X



トップページライトノベル
1002コメント440KB

小野不由美&十二国記 其の307

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:44:24.85ID:Z7wFcNgl
「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと語りましょう
最新刊「白銀の墟 玄の月」を含む「十二国記」シリーズの詳細と予定は新潮社公式サイト参照
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/

次スレは>>980がスレ立て宣言をした後立てて下さい

前スレ
小野不由美&十二国記 其の304
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1641726298/
小野不由美&十二国記 其の305
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1651466623/
小野不由美&十二国記 其の306
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1661020937/

【十二国記関連スレ】
懐かしアニメ平成板:十二国記 第六十一章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1520579134/
AA長編板:十二国記 十三章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1284212808/
中国英雄板:十二国記
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1169889671/
0167イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:49:01.83ID:ZGmKLHaa
>>165
うーんそういう事じゃないんだけどな…
サンデル一読してからこの話題に入って来てほしいかな
前提をきちんと理解してないのに突っ込まれても説明に窮するんよ
0168イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:20:51.59ID:1c6S5aYU
サンデルとは1ミリも関係ないスレでサンデル出して「一読してから話題に入ってこい」は草
説明する気がないなら最初から無関係の人を話題に出すな
0169イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:26:30.11ID:MJLDbgPl
>>166
貧しいから衣服代浮かすのにネズミ姿がいいんじゃない? 服とかも雁で買ったら普通より高価だろうし巧でも貧農の楽俊には手が出ない気がする
子供の背丈くらいしかないから食費も浮くのかも
0170イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:29:04.71ID:ONpR3Atq
>>162
卒業の為の単位が貰えなかったので
家族(嫁)の事を考慮して辞めると言った方が聞こえが良いから自主退学したんはず
こっちの大学とは違い非常に厳しいと言った事を伝えたかったんだと思う
0171イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:37:12.75ID:ZGmKLHaa
また自分がわからない事を自慢するネトウヨタイプが出てきたか
数百円で読めるんだしここで発狂する前に一読すればいいのに…他人に説明されないと何も行動できないのかよ
0173イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:56.31ID:ZGmKLHaa
非難なんか一つもしてないでしょ
前提がわからない人との論議は無理だからお引取り願ったら癇癪起こしたのでは
0174イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:57:30.66ID:ewNXx7e2
そもそも努力で全てが決まるとか言っちゃってる時点で、まともに読解できてるとは思えんわ
ラノベすらまともに読めないのにサンデルとか言い出すのはもうね
見てるこっちが恥ずかしくなるわ
0175イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:59:20.12ID:MJLDbgPl
十二国記スレで十二国記読んで出直して来いならわかるけど本の主意をかいつまんで説明するでもなく無関係の本読んで来いは草

誰もが165の読んでる本読んでるわけじゃないんだよ 絡まれたくなけりゃチラシ行けばいいのに
0176イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:08:02.25ID:zDRivGQW
非難されるようなことをしてるからお引き取り願うというなら分からんでもないが、
非難してないならお引き取り願う理由など何もないな。

>他人に説明されないと何も行動できないのかよ

そしてこれが非難でないというならなんなのか。君の理屈は破綻している。
行動できないんじゃなくて興味のない本は読まないというだけのこと。
0177イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:22.13ID:1c6S5aYU
>>173
言っとくが165とは別人だぞ
こっちも端から議論なんぞする気もないし(もともと的外れで議論が成り立つとは思えん)
なんならレスする気もなかったがあんまり頓珍漢なこと言うのでレスしただけだ
0178イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:37:15.96ID:iR3qT3zA
いきなりネトウヨとか持ち出して批判してないとな?

