X



トップページ資格全般
1002コメント334KB
行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:59:50.15ID:hbVF+AlJ
禁則事項・エセ関西弁(猛虎弁)は荒れる原因となるので書き込みを禁止とする。
他士業の話題も禁止、その士業スレで

ID変えて自演は特に禁止

コテ禁止、コテの話題も禁止

真心と調和を持ってまったり進行。

※ Part6よりスレタイを「行政書士 令和5年度受験反省会退避スレ」に変更しました。
※前スレ
行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701834397/l50


過去スレ
行政書士 令和5年度受験part10 退避スレ(実質part1)
https://itest.5ch.ne...i/lic/1689094835/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart2
https://itest.5ch.ne...i/lic/1693184627/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart3
https://kizuna.5ch.n...i/lic/1694961371/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart4
https://itest.5ch.ne...d.cgi/lic/1696920282

行政書士 令和5年度受験退避スレpart5
https://itest.5ch.ne....cgi/lic/1698417004/

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart6
https://itest.5ch.ne....cgi/lic/1699755864/

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart7
https://itest.5ch.ne...d.cgi/lic/1700117270

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart8
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1700551218

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701069911/
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:57:31.68ID:IYN6lPeM
今回の憲法は狂ってたな。
予備校速報では5択なのに正答率10%台が二問あった。
ふつうは60~80%くらい、難しい問題でも予備試験組も受けてるし40%は正解するのに。
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:08:16.89ID:FJcu8R/n
独学太郎って人は諦めたみたいだけど
それでよかったと思うわ
一発逆転狙いは無理だよ
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:13:44.88ID:zyVkGOnR
よしおは記述すら無い四択マークシートのマン管ですら何年も受けてたらしいからたぶん理解したうえでの暗記はしてなさそう
理解してないとアウトプットができない記述なんかがある試験ではこういうタイプの人間は厳しい
ましてやマン管が何年もかかるってことはおそらく暗記も得意としてない
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:19:00.48ID:/m5aXX5F
記述初めて2桁の30点行けたのに168点でダメだった
いつもは記述8点とかで160代だから沼ってきたかもしれない…
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:22:51.42ID:FJcu8R/n
>>843
正確にいうと「優しかった」だね

最初は病気抱えてても頑張ってるように見えるが
だんだん本性が現れて相手にされなくなるか
アンチになる
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:43:39.86ID:n1sVySy+
試験以来初めて問題見直して自己採点してみたけど勘頼み適当回答で5~6問(抜き168計202)取れてた
正解見ても全くピンとこないし、マジで神がかり的なまぐれ当たり合格だった気がする
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:51:04.65ID:IYN6lPeM
>>856
自分も試験終わった時は体感で択一は150点ないかもと思ったが172点だった。
一般知識やわけわからん基礎法学、会社法や後二択まで絞ってからの勘などで数十点平気でブレるからマジわからん試験だよ。
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:00:54.39ID:/m5aXX5F
二択まで絞ってあと勘はすごいわかる
一般知識はおまけみたいなものと思ってたら合格左右したりするし
基礎法学は法学部で学ぶようなの出てくるから参考書だけでは足りなくなってきてる
記述も深く考えるより単純に書いた方が点取れたりするし振り幅がデカい試験だなと思う
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:02:27.99ID:Sgyl34v2
合格率14%
宅建と変わらんやん
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:07:35.69ID:8wA/p6sz
今年から一般知識変わるから合格しといて本当に良かった
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:33:17.29ID:yJ0fbASR
受験番号早い奴の教室の方が合格者多いな。
後ろの方はほぼ壊滅。
30人に一人位。
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:40:07.23ID:IMJjzHMO
>>862
これマジでなんでだろう
俺が受けたの大学の大教室だったのに、合格者10人前後しかいない感じだった
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:51:18.10ID:7BfbJ4EK
やる気のある奴ほど早く申し込むからな。
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:00:32.24ID:yJ0fbASR
>>866
記述採点者も最初の方の方がやる気あるのかもね。後半はめんどくさいから適当にやってたり。
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:02:21.72ID:/m5aXX5F
合格するような人はしっかりスケジュール決めてるだろうしなぁ
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:09:03.88ID:iV3yPGcj
>>859
宅建とは、受験者層が違うよ。
宅建は20万人受ける試験。受験者見ても、不動産会社や銀行員らしき人が仕方なく受けるような人もいる。ろくに勉強してなさそうな怪しそうなおじさんもウロウロしてるし。

行政書士は、最低宅建持ちの本気の人が多い。
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:18:09.04ID:FJcu8R/n
社労士なんかは予備会場設けてて
それが高校の校舎だったりするけど
予備会場の合格率異常に低いって聞くもんな
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:21:09.86ID:PcVy8HYT
俺が社会保険労務士試験を受けたときは、本会場自体も高校だった
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:26:29.24ID:7BfbJ4EK
志水講師「厳しいこと言うようだけど今回174点だったからといってじゃあ今年あと6点分の勉強すれば合格できるのかというとそうじゃない。」

