子見になるでしょ

そうでなくとも州候がおかしな動きをする→調査に人手も時間もかかる
その間に阿選がどんどん手を広げていくわけで
時間かければかけるほど驍宗が不利になるのは間違いない
0062イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 17:48:43.21ID:sSBD9sY2
ごめん、途中送信
正直、他の王なら可能!驍宗には無理!って意見と、他の王にも絶対無理!って意見はどっちも極端というか偏りすぎな気が
0063イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:09.88ID:CUNFdp9F
>>62
別に他の王にも絶対無理!はそんなにおかしな事言ってないと思うが
というか、「驍宗には出来ないけど他の王なら出来る」という考察自体が驍宗sageのため以外の目的がないでしょ
じゃなければなんの考察なのそれ?
そもそも「他の王なら可能!驍宗には無理!」への反論方法としては「他の王にも無理!」しかなくない?
まあ「延王なら可能!」とかいうマンセーがやりたいという線もあるけど、さらに極端だし
0064イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 18:59:00.03ID:WW77/Sl2
というか、驍宗だって謀反を防げた世界線は有りえると思うけどなあ
阿選までは根拠がないにしろ確信を持っていたわけだし、妖魔への知識も豊富な方だろう
轍囲の罠に関しては本人が振り返ったとおり慎重を期していればやり過ごせた可能性はあるし、阿選側の次のビジョンも明確ではない

個人的には、やり過ごしているうちに阿選が良い方向に心変わりする可能性が、かなりあったと白銀の描写からは思うんだよね
0066イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:35:45.50ID:b9TEC+m4
阿選だから驍宗のアキレス腱を的確に突くことができると言ってるのであって阿選は他の王のアキレス腱はつけない。
他国の王より驍宗が劣るとか言ってるのではないよ。轍囲でも他の都市と同じように扱えるなら当然阿選の謀反は難しいだろうね
0067イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:40:16.45ID:WW77/Sl2
そもそも阿選の反乱は驍宗との関係性が深く関わってるわけで、
それを無視して他の王ならとか言っても全然違う話になっちゃうんだよね
0068イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:02:00.21ID:CUNFdp9F
>>66
そんなこと言ったら他の王なら阿選は対抗心も嫉妬心も抱かなかったかもしれないし
琅燦がその王に仕えていたのか、仕えていたとして実験に踏み切るのか

この議論自体が成り立たないし全く意味不明
0069イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:41:53.26ID:WW77/Sl2
だから成り立たない意味不明な議論なんだよw
知ってて楽しむならいいけど本気でアツくなってたらサムい
0071イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:22:20.26ID:WW77/Sl2
俺は納得したけどなあ
競い合っていたつもりがいつの間にか一段下だと(自他共に)格付けされていた事に気付いてしまった嫉妬
驍宗が下野する場面の解釈の違いは好きなエピソードだ
0072イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:37:42.12ID:8ABDhR1T
宇野選手と高橋大輔選手のファンが震災を叩き棒にしてまた羽生さんを叩いている。
今、凄い大暴れ中…手がつけられない状態です。
ジワジワとこの様子が広まってきている。
この10年ずっと苦しめてきてもまだ足りないの??
被災者を代弁してるかのように中傷するのやめてください
本当に治安が悪い。
0073イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:39:37.91ID:0GjY2rHj
泰麒も言ってるけど、あれは嫉妬と違うと思うな
阿選自身、妙に冷静に自分を分析してて嫉妬というほど感情的ではない感じ
自分は影でしかあれないから、自分を取り戻そうとしたというか
0074イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:36:48.37ID:LDMP0Gdq
自分も、単純な嫉妬じゃないんじゃないかと思ってる
一言でうまく表現できない虚無感みたいな感じ
短編でもう少し掘り下げてくれたら嬉しいんだけど、ないかもなぁ
0075イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:47:57.82ID:gSTxDUnH
>>64
ギョウソウ本人もテツイを狙われたら、行かざるを得なかったって述懐してるからなあ
自分を囮にして阿選の罠を誘ったのが慢心だったかもしれんとは言ってたがね
最低でもロウサンと組んでるって事前情報が無ければ厳しいと思うぞ

泰国限定で仮定してたが、そもそも阿選とロウサンにタッグ組まれたら、
泰国に限らずまともな国ならどこも対処するのは難しいと思うね
それほどジセンを操るロウサンの存在は脅威だし、
ついにギョウソウに尻尾をつかませなかった阿選の謀略の程度は高いと思うわ

