X



トップページライトノベル
1002コメント403KB

小野不由美&十二国記 其の306

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 03:42:17.25ID:YMyZt3XF
「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと語りましょう
最新刊「白銀の墟 玄の月」を含む「十二国記」シリーズの詳細と予定は新潮社公式サイト参照
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/

次スレは>>980がスレ立て宣言をした後立てて下さい

前スレ
小野不由美&十二国記 其の303
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1629081668/
小野不由美&十二国記 其の304
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1641726298/
小野不由美&十二国記 其の305
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1651466623/


【十二国記関連スレ】
懐かしアニメ平成板:十二国記 第六十一章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1520579134/
AA長編板:十二国記 十三章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1284212808/
中国英雄板:十二国記
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1169889671/
0799イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:16:31.56ID:skQSCDnT
正直李斎が陽子とキャラ被るってか
ド真面目でそこまで強くない剣ももてる女って印象
ただし陽子は賓満憑き前提だけど

陽子のうじうじキャンキャン世間体気にする予防線の為の口煩さは月の影前半で終わったけど
李斎のキャンキャンはマジでうざい
権力持たない天へのツテもない、一介の民草に出来る事は直訴の熱意だけ…てのは分かるが
0800イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:35:13.12ID:pB+4cvbB
>>797
一人殺すだけで大騒ぎの泰麒は戦乱モノの主役には向いてなかったってことだろうな
張運にパワハラして「この麒麟は化け物だ!」とか持ち上げても盛り上がらんよなw
万里の陽子のポジションの李斉は、ひたすら空回りするだけで良いとこ無しだし
0802イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:46:14.53ID:YI2SXkPT
李斎のゴネがなければ傲濫や泰麒の洗濯もあったかどうか
それがなくても李斎の主張は正論だと思うよ
0803イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:15:44.23ID:GR7nQX4g
>>800
そういう地味〜なことでも泰麒がやったら凄い!ってなるように一生懸命考えたのが麒麟の設定だろうし、
驍宗だって引き立て役でしかなかったんだろうに泰麒自身が「合わない」って言われちゃうなんて皮肉なこったな
0805イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:30:27.60ID:95uWvtXJ
騎乗は2回目だけど、成獣麒麟に若い娘が騎乗するのとは違って
なんとか成獣できたレベルの若い病み上がり麒麟に
成人男性が騎乗して大丈夫か??って意味でハラハラした
まあ成人男性側も飲まず食わずで筋肉落ちてるんだろうし
人が人を背負うのとは全く別物なんだろうけど
0807イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:57:52.90ID:4eLLbxda
戴関係は白銀4巻+魔性風海黄昏と話が
シリーズ最大級に大きいわりに幕引きが他より劣る地味さ 結局これに尽きるんだよな
せめて史書で流した驍宗による阿選処刑を書かれてれば風の万里と東の海神ハイブリッドで及第点と思えた
0808イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:43:48.31ID:L3exU/Ez
書いてる途中で息切れしたんだろうなと察した
投げっぱなしにしてたのをほうほうの体で完成させた感じ
0809イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:15:54.63ID:lOiSbws6
逆に思い入れが有りすぎて書いても書いても終わらないので
それまでに書いた枚数見て無理矢理終わらせた感じがした
0811イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:09.18ID:GIhQlzFZ
>>785
泰麒キューンの李斎ですからねぇ
月渓みたいに王と麒麟を誅殺するかもしれません
「やはり李斎か」by驍宗
3巻で静之から貍力のことを聞いた李斎は冬官長の狼燦を思ったでしょう
そして、黄昏での狼燦の言葉を思い出したでしょう
その時に狼燦の関与を確信したのかも
「狼燦か」とソノ場に居た霜元も思ったでしょうが、セリフにしたら4巻での泰麒の「敵ではありません」が虚しくなりそうです
狼燦は、実験を始めた時点で自分の身の処し方は決めていたと思います
意外と轍囲で自害するかもしれませんが、やはり黄海へ戻るんでしょうねぇ
0812イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:20.19ID:USLOh0rN
>>801
各国の王を動かして泰麒を探し出し、西王母に嘆願して泰麒を救ってるからな
泰国のみならず全世界の歴史に残る偉業だと思うね
0813イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:09:16.29ID:4eLLbxda
李斎の功績は認めるけど黄昏で主人公張って更に白銀でも泰麒とW主人公だと胸焼けする
月の影から間に外伝挟んで風の万里の陽子は気にならないけど連続で出しゃばられると正直また李斎かよってなるよ
0814イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:26:00.70ID:5fJglaGh
いや黄昏の流れで李斎と泰麒以外の誰が白銀の主人公になるんだよ
驍宗を主役にしちゃうとまた全然別な冒険譚が始まっちゃうし
0815イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:18:26.57ID:9+pfHKZ+
>>812
ところがどっこい戴史乍書に李斎の記述はないんだな
まぁシュセイの演目とかにはなるんだろうが、実際とはかなり異なる内容になるんだろう