前回172点だったタクシーさん聞いてるか。タクシーさんは志水講師の授業受けるべきやと思うぞ。
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:35:33.87ID:x1ZIQuY5
>>854
164+8
142+34
で沼ってたけど、記述満点狙ったら行けたよ
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:42:23.87ID:7BfbJ4EK
伊藤塾の択一の平均142で令和元年の144より低いじゃん。そりゃ採点も甘くなるわ。て考えると152もとったLECの野畑のクラスどうなってんの。
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:43:55.10ID:PcVy8HYT
>>877
試験後に書いてあったけど、あそこは毎年自分ところの受講者平均らしいよ
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:51:41.42ID:BeZ1dzZ7
>>853
あーゆう系の人は行政書士は相当頑張らないと受からないね
マン管合格率低いけど受験者の年齢層がめちゃたかい
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:53:20.03ID:7BfbJ4EK
伊藤塾 択一暫定平均点
2023 142
2022 152.9
2021 154.9
2020 156.4
2019 144.2
2018 146.5
2017 158.4←合格率15.7%
2016 135.7
2015 150.1
2014 126.8←166点で合格の年
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:58:47.64ID:BeZ1dzZ7
>>869
体感的には宅建合格者の10人に1人しか行政書士試験には通らないと思う
本格的な法律系の試験で問題も宅建より難しいし運要素もある
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:06:33.76ID:/m5aXX5F
>>882
宅建でほぼ満点だったけど初行政書士は4割だった友人いるからわかる
宅建はテキストと過去問集あれば独学で行けるけど行政書士は専門書が必要なレベルだよね
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:09:06.56ID:yffvQemi
肢別と合格道場の過去問と適当な記述対策の問題集だけしかやってないけど受かったぞ
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:14:08.08ID:/m5aXX5F
宅建は4択だし範囲狭い宅建業法や法令上の制限で点とれるから比較的簡単だな、合格点は高いけど
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:14:20.61ID:yJ0fbASR
>>882
御意。
宅建で8割取れても行政書士はボーダーの次元。
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:18:13.26ID:7BfbJ4EK
>>883
宅建の勉強法を行政書士に持ち込むとそんな感じの点数になるな。宅建の勉強法って過去問の各肢を理由をつけて○×つけられるようになるっていう勉強法やし。これじゃ過去問に出てない部分出されたら終わりなんよな。

>>884
あなたは賢い。
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:20:17.01ID:BeZ1dzZ7
>>885
宅建業法と法令上の制限だけやれば権利関係は行政書士合格者ならほぼ満点近く取れると思う
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:21:49.72ID:SVGRSI0U
現役司法書士が宅建1問差で落ちたくらいだもんな
勉強しなけりゃ宅建でも落ちるさ
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:30:26.04ID:BeZ1dzZ7
宅建合格すると資格スクールが次は行政書士奨めてくるけど実際は難易度がかなり離れてる
努力で宅建はなんとかなるけど行政書士は努力しても受からない人のほうが圧倒的に多い
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:15:29.39ID:Sgyl34v2
>>881
逆に2014年は何でそんなに受験生レベルが低かったん?
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:28:25.40ID:R7goXJmd
今月から勉強再開した
去年は惨敗だった
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:06:21.34ID:zghzTDj9
>>842
記述の採点は甘くない普通の採点だ
でも去年よりも問題が解きやすかっただけの話
キーワードが全く出てこないっことはなかったと思う
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:40:06.40ID:Sgyl34v2
>>894
なるほど。そんな年もあったんだね。民法がそんなに難しい年が。
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:42:45.86ID:B7Fp7AKW
タクシーさんも兼業で開業いうなら、Xで集めるだけ賛同させといて都合悪い話はだんまりでは未来への悪い宣伝になっちゃいそう。。さくらんぼ選びやコンコルド大好きみたいだからな...w
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:52:48.89ID:fdfatbb6
>>863
自分と同じか
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:56:16.16ID:R2G+iP2q
宅建→行政書士と両方1発合格したが
行政書士のほうが5倍位難しい感じだな
宅建は3ヶ月独学で余裕の点数で受かったが
行政書士は1年ちょい勉強してギリギリ(182点)合格だった
自分の周りの宅建合格者は誰も行政書士試験に受かってない
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:28:37.15ID:fxbduJGh
宅建は市販テキスト問題集普通にやってれば受かるから
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:27:41.51ID:uQ7m1OR5
いやこういった試験に慣れて無い普通の法律初学者からすると、宅建は結構難関資格だと思うが
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:41:41.69ID:Sd1AdnrG
宅建は4択だが底意地の悪い選択肢のせいで行政書士よりも難しく感じられるわ
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:43:53.45ID:07tCyjpO
>>900
5倍は言い過ぎ
せめて3倍くらいだと思うぞ
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:45:05.08ID:07tCyjpO
>>904
特に民法は宅建の方が難しいと思われ
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:46:19.08ID:9x3biaae
宅建の民法って家族法無いんじゃなかったっけ?民法全範囲カバーしてないのに難しいの?
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:50:51.66ID:S66KNTYG
宅建の次は行政書士をどうぞ!っていう予備校はさておき
いくつかの資格解説系youtuber見ると行政書士は宅建の2.5~5倍難しいって言うな。
4択→5択と記述が増えるというのもあるが、単純に覚えるだけでなく
判例とか条文にないような思考力が要求される面でそこが壁になる人がいるようだ。