陰謀論に洗脳された人って自分の思考が飛んでることに気がつかないんだよね
いい実例を見た
0179イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:04:45.27ID:VakDxPMA
サンデルは知らんし読む気もないが
十二国記の努力すれば云々は根性論じゃなく「天」の存在による思考実験だと思うわ

つまり十二国では「天」の存在が一般人レベルでも明らかなので、
人々に「人事を尽くして天命を待てば報われる」という期待があるのはしばしば描かれてて、
だから、現実には期待が裏切られる話も多いが、総じて最後まで天を信じて努力する人や、それを奨めるような言動があるんだと思う
逆に黄昏~では李斎がその一般的な感覚から天に疑問を持つ過程も描かれていたし、
蓬莱出身の陽子の「天」への感情がシリーズ通して変化していくのも大事な一要素だよね
0180イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:58:59.92ID:zED8OJKb
努力家すればできるなんて言ってる十二国キャラは誰もいないのでは
こちらの世界でも天は自ら助くる者を助くなんて言葉があるぐらいだし、状況変えたいならできる範囲での努力はした方がいい位のこと言ってるんだと思う
正論って言われたらそれまでだが、待ってても勝手に救われるわけじゃないし多少は自分で動く方が早い
0181イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:35.26ID:Y5NlYkhv
>>162
才能には入ると思うけど改める新ためるが出来るかってことだと思っています
それが出来ないと王として続かないし大学を中退することになるように思います
基本は道を知るなんでしょうけど
0182イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:39:33.83ID:Y5f4uzf7
>>180
>努力家すればできるなんて言ってる十二国キャラは誰もいないのでは

「そんなのは本人がどれだけ努力したかの問題だろう?神様に願ってどうするんだ。試験なら勉強すれば受かる。金なんてのは稼げば貯まる」
一応、コレ楽俊の発言ね
価値観の好き嫌いは別として(汗)

>>179
なるほど
あともう一つ引っ掛かるのが、十二国記世界はこちらの世界と比べても、各国での外交関係があまりにも少なく感じるということかな(鎖国してるのかって言いたくなるぐらい)
十二国の民の価値観が閉鎖的になりがちなのはそこも関係してるのかも
0184イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:12:06.82ID:NTpnJ1mE
>>182
その台詞は陽子が試験の合格を神に祈ったりしないのか?と尋ねたときの回答だよね
楽俊は努力しても大学にはいけないし、望んでも雇って貰えない国にいてその台詞を言ってるいる
試験が受けられるという前提なら、あとは本人の努力次第であって神に祈る案件じゃないという趣旨の発言だろう
努力すれば何でもできる(環境が変えられる)という趣旨の発言とは思われない
実際、延の大学に入った後に楽俊は運が良かったと言っていて自分が努力した結果だとは思っていない
0185イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:33:18.52ID:ewNXx7e2
十二国記は努力だけでも環境だけでも、なんなら両方揃ってても、
どうにもならん時はどうにもならんって場合もきちんと描いてるからな
そういう不条理な展開も描いてるから、努力や才覚、
それに加えて天の配剤で事態を切り抜けるキャラクターやストーリーが輝くわけで
0186イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:37:32.23ID:VakDxPMA
>>182
外交に関してはおっしゃるとおりかなり閉鎖的な模様
黄昏~で陽子が尚隆に疑問を呈して相互援助の仕組みを例示する場面があるね
「帰山」では奏が他国の状況を案じていたが関与は限定的な様だった
0187イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:57:37.35ID:ewNXx7e2
>>183
天の条理で王が国にいなければ州侯は全員、
王がいても8州のうちの半分は国内にいないとダメとか黄昏で判明したしね
延の主従ですら知らん条理だったし、他にも隠れ条理が色々あってもおかしくないわな

それにそもそもの話、政変でもない限り他国に依存せんでも1国で十分やっていけるからね
0188イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:11.28ID:NfmGws6T
>>186
不可侵の大前提があるから特産物の売り買いとか
何か繋がりがある所じゃ無いと中々お付き合いは難しいのかも
国の繋がりって必ずしも良い物ばかりでは無いし
例えば他国に旅行・訪問中に事件・事故等に巻き込まれて死亡とか
しょうがない事とは分かっていてもやはりその国に対しては良い感情を持てなくなるだろうし
0189イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 01:53:00.71ID:Mwp5E9Sl
あっちの世界は国が国を侵略できないようにしてたけど
王が精神的に別の王を支配下に置いたりした場合は覿面になるんだろうか
術を使って精神を操るとか、あるいは精神的に依存させるとか…
例えば月の影の後に陽子が延王に依存して延王が実質慶も支配下に置くみたいな感じ