>>814
主人公は項梁じゃね?
0816イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:07:34.42ID:ovrZpKGU
項梁さん途中で消えてどんな活躍するんだろうとワクワクしてたのに
項羽でも連れてくんのかと思ったらただのアホだったわ
0817イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:17:04.21ID:3perxx83
驍宗は完全に割りを食ったなあ
有能なのに、展開上どうしても泰麒の添え物にしかならない
他の国は王の側に麒麟が侍るのに、戴は逆になってる
0818イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:40:00.42ID:DX2mCHOs
>>813
完全にあなたの好みでしかない話だな
別に個人的に嫌いなことは仕方ないと思うが、根拠が個人的に嫌いってだけじゃ同意できない
まあ他人の同意などどうでもいいだろうが、そうやってここに書く以上そういう話になってくる

>>817
メタ的に言うと、驍宗は有能という設定でありながら物語のために失敗してもらわなければならないキャラ
有能なのに失敗する、しかし阿選の方がさらに有能だったとするわけにもいかないから、失敗の理由は自然と凡ミスになってしまう
驍宗は阿選より有能で、かつ失敗しなければならなかったから難しかったのだろうが、ここら辺は正直言うと作者の能力不足
そんな条件で有能を失敗させられる作者が他にいるのかは知らないが
泰麒の主が無能ではおさまらないし、かと言って失敗もしなければならないかわいそうなキャラ
0819イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:12:16.34ID:5fJglaGh
よく得々と
「創作でも作者より有能なキャラって書けないだよねフフン(作者無能イェーイ^^)」
みたいな論評書く奴いるけど、
まあ書いてる本人が頭悪く見える文章の代表格よね
0820イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:27:32.32ID:kl+zsZrs
蓬莱帰りの泰麒の相方がある程度知識や経験のある王じゃないと困るのは分かるけど、常世でもめったにいないレベルの超ハイスペにした理由は何や
そこそこ優秀な月渓レベルじゃダメだったのか
0821イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:43:03.42ID:DX2mCHOs
>>819
そういう意味では書いてないつもりだが
作者より有能キャラなんて話はしていない

ちなみにいうと自分は驍宗に責任はないと思っていて超擁護派
0822イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:24:32.88ID:HxVd7IlY
>>820
そこそこ有能レベルでは阿選が嫉妬しないから
あるいはトウテツの巣に入る必要があるから。黄海でスウグを捕らえようなんて考える奴は超ハイスペの奴だけだ
0824イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:33:20.46ID:LcREEUMB
経歴が立派で能力もあるけど、肝心なところでは必ず失敗するってことか
驍宗:オックスフォード大主席フリーター
阿選:オックスフォード大2位ヒキコモリ
0826イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:02:32.42ID:FSoasXpB
白銀は誰も株上げてないよみんな無能
泰麒自刎してさっさと次代に場流せよ何が仁の生き物だよって思ってしまった
0828イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:21:06.31ID:39gFA0aG
ついでに
西王母は普通の泣き落とし嘆願では通り一辺倒の慰めで素っ気なくされるだけだからって
李斎が逆ギレの様に訴えて、んーまあそこまで言うなら、でも期待はするなよって西王母に受け入れさせたのは良いけど

このお願いする立場の輩が逆ギレして挑発して
相手に受け入れさせるのが嫌い


これがある程度信頼し合う仲で
ご心配なく貴方が倒れたら私が後を請負いましょうという軽口挑発?で尚隆が分かったよ!!やりゃ良いんだろ?!とする描写はいいんだがなぁ
そこが李斎というキャラのモヤモヤ点の1つ
0829イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:23:32.29ID:q7ECsNkW
李斎がとにかく嫌いなのはわかったけど李斎が訴えたから陽子や各国が動いたんだろ
それは李斎が動いたからだよ
0830801
垢版 |
2022/10/29(土) 23:46:59.38ID:/CdI3L/2
>>827
単騎で海を渡り慶国王の助力を得た。その際片腕を失った
蓬莱から連れ戻された泰麒を守護し戴へ帰還した
各国の王を動かしたとか、西王母を動かしたとかを含めずともこれだけで勲功第一
0832イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:22:14.62ID:SxBML76v
>>826
仮に泰麒が自殺しても次の麒麟が育つのに数年
王を選ぶのにまた数年
一年もたないと言われてた割に戴は余裕そうではあったが、さすがに数年は無理

