X



トップページ資格全般
1002コメント369KB

中小企業診断士 2次試験 事例129

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/16(木) 23:18:08.28ID:et4SGRJx
前スレ
中小企業診断士 2次試験 事例127
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697749906/
中小企業診断士 2次試験 事例128
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1698805255/

【公的機関】
中小企業診断協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 https://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 https://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC https://www.tac-scho...jp/kouza_chusho.html
LEC https://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC http://www.mmc-web.net/
EBA https://www.ebatokyo.com/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※2次過去問DLコーナ https://www.aas-clov.../testinfo/download-2
TBC https://www.tbcg.co.jp/
SLA https://slat.co.jp/
大原 https://www.o-hara.jp/course/shindanshi
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
スタディング https://studying.jp/shindanshi/
日本マンパワー https://www.nipponma....jp/ps/choose/smemc/
診断士ゼミナール https://www.rebo-suc...ess.co.jp/index.html

【ブログとか】
一発合格道場 https://rmc-oden.com/blog/
タキプロ https://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/
ふぞろい https://fuzoroina.com/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 22:31:45.64ID:y8Lo/vwK
基地外ブログの人なんじゃないかな?
どうしてもキーワード採点が通用しなくなったことにしたいみたいだから
キーワード採点以外は不可能なんだけどな、まぁ、足りてない人ってそういうものだけど
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:04:03.68ID:9U3QcGg/
ベテは知っている。
今年の問題は確かに題意をつかみにくかった。
事例2はi-knhkさんは引退したのかな。と

でも、言いたいことが言える今が一番楽しいのよw
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:28:36.86ID:7Hgtgm2/
あのブログの人って受かっていないの?
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 00:31:37.49ID:RYvYjdoM
本人キモいw
匿名でやってたら合格もクソもないだろ
あれじゃ合格は不可能
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 03:59:17.44ID:+B5B1deG
ワイは頻出キーワードを暗記して答案に書くだけ。設問ごとにキーワードを必ず5個は入れて解答つくる。差別化、経営資源集中、シナジー効果は各事例でかならず使う。
5問あれば最低25個のキーワード入るからふぞろい採点でも必ず70点は超えてくる。
事例1はさちのひけぶかいねこは全部入れた
事例2は顧客満足向上を何箇所かいれた
事例3は鉄板のDRINKをいれた
たぶん70点は超えてると思う。
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 07:08:13.88ID:kq31s3K3
>>858
ふぞろい採点だから70点超える
だな
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:58:15.54ID:RYvYjdoM
ふぞろいの間違った使い方だな
違う人が全く異なる観点から書いた別解を継ぎ接ぎして、てんこ盛りにして高得点、ってのは、他の人の観点を知り得ない本試験では通用しない…という本質も見抜けないからそうなる
その満点解答例だけを見て、要するにキーワードてんこ盛りにすれば高得点なのね、という勘違いと思い込みが、あの逆恨み粘着ブロガーのような呪いを生んだのか
なるほどね
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:32:25.73ID:8oSLtGQ3
>>859
ありがとうございます!
80点越えもあると思ってます。
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 12:00:10.73ID:0xw35rqL
これは見えてる釣り
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 15:30:37.19ID:8oSLtGQ3
事例1で書いたキーワード
差別化、経営資源集中、シナジー効果発揮、高付加価値化、顧客満足向上、顧客ニーズ収集、顧客関係性強化、権限委譲、職務拡大、採用強化、適正配置、従業員教育強化、標準化、マニュアル化、成果主義報酬制度、公平公正な評価制度、社長自らビジョン説明、組織風土活性化、自律的組織醸成、次期経営者育成、円滑な事業承継、拡大成長戦略、事業ドメイン再定義、多様な人材登用、表彰制度 計25キーワード
これは80点あるかもしれない。
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 17:39:37.33ID:YWciHf/k
取らぬ狸の皮算用なんだわ。ウヒョウヒョ。
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 17:41:36.03ID:YWciHf/k
取らぬ狸の皮算用なんだわ。ウヒョウヒョ。
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 23:06:16.08ID:8oSLtGQ3
25個キーワード入れたから1個4点なら100点。15個でも60点なんだわ。
ウヒョウヒョ
キーワードには減点ないから入れただけ点数あがるんだわ。
ウヒョウヒョ
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 23:29:06.74ID:RYvYjdoM
面白いと思ってんのかな
めでたいなあ
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 12:27:59.39ID:Ydh2TIb5
財務事例4を鍛えてくれる予備校や通信ありますか?ちなみにE藤塾はクセが強すぎて自分には合わなかったです
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 12:37:34.22ID:yulx8VPy
事例4得意になるには会計士の短答式の管理会計講座を受講することなんだわ。アヒャヒャ
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 13:12:34.46ID:P9q/SEOs
>>870
事例4特訓講座ですか?基礎的な計算ドリルみたいな感じで事例4対策ではないようですが‥
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:46:37.11ID:QQQdyhMu
>>872
どのような点がオススメですか?MMCが事例4に強いとは聞くのですが具体的な情報がないので‥
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:20:28.18ID:qbgza5lU
財務オプションの問題集が良問揃いです。過去問を網羅しているので少し傾向が変わってもとるべき問題を落とさずに踏ん張れると思います。
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:46:51.49ID:VzWcKSrS
そう言えば今年の事例4の最終問題は記述で数値を求められてたから間違えながらも解いて何かしら数字をマスを埋めないといけなかったね。去年よりは簡単だと思うけど、やっぱりクセがあるのは変わりないね。
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:55:28.37ID:yulx8VPy
予備校関係者の強い勧誘行為は
おすすめなんだわ。アヒャヒャ
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 22:14:59.89ID:Q6kHdC7/
アヒャヒャ?キモいヤツがおるな
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:44:03.01ID:EsdQVNkl
TACにしたら、女受験生大好きアドバイスジジイが寄ってくるぞ
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 05:40:08.36ID:ekr3b+MJ
LECの採点サービス
CCDCなんだわ ウヒョウヒョ
ワンチャンある? アヒャアヒャ
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 07:06:30.34ID:4zZLIxQf
ないとはいえないのが予備校採点
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 07:43:58.40ID:uAksf4lR
今年の試験は論点クロスオーバーだったよなぁ‥パターン学習してきた多年度生は固定観念あるから混乱したはず。オレもその一人
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 17:46:30.18ID:56lsxw/D
大臣更迭でご祝儀合格率なんだわ。
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:39:23.15ID:6vKwXopP
>>883
大臣更迭で、大臣怒りの見せしめ合格率になるかもよ。