ただ行政書士合格者が宅建受験する場合は1/2.5~1/5程度で楽勝というわけでもない。
逆パターンの場合その壁の差はあまりアドバンテージじゃないからな。
まあ民法やってるし勉強してりゃやればやるほど点数が上がる試験なので合格点には達するけど。
ただ勉強するほど点数が上がるということはやらゃなきゃ取れないのでなめると落ちる。
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:56:35.13ID:Sd1AdnrG
法律系資格は宅建が最初で慣れていなかったというのもあるが、宅建は試験対象の法律が多いのがしんどかったな。行政書士の方がその点では対策しやすい気がする。都市計画法や建築基準法はじめ各法律で覚える数字が多くて辛いというか。
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:57:07.05ID:Y8a1ux7M
>>905
自分は5倍派かな。民法が難しいとかそういうことじゃないんだよ。
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:05:08.53ID:TWcCOqsM
凡人が勉強して取得できるのは、宅建・行政書士くらいまでな
社労士・司法書士になると難しくなる
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:16:48.89ID:9x3biaae
>>908
それ相続法でしょ?
じゃあ家族法の中でも親族法
嫡出子とか非嫡出のとこだよ
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:18:20.38ID:uQ7m1OR5
超天才も凡人も最期は死んで、頑張って合格した資格も無となるんだよね

資格挑戦出来るのは生きている間だけだから、好きに挑戦すれば良いと思うんだ
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:28:07.66ID:TWcCOqsM
>>914
親族もたまに出題される

親族に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。

1 姻族関係は、離婚した場合及び夫婦の一方が死亡した場合、当然に終了する。
2 離婚に当たり、相手方に有責不法の行為がなければ、他の一方は、
  相手方に対して財産の分与を請求することができない。
3 未成年者に対して親権を行う者がないときは、家庭裁判所は、検察官の請求によって、
  親族の中から未成年後見人を選任する。
4 夫婦間で婚姻の届出前に別段の契約をしなかった場合、夫婦のいずれに属するか明らかでない財産は、
  その共有に属するものと推定される。
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:32:15.73ID:t1pVqvca
3回で受からなかったらもうタクシー仲間にも自慢できない
4回も受けたら受かると言われそう
だから、今年はモチベーションの維持が大変だと思う
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:38:23.65ID:Y8a1ux7M
まあ悲しいかなそういう面はあるな。司法書士30年で合格したおじさんはすげえよく頑張ったとは思うけど頭いい賢いとは思われないだろうし。
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:50:36.17ID:ZfEwCVs2
>>917

うーん。どういう目的で受験するかによるんだが、
仲間に自慢という目的を最優先して戦略を立てるなら、そもそも、海事代理士のほうがコスパが良いと思う。

日本では、国家資格が約400個。このうち金色のバッジをつけられるのは、9個だったと思うが、このうち、8個が8士業で、残りが中小企業診断士。

この9個のうちで、合格率が最も高く、登録までの手続きが短いのが海事代理士じゃなかったか?正確には自分で確認してほしいが。
ただ、バッジは、登録だけではなく、入会まで必要だったかもしれない。

細かい手続きはわすれたが、
いちいち人に合格証書をみせるわけにはいかないので、その目的の場合、それとなく金色のバッジをつけておけば、そういう効果という点では一番のような感じはするけどな。

特に、学生とかの場合、海事代理士なら在学中にいけるだろうから、
飲み会とかで、金色バッジをつけとけば、女の子にもてるかもしれないとはおもうけどな。

俺が若くて学生だったら、女の子にアピールする方法として考えたかも。
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:52:39.77ID:G5Y7t6lu
海事代理士は強制入会制じゃないから入会しなくてもいい
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:53:24.07ID:ZfEwCVs2
>>920

いや、バッジの話な。
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:56:48.58ID:TWcCOqsM
海事代理士は簡単なのか
じゃあ訂正する

