X



トップページ資格全般
1002コメント295KB
【宅建士】宅地建物取引士 794
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:19.42ID:qOCPJmZF
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 790
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1685171588/
【宅建士】宅地建物取引士 791
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1687753095/
【宅建士】宅地建物取引士 792
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1689685928/
【宅建士】宅地建物取引士 793
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1690901305/
0851かつての合格者
垢版 |
2023/08/31(木) 10:44:38.24ID:gd8Uyq63
あと45日、悔いの残らぬよう頑張ってくださいね!
遠くからスレの皆さんを応援しております!
0852かつての合格者
垢版 |
2023/08/31(木) 10:46:25.82ID:gd8Uyq63
真剣に勉強している受験生の皆様の合格を祈っております!
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:55:49.47ID:X0yQU5lo
>>821
今から間に合いますか?
おすすめのテキストを教えて下さい
おすすめの模擬を教えて下さい
このテキストで受かりますか?
試験まで○○時間確保出来そうですが大丈夫ですか?

こんな事を他人に聞いてるような人では受かりません
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:16:57.58ID:DR9Ig1PZ
一応合格者の俺も居るから、求められれば答えるぞ
周りの雑音がうるさいが
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:21:05.75ID:lpX0GF9l
>>840
ひとつも基準点に届かなかったら
もうね
あと模試は初見じゃないと繰り返しても意味ないからね
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:24:32.72ID:lpX0GF9l
落ちた人はミルフィーユできなかった人と烙印を押されます
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:11:53.51ID:ORxOSzgq
令和元年のけだし、ってただし、の誤字かと思ったら考えてみるのに。思うに。って意味があるんだね
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:17:01.99ID:V7/qKceB
社労士終わって受験予定だけど、バーンアウトしていまだにやる気が出ないよ
他に同じような人いますか?

てか、参考書みんほしorわかうかで良いかな
LECの参考書は薄い気がする
教えろ下さい
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:25:16.22ID:R4A7vljc
おれはジムシテ終わって今週から宅建やってる
youtubeの吉野塾って動画を見て宅建試験ドットコムで過去問解いてる
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:29:27.11ID:dE5/IdKw
>>862
合格者様か
おめでとうございます
私は来年も受験することになりそう

過去問ドットコムみたいなサイトあるのね
見てみます
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:33:32.76ID:R4A7vljc
昨年の合格だよ
君も試験慣れしてそうだからネットで何とかなるっしょ
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:57:58.43ID:uP/lUsbm
私は借地権のこと答えた人がすげえなぁって思った
役に立ったよ
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:53:39.61ID:dI/Q1AyM
何がミルフィーユだよクソっキメェんだよタコ
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:11:09.45ID:NlFuOf7Q
30万人受けるなら上澄み6分の1通ればいいんだから
サイコパス三銃士お出ましするでしょうねえ
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:23:40.29ID:ZJxzsei0
>>868
最後に何かデカいこととかやる予定ないのw
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:27:03.55ID:nDkP8Vl6
俺もリベンジ組なのだが去年もこういう書き込み見た
おなじ人がおなじことを書き込んでいるのか、毎年発生しているのか
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:47:23.53ID:LxwgRliy
法律は「なぜならば」だね
通常の使い方と違うのは、「善意」「悪意」と一緒だな
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:55:19.25ID:LxwgRliy
「なぜならば」という判決文の初出は大判明41.2.27
その後に我妻先生が使いまくったために定着したとかなんとか
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:08:42.30ID:NlFuOf7Q
今回は合格ライン低得点で地獄なのか40点に接近して地獄なのかわからんわ
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:58:16.35ID:u65AE5hV
参考書揃ったから今日からやります!
みんな今進捗どのくらいですか?
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:02:05.60ID:kTLpLjyy
>>878
初受験者なのかな?
そうなら今年は落ちるから合格点数なんて気にしないいでいこ
来年か再来年が勝負だから今から頑張ればいいよ
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:06:21.04ID:MJCDbogN
そもそもけだしとか通常でも使わないのに法律ではまた違うとかおれみたいなど素人にはよう分からんわ
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:08:34.99ID:Szh+xcP7
>>879
進捗0の君は受験生全体平均より二年くらい遅れてるよ
他人の進捗など気にしないで自分の進捗を進めよう
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:22:47.16ID:ycpTcxXs
>>864
宅建試験ドットコム良さそうですね
念の為インプットと確認用で参考書購入しました
残り約1か月半ですが気持ち切り替えて頑張ります
お互い合格出来ると良いですね
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:26:31.99ID:cxRSfyiF
俺は贈与税は捨てるぜ
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:03:23.00ID:IDvtfLO4
>>880
初受験です!
一問一答は、昨日届いてたので権利関係はさっぱりなので宅建業法から進めて100問といて今日一周おわりました!教科書が今日届いたのでパラパラみて過去問といたら10/19って感じで半分しかとれなかったです。甘くないですね。笑
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:07:00.97ID:IDvtfLO4
>>882
とりあえず、用途地域の13種類は覚えてみましたよ!他人の進捗がきになるのです!
早く追いつきたい!
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:23:28.16ID:NOFL9kui
「忖度」も馴染みのない表現でほとんど使われなかったけど、籠池が国会証言で使ってから一気に広まって今では常用表現になったよな
あそこまで定着したことに個人的に割とびっくりした
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:27:41.09ID:Gax5072w
ふ...ど・・・
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:49:33.19ID:DY+MLiJl
>>893
実際に何色もマーカー使って問題肢を検討する人はどこの受験会場にもいますけど、
そこまでやらんでもなあ、という印象はありますね。
黒色のボールペン+3色ボールペンで4色検討の人がいますし、
そういう指導をする司法試験短答や司法書士試験択一の解き方もあるみたいですが・・・。
本番でやったら、マーカーチェックのほうに凝りすぎて時間が足りなくなりそうです。
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:54:04.56ID:F1LoQqJm
>>887 用途地域の13種?