大臣更迭でウキウキの官僚が気をよくして大盤振る舞いするとか、あり得んでしょ。
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:30:18.95ID:56lsxw/D
大臣は、更迭を否定。職務を全うしたい。
とのこと、過去最高の合格率になるわよ。
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:57:50.90ID:ekr3b+MJ
大臣更迭で、LECの採点サービス
CCDCだけど合格なんだわ
ウヒョウヒョ アヒャアヒャ
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:09:08.30ID:/LlwiPwc
あとひとつきか。長いなあ。
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:09:13.14ID:ekr3b+MJ
AASの再現答案サービス返却されてたんだわ。CDCC 総合C 103人中 90番なんだわ。
ダイナミックプライシングでアヒャヒャ
オヒョヒョ、ウヒャヒャ
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 23:04:42.49ID:CgyCQ5nE
鶴の一声で再試験になったから、沖縄の
試験の運営風当たりが強くなるのでは
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 01:14:39.99ID:18nucu+j
来年は一次試験の沖縄会場なくなるかもね
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 05:26:40.59ID:JVRp0vQb
沖縄の協会の人も大臣に顔を売っとけば、将来的に自身の便益になると多少は考えてただろうに。
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:19:22.12ID:XPodnYfL
予備校の万年受験生オジサンは、加齢臭が
キツイが、ニオイフェチ女子受験生がよってくる。オジサンは、ハーレムから脱出できないみたい。
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:51:48.27ID:Sg3MUqOU
加齢臭ニーズを収集し顧客関係性強化するんだわ
ウヒョウヒョ
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:45:52.48ID:eUU91MYU
予備校と言えば、直前の答練に通ったことあるけど
今の受講生って板書をiPadで撮影するのな
なんとなく書いた方が身になる気もするけど
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:59:32.18ID:tEB/+GSH
俺は逆に書いたら何も記憶に残らなくなるタイプだたから、人によるんじゃないか
子供のころから、親教師に「写せ」と良く怒られていたけど、何回写してもダメだった
読んだら1回で覚えられるから、写していた時間は本当に無駄だった
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:02:34.61ID:40gU5Apy
キーワード暗記なんだわ
アヒャヒャ
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:56:00.07ID:R1c0ROiS
予備校の採点サービスと真逆の結果だったともよく聞くし‥蓋を開けて見るまでわからないんだね
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 13:22:15.38ID:sD14bwLY
採点サービス LEC CCDC AAS CDCC だけど予備採点サービスが真逆だから合格確定なんだわ。
ウヒョウヒョ
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:57:41.31ID:jHOggELr
ワイは女受験生大好きアドバイスジジイじゃ
うひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょ
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:33:58.99ID:QNV9tEaR
今年4回目の二次なんだわ、落ちたらまた一次からなんだわ、加齢臭キツくなってきたんだわ
アヒャヒャ
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:39.74ID:D1x16NRs
>>902
お前も限界で戦ってたんだな
お互い受かればいいなぁ
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:24:14.17ID:QNV9tEaR
頭の毛も限界なんだわ。GTIN-13バーコードなんだわ。加齢臭とバーコード頭で強みを活かした差別化なんだわ。
合格したら見た目はベテラン診断士なんだわ。
ウヒョウヒョ
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:54:56.93ID:J97c97lx
俺も4回目。お互い卒業できたらいいねえ
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:54:23.79ID:m8fl7ptX
俺は2回目だけど髪の毛限界だから、
4回もったお前の方が偉い。
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:24:43.04ID:QPF40rOs
お前ら口述の対策なんかしてる?
今いち受かってる自信もてないから何もしてないや
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:49:53.42ID:+reFby65
このスレを覗いて事例企業の業種を忘れないようにしてる程度
蕎麦屋、野球用品、惣菜製作、ファブレス化粧品、完璧
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:24:51.62ID:QNV9tEaR
口述対策は加齢臭消して髪の毛整えて行くんだわ。ウヒョウヒョ
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:54:33.57ID:WrZvIVid
ウヒョヒョおじさんは2次スレに
5年はいる気ガス
それを知っている自分w
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 00:04:26.82ID:sYsbBL2Y
女受験生限定でアドバイスしたいウヒョヒョ
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 10:19:16.64ID:XAP8tuQ+
新大臣就任記念の高合格率がくるんだわ。
ウヒョウヒョ。
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 11:56:03.89ID:/BW5cuAh
新大臣、多年度は1年につきプラス5点加算の方針を打ち出したんだわ。
アヒャヒャ
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:25:40.21ID:yFXGE+W0
ウヒョおじさんはちゃんと定型文入れて嫌ならNGし易くしてくれてるから優しいよなぁ
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:41:04.51ID:XAP8tuQ+
安倍派、二階派の試験委員は、クビ。したがって採点が遅延し合格発表が遅れるかもよ。
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:04:25.14ID:/BW5cuAh
もう採点終わってるころなんだわ。あとは上位18になるようにボーダー付近の答案を見てサブスクリプション書けなかった答案を不合格にするんだわ。
アヒャヒャ ウヒョウヒョ
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:22:26.56ID:XAP8tuQ+
女子受験生には優遇枠があります。
オホッホー。
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 08:18:38.96ID:6Zxhlj8s
ウヒョウヒョは、オジサンではない。
キャバ嬢受験生よ。
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 09:12:09.94ID:66g2XpvJ
万が一合格してた時に備えて口述試験対策始めたんだわ。
ウヒョウヒョ
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 12:11:28.04ID:mQVCRra+
不合格に備えて弁解口述対策
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:34:43.41ID:66g2XpvJ
調べたら口述試験で落ちた人はいないみたいだから口述試験対策やめたんだわ。
試験では、ウヒョウヒョは封印するんだわ
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:20:50.67ID:6Zxhlj8s
口述試験で面接官と言い合うオバさんがいたらしい。
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:21:59.33ID:Sgw5MRGV
口述試験対策なんて取らぬ狸の皮算用でしょう。
来年のことを言ったら鬼が笑うよ。
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/16(土) 05:35:45.71ID:ezS/+5BL
念の為受験校の口述試験対策を申し込んだんだわ。ウヒョウヒョ言ってみて試験官の反応確かめるんだわ。
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:01:36.57ID:TnRxGfcR
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:48:25.74ID:ezS/+5BL
>>925
フィッシング詐欺なんだわ
ウヒョウヒョ