さすがに覿面にはならないかな
失道はするだろうけど
0190イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:38:47.11ID:WuAZ/rUK
>>189
玄君案件ぽいね
これも形さえ整ってればよいって感じで、精神的に支配されてても王が依頼して別の王が受諾すればあくまで支援、協力っていう形になるのでは?
支配の内容が自国民を虐げる内容だったら当然失道に進むんだろうけど、支配してる側に影響ごあるのかは?
0191イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:12:25.66ID:LQkaaMVC
他国の王にそこまで精神的に依存する事態ってあまり起きなさそう
そんなにしょっちゅう会うわけじゃないし
自国の誰かに依存なら割りとありそうだけど
0192イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:18:59.00ID:DMs3TdOO
自国運営が上手くいってるなら天からのお咎めはなさそう
でも他国傀儡の王なんて自国の官僚が黙ってないだろうし結局内乱→失道コースになるんじゃないだろうか
0194イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:30:57.64ID:R5Q1XvfQ
ごめん途中で送った

他国を虐げたりしなければ支配した王の側もしばらく持つ気がする
ただ支配下におかれた国が不満持ったりあれたりしたら失道するかなあ

術で操った場合は失道まっしぐらかな
0195イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:16.04ID:DMs3TdOO
>>194
いや、あくまでも遠隔操作ならどっちの国もお咎めないんではと思って
直接自国の者送り込んで精神支配、監視するなら軍隊送った例に準ずるんじゃないか
0196イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:53:31.51ID:3+qlOny0
羽生結弦が初の単独アイスショーで残した言葉「フィギュアスケートの限界を超えていけるように」 11/13(日 7:01配信
 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1e7d52756e33ebf0735093d83cbb62044ab678

【取材の裏側 現場ノート】こんな安直な言葉で表すことが、正解かどうかはわからない。ただ、やっぱり〝すごかった〟というのが率直な感想だった。

 2014年ソチ&18年平昌五輪金メダルでプロに転向した羽生結弦(27)が主催した初の単独アイスショー「プロローグ」(4日、横浜・ぴあアリーナMM)に足を運んだ私は、その覚悟に驚かされた。まさか目の前に試合時と同じ光景が広がっているとは思わなかったからだ。

「ただ今より6分間練習を開始します」。アナウンスが流れると、真剣な表情で滑り始め、ジャンプなどを入念に確認した羽生。「正直どういう反応をしていただけるか…」。アイスショーでは異例とも言える幕開け。不安もあったはずだが、ファンは試合さながらの準備に大興奮だった。「みなさんのために最高の演技をしたい」。羽生が言葉に発して伝えたワケではない。しかし、スタートと同時にファンは思いを感じ取ったのだろう。会場が1つになって盛り上がる姿、演技後のスタンディングオベーション。私はまるで過去に戻ったかのような錯覚に陥った。