さらに言えば戴がもって首尾よく次の麒麟が正当な王を選んだとしても阿選に殺されない保証なんてない
ジセンにかかれば正当な王や麒麟なんて関係なく後ろから刺す暗殺者はいくらでも用意できる
0833イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:33:57.88ID:Ur5MxjjV
帰山結構好きなんだけど最後の団らんシーンで宗麟に「体が弱いから」って言っちゃう気安さはすごく家族の一員として迎えられてるっぽいのに宗麟自身は一歩引いて控えてる感じが不思議な印象を覚える
家族みんなが王みたいなもんだからやっぱ臣下として仕えてるという気持ちが大きいんだろうか
利広と話してた尚隆の方は王と臣下の間に遠慮がなくて六太もあんなんだからちょっと距離を感じてしまう
0835イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 02:24:11.78ID:fIdCapU5
李斎はとりあえず腕生やしてほしい
0840イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:47:29.63ID:MBszbSC6
>833
宗麟の方だって、宗家族に親愛の情は間違いなくあるはずなのに、どこか分をわきまえるというか一歩引いてるよな
というか六太が規格外なだけで、あれが普通の麒麟の距離感なのかもしれない

家族同然で接してもらっても、自分は人間にはなれないしあくまで臣下だからーみたいな
六太は胎果だし蓬山戻ってからも出奔してしまうしで、大分デフォから外れてるはず
あとは本人の気質だろうな
0842イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:26:11.76ID:WnZ6fI0t
王が様々だからペアの麒麟も色々になるよな
というか麒麟システムってその時代にいる麒麟と相性のいい人間が
最適な王ですよってシステムに感じる
0845イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:16:47.96ID:Y5KvQlel
さすがに蓬山生まれ蓬山育ちの麒麟と胎果の麒麟じゃ違いが出るのでは?
麒麟に接する態度が全然違うし、人格形成には大きな影響が出そう
そういう意味では六太と泰麒はデフォから外れてると言ってもおかしくはないかと
0850イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:56.20ID:MBszbSC6
女仙も胎果の麒麟は変わってるって言ってるしな
小さい頃から己には大切な使命があると自覚させられ大事にされて育った麒麟と、一般市民として育った麒麟じゃ違って当然だと思う
0851イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 04:06:59.62ID:7iBYwgFC
>>837
>>834
「起点が自分ならそこから全て自分のおかげ」
この発想怖すぎない?
普通に考えてヤバすぎ

灯を繋いでいったエピソード本当に読んだのか
0852イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:57:32.46ID:FELTZNrs
>>851
えっ
日本語の受け取り方の問題だと思うけど
例えば仕事かなんかで「あなたのおかげです」って言う時、その人100、ほかの人0だと思って言うか?
その人30、ほか70でも使うでしょ
0853イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:09.61ID:CilQ3nnF
つまりそのレスのリップサービスだって言いたいのかw

総評としての感想と他人への世辞含めた会話を混同してんの草
0854イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:00:34.82ID:Jx7HVkMb
李斎がいなかったら泰麒は死んで、ギョウソウも遠からず死んでたんだが
どう考えても本編の流れになったのは李斎のおかげでしょ
しかも他人に全部任せてるわけでもなく、西王母に直接懇願して泰麒の命救ってるし、
泰についてからは仲間と組んで一勢力をおこしてるからね