釣れた
ウヒョウヒョ
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 07:42:02.04ID:KxuMTGi3
口述試験向けのスーツ買ったんだわ。普段は作業着だから早くスーツ着て面接官にウヒョウヒョ言いたいんだわ。
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 08:51:26.13ID:5z7rXpEt
菜っ葉服着ていくとユニーク性を評価されるぞ
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:37:50.84ID:KxuMTGi3
口述試験では皆と同じスーツ着て標準化マニュアル化が鉄則、差別化は要らないんだわ。スーツに経営資源を集中、シナジー効果発揮して士気向上、試験官との関係性を強化して情報をリアルタイムに共有、一元管理。コレで合格なんだわ。
ウヒョウヒョ
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:55:36.11ID:Ay+neMvC
2次試験は年々難しくなってるね?
10年位前は与件文のコピペ
数年前まではDRINKのようなキーワード
これで合格できてたようだけど
去年くらいから?
コピペやキーワードが排除傾向なのは
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:18:09.64ID:KxuMTGi3
中小企業診断士YouTuberによれば、与件文コピペ、ふぞろいキーワードのワンパターンで合格するんだわ。キーワードたくさん入れたもん勝ちなんだわ。
ウヒョウヒョ
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:14:01.67ID:qza1i6J7
右肩上がりの受験者数に対し合格率は一定、ゆえに合格者数も右肩上がり、という事実を客観視できる人なら、難化と感じる要素はゼロ…というか、合格者数が増え続けてるんだから、むしろ易化であって、そんなのは小学生でも分かる話。
それでも、難化だ!と言い張ってるのは単なる無知か、或いは主観、つまりは何年も落ち続けてる超多年度生の逆恨みなんだろうけど、そりゃあどんな資格試験でも傾向は常に変わり続けているんだから、過去の対策が通じなくなるのは当たり前であって、それを難化と感じる時点で物を知らないというか、端的に言ってしまえば頭が悪いんだなぁと。
テキストなり予備校なりのその年その年の対策を習った結果、受かる人はサクッと受かるし、落ちる人は落ち続ける。それは地頭とか向き不向き、論理的思考力などの問題であって、難化と言って他責にしてる人はまぁ、永遠に受からないだろうね。
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:41:59.34ID:Ay+neMvC
ありがとうございます
優秀な人の意見参考になります