 この日の羽生は平昌五輪のフリーで演じた代表曲「SEIMEI」、ファンからのリクエストを受けた「レッツ・ゴー・クレイジー」、22年北京五輪のエキシビションで使用した「春よ、来い」など、8つのプログラムを演じた。「体力強化は本当に大変だった。普通は1つのプログラムに全力を尽くしきってしまうので、その後にまた滑ることは考えられなかった」。ほぼ90分間無休で滑る機会など、普通はありえない。それでも、当たり前のように滑り切り、トークコーナーではファンと一緒に盛り上がる。自らが企画、構成を練ったアイスショー。4日の朝まで微調整を繰り返した。「みなさんにお見せできるものが出来上がった」。妥協なき姿勢は健在だった。
0199イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:36:51.34ID:dzI8FoXK
弱小国を傀儡にしても旨味ないし無意味だって塙麟が言ってるし
常世だと現実世界みたいに植民地政策はできない仕組みなのかな
0200イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 00:44:23.07ID:gkLEcOIl
ふと気になったんだが、十二国記世界において王自らが侵略できないのはまあ分かるとして、じゃあ失道等で王不在な国(元臣下や民)がその状態のままで他国に侵略を仕掛けるということはできないんだろうか
捕虜になっただけで、侵略された側の王が失道せず、麒麟も死なないということがあるならば、その王と麒麟の両手足を切断し、喉を焼き、ギリギリ生きられる状態にして、更に所在不明にすることで実質侵略した国を衰退させずに乗っ取ることも可能なんじゃないか
問題は侵略した国の民をどうやって侵略国側に従わせるかだけど、やはり家族を人質にすることとかで、侵略された国側に一切非がない体制にしていくのかなと
まあそんな非人道的な発想ができる人間が十二国世界の中にいるのか怪しいし、なんなら天側もそのような事態への対策を事前に考えてるかもだけど
続編で出ないかなぁ
0202イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 05:22:57.39ID:gkLEcOIl
>>201
良い線付いている
となると侵略国の民の大半が王と麒麟というものに、または天そのものに完全に憎悪しきっているという状態でもなければ起こり得ないということか
0205イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:05:36.57ID:EeeC+Ps/
>>200
面白いとは思います
巧麟と巧王亡き後に巧軍が慶に侵攻を考えました、ちなみに延の助力なしで
単純に、心持ちとしては侵略に対しては自衛が働くので、食糧自体がままならない慶は総力戦になると思います
民は延に逃げれば生き延びられるけど二度と故郷には戻れなくなります、だから生きることに故郷という感情が入る民は徹底抗戦になるんじゃないかなぁ
それは士気というより狂気になりそうだから、侵略側の兵は御身大切で士気が下がりそうです
それと、侵略側の民が食糧を供出するかというと王も麒麟も居ないから困窮することは明らかなので供出はしないし食糧を取り上げられたら暴動が起こり内乱になると思います
0206イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:12:42.71ID:6Vj7GxHw
捨身木ファイヤーした代王は次の麒麟が生まれようが生まれなかろうが自分の麒麟が死んだら自分も死ぬのに自棄っぱちの行動力が凄すぎる
麒麟死亡後なら既に女怪が木にはりついてたはずだし空から来る時は玉葉は理由を承知してるっぽいから女仙も待ち構えていただろうにそれも掻い潜って燃やしたんだよね
遵帝もだけど国氏変わる程のやらかしした王は短編にしたら面白そう 歴代変な崩御特集みたいな短編集読みたい
0207イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:18:01.50ID:EeeC+Ps/
ま、黄昏P296で玄君が「国策とは王の方針ではなく、得てして朝廷の方針を言うことはお心に留め置かれたほうが宜しかろう」と言っているから想定済みで官吏もスポンジになるんだと思います
0208イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:38:56.88ID:6Vj7GxHw
>>207
なんで王でもない官吏がスポンジ化するんだ
国権握ってる王のいない仮朝の冢宰が我欲で国を荒らしたとしてもどんどん国は傾くが何も天からペナルティを受けないだろうに

あとあなた半コテ化してスレで浮いてるよ
0209イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:14.49ID:XUEFjVac
官吏がスポンジはどうかと思うが
不可侵は王が居る時だけと言うのは無いんじゃないかな?
向こうは天(帝)が戦争に嫌気がさして作った理想の箱庭
国同士の戦争になるような事になればそれこそ国が滅亡するような事もあるかも知れない
0210イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:33:25.10ID:un6lzRuI
王がスポンジになるのは王になったときに天理が体に刻み込まれるからだと思ってる
(正確には天が条理に逆らったと判断したらスポンジにできる機能)
なので官吏が同じ仕組みで仙になるならあり得るけど…たぶんないと思う

ただ仮朝が他国にしろ自国にしろ苛政をおこなうのだったら
妖魔がもの凄い勢いで発生して国が荒れていくとは思う
0211イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:48:55.31ID:Qkh5zCRy
向こうの世界でも野心的な人が出てくる可能性はあるよね
全国統一を夢見たり権力欲肥大させてるような人が

そういう人は王には絶対選ばれないんだろうけど
仙になって悪さしようと考えないとも限らない
琅燦の例があるしね
0214イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:27:45.46ID:wdJ+Brif
ほんとこれ