逆に根拠なしで気分で勅令を出しまくる王とかなら、阿選を止めるのはたやすいだろうな
0077イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:05:22.94ID:0wTIXhLs
月影では景麒の角が封じられ陽子は巧で幽閉みたいな状態ってのは泰麒と驍宗に似てます
巧王は陽子を殺そうとしたけど、阿選には覚悟がないから驍宗を殺せなかったと思います
覚悟がないのを琅燦は見切っていたから実験を始めたのかも
まぁ覚悟を持って驍宗を殺せる人物ならあんなことはしなかったでしょうけど
0078イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:06:53.13ID:/PIwMoaV
自分が施政者ならこの状況なら阿選なんか後回しにしても
黄朱の連中を出禁にするわ
なんなら黄朱の里木燃やす
0080イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:28:37.79ID:F8mjxrMq
>>78
琅燦が黄朱の代表者もしくは黄朱が一丸となって
阿選に加担して謀反に協力したとかなら分からないでもないが
黄朱出身の琅燦一人が加担してただけなのに皆殺しとか
他の人も言ってるが失道事案になりそうですね
0081イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:36:50.82ID:1ZN8523A
黄朱への迫害はイカンけど犬真狼君通して妖魔悪用禁止の
ガイドラインくらいは引いた方がいいと思うよマジで
0082イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:53:39.48ID:+UylIVJh
そこらは天の制度自体もガバガバだしあんま考えても仕方ないと思うけどね
泰麒は例外更夜は例外琅燦は例外と結局例外攻撃されると考察するの馬鹿らしくなる
0083イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 01:15:35.43ID:yiBZiZ14
もしかしたら最初の構想だと妖魔関係で天の摂理に矛盾かほころびが出て
陽子たち王が疑問を抱き、天に逆らうような話だったのかもね
0084イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 02:32:23.47ID:YWkic4Qi
妖魔は麒麟しか扱えないってルールを天網に加えたらいいとは思うが、それはそれでまずい気もするな
巧王みたいに差別政策を前面に押し出す王なら、
妖魔を使役する黄朱の存在を巷間に広めてしまうだろうし、そうなったら黄朱全体が必ず迫害されるだろうね
そもそも、天網が新たに加えられた例があるのかもわからん

十二国世界全体のことを考えたら、ロウサンのことは闇に葬るしかないし、
妖魔を扱う術をもつ一部の黄朱はなんとかせんといかんだろうな
0086イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:22:50.18ID:y3O+PO6F
天綱が新たに加わったらそれまでに天勅受けてる既存の王とそれ以降に天勅受ける新規の王とで失道や覿面の線引きが違うという事態が発生しそう
仮にそれが「妖魔は麒麟にしか扱えない」だったら天綱に背いた地綱(乗騎家禽の令)を敷いた尚隆が理由もわからないままゆるゆると失道してしまうな
それはそれで面白そうだが天仙の更夜が妖魔扱えてる以上は天が自ら敷いた条理を無視してることになるからなぁ
0087イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:13.96ID:y3O+PO6F
いや逆か
尚隆は助かるけど雁に倣って妖魔も騎獣に加えるとした後続国が斃れるわけか
何にせよ同じことをして斃れる国と助かる国があるのは問題だし一気に全てを書き換えられないと天綱の追加や削除は難しそう
たとえ書き換えが可能だったとしても過去に大丈夫だったからという経験で同じことして書き換え後なので覿面の罪ですとかだと酷すぎる 天綱変更しましたっていう通知が王や麒麟宛にないとあまりに不親切
0088イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:39.70ID:jKE6Wq7I
つか妖魔が操れるようになったって別にいいと思うんだけどな

黄朱が妖魔を不完全ながらも操れるのも長い歴史のなかで妖魔と心を通わせる更夜という存在が出たのも
変化に乏しい十二国記の世界のなかでの緩やかな変化であって今後その変化に人がどう対応していくかが問題で
「天に規則追加してもらおう!」とかは何か違う気がする
0089イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:21:59.05ID:fPKArcKw
戴で起きたことを国家間で情報共有すると黄朱は市井で生きづらくなると思うけど妖魔を悪用する連中がいるからね、仕方ないね
0090イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:39:55.80ID:yiBZiZ14
むしろ黄朱重用して妖魔研究する国が増えるんじゃないの?
悪用されたら怖いが利用できるなら国益ははかりしれないだろ
他国侵略ができない世界だから悪用もせいぜい国内で治まるし
妖魔を使うヤツがいるとわかっているなら王の側も対策できる