李斎の功を否定すんのは、本編の描写よりも自分のお気持ち優先してるだけだな
そりゃ異常扱いされるわ
0855イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:34:05.92ID:HATHSyrl
ここ数年忙しくて白銀の存在をこの間知りました
15年前に一通り読んだだけでほとんど忘れてるので改めて読み直してるけど、丕緒の鳥ももう一度読んだ方がいいですか?
時間があまり無いので、読まなくて問題無いなら華胥の幽夢読んで白銀を早く読みたいと思ってます
0857イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:42:45.23ID:bPToraWw
あと新作は溜めて溜めてようやく最後に待ってましたとなるので時間がある時にじっくり読まないときつい
0859イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:21:08.08ID:C30i+ftN
読み返すのは華胥に収録されてる冬栄?
時間がない中で読み返すなら短編集より魔性の子をおすすめする(内容忘れてるなら黄昏後半も)
救いまでが遠い白銀のじりじり陰鬱な雰囲気は魔性の子が近いし時系列的にも冬栄の泰麒と白銀の泰麒じゃギャップがありすぎる
0860855
垢版 |
2022/10/31(月) 13:27:44.47ID:HATHSyrl
魔性の子から黄昏の岸までは最近読み直してます
丕緒の鳥は麒麟や主上が出ないことだけは覚えてて(発売された時に読んでます)、読まずに白銀に進んでも問題無いのか聞きたかったです
冬栄は読んだ方が良さそうですね
0861イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:03:59.51ID:CilQ3nnF
>>854
李斎の功を一括に否定と歪曲してるのは854自身じゃね?
各国召集したのは李斎のお陰ではないし動いたのは延王だろ
更に延王に働きかけたのは景王で李斎のお蔭ではない
そこをひっくるめて功と言うからおかしいんだろアホ
0862イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:03:30.66ID:6GbMVJSw
ここまで思考も性格も捻じ曲がるのはすごいな
李斎に親でも殺されたのかな
特に悪役として書かれたわけでもないキャラをここまで嫌うってなんかあるんだろうな
共感性羞恥とか
0863イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:08:08.26ID:pUShK3GX
そもそもシリーズ自体読まないでいいまであるからなあ
好きな部分はあるけど冗長でつまらない部分の多さと読むのに使う時間や労力含めると安易にアレも読めコレも読めなんて言えない
白銀だけに限るなら読まなくていいと思う
0864イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:10:58.75ID:GhXwJGpn
李斎やな人いるんだな
ちょっと馬鹿だけどむしろ李斎が救いな感じで読んでたけどなあ
驍宗に再開したとき抱きしめる描写ぐらいサービスしていいのにホント気が利かん作者だわ
0865イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:31:44.64ID:Jx7HVkMb
>>861
李斎が動かなかったら、陽子も延王も動いてないだろって話をしてるんだが
李斎が他人を動かした結果生じた功績は、当然その他人の功績でもあるが、
同時に李斎の功績でもあるんだよ
何故なら李斎が事の全てを引き起こしたんだからな
こんなん中学生でもわかる理屈じゃねえの?

なんつーか、お前物事の因果関係とか、責任の所在とかまるで理解できないのな
李斎に異常なヘイト燃やしてる阿呆とご同類か知らんが、それじゃまともな生活おくれてないだろ
0867イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:46:48.85ID:Jx7HVkMb
李斎のすべてが気に入らないんだろうな

ただそのお気持ちだけで、
作中のキャラの行動功績を捻じ曲げて認知しないってのはガチで異常だわ
0868イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:01:48.42ID:ofrZ1xAH
ずっと幼い頃の面影を追って気がかりだった泰麒にならまだしも驍宗に抱きつく李斎とか嫌だわ
王と臣下という関係から急に男女っぽい絡みされるなんて気持ち悪いし陳腐
陽子に立ちそうなフラグすら叩き折って恋愛削ぎ落とした作風がウケたんだから白銀でも貫いて正解だと思う
0869イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:09:17.34ID:7iBYwgFC
>>867
捻じ曲げたのはお前だしおまいう
>>854で李斎の功すべて否定とか誰も言ってないぞ
勝手に自分で妄想した歪曲に勝手に憤ってて楽しいか?糖質すぎね
ROMれよ
0870イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:17:24.65ID:7iBYwgFC
事の全てを起こしたのは実行犯阿選>>865
だから起点と主語を曖昧にしたままお陰と言うから突っ込まれることにいい加減気付けよ