@フィギュアNHK杯の席は売れてないんだね。結局フィギュア人気ではなく羽生結弦人気だったのがよくわかる。
ところで、今空席だらけの最前列あたりは、高橋大輔のバカでかいバナー持ちで埋まるんだろうなと見ているが。前の席空けるなよ
0216イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 03:02:02.73ID:DZ+nwVtx
琅燦許さん
0217イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 03:41:23.76ID:fYX4WZGu
琅燦は十二国記シリーズのラスボス
第二部は琅燦が十二国統一と天の掌握の野望のため、王のいない国の民や兵士を上手く焚き付け、陽子や蒿里達の国と全面戦争を仕掛ける長編である
と青猿が囁いております、主上
0219イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:51:23.81ID:tTJhbODv
ほんとこれ


@フィギュアNHK杯の席は売れてないんだね。結局フィギュア人気ではなく羽生結弦人気だったのがよくわかる。
ところで、今空席だらけの最前列あたりは、高橋大輔のバカでかいバナー持ちで埋まるんだろうなと見ているが。前の席空けるなよ
0226イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:32:10.67ID:ul4JWSSt
過ぎる十七~ってどんな読み心地?
十二国記や黒祠の島とかかるかやの雰囲気好きなんだけど
ゴーストハントは苦手で買うか迷ってる
0227イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:28:34.20ID:ZZxC+ZUr
王様になるの拒否られた場合はどうなるんだろうとふと思った
OKしてくれる別の王様探すことになるのかOK貰えるまで粘るのか
麒麟がずっと張り付いていたら周囲の圧力でOKせざるを得ないのではないか
0228イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:00:42.28ID:SMT9ITRJ
>>227
「天意を容れず自死」は王に選ばれた人間が犯しちゃいけない罪だけど「天意を容れず逃げ回る」はどうなんだろうね
自分が以前ここで同じ疑問投げたら王に選ばれる人柄だから説得されれば聞いてくれるかそもそも断るような奴は選ばれないんじゃないかと言われたよ
0229イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:43:14.96ID:vusKFeEy
>>227
将来王になる人間に圧力かけられるやつなんているのかな。王だと知って平伏した楽俊のように、皆平伏しちゃうイメージなんだが。
まあいつまでも拒んでると仮朝の冢宰あたりが懇願にやって来るようになるのかもしれないが。
やっと王に就任して頂いたと思わせてた方が王朝の運営がやり易くなりそうではある。
0230イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:02:40.81ID:aTOaXMgw
圧ったって別に暴力振るったり睨んだりするわけではないでしょう
純粋に応援してますって言われても圧だし遠回しに嫌味言う奴もいるかもしれない
王になる前の珠晶だって「意気地なし」ぐらい言いそうだしw

それに王だからって皆が平伏してくれてたら予王は引きこもったりしてないよ
0231イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:09:57.65ID:aTOaXMgw
肝心の王候補の拒否の件書き忘れてた

たぶん天意は一度王と決めたら動かない気がするから
拒否られてもその人が死ぬか麒麟が死ぬかしないと変わらない気がする
だからずっと麒麟に付きまとわれるけど
長くても30年ぐらい拒否できたら麒麟が死ぬから自由になれるんじゃないかな
その前に周囲の人から殺されるかもしれんけど

ただあっちの国に生まれた人は王に選ばれたら拒否するとかはあまり考えない気がするなあ
胎果ならもしかするとあるかもしれないが
0233イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:55.81ID:8qpnfNex
#羽生結弦 #YuzuruHanyu #IceStory2023 #GIFT

「そこに幸せはありますか
誰かと繋がっていますか
心は壊れていませんか
大丈夫。大丈夫。
この物語と、プログラムたちは
あなたの味方です
これはあなたへ
あなたの味方の、贈り物」
0234イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:51:11.78ID:8qpnfNex
> 羽生結弦さん「感謝の贈り物届けたい」 新たなショーは「GIFT」 12/5(月) 17:00配信 朝日新聞デジタル

> ショーの制作総指揮を務める羽生結弦さん。「いま、自分で物語を書いています」=福留庸友撮影(朝日新聞)

