X



トップページ資格全般
1002コメント334KB

【ワッチョイなし】司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【6スレ目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:47:28.97ID:ZpVGMOyA
過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。

【注※】
・話し合ったとおり、このスレが以降の司法書士試験に関する本スレになります。
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。

では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。

前スレ↓
【ワッチョイなし】司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【5スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1712469393/

次スレは>>980が立てて下さい

※「ワッチョイあり」のスレは↓になります。
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【23スレ目(ワッチョイ有)】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1705039490/
0026 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 01:12:52.58ID:UFGrFKyC
リアリス記述式問題集は読んでて何でか眼が疲れる
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 07:13:29.87ID:Qz5RecRv
>>15
お前だけ捨てろ
他人の足を引っ張るなよw
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 07:17:44.33ID:Qz5RecRv
民法物権以外捨てるとか言ってる奴は記述基準点すら取れる能力ないでしょ
民法すら完璧にできない奴は全範囲一周すらできずに脱落撤退するのが関の山
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:37:23.83ID:JKr5mXdP
記述基準点どころか択一5割も取れないでしょ
予備校講師ですら、配点変わったけど今まで通り択一の勉強をメインにやってくれっていってるのに債権、総則捨てて記述重視の勉強しないとベテ化するって何言ってるのって思うわ
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:05:13.09ID:Ko4bp2eM
会社法で多少の失点は誰でも免れないので
民法で間違っていいのは2問まで
午後択一はなかなか差つけられないから
午前で頑張るしかない
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:18:23.62ID:WbPZyLfR
勘違いするなよ
総則債権捨てると言っても、文字通り1秒もやらずに捨てるって話を誰もしてないだろ

過去問は一通りやるが深入りしないって話だ
総則や債権なんて予備校教師ですら真っ青になる難問の択一なんていくらでも作れるんだから
深入りしたらキリがない
コスパ考えたら不動産登記と相乗効果があり配点も高い物権を中心にやれって言ってるだけだろ

そんなレベルの読解力でよく司法書士試験を受けようと思えたな
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:21:30.02ID:JKr5mXdP
>>31
君の無茶苦茶なレスで過去問は一通りやるって推認するのは無理でしょw
それにも関わらず読解力がないって決めつけるのどうなのw

民法は物件がほとんど出るって言ったり、債権は記述で出ないって言ったり明らかに過去問分析すら出来てない発言見る限りあなたは怠けて全然勉強してこなかったんだろうなと思う。
この試験そんな甘くないから今のうちに撤退したほうがいいよ
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:44:36.18ID:VHJBa2uy
どの範囲が総則とか物権、債権だとか気にして勉強してなかった笑
全部民法で一括りで考えてフルスイングの力押しスタイルでやらせてもろてますねん
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:58:57.06ID:0wxLexox
>>32
初学かなんちゃって受験生でしょ
宅建か行書かなんか他資格取ったばかりで自分のやり方に自信持ってる系か予備試験組か知らんけど
司法書士特化の勉強まともにしたことなくて本試験やら模試やら受けたことないんだと思う
舐めプは相手にしなくて良い
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:18:45.16ID:JKr5mXdP
市販の模試の無敵の司法書士やった人いる?
択一も記述もめちゃくちゃ簡単に見えたんだけど、このレベルの問題だと基準点どれくらいになるんだろう...
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:11:16.37ID:gv3P9wGX
>>1おつ

オートマひながた2冊とも出るのね
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:12:40.75ID:gv3P9wGX
>>35
午前30問午後28問の58問が基準点扱い
総合は63問以上で、記述7割のレベルだよ
過去問ベースだから
0038名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 14:14:44.19ID:gv3P9wGX
記述7割じゃなくて6割のレベルでした
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:20:21.22ID:17wabtv7
市販模試の難易度