第一種低層住宅地域 第二種同
第一種中低層住宅地域 第二種同
第一種高層住宅地域 第二種同
商業地域 準商業地域
工業地域 工業専用地域
高層化地域

こんなんだったっけ? w
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:59:34.08ID:F1LoQqJm
>>895
第一種低層住居専用地域
第二種
第一種中高層住居専用地域
第二種
第一種住居地域
第二種
準住居地域
田園住居地域
近隣商業地域
商業地域
準工業地域
工業地域
工業専用地域
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:15:15.33ID:s3IeqYu2
>>895
実質的にここは捨て問だよ
過去に出た問題以外は覚えようとするなよ
表とにらめっこしたって本番じゃ思い出せない
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:22:13.06ID:F1LoQqJm
宅建まんが読んで、みんほしはじめの一歩の宅建業法まで
読んで気づいた。こんな簡単なのじゃ受からない!
そこでみんほしの教科書と問題集を買ってきて
再チャレンジはじめました。今月スタートだから
あと1年以上ある・・・令和5年度賃貸不動産経営管理士試験>
○試験日:令和5年11月19日(日)というのもあるなー。。。
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:23:45.84ID:F1LoQqJm
>>898

ですよねー。。。
分かりましたー。。。
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:25:17.09ID:IDvtfLO4
>>898
普通に覚えられるだろ?笑
あとは、公共、住宅、旅館、店舗、遊戯、工場?!特殊だっけ?昨日から勉強したから工場があいまいや。あとは、てんぽが150〜3000超えとかあったな。どこに何を建てちゃあかんかまでは、覚えられてない!
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:25:20.95ID:F1LoQqJm
みんほし宅建士の問題集が2冊ある・・・
そういやブックオフ通い詰めてたな、おれ。
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:28:23.25ID:i2AveJ4Q
>>901
いや、10000超えだ!
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:40:58.03ID:q+XrXvQ9
贈与税はそろそろ危ないと言われてから2~3年が経っている。複雑なので対策のコスパは悪いかもしれないが、こういうところで差がつくのかもしれない。
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:36:38.49ID:Ygi9esIe
幸せに宅建に合格する方法ってサイト胡散臭いけど内容はまとまっててよかった
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:44:23.71ID:PQT8TAHX
>>699
母集団が大きい模試受ければいいだろ
そうなるとTACかLECの月末あたりに開催される模試になると思うけど
0908かつての合格者
垢版 |
2023/09/01(金) 06:37:17.03ID:+ilNNTHq
>>840
ミルフィーユの完成度で合否が決まると思います!
0909かつての合格者
垢版 |
2023/09/01(金) 06:40:25.38ID:+ilNNTHq
アンカー失敗した。
>>858
の間違いでした。
すみませんでした。

ミルフィーユの完成度で合否が決まると思います!
0910かつての合格者
垢版 |
2023/09/01(金) 06:47:12.20ID:+ilNNTHq
>>881
平成初期の判例まではそのような言葉が登場していたようですね。

最近の判例ではそのような文言は減ってきているようですし、
その言葉を知っているかで合否は決まらないと思いますので、
あまり気にしなくも大丈夫だと思います!

頑張ってくださいね。
遠くから応援しております!
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:53:10.67ID:yGuY0yA6
贈与だと口頭書面公正証書で契約したときの比較問題出されそう
0912かつての合格者
垢版 |
2023/09/01(金) 06:54:03.67ID:+ilNNTHq
>>894
宅建は問題文が短いので、鉛筆でマークすれば大丈夫だと思います!
0913かつての合格者
垢版 |
2023/09/01(金) 06:57:28.20ID:+ilNNTHq
>>901
家中に表を貼り付けて
「強制ミルフィーユ」が有効です!