>
>  プロスケーターの羽生結弦さんが、来年2月26日に東京ドームで新しいショーを開催する。テーマは「GIFT(ギフト)」。羽生さん自身が制作総指揮を務め、これまで自分を支えてくれたすべての人に感謝を込めて、自らの「作品」である演技を届けたいという。そして、分身ともいえる「作品」たちが、演技をみたすべての人に寄り添い、支えになればと願っている。単独インタビューで話してくれた。
>
> 【動画】羽生結弦さん単独インタビュー 新たなショー「GIFT」に込める思い
>
>  ――今回のショーのコンセプトを教えてください。
>
>  「今まで応援してくださった方々、支えてくださった方々への感謝の気持ちを込めて、一つひとつのプログラムを『贈り物』として届けたいな、と思っていました。ですので、タイトルも『GIFT』です」
>
>  ――なぜ、感謝の気持ちをコンセプトの中心にしたのですか。
>
>  「僕があまりにもらいすぎたからです。スケートを続けるにあたって、一言で表すのはちょっと難しいのですが、勇気とか元気とか、思いの『結晶』みたいなものを皆さんにいただけた。それは一回だけじゃなくて、何度も何度もいただいた。だから、僕はずっと滑ってこられた」
>
>  ――結晶をもらうことでスケートを滑ることができた。
>
>  「皆さんの思いがあるからこそ、僕は、使命感を持ってスケートをずっと続けてきましたし、それがあるからこそ、強く、強くならなきゃって思えたと思うんですよ。皆さんからの思いとか、期待がなく、ただ自分だけで滑っていたら、本当にスケートが勝つためだけの手段になってしまったなって思うんですよね。それだったら多分僕は強くなれなかったし、こんなにもいろんなことを考えながらスケートをすることはなかったと思います」
0235イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 00:14:33.06ID:ITgWecNb
泰麒が王を見つけられなかった麒麟になるルートもあったと思うんだけど
絶対に違うと思い込む力が強すぎて驍宗を追いかけず、後年、
王を探しに出かけるたびに出奔した驍宗とちょいちょい邂逅して
20年後くらいに、もしや王では?ってなる伝説の麒麟
0236イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:21:30.60ID:8d4twdaM
>>231
詳しい人が居れば確認お願いしたいけど
「見つけられない」場合は麒麟は死ぬけど
「見つけたけど誓約拒否」は不明何じゃ無いかな?
実質的に王となって居るのに玉座を拒否し続けるのは失道案件となってしまうから結果的に同じ様な事かも知れないけど
0237イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:04:09.77ID:b4snkCJW
>>236
むしろ実質的に王とかどこから引っ張り出してきたか知りたい
誓約しないと王になってないから失道することもない

陽子の場合を考えてるならすでにこっちの世界で誓約してるよ
0238イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:18:39.42ID:Ecp6/LRe
>>236
王を見つけられなかった麒麟の寿命は30年
見つけられなかった、ってあるけど誓約できなかったって考えていいのでは
主のいない麒麟はやがて死ぬってことだと思う
0239イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:14:33.23ID:nvjp1/q9
>>231
まあ王がいない間国土は荒れる一方なわけだから仮に王になることを免れても国中から相当恨まれそうだしなあ
何が何でも拒むようならいっそ殺して次の王をってなる可能性の方が高いと思う
0240イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:11.03ID:dcXU2Z2n
理屈的には王になることを拒否して逃げ続けることは可能だろうね
ただ言われてる通り、周囲の圧力が半端ないだろうし最悪殺されるかも知れん
胎果で常世住みでもない限り逃げ続けることは難しそうだな
0241イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:07:29.79ID:MSzV0+qZ
パンピーの場合、王がいない国で生き残るのも、
安全な他国に逃げて難民生活もしんどかろうし
王にならない理由が特になさそう
0244イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:07:55.10ID:NERnUWP6
あの世界で天の意向って特別な意味あるだろうし、半ば義務みたいに感じるんじゃないかな
そうでなくても、神獣が膝まずいてこの国の王になってくださいって言われたら断れる人は少ないだろう
0245イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:30.31ID:7s5JdRve
巧の邪魔がなかった場合の陽子でワンチャンかなあ
景麒は年齢が高いから5年ぐらい逃げれば死ぬかもしれない
(一度王を選んだ麒麟の寿命がリセット形式だと30年かかるけど)
「王になってください」と迫ってくるイケメンから逃げられるか!?
彼が現れると必ず不気味な現象が起きるという…
魔性の子に続くホラーが書けるぞ