最強の模試2024>令和6年版合格ゾーン当たる!直前予想模試>>>>>無敵の司法書士2024年本試験予想問題集

前2社は答練とかの出題もあるし、記述もよく練られていたので難しめ
Wセミナーのやつは過去問改題が多くて、記述も易しめだった
本試験みたいな初見問題が少ない感じ
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:34:01.76ID:JKr5mXdP
>>37
相当簡単だと思ったけどそんなに基準点高いのか...
自分は午前32午後30 で記述は8割くらいだった
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:00:07.85ID:VHJBa2uy
被成年後見人は遺言の証人になれますか?
974条には列挙されていないけど普通に考えてダメな気がするんだけど🤔
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:29:16.10ID:17wabtv7
>>41
もしかしたら、今は成年被後見人・被保佐人も司法書士登録ができるように法改正されたこともご存じない・・・?
特別養子の年齢でも気になったので
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:40:50.83ID:17wabtv7
>>43
今はもう、成年被後見人・被保佐人は、司法書士となることもできるし、取締役等の役員になることもできるようになったよ
かなり前に法改正されたよ
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:44:16.35ID:VHJBa2uy
取締役等の役員になれるのは知ってる🧐

でもさぁ
被成年後見人ってイメージで言うと認知症とかでちょっボケちゃった人とかだろ
そんなん大事な遺言の証人にしても良いのーかなー
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:57:06.94ID:17wabtv7
遺言・証人 24年前の法改正で削除
司法書士や役員 5年前の法改正で削除
特別養子の年齢 5年前の法改正で年齢引き上げ
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:00:17.67ID:VHJBa2uy
>>46
そうなの
昔はやっぱダメだったんや

なんかやたら詳しけど予備校の講師とかされてる方ですか?
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:09:57.35ID:17wabtv7
>>48
受験生だよ

公正証書遺言や秘密証書遺言であれば、公証人が証人・立会人の判断能力を個別具体的に審査することができるし、
特別の方式遺言であれば、家裁の確認手続で証人・立会人の判断能力を個別具体的に審査するから、
成年被後見人・被保佐人であっても個別具体的に能力があるかどうかを判断するからね
一律に証人・立会人としての能力がないとする必要もなくなったので、24年前に削除されたよ
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:21:33.77ID:dwcasY4f
個人的には、債権各論は、今後は試験日まで勉強しないはアリだと思う。(あくまでもコストパフォーマンス重視であって、今までの知識は保持する前提で)
たぶん2問のうち1問は取れる。          ただ、民法の他の分野は捨てちゃダメ。
 
 債権各論だけで250条ぐらいあるんだ。
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:28:17.80ID:0wxLexox
まあ初学者の勉強の優先順位、何を一番に固めるべきかをあえてつけるなら
物権>債権は否定せんけども
民法に穴を作るとか自体悪手
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:15:30.98ID:RYm+eeJH
>>49
忙しい中詳しく教えてくれてありがとう

ちょっとググったけど昔は禁治産者とか呼ばれてたみたいね
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:18:25.96ID:17wabtv7
>>52
令和6年だけど、実は今も禁治産・準禁治産制度は続いているんで、
官報でもよく禁治産者・準禁治産者の人たちは出てくるよ
試験の民法ではもう出題されないけどね
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:20:23.44ID:UFGrFKyC
受験勉強してる時が一番楽しいんだよ、たぶんね
楽しまなくちゃ損だ
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:36:12.47ID:WbPZyLfR
>>50
>>51
民法の家族法の相続以外は捨てても良くない?
婚姻、離婚、養子、認知の訴えとか120パー不動産登記と関係無いし
配点も低い なのに結構覚えることが多いのでやる意義が感じられない
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:42:27.93ID:UFGrFKyC
民法で捨てる部分を作るのはもったいない
民法は出るとこが決まってる

不登法はとんでもないとこから出てきたりするけど
民法はそういうことはない
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:54:01.50ID:gv3P9wGX
予備校は債権総論・債権各論の4問については、場合によっては0問で捨ててもいいと教えている
ケータイ司法書士レベルの知識で十分
たとえば、転用物訴権とかやってもしょうがない
他の資格試験の民法と違って、司法書士試験の場合、債権総論・債権各論は網羅型テキストで潰す意味はない
4問中2問取れば合格だから、出題頻度の高いところだけに絞って、
債権各論は前年度出題されたところは賃借権でも一切勉強しないとか、メリハリは重要だな