あ、王じゃなくて仙が他国侵略を考えたらどうなるかわからんか
王は死んでも仙なら生き続けられるからな
0091イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:52:58.05ID:5dtjtBXD
>>90
>妖魔を使うヤツがいるとわかっているなら王の側も対策できる
そうかなぁ
あまり対策なんて思いつかないけど

アメリカでは銃を使うヤツがいるとわかっていても銃犯罪はいくらでも起こってるわけで
銃禁止の日本の銃犯罪とは比べ物にならない数だし、妖魔は禁止の方がいいと思うけどね
0093イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:56:32.04ID:1ZN8523A
自分もガイドラインと書いたけど全面禁止じゃなくて適切運用という
意味で書いた
ミツバチはいいけどスズメバチはダメとかいう感じで
0095イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:51:04.58ID:/hOxEvmm
半獣のことを書いてた巻があったなぁ、熊とかは力仕事で一般人より優位だから一般人から不満が出るとかの話しが
半獣でさえそうなんだから妖魔なんて社会構造を破壊しそうです
まぁ天の理(コトワリ)の外に居るのが妖魔ですから使えても継続は至難でしょう
だから次蟾に対する護符かと思っています
0096イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:03.93ID:FFyozONs
@「震災と未来展」を見に行った時辛くて胸が締め付けられたけど目を背けずにこの出来事を忘れないことが大事なのだと思った。でも普段の生活をしているとふと忘れそうになる。そんな時、羽生くんはいつも思い出させてくれる。東北に対して震災に対して何もしなかった人達が彼を批判するなど許さない😡
0097イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:12:42.10ID:nbUEQ3Jf
・ヒンマン付き暗殺者から要人を守るための対策を考えよ
という難題が夏官長?に投げられるわけだな
0102イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:38.35ID:o2GhwbLC
遠甫も水寓刀の鞘を作ってるし、
術に長じた仙は妖魔を使役することこそできんが、
武器や道具に変えて利用はできるんだろうな
0105イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:02:15.62ID:0eEcoWVi
>>77
阿選は驍宗を殺す覚悟がなかったんじゃなくてあえて殺さなかったんだよ
殺したら次の王が出てきて自分が討たれるから
0106イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:47:22.13ID:WdgY4wx3
麒麟が死ぬと王決めるまで何年もかかるの欠陥過ぎるだろ
そんな馬鹿げた世界観の奴に受験の神頼みとか否定されたくねーわ
あのネズミ大嫌いだわ
0107イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:53:54.35ID:w60w8G2c
>殺したら次の王が出てきて自分が討たれるから
それは違うよ。ラストでは処刑するつもりだったでしょ?
殺さなかったのは驍宗が死ぬと驍宗より高い評価を得る機会が永久に失われるからだよ
民衆のヘイトを驍宗に集めてから殺そうとしたの
0108イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:55:03.36ID:RUE2PqJA
あっちの国はこっちに対して最大の反論があるからなあ
「良い王様がいたら何百年でもやってもらったらいいんじゃないか? 十年もせずに辞めるようになってるとかもったいないだろう」って
0112イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:40:47.81ID:XnDKLU+6
>>106
数年なら、ジリジリ沈んでくだけらしいからまだマシな方だよな
下手すりゃ数十年間空位で、麒麟が王を見つけられずに寿命死んでしまうという大凶事が起きる可能性があるのが…
0114イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:20:58.74ID:SbcygBCQ
>>110
阿選は自分が王だという泰麒の言はデマカセだと思っているのでギョウソウが禅譲しても別の王がたつだけだと思ってるでしょ。
0117イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:49:12.38ID:Gn3TYOWn
何年もやってるから精神病なんだとは思う
そのうち震災を期に書き込みが消えたゴルゴ13スレの常連荒らしみたいにすうっと消えると思う
0119イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:44:37.95ID:dsbD7+4d
>>105
白銀3巻P100から蓬山で「中日まで」と泰麒から言われたことを受けた驍宗の言葉があります
「盗人にはなりたくない」「だから戴を出る」と『まともな人間になりたい『まともな人間でいたい』(琅燦評3巻P238)として戴を出る覚悟をした驍宗
3巻P67で阿選は「戴を出ようと思ったこともある。だが、できなかった。驍宗の紛い物でしかない自分を認める行為だからだ。」と思っています
こんな阿選だから琅燦から「盗人」「紛い物」って言われるんだと思います
3巻P328で阿選は「結局、刺し違えることになったのだ。ならば最初から刺し違えれば良かった。」と思っています
簒奪するなら簒奪する覚悟を持ってやんないとダメだと思います
「乗月」は簒奪ではありませんが月渓に覚悟を突き付け月渓は覚悟を決めました
巧王の方がイサギヨイと思いますし、徹底してるから陽子も苦しみました
阿はオモネルだけど、中途半端だから阿なんでしょうかねぇ
そんな阿選だから琅燦は実験を始める手駒に出来るし、驍宗を殺さないことが琅燦には必要だったから『俺が』で中途半端な阿選は都合が良かったと思います
