X



トップページ資格全般
456コメント138KB

【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】8スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (スププ Sd1f-GdQU)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:02:25.96ID:pLl2UOyXd
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい。

次スレは>>980お願いします

前スレ
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】7スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661165584/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (スププ Sdbf-GdQU)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:03:41.92ID:pLl2UOyXd
※過去スレ
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】1スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656838873/
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】2スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657191958/
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】3スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657537318
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】4スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658063871/
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】5スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658880067/
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】6スレ目
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbd-hJHq)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:13:37.91ID:u/6IwI4E0
こんな法律の暗記なんかで食っていけるほど世の中甘くないよ、ってかお前らって法律の勉強ばかりしてるなそんなん調べればわかることを暗記なんかして意味あんのか?馬鹿だろ自分がやってることに疑問を持たんのか?
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f85-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:19:54.71ID:yxmomv+R0
>>3
普通の人は、そもそも法律の適用場面ということがわからなくて調べるのに困難がある。
調べられても専門用語で書かれていて、内容がわかりにくいこともままある。
それに、暗記暗記というけど、暗記したことを使いこなせなければ意味がない。
試験は、言わば国が受験者に法律を使いこなせるかを試している。

と言っても、貴方にはわからんでしょうけどね。
0006名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-BtO1)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:11:09.82ID:xs1xSDFIa
そんな暗記も出来ない、落ちた人の僻み?
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ fb91-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:52:05.50ID:kTJfZotq0
>>3
委任しないから安心してください。
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ fb91-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:53:46.37ID:kTJfZotq0
口述模試凹んだ。
0012名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-oHzB)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:56.65ID:2BKnhIfkr
口述は全問不正解でも合格するのに何故対策なんかするの?見栄?
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b35-IGCj)
垢版 |
2022/10/18(火) 09:27:13.18ID:/VHs+0fp0
今年の試験213.5点で見事に総合落ち
午後の択一なんて事ない問題だったが1問あってりゃ合格してた
試験当日午後が酷過ぎたので自己採点だけして今まで何も見んかった
1問足らずとは思いもよらんかったってのはある
0016名無し検定1級さん (マクド FF8f-3Sy+)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:38:59.01ID:9k4W6O8GF
けーすけさんは、記述で盛大に地雷踏んだんだね。
合計で200超えてるのに、もったいないな。

択一で逃げ切り確保し、記述は運ゲーの天任せ。
地雷踏んだらサヨーナラ。
0017名無し検定1級さん (スップー Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 17:48:12.95ID:ATnzGtwnd
>>14
あと1問も、うじゃうじゃいるゾーンなので、気にする暇はない。0.5点なら悔やまれるだろうが。
0018名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b35-IGCj)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:16:07.56ID:/VHs+0fp0
記述の絞りだす+0.5の方が遥かに難しいと思うが
この試験択一も大事だが記述の方がより大事だと思ってる
記述は難しいから
勉強方法も記述のための勉強時間も確保するのが難しいし何より大事なのは慣れ
慣れるためには時間がかかる
択一勉強するのは短時間で出来て面白いが記述は全く逆
テキスト読み込んでから練習せなならん
0019名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-g5Ge)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:36:39.17ID:Ps0p6UjZM
前スレ完走する前に書き込んでたやつは来年の択一基準点ギリギリ

1000 名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5b-47Pv [106.130.223.140]) 2022/10/18(火) 20:50:13.40 ID:N2mlUetYa
みみごころ
0020名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-HMn+)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:25.80ID:pZASd2TOd
総合で0.5点足りず落ちた。
藁にもすがる思いで、記述の採点ミスないかチェックしたいんだけど、何かしら方法とか、どこどこの予備校がやってるよとかあったら教えてクレメンス。

ちな答案は開示請求中。
0021名無し検定1級さん (スップー Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:00:51.46ID:Hqwrd3Vld
採点ミスを探さずに、記載ミスを検討する。
0022名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fff-/JKc)
垢版 |
2022/10/19(水) 18:17:29.59ID:xS466VD70
>>20
そんな理由で開示請求受けてたら法務省やってられなくない?
0025名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3f-KFGd)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:35:12.46ID:ImbMTgPVM
>>20
そもそも採点基準・配点箇所等は絶対に
分からんのだから0.5点程度じゃ
どうにもならん

不合格から一転合格に覆ったTACの
事件は知ってると思うが
姫野とか関係者でもかなり厳しめに
採点したとしても50点以上は
取れてるレベルじゃないと予備校も
相談にのれないみたいな事を言っていた

そもそも自己採点何点なん?
肝心なとこが書いてないじゃん
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fff-/JKc)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:13:10.84ID:xS466VD70
開示請求は理由がなくてもできるんだね
私はLEC受講生だからLECサポートして請求して逆転したことがあるのは聞いた
でもそれは「この生徒は絶対受かってる」ってレベルの回答してたから
って聞いてたから、かなりの正当な理由が必要なのかと思ってました。
で0.5点足りない答案返してもらってどうするの???
切替できない人は来年も落ちてね
あ、私は受かってたので見る意味ないですから
0028名無し検定1級さん (スププ Sdbf-jGwg)
垢版 |
2022/10/20(木) 09:50:39.06ID:g1vG6tnjd
>>27
性格悪いって言われないか?
嫌いな人が総合落ちしたのか?