どこに何を建てられるかをイメージしながら正確に記憶してください!
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:59:04.88ID:yGuY0yA6
15m2の畜舎、自動車学校・・・ぶたさんち
カラオケ、ダンス・・・うたとおどり
バツのところ文字埋めた
0915かつての合格者
垢版 |
2023/09/01(金) 07:00:43.29ID:+ilNNTHq
9月になりましたね。

ラストスパート頑張ってくださいね。
努力は皆さんを裏切りません!
遠くから応援しております!
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:04:09.33ID:yGuY0yA6
店舗面積は
2階クラス150下500下1500下
3階以上の3000下10000下
1億円でオープンクラス
競馬の昔のクラス分け要領で覚えた
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:30:49.67ID:IDvtfLO4
>>914
なんやそれ。もっとおしえてくれ。
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:50:23.66ID:Qf1/1ixZ
個室付特殊浴場は商業地域だけ
飲食店と料理店はぜんぜん違う
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:02:42.33ID:PbOsDcks
35点取る、って思うと難しいけど
適当にマークしても確率的に12点取れると思うと、ゴールは遠くない
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:07:36.93ID:MRr2q9y0
目標38点よ
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:07:37.23ID:PbOsDcks
>>918
914しゃないけど、カラオケダメなところは一種低層から順に「カラオケカン」って一文字ずつ埋めるとダメなところ、みたいなヤツでしょう

ネットで検索すると出てくるよ
「…家」
「…本」
「…学校」
「大学と…病院」
とかね
 
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:29:54.48ID:0ysUhhIE
37点合格の年に35点、36点だった人かわいそうだな。
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:14:30.85ID:h+kG74di
シャトレーゼでミルフィーユって売ってる❓
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:45:06.29ID:HNYOY+we
盆踊り行きたかった
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:49:50.28ID:7ASfNsWE
法令上の制限キツすぎる。
みんなホントにいろんな表や例外、数字込みで覚え込んでるの?
防火地域までやっていい加減嫌になった。
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:54:49.48ID:DY+MLiJl
>>934
あんなもん覚えられるわけがないので、市販のテキストから今年出題される部分の図表を一部だけ抜粋して覚えるんです。
そのあたりは過去問の出題傾向と今年の出題予想で予備校の講座が教えてくれるんですが、
独学だと市販のテキストにそれが書いていないので、全部の図表を覚えるような錯覚を受けます。
まあ全部は無理ですよね。
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:01:44.81ID:yGuY0yA6
>>934
市販の宅建書は出るところだけ抜き出してる。
民法見てたら井戸や肥溜めは境界から何メーターとか出てて
真に受けて覚えるもんでないわ。
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:13:49.67ID:L/fS6lcd
法令上の制限は都市計画法と建築基準法が圧倒的にきついね
他のは確実に得点源になりそう
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:49:17.68ID:OexSHjJv
今の時点で○○が終わってない、というのは致命的。宅建舐め過ぎ。
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:49:19.01ID:Q0GJuDSf
8月や9月から初めて難しー言うてる奴ってマジでバカだよな
まぁこんなていたらくな奴らばっかだから俺が受かるんだろうけど
28万人かしらんけど25万人はゴミだろ
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:53:18.01ID:UQTVnsNV
一昨日からはじめて覚えたで。
今日法令制限一周おわらせるよー
まだ間に合うよ。こんな試験サクサク問題とかんと。
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:13:40.30ID:MHkJFGvt
宅建オプチャがくそ過ぎて萎える
こんなアホどもと混じって受験せなならんのか
うっすい知識でマウント取ってくる合格者とかいるしマジくそ
宅建レベル低すぎる
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:21:33.68ID:Yz12X79o
消滅時効の起算点なんですが、同時履行の抗弁権が付いた債権はなぜ同時履行の抗弁権を喪失したときから進行しないんでしょうか
法律上の障害ですよね(民法533条)
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:27:00.43ID:DY+MLiJl
>>947
たしかに法律上の障害がありますが、債権者が自分の意思で法律上の障害を取り除くことができるものについては、
消滅時効の(客観的)起算点に影響を与えません。
同時履行の抗弁権が付いていると法律上の障害になりますが、債権者は自分の債務の履行を提供しようと思えば、
いつでも提供できるわけで、提供することによっていつでも相手方(債務者)の同時履行の抗弁権を喪失させることができます。
ということは、履行期が到来すれば、その時点からただちに債権者は履行を提供して相手方の同時履行の抗弁権を喪失させて、
法律上の障害を取り除くことができるので、結局のところ、履行期が消滅時効の(客観的)起算点となり、
履行期から消滅時効が進行することになります。
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:34:43.76ID:i2AveJ4Q
なんや
この一人二役みたいなくだり!笑
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:36:51.40ID:i2AveJ4Q
宅建、決して簡単じゃないだろうけど
法律語るほどの内容じゃないぞ。あくまで業法に必要な基礎法学と民法のさわりじゃないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況