0120イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:13:22.58ID:hWn/FNx0
楽俊否定はなかなかレアというか大胆だよね
ここだとまず否定的な意見見ないし少なくとも俺は肯定的な意見しか知らないな
0121イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:07:29.99ID:GMflWdMe
>>120
嫌いでも本人の感想だし良いと思うよ。別にこのスレでも説教臭いから嫌いだとかいうのはたまにみかけるしな
むしろ変わった見解を披露してくれる方が面白い。神頼みを否定したから嫌いというのは初めて見た
0122イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:23:34.77ID:lNsBXnhU
楽俊の生まれを考慮すると当然かもしれない
卵果は天が恵んでくれるとされている中で
天によって巧国で半獣として生まれついたわけだから
天を恨むことはあっても神頼みをすることはないよね
0123イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:45:07.08ID:vn54nrn0
別に俺は神頼みや信仰心の否定を怒ってるわけじゃないんよ、むしろそんな宗教なんかと無縁だけどさ
神頼み=他力本願だと思い込んでるとこが嫌なんよ
例えば嫁や子供が病気になった時に頼む治してくれと、無理なら俺が代わりに死んでもいいと思う心なんて誰に教えられた訳でもないだろ?
そんな時神や仏に祈っちゃうじゃん?別に受験や就職だって自分の限界を越えた際の際なんて祈りしかないじゃんか
それをしたり顔で否定されたように受け取ってしまったんよね…
0124イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:49:54.32ID:OXkBwXMI
>>123の考え方は本来の仏教的な意味での他力本願に近いね
楽俊にイラっとこなかった身ではあるけど分かるし同じように思うぞ
0125イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:00:09.41ID:z1coXiQk
自分は珠晶が苦手だな
(祥瓊の話の流れは置いといて)辛い仕事を逃げ出しちゃ駄目とか名言扱いされてるけど、職業に貴賎なしとは言え底辺職と蔑まれ体力的にもしんどい工場勤務をしたくないと仕事選ぶことも批難されるようで嫌なんだよね
0126イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:14:08.12ID:shptcfNX
楽俊の「〇〇の時はこの神に祈る、〇〇の時はこの神、受験?そんなの誰に祈るんだ?」っていう反応を見ると
向こうの社会通念上一般化されてる神に祈る/祈らないの感覚があるってことなんだろうと思ってたな
自分も楽俊寄りの思考回路だから今まであまり引っ掛からなかったけど
そういう感じ方もあるんだね
0127イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:34:22.33ID:/GomTlQ1
>>125
まあ程度による話だよね
労働がブラックだとか労災とか健康被害とかメンタルやられるとかいうレベルを雇用側が正当化しちゃダメなわけで
0128イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:18:12.25ID:XnDKLU+6
まあ十二国記ってなにかと正論で諭されるけど、それが現実問題難しいってのはあるよな
ちなみに祈りは力があるので、いざというときは本気で真剣に祈るべし
0129イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:10:06.99ID:/OjRHP8z
「祈りというものは、真実の声でなければ届かない」
「本音でなければならないんだよ・・そうでなければ、天の加護は得られない」by犬狼真君
0130イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:03:40.97ID:iBcdMrnt
ちょうど万里読み返してたんだけど、成功してるかどうかやバランス感覚の問題であって「事情があろうと罪」って珠晶とホウ王似た考えはあるんだよな
公主の責任にしたって奏では(実際は仕事してるけど)家族は後宮で静かに暮らしてるって思われてるし、名前つかうのは王が気にかけてる証拠として喜ばれるって話だし
父親が名君として賢政しいてたら何もしなくたって、美人で利発な娘がいるらしい、そんないい親=いい王のいる国だってむしろ自慢の種にしそう
0131イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:33:34.77ID:76oTkceO
親の罪を子に償わせる発想がメキシコギャングみたいだなw弁護士や警察署長の娘だからとレイプして切り刻んで殺す
珠晶や楽俊の言ってることは殺したギャングを正当化してるのと同義だよ
家父長制への嫌悪で親子関係の在り方に作者は思う所あるのはわかるけど、それを強キャラに言わせるのはよろしくねーかな
0132イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:17:05.07ID:NsuDMBOW
血縁を理由に親の罪を追わせたのではなく、公主という立場にありながら父の政治に無関心だった事を責任放棄と言ったんだけどね
止められたかと言えば難しいし命懸けになるから簡単ではないが、 祥瓊は保身で知らんふりしてたわけじゃないからな
0133イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:25:59.12ID:0cwy1ZhZ
>>125
分かるな
格差あるのは責任が違うから当然と珠晶が言った時に格差ありすぎやろ!って突っ込んだもん
でもまああの世界に全く疑問を持たない良い王様という描写的には良いと思った
0134イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:33:40.20ID:ALjVCK1J
>>130
芳王がうまくいってたら、祥瓊が誰かに責められることなかったんだよな
父親が上手くいかなかったから責められるし、多くの恨みを買ってたから私刑にされかかる