親族・相続についても、前年度出題された範囲は今年度一切勉強しないというやり方はアリ
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:58:35.48ID:17wabtv7
債権総論と債権各論はどちらかで1問ずつ正解できれば合格だもんね
この試験に限っては、債権4問で満点目指す意味はないよ
必ず1~2問は落とすと思って、去年出たところは勉強しないとか、予備校の出題予想を利用するといいよね
債権総論と債権各論については、予備校利用で出題範囲を絞るのが一番いいと思うよ
バカ正直に全範囲掲載してあるテキストをやる必要はないよ
そこから取捨選択しないと
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:58:53.32ID:0wxLexox
まあ自己責任だからね
他を落とさないとかいろいろ条件付き指導だと思うが
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:02:07.85ID:0wxLexox
ちなみに予備校のピンポイントな出題予想はちょいちょい外れるらしいので過去スレ荒れてたぞ
法務省の関係者が出題予想をチェックしてるとかまことしやかに
今まで続けて出なかったことが二年続けて出たこともあるはず
試験委員変われば傾向も変わる

戦略的なのは賢いが不測の事態には裏打ちされた確かな実力対応力ありきだな
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:09:57.21ID:17wabtv7
>>62
債権総論と債権各論については、平成20年度~令和5年度までの出題データが手元にあるけど、
一度も2年連続で同じ分野が出題されたことないよ
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:11:13.59ID:gv3P9wGX
>>62
債権編は4問とも2年連続同じところが出題されたことないだろ
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:11:26.78ID:UFGrFKyC
民法は勉強すれば必ず得点できる問題ばかりの
得点効率のいいお得な科目なのにもったいないことをするもんだ
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:19:43.87ID:ugMQPBQH
>>62
民法の債権4問は毎年出題範囲がかぶらないのは有名なのに
去年出題されたところをやっても無駄だろ
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:23:57.39ID:ugMQPBQH
竹下だって民法は18問以上はどんなに勉強しても伸びなくなるから、債権法は深入りしてやらないでくれって言ってるのに
有価証券や組合や不当利得まで同じ力で勉強せんよ
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:32:35.91ID:0wxLexox
今頃民法の話なんかしてるから来年狙いの初学者かと思ったわ
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:32:38.00ID:ugMQPBQH
予備校を使ってない受験生は、民法についてはなんでもかんでも全範囲勉強すりゃ20問取れると勘違いしてそうだな
2問くらいは取れないときもあるのに
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:34:25.80ID:gv3P9wGX
>>62
民法の債権編の話をしている中で、債権編4問とも2年連続同じところが出題されたことがないのに、
こういうミスリードする奴なんなの
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:35:02.97ID:0wxLexox
>>72
バリバリ使ってるし去年なんか2問取れない典型だろう
もう時間の無駄だな
話通じない
1問上げるコストが民法は格段に楽だから俺は債権捨てなかった
それだけ
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:36:15.19ID:0wxLexox
最近模試は19171818しか取ったことないから
民法だけごときでイキル気はないけど
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:38:20.33ID:2BsNXOon
今年は受験生が急増して平成20年代後半並みの2万人くらいに戻るらしい
合格者は600人前後のままな
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:51:03.59ID:Ko4bp2eM
そんなわけない精々1000人増ぐらいだろ
あと債権はそんな捻った問題でないから捨てるのはもったいと思うぞ
確かに不当利得はやんなくていいかもだけど
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:05:50.50ID:/E8Pj1Xt
おまいら良かったじゃん
3%合格者に戻れるんだから
それとも何かい不服あるのか?笑
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:13:14.58ID:5L0ugc2B
川ちゃん受験しろよ

川村秀俊先生が出願するだけで千人単位で受験生が増加する
本職連中も皆んな応援してるぞ
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:15:19.02ID:5L0ugc2B
おまいらに捧ぐ