景麒も陽子の命がかかってなければ無理強いはしないだろうから逃げられるかな
でも王がいなければ国は荒れてくから必死は必死なんだよな…
胎果だった延麒ですらろくな説明しないで誓約してるから景麒もその辺期待できないしなあ
0246イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:05:54.40ID:3qIh6NHl
胎果の場合蓬莱や崑崙での人生に執着が強いタイプは説得に苦労しそう
陽子は帰りたいと願いつつ最終的に諦めたけど
0247イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:08:28.60ID:9OW7PR3g
>>245
確かに化物に襲われる機会が無かったら
いきなり現われた金髪ロン毛男と契約なんかしなかっただろうし
女学校に現れた不審者として逮捕案件だったかもねw
まぁそれも含めて天の采配という事で
0248イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:10:24.36ID:klNe44qg
結局、「これから30年間、国が荒れて民が死んでいくのを見過ごしてでも自分は王にはならない」とかいう精神の持ち主がそもそも天に選ばれるはずがない、という結論に落ち着く
0249イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:50:38.69ID:UZYo6Xxi
羽生結弦プロローグ千秋楽、プロとしての進化と、「東北の地だからこそ」伝えたかったメッセージ
野口美恵スポーツライター
https://news.yahoo.co.jp/byline/noguchiyoshie/20221207-00327265

「これは競技者的な観点かもしれないですけど、ちゃんとジャンプを決めてノーミスしてやれた事は、自分にとっても自信になりますし、良い演技を届けられたなという達成感にもなっています」

90分間を単独で滑りぬく羽生結弦のアイスショー「プロローグ」が12月5日、千秋楽を迎えた。横浜と八戸の全5公演を完走した彼は、その高揚感のなかで「ジャンプを決めた」「ノーミスした」という言葉を何度も繰り返した。これは単なるエンターテインメントではない。アスリートが本気で挑む大舞台であり、そして「東北の地だからこそ」伝えたかったメッセージを届ける大切な儀式でもあった。

この公演に向けて自分と向き合う日々の中、幾度となく考えたのは「プロとしての理想の形」だったという。アマチュア時代は、2分50秒と4分の2つの作品を、試合という場で進化させていくことを目指してきた。しかしプロとしては、ショーの中でいくつかのプログラムを披露するというよりも、90分間を1つの作品に仕上げていこうと考えた。アマチュア時代からこだわってきた「トータルパッケージ」の思想は、1つのプログラムから、1つの舞台という規模へと拡大したのだ。

「常に休むまもなく滑らなければいけませんし、プログラムによって色々な気持ちや届けたいメッセージがあるので、切り替えも大変でした。ちょっとでも気を抜いてしまえば、いくらでもボロボロになってしまう可能性がある演目達だったので、ちゃんと気を張ったまま1時間半、もっというと、練習から本番までの間も含めてずっと緊張したまま最後までやりきれた、という精神的な成長もあったのかな、と自分では評価しています」