でも例え上手くいってたとしても、父親の恩恵で豪華な生活を享受してる以上は、いざ父親が上手くいかなかった時の覚悟と責任はついて回るんだよな
ネズミも言ってたけど、一般市民の方が変なしがらみがない点では楽かも
0135イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:02:49.26ID:sQ5x+a09
責任ってことよりも務めってなんなのってことだと思ってます
巧の公主と公女なんて巧王から梯子を外されて一般人になったと思うけど、思うところはあるけど巧の民として生きることを選択したと思えば、巧王はダメ親父ではなかったと思ったりします
0138イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:38:57.83ID:zzu+uD5F
家父長制を否定してるけど王政こそ家父長制の最たるものだよね
あと権力は同じところにあると絶対に澱み腐る
0143イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:37:30.04ID:afVEku+h
神籍仙籍に対してなんで暴動起こさないんだよ思ったけど構図は日本と全く同じなんだな
意味不明な天皇や皇族とかいう存在に大企業や世襲議員と散々食い物にされても知らん顔というか去勢された感じ
0144イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:10:11.62ID:bbk7NqZr
>>138
その王の庇護下でしか生きられない麒麟とかいう生命体をウッキウキで出してるのもよく分かんねえな
華胥ではああ言ってたけど麒麟こそ批判しか出来ないお花畑生物だし、鈴に自分を憐れむなと言ってたが麒麟は既に自分の運命決まっちゃってるから自助努力は無理

そういう生き物なんだから本人が悪いって話ではないけど、作品全体の思想とは大分乖離した存在だと思う
作者は何を思って登場させたのかずっと考えてるわ
0145イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:06:18.14ID:B/4plFRh
>>142
若いまま病気等に悩まされない肉体は良いかも知れないが
仮に天職だとしても数百年も仕事続けるとか娯楽も少なそうだし
夫婦でも夫や妻が官吏になって仙籍に入る際分かれる人も居ると言う
良い事ばかりじゃ無いと自分は思うな
0146イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:53:54.97ID:qcRcbpSx
>>143
風の万里読んでない?