美しく敗れることを恥と思うな。無様に勝ち残ることを恥と思え
byクライフ
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:56:21.21ID:H1CCqTeC
記述の得点が倍になるんだから、明らかに志願者は減る

資格試験には法則があって、択一の割合が高い資格ほど
受験者数が多くなる
社労士しかり、宅建士しかりだ
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:25:56.87ID:VF5NdJxR
毎年15000人くらい受験して、その中でも600〜700人しか受からない試験
そりゃ並の頭の持ち主じゃ無理だ
予備校も努力次第で合格できるなんて夢見させるから罪深い
大学入試や司法試験と違って何年も何年もチャレンジできるせいで、諦めきれず10年以上受験し続けてる人が何人いることやら
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:57:36.34ID:I7JBdu3x
司法書士試験は、受験資格がいらないから受験者のレベルが低いとよく言われてるけど
合格レベルにいる連中はかなりハイスペックだと思うな

午後なんて制限時間内におおむね解答できるだけでも、すごいと思うわ
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 04:13:03.45ID:I7JBdu3x
ところで司法書士試験関連で無料のオススメ動画ってある?

俺は伊藤塾の過去問向上委員会が気に入ってる
説明がじゃっかん冗長だから1.5倍速で見てるけど、問題のチョイスがよくて、
独学だとなかなか理解しづらいところを制度趣旨などから丁寧に説明してくれてていいと思った
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:29:28.11ID:z25NgYoj
>>88
姫野先生の会社法の動画おすすめ
司法書士、司法試験、公認会計士の過去問からピックアップしてるから未出の問題解くことできる。
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:20:01.59ID:fIuhJqbh
択一8割以上取らないと合格できない国家資格なんてほかに無いからな
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:06:18.71ID:H1CCqTeC
でも司法書士試験の択一って、択一の中でも最も簡単と言われる組み合わせ問題が多い
というか殆ど
組み合わせ問題は消去法で解けるので、基本的な知識だけで正答を導き出せる
そのうえ難関と言われる学説問題も減っている
ただそのぶん膨大に範囲は広いけど

択一の中で最も難しいのが、一択問題と個数問題
消去法で解きづらいから

だから8割は確かに高いけど、一択問題、個数問題がほぼ出ずに
組合せ問題が殆ど、且つ学説問題はほぼ出ないことを
加味すりゃ、まあ妥当だろうなって思わない?
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:13:08.94ID:xI12XUco
思わないなあ
午後択一35問を55分以上かけたら落ちる試験なんて異常だよ
これで27~28問取らないと午後総合落ちなんだもん
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:14:28.47ID:T+8FnRaa
>>91
午後択一は50分〜60分で解かなきゃいけないんだから、それで8割は相当きついわ
模試も未だに5肢中2肢で解いてるもん
残りの3肢は一文字も見てない
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:18:29.65ID:Z5R8uCkw
おまいら択一8割で良いって考えだからいつまでも合格出来ないんじゃね?

56問で司法書士になれると思ってんの?

解散しろ解散
あと2ヶ月参考書にしがみつけ糞バカども
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:20:57.46ID:Z5R8uCkw
午前で上乗せ10問弱稼ぎ
午後は50分未満で解け
3肢以上見るな
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:28:30.19ID:EstCvXCE
8割なんかじゃ記述で大逆転しないといけないからな、基本的に8割じゃ落ちる
9割近く取らないと安心できない
記述が倍になったとしても、択一で圧倒的な上乗せを稼いでた方が良いのはみんなも分かってるはず、記述は水物だから
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:38:45.27ID:Nf1xMUsS
>>91
個数問題は間違いが重なるとラッキー正解がある分、実力を測るには不向きだし、
学説問題は国語の問題だから難易度はむしろ低い
組み合わせも全肢検討出来る午前はともかく、
午後は最高でも3肢しか事実上検討できない