凡人が勉強して取得できるのは、宅建・行政書士・海事代理士くらいまでな
社労士・司法書士になると難しくなる
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:59:01.82ID:ZfEwCVs2
>>922

簡単というか、合格率が高いのな。
独特だぞ。

そもそも、試験日が平日だからな。さらに、シャーペンで漢字で解答を書くんだぞ。
しかも、ほぼ、丸1日試験で、口述試験はまた別の日だからな。

パソコンを使っていると漢字がかけなくなるので、漢字の勉強が必要になるという独特試験。
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 03:06:03.98ID:sNLRr7xS
行政書士でキラキラアピールしてる女ってマジで稼ぎまくってるよな
男でめっちゃ稼いでる行政書士っている?
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 03:06:13.78ID:G5Y7t6lu
海事代理士試験は条文問題だけだから頭を使わなくて済む
過去問の暗記だけで合格できるから、宅建民法より簡単だぞ
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 03:07:43.49ID:ZfEwCVs2
>>924

だから、合格率は高いとかいているんだろ。コスパが良いと。しかも、金バッチだぞ。
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 03:11:36.77ID:ZfEwCVs2
923つづき

ちなみに、受験料6800円。これも国家資格試験としては高いほうではない。
923にシャーペンとかいてしまったが、シャーペンかボールペンかは忘れた。自分で確認してくれ。
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 03:55:04.77ID:t1pVqvca
司法書士なんて半分銀だぞ
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:24:49.29ID:livBN334
タクシーさんまさかの撤退か?
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:32:26.83ID:BjIuuNgJ
行政書士事務所に就職したが従業員50人くらいいて、それでも仕事が終わらず残業してるらしい
新規の仕事は断ってるらしい
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:43:49.35ID:nqNegr6e
>>922
社労士を司法書士と一緒にするなよw
宅建、行政書士、社労士は同じグループ。
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:44:29.65ID:bGDAtw4l
そんな大所帯の行書事務所あるんやw
住宅街でおじさんが一人で細々やってるイメージしかないわ
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:54:41.47ID:vZL+kAjx
宅建と行政書士か、、
宅建のほうが簡単だけど取ったら稼げる
行政書士は難しいけど取っても稼げない
コスパがいいのは宅建だな
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:02:15.17ID:BjIuuNgJ
>>934
おれも始めびっくりしたわ
行政書士は補助者雇う余裕ないとか食えないとか散々言われてたから、そんなもんかと思ってたけど忙しくて人で足りてないレベルのところもある
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:08:12.72ID:oco0GgFD
>>935
不動産屋だと稼いでるの宅建未所持者がほとんどで宅建持ちはあんまり稼げてない
理由は忙しすぎて勉強するヒマないのとそもそも勉強するモチベーションが無いから
行政書士は不動産屋で資格所持者はかなり珍しいよ
資格試験が難関すぎるし宅建から管業、賃管いく人がほとんど
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:08:40.38ID:07tCyjpO
>>922
同意
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:22:48.52ID:BjIuuNgJ
>>939
首都圏郊外
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:26:13.16ID:r8DKaWjq
>>900
びっくりするぐらい同じ意見
俺もどっちも1発合格だったけど5倍ぐらいしんどかった
合格率とか民法がどうのとかで難易度語ってる奴受かってないだろ
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 09:37:57.61ID:bqI9TPx3
特に自動車業務特化事務所は補助者10人前後で動く
車庫証明だけで年間5000件は軽く超えるからね

建設業専門事務所も補助者多い
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:11:12.60ID:G5Y7t6lu
ディーラーの車庫証明は立替払いで翌月だから、
車庫証明年間5000件なら毎月800万円以上も先払いしているのか
10人事務所なら人件費込みで軽く毎月1000万円以上の経費になる
金持ち事務所だな
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:01:54.11ID:t1pVqvca
>>931
初受験の時は一発合格目指します!受験は今年限りです!と勇ましかったんだが
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:36:22.46ID:Sd1AdnrG
タクシーさん、全く反応なし。勉強風景も投稿しないし。おのれに絶望してしまったのか。まさか名前書き忘れて0点とかじゃないだろうな。
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:52:17.61ID:grSWwjc0
車庫証明とかただのおつかいだしそもそも行政書士がやるようなことでもないだろw
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:56:26.67ID:BjIuuNgJ
>>942
うち自動車関係だからそうだな
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:58:34.94ID:fSPIhJTL
会社でトラックを購入したけど登録から車庫証明など
全て自動車販売会社がや;つてた。
行政書士の出番なし
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:18:27.30ID:G5Y7t6lu
>>949
車庫証明はディーラーから行政書士に依頼している
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:55:35.28ID:MTtUcKEJ
不動産賃貸の時も車庫証明は不動産屋がやったりしない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況