羽生が5公演を通して「成長を感じた」という、その千秋楽。確かに、初演よりもさらに磨きのかかった演技と技術、そして重要なメッセージがあった。

史上初の300点超え、そして平昌五輪連覇を支えたフリー『SEIMEI』は、アマチュア時代を象徴するナンバーだ。
0250イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:06.41ID:XREU0y2a
>>245
延麒の場合は、二度とここに帰れないこと、何もない酷く貧しい国であること、民が言うことを聞かない可能性は最低限伝えて、その上で了解とってるから…
でも何より、尚隆自身が国と民を求めてたことがでかいよなあ
胎果でこんなに王になるのに乗り気のやつ、あんまりいないと思う
普通陽子みたいになる
0251イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:47:43.19ID:7s5JdRve
尚隆は豪族の若でもともと人の上に立つ意識があったのが大きいかと
しかも自分の領国も民も滅亡してたわけだし
あと中世の人だから神だの化け物だの信じてて
不思議なことに耐性があるから常世にも馴染めたんだろう
現代になると常識が変わってくるから難しいよね
0252イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:22:29.29ID:zYlNUpYk
>>247
采配じゃなくて配剤。切り抜ける材料は与えてくれるが、それを活かすには王の器量が必要なの。
采配じゃ、ああせよこうせよと指示することになる。
0254イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:44:43.64ID:WxU6FUMr
いや普通に誤用だと思う
陽子の言質を取るために天が巧王に妖魔を放つように言ったり
景麒にこの機に乗じて誓約を迫れと指示したわけじゃない
「采配」だとそういう意味になるよ
0256イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:45:56.94ID:9iffo6rJ
>>255
予王は才能あるよ?
予王も陽子もそうだけど、景麒は「覚醒したらすごい王になる人材」を二人続けて選んでる
覚醒できなければ失速、という爆弾ではあるが
慶という国ではそういう王が求められてるんだろう、天からか民からかは知らないが

あれだけシステマチックな天が才能ない王を選ぶはずがないと思う
0257イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:20:20.84ID:0gnDCtf0
予王も狂う前は人格的には善良で優しい女性と書かれていた筈
例えば有能な官僚が切り盛りしてくれれば優しい女王様、で上手く回ったかも知れない
そもそも王なんて祭事をしっかりやってりゃ役目の大半を果たしてるんだろうし
0258イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:22:45.21ID:9iffo6rJ
>>257
その通りだと思う

個人的な意見だけど、予王に限らずだけど最初の壁を越えられない王ははっきり言って官が悪い
十二国記の王システム(の正解)は「官による王育成シミュレーション」だから

農民から選ばれる可能性もあるんだから、王の最序盤はお勉強タイムであるべき
赤ちゃんを扱うくらいの気持ちでいなきゃいけないのに、官が「王ならこれくらいできて当然」「前の王はこうじゃなかった」みたいな意識でいるからいけない
官がキャパオーバーなことをさせたせいで予王を壊した

優秀な官がいるかいないかは、ひいては前王が育成・登用したかにかかってくるから、厳密に言えば官のせいじゃなく王のせいかもしれないが、予王は運がなかった
浩瀚ですら、「赤ちゃん王を育てる保護者」という面での優秀な官ではなかった
陽子は勝手に育っただけ

まあこれは「あくまで最初の壁までの話」であって何百年も続く王になるかどうかはその王次第ではあるだろうけどね
0259イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:14:43.10ID:eQnzbTTi
今の芳なら気弱で未熟な王でもまともな感覚さえしてれば歓迎しそうだし望めば献身的に支えてくれそうだから慶よりはやりやすそう
0260イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:37:02.61ID:FgfTMF0M
前王が奢侈に溺れておべっかのうまい官だけ取り立ててまともな官は全部殺してから斃れたりしたら残った官に新王を育てる理由なんてないんだよね
0261イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:33:13.74ID:kyGPVVNf
正直フラットな状態でも王様業はしんどそうなのに
前王の負の遺産(官僚やら荒れた国土やら)まで引き継がないといけないのはツラすぎるな
0263イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:13:42.09ID:TQjG1kWJ
必ず前王が退位してる=程度はともあれ国が荒れてる状態からのスタート、ってのはまあハンデよな
尚隆みたいな難易度ベリハもあればそこそこの状態で引継のこともあるようだが

砥尚→黄姑みたいに身近に次王がいる場合は麒麟はすぐ指名できるもんなのかな、
それとも一定期間空いたり何かの切っ掛けで分かるもんなんだろうか
0265イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:32:58.96ID:C/0BUhoS
麒麟がそのまま残されたとしてもその麒麟は王の失道で病んでしまった麒麟だから
回復して王を改めて選定するまでにはある程度の日時はかかると思う
0266イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:05:35.46ID:ipu7zpYd
予王が6年目5月に斃れて失道した景麒が翌年3月に陽子迎え行ってるから
半年ぐらいは間が空いて、その後に探せるようになる感じかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況