正答数なんて難易度関係なくて合格者の正答数が8割ってだけ
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:41:24.45ID:I7JBdu3x
>>89
姫野は記述の動画が独学者にはひじょうにありがたいわ
記述の動画って少ないから
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:45:24.64ID:fIuhJqbh
まあ去年までは択一60取らなきゃ合格キツいという無茶苦茶なレベルだったからな
今年はどうなるかだけど
結局60前後はいるんじゃないか
去年の総合落ち500人が全力でくるわけだしな
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 17:00:52.52ID:z25NgYoj
昨日最強の模試が難しいっていう書き込みあったから購入して解いてみたけど難しすぎるなw
会社法は割と解けたけど民法がテキストや過去問にない知識の問題ばかりで全然解けないわ
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 17:03:55.80ID:xI12XUco
>>101
毎年このレベルなのよね
解説を読むと、難問というよりはよく練られていて基礎知識だけど解けないような問題だから良問ともいえるが
ちゃんと時間内に解くと、やっぱり難しいのよね
過去問そのものをリメイクしているWセミナーの模試と違って、過去問の派生知識を別視点からの問題が多い
LECの模試も同じ感じだけど、最強の模試よりは択一やや解きやすかったよ
記述は東京法経もLECも両方とも難しめで、Wセミナーがかなり簡単だった
0103 警備員[Lv.6(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:09:10.87ID:V2nx161X
そんな凝った問題だと解釈の余地が出て不適切問題化してしまわないの?
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:55:02.05ID:2VcLYxg1
とりあえず合格したいから、
民事執行法やりながら鬼滅の刃見るよ
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:07:21.51ID:JIG+/qE1
根抵当権準共有者の権利譲渡は全部譲渡とかと違って登記じゃなくて承諾が効力発生要件となるのってどうしてでしょうか?
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:17:45.77ID:/CZ4aSkW
>>105
そうなの?(民398の17T)
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:28:21.03ID:JIG+/qE1
>>106
条文そのものに準共有の権利譲渡について書いてはないですが全部譲渡ではあるので全部譲渡と同じく捉えてその条文が適用されると見ていいのでしょうか?
0108 警備員[Lv.23][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:39:48.47ID:Bl8aTY+6
早稲田から年度版の過去問集が新発売されてたから
試しに買ってみたが解説が気に入らなかった 失敗
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:55:35.59ID:/CZ4aSkW
>>107
そうですね(民398の14U・398の12T,398の17T)
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:59:27.03ID:Bl8aTY+6
年度別過去問、俺の好みはこう

LEC>辰巳>早稲田
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:31:49.26ID:1pHchF7T
仮登記地上権を本登記する際、後順位地上権は共同申請で抹消するんだっけ?
保全仮登記の地上権だと、仮処分による失効で単独抹消可能だよね?

ここらへんよくごっちゃになる
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:41:03.49ID:j3Rkb5rr
fdd
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:42:18.61ID:QVtjpYAE
勢い余って殴って歯を複数へし折っても死にはしない
死ななければ大事には至らない 間違えた 知らぬ存ぜぬ
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:43:03.11ID:QVtjpYAE
鼻が潰れてもジャパンのスーパー治療術で直してもらえるはずだ ネットザコならなおさらよく
治る
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:44:33.31ID:QVtjpYAE
一瞬の事ならば
何が起きたかは分からない
きゃあああなんてなるのは予定調和の非現実、まんがの世界
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:45:53.21ID:QVtjpYAE
司法書士の勉強だと?試験をうける?
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:47:15.69ID:QVtjpYAE
おい
三匹でてこい どれでもいい
すぐ分かる
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:30:06.27ID:Xxcc17x2
本試験レベルの問題が模試で出たら50分もあれば余裕で解ききれる
しかし本試験となると慎重になってしまうので1時間でも結構きつい
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:46:37.93ID:1pHchF7T
>>112は、自己解決しました
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:35:04.49ID:+Nbt/Qbv
またバカアニキが発作起こしてるのか
やるならもっとID真っ赤にして連投してみろそれが唯一お前に出来る事だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況