驍宗は見捨てるつもりで李斎は当初いたので
驍宗を生かしたのは直接的に戴国民でたり
驍宗捜索を強く主張し李斎を心変わりさせたのは泰麒
そこまで李斎のお陰と一括にするのはお門違い
1つ1つ全部すっ飛ばしてお前の方が大層な李斎信者だわ
0871イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:20:14.69ID:7iBYwgFC
>>866
誰も李斎が自慢してたから嫌いなんて一言も文でも欠片も言ってないぞ
>>865>>834らが起点が李斎ならそこから全て李斎のお陰は違うだろと話してるのに
人格中傷に発展したり見当違いな例え出したり
ヒステリックに相手を叩かないと気がすまないキャラ信者がいるだけ
0875イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 07:54:33.07ID:78i65fpN
政治や経済ならともかく、フィクションのエンタメの世界で
どっちが大部分とか正しいとか気にするのがバカらしいのであって
各々が思うようで良いでしょ
0876イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:10:13.32ID:4vZbomdS
まあ、まんさんは李斎を嫌いだろうなと思う
そういう奴はメアリー・スーが出てくる十二国記同人を自分で書いて、まんこ擦ってろとしか思わん
0877イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:49:40.66ID:fwBmEXmN
むしろ原作でメアリースーな活躍してるから嫌ってんのかもな
これでショタキリンとイケメン王から溺愛されたら完璧
0878イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:00:43.25ID:P5aIM5u7
驍宗ってイケメンなの?
顔が整ってることを言及されてるのって
祥瓊や氾麟と女ばかりだから男で容姿端麗の印象薄い
黙ってると目の色もあってキツい顔なんだろうなとは思うけど
尚隆は偉丈夫と言われてたけど顔のことじゃないし
0879イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:24:37.28ID:X+j4zxIz
王の容姿を言及してるのって麒麟を世話する天仙のお喋りで醜い王が立った事はないとか言ってるぐらいじゃないか
0880イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:34:52.65ID:4Lh+JtbV
これはひどい
7iBYwgFCが主張してんのは、お城を立てたのは王様じゃなくて大工、
だから大工の方が偉いって言ってるのと何も変わらん
子供の理屈だなあ
やっぱりまともじゃない
0881イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:43:00.92ID:2Yhy9ats
もう一旦落ち着いてるのにわざわざ蒸し返すのはやめましょう
あと議論の反論じゃなくて人の方をどうこういうのもあんまいいもんじゃない
0882イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:57:53.50ID:UnnPJIVB
まあ挿し絵がイケメンだし
権力はひとをイケメンにする
アセンすら陰がある系の無気力残虐イケメンだろう
0883イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:22.30ID:4Lh+JtbV
>>869〜872
ギョウソウを見捨てる云々といった内実は、結果得た功績とは何の関係もないし、
まして阿選が全ての起点だってのは論点をそらしてるだけ
あくまで泰の救済の起点の話をしてるからね

泰の救済は李斎が起点だから、
その起点から発生した泰救済におけるすべての事象と結果については、
李斎の功績でもあるし、責任でもあるってだけの話なんだがな
ただそれは、延や景王や無名の民の奮闘を否定してるものではないんだよ
そういう人々の奮闘が泰救済に結実したのは、
内実はどうあれ李斎が立ち上がったおかげで、だから李斎の功績は一番だってこと
李斎が立たなければその奮闘のいくつかはなかったことになるし、
李斎とは関係なしに行動にうつしていた民やギョウソウ麾下の奮闘が実を結ぶこともなかったからね

これが理解できていないのなら、物事の因果関係が理解できない証拠
理解できてはいても認めないのなら、李斎に対して特段の感情を持ってる証拠
上で散々指摘されてる通り、どっちにしても君はおかしいよ
0885イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:27:38.12ID:f5nHQBdy
何を言っても納得しないでしょ
「李斎が嫌い」が根本で、それが覆らないかぎりどう理屈で言い負かしたところで無駄だよ
そして好き嫌いは他人の理屈じゃ覆らない
厄介なのは本人が感情じゃなく理屈で言ってるつもりなのが、他人からみればつっこみどころ過ぎるってことだけど
つっこんだところで本人は理解できないから無駄ってとこね
0886イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:38:20.67ID:X+j4zxIz
白銀はちょっと陰鬱なまま長くて読むの難儀したけど驍宗がやや丸くなって成長後の泰麒といい関係築けそうな未来が見えた事は良かったな
0887イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:28.79ID:ryGo1P4l
>>886
それは思った
何事にも急ぎ足で苛烈だった驍宗が、悟りを開いた僧侶みたいな静かさと穏和さがあって良い意味で余裕ができたと思う
前のが悪いってわけじゃないが、今のがバランスいい
0890イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:21:37.70ID:f5nHQBdy
>>887
まあ今のがいいには同意だけど
反乱の原因は驍宗の急ぎ足でも苛烈さでもなくただの阿選の嫉妬だったからなあ
別に本当に前のが悪いってわけじゃないんだよね
0891イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:26.93ID:P5aIM5u7
白銀後は泰麒も驍宗も隠し事せずきちんと話し合いが出来そうでいいよね
雁は麒麟も家畜並みだから三官吏がうまく躾けようとなってたし
慶も浩瀚がきちんと諌めているから臣下が王の手綱を握るってのが大事なんだろうな
0892イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:17:32.44ID:4Lh+JtbV
>>888
明らかな誤読だな
キャラがどう行動しそれがどんな結果をもたらしたのかってのは主観に依らない
作中の描写が全てだよ
0894イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 15:07:03.77ID:wB7qq9Sy
まあ、理屈じゃねえのよ、この手のお気持ちだけで生きてる阿呆は
嫌いだから何が何でも否定するってだけ
敦厚と一緒よ、お気持ちで現実を歪める人種
だから誤読指摘しても無駄
まあ、阿呆をおちょくりたいなら好きにすれば良いけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況