昔と比べて解答するのに手数が増えてるなって話なんだけどねw
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:48:48.06ID:Ay+neMvC
一日中5chに書き込みしてた、ボッチの人やろ?w
定性事項を数値で表せないとか言い張ってた人
損害賠償の金額ってどうやって出したんだ?
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:49:48.10ID:Ay+neMvC
昼から出かけるから
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:50:40.00ID:cFd4FCTE
新規参入層が従来の合格者層より優秀だったり、多年度受験生が増えて全体の知識量が増えていれば、難化はあり得る。実務はともかく、受験界のステータスは上がり続けているから、ゆるやかに難化してるだろう。どう見ても10年前と同じではない。ただ、2,3年では大差ないと思う。
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:56:01.22ID:cFd4FCTE
あとは全体の勉強時間が増えれば難化する。この試験は大抵有職者が受けるから、全体の雰囲気で自分が勉強にさく時間を決めてる面がある。
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:56:06.68ID:N9Ns8lPo
>>934
合格者数が増え続けてるんだから、むしろ易化であって、そんなのは小学生でも分かる話。

頭が悪い証拠なんだわ
ウヒョウヒョン
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:48:07.14ID:qza1i6J7
負け惜しみは分かるけどさ。
ストレート合格してたら難化とか感じようがないんだよ。
そりゃあ難化の可能性はどんな資格試験にもあるよ?
ただ、現実問題として合格者が年々増えてる上で難化って言っちゃうのは流石にみっともないよね。
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:11:25.05ID:JkQkJNTW
1次合格率上がってるんだから受けてる層が昔より賢くなってるってのはないの?
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:15:29.24ID:KxuMTGi3
司法試験も医師国家試験も合格者数が増えてるから易化なんだわ。
ウヒョウヒョ
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:16:01.58ID:2EfWl6nc
難化はどっちかっていうと一時の方じゃね?
情報とか平成は8割余裕だし、
財務会計も問題見てると公式当てはめて単純に数値が出せる問題ばかり
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 17:21:03.59ID:cFd4FCTE
1次が難化してれば、2次の合格率が上がらない限り、2次もスライドして難化している、事になる。
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:03:10.75ID:UjEcserb
最近の一次試験は難易度下がっているんじゃないの
合格率30パー前後だし
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:04:40.08ID:cFd4FCTE
今年の情報が救済なしなのは驚いた。
あれ60点とるバックグラウンドをもつ層がある程度の量参入してきてるって事で、その分だけ難化してる(ただし解ける人たちはなんとも思ってない)というあたりかな。
それ以外は、易化してるかも。
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:07:21.09ID:MHczQYaH
一次は永久合格制を導入しろ。
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:19:37.06ID:UjEcserb
最新の中小企業政策を理解していない人を診断士にする訳にはいかないな
受かってからも資格の維持にCPDを求めているしね
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:54:11.47ID:Ymm59V5U
いつまでも受験生に悪態ついてんじゃねぇよ
以前日曜に数十回書き込みしてた自称コンサル君
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:50.20ID:5/G8NUb2
>さて、戦記君は中学受験界に改革圧力をかけたぞ。2028年が楽しみだ。

Yahooニュースのコメでフルボッコなのに、「今日はこの辺にしておいてやろう」みたいな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況