あと神や仙が暴政で民を苦しめてるんじゃなければ暴動起こす意味はないと思うが
まあこれは日本も同じだが
0147イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:10:10.24ID:RnFXL9k9
>>144
作中で書かれてるとおり正にお花畑生物として必要なんでしょ

人間、生きてりゃ敵も作るし攻撃もするし、そこまでいかなくても他人の苦境を見捨てるのはデフォ
まして王ともなれば救う民を取捨選択して、多くの人を犠牲にせざるを得ない
その時に、合理的に考えてやむを得ないと納得することを許さずに、
「犠牲になる人が可哀想です」
と泣く姿を王に見せつける存在が必要だと考えてるんだと思う

犠牲がやむを得なくとも、犠牲者の悲鳴を心から消してはいけない、ってことかと
0148イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:07:22.21ID:dzyPRkua
羽生結弦が初の単独アイスショーで残した言葉「フィギュアスケートの限界を超えていけるように」 11/13(日 7:01配信
 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1e7d52756e33ebf0735093d83cbb62044ab678

【取材の裏側 現場ノート】こんな安直な言葉で表すことが、正解かどうかはわからない。ただ、やっぱり〝すごかった〟というのが率直な感想だった。

 2014年ソチ&18年平昌五輪金メダルでプロに転向した羽生結弦(27)が主催した初の単独アイスショー「プロローグ」(4日、横浜・ぴあアリーナMM)に足を運んだ私は、その覚悟に驚かされた。まさか目の前に試合時と同じ光景が広がっているとは思わなかったからだ。

「ただ今より6分間練習を開始します」。アナウンスが流れると、真剣な表情で滑り始め、ジャンプなどを入念に確認した羽生。「正直どういう反応をしていただけるか…」。アイスショーでは異例とも言える幕開け。不安もあったはずだが、ファンは試合さながらの準備に大興奮だった。「みなさんのために最高の演技をしたい」。羽生が言葉に発して伝えたワケではない。しかし、スタートと同時にファンは思いを感じ取ったのだろう。会場が1つになって盛り上がる姿、演技後のスタンディングオベーション。私はまるで過去に戻ったかのような錯覚に陥った。

 この日の羽生は平昌五輪のフリーで演じた代表曲「SEIMEI」、ファンからのリクエストを受けた「レッツ・ゴー・クレイジー」、22年北京五輪のエキシビションで使用した「春よ、来い」など、8つのプログラムを演じた。「体力強化は本当に大変だった。普通は1つのプログラムに全力を尽くしきってしまうので、その後にまた滑ることは考えられなかった」。ほぼ90分間無休で滑る機会など、普通はありえない。それでも、当たり前のように滑り切り、トークコーナーではファンと一緒に盛り上がる。自らが企画、構成を練ったアイスショー。4日の朝まで微調整を繰り返した。「みなさんにお見せできるものが出来上がった」。妥協なき姿勢は健在だった。
0149イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:25:29.75ID:SMRX337A
民を殺す王の覚悟というよりビジョンとかを問うのが麒麟かもしれませんねぇ
月影で陽子が「斬った相手とその数は忘れず覚えておく。」と思ったことは最初の一歩かもなぁ
0150イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:16:46.90ID:2hbwq5ur
あの綾辻行人の嫁なわけだから
普通のファンタジー作品と違って十二国記っていい意味で理屈っぽい素敵な作品なんだろうなーって
思ってはいるんだけどアニメのキャストに大嫌いな声優がいるので未だに読めてない
久川綾は大好きなんだけどな
我ながらくだらない理由ではあるんだけど一度も読むことなく死ぬだろうな
0154イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:49:02.70ID:2hbwq5ur
>>153
そうだね。これだけの名作と呼ばれてる読まずして死ぬのもなんか人生とても損してる感じがするので
嫌いな声優のことは忘れて読んでみるわ。勇気をありがとう
0155イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 02:45:52.07ID:16RuW8Uu
アニメは個人的に微妙だったけどEDの月迷風影は好き
メディアミックスは賛否両論分かれるし原作が先だと受け付けなくなる場合もあるから苦手要素あるならアニメは触れなくていいよね

ところでかるかやのコミカライズ読んだ人いる?
漫画家さんが自作品の連載停滞させても描きたかったと聞いたので出来は期待しても良いのだろうか
屍鬼もフジリューも好きなのにコミカライズが受け付けなかったので手を出すか迷ってる
0156イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 06:03:24.65ID:Y5f4uzf7
楽俊、サンデル教授の学歴差別問題についての本を読んだら、教授を頭のおかしい扇動家かなんかと認識しそうな気がする(汗)

楽俊の話題で思い出したが、ウチのおふくろ、楽俊に限らず十二国記の厳し目なこと言う登場人物の名言、ほぼ否定的で、むしろ読者から何故か嫌われやすい鈴とかに共感してた
割と苦労人気質で保守的な価値観のおふくろだった分、これは意外だったが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況