再現答案がそこまで正確とは限らんし
他でもっとも加点見込める個所がありそうなら弱点補強ヒントだし
教訓としてモチベーションになるのでは?
逆転合格すると過信してるから開示請求する訳ではなくそいつの勝手やと思う

法務省の現場の人かよ
開示請求業務が煩雑で嫌なら配点含め、
採点基準公開して模範解答例答案出せって話
予備校に投げといて何言うねんてなるわ

まあ予ロー、予備、司法あたりに持ってかれて予算ないし受験料値上げも税金これ以上引っ張るのも難しいんだろうね
受験者数微増したと言っても受験生三万人時代からは半減状態のままやし
0029名無し検定1級さん (JP 0H4f-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:14:46.69ID:FMm+Q3JQH
>>20
私は一昨年昨年と、2年連続で0.5点足りず不合格でした。
一昨年は記述足切り、昨年は総合落ち。
そんで今年は4.5点も足りず不合格でした。
覆る可能性が低いことに時間掛けるなら、
来年に向けて気持ちを切り替えるほうがいいと思います。
お互い頑張りましょう。
0030名無し検定1級さん (スップー Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:08.82ID:R/cj4kNxd
>>20
ウジウジ勘違い野郎では、いつまで経っても受からない。
0031名無し検定1級さん (スッププ Sdbf-EBi1)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:02:42.02ID:uUdaG6Erd
ハム司法試験も落ちたん?wクソだせぇw
0032名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-3Sy+)
垢版 |
2022/10/21(金) 06:46:58.54ID:xHGDqrQDM
>>23
> 開示請求は司法書士試験も司法試験も結構多くの受験生やってるぞ?

司法試験は、開示請求不可。
だからこそ、受験生の再現答案に価値があり、予備校は1科目3万円でも買い取る。
0036名無し検定1級さん (スププ Sdbf-jGwg)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:41:45.16ID:p2oiVVWVd
開示請求=プロ市民が「政治運動」でやるもの
みたいな変な刷り込みあるんだろ

逆転なんか望んでなくても自分の答案だから自分の情報請求して何が悪いのかな

配点や採点基準データ蓄積協力や反省用に請求したっていいじゃない
合格者答案なら金にもなるのか?
0040名無し検定1級さん (スップー Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:54.80ID:ZrmEB5Tjd
>>38
既に、自覚してるやん。
0041名無し検定1級さん (スップー Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:32.34ID:ZrmEB5Tjd
受験案内も理解出来ない人間は永久に受からない。
0043名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fff-/JKc)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:34:50.32ID:M0ATXfmW0
かなりの数の基準点通過者が開示請求してその答案分析したら
採点者によって点数変わってるってのが公になるけど
どう対応するんだろう?誤字脱字の判断なんて採点者次第でしょ
0046名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:24:21.38ID:g3ZIKNFld
予備校はニッチな客商売だから
受験生に対しては万人受けベースじゃないと自爆しないのかしら
TACがカリスマ講師不足埋めに姫先生押し込もうと必死なのかな
0048名無し検定1級さん (オッペケ Sr11-Ddi0)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:07:20.01ID:RUSgkwVbr
>>44
その発言どこで見れる?
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ 81ad-nerx)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:27:33.75ID:oo2fFflh0
>>46
竹○講師に続き山○講師もそろそろ引退のお年頃。姫しか次のエース候補が居ないのかな、おそらく。
山○のコバンザメの西○とやら、無愛想な仏頂面だし、人気でるはず無いから、TACとしては姫に頼る以外に道は無い。
0052名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-mYHf)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:36:24.67ID:zurAeMRWa
申し込むのを思いとどまったよ。
とにかく評判は悪い。
0054名無し検定1級さん (ワッチョイ eeff-8ME2)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:50:06.10ID:SsinbP/j0
ここに参加(登録)するとなにかデメリットあるの?
ただの紹介屋じゃないの?
0055名無し検定1級さん (ワッチョイ 1133-Fzt+)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:05:16.81ID:MloNgAyE0
>>54
マジで言ってるのかよ!

アホちゃうか

紹介屋なんだから紹介料を取るに
決まってるだろ?
それが100万とか100万以上取るんだぞ

俺らが死ぬほど勉強した成果で
何の関係もない他人を楽して
めちゃくちゃ儲けさせてるの
理解できんか?
0059名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-mYHf)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:31:57.66ID:zurAeMRWa
無知すぎる。将来大丈夫かな?
0061名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:28:28.55ID:iMnnti9Jd
紹介先が決済事務所ばかりで
ボスが紹介料払うために派遣みたいな安月給で
駒扱いで新人教育意識もなく定型的な過重労働でろくに経験積めないまま疲弊するってホント?

かようまりの先生もEAJ関係は絶対やめろ!て
0063名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:31:40.84ID:iMnnti9Jd
40 名無し検定1級さん 2022/10/22(土) 22:07:13.40 ID:zAQ60+Jt
日本司法書士政治連盟(日司政連)の見解
先日8月31日の事務局ニュースで配信されました、
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン「以下、EAJ社」の件について、EAJ社は、金融機関と業務委託契約を締結し、「業務依頼オペレーション管理システム」と称する専用のシステムを利用し、このシステムに登録した司法書士(以下「登録司法書士」といいます。)に対して、金融機関からの登記案件について業務依頼をしており、業務依頼を受けた登録司法書士は、当該登記案件を受託するごとに「システム利用料」と称する定額の料金をEAJ社に支払っています。
「司法書士から受領する業務委託料は司法書士等の紹介をする業務の対価ではなく当社が提供するサービスの対価であることから、司法書士法施行規則第26条及び司法書士倫理第13条第2項に抵触しておりません。」と述べたりするなどしています。
当会社は、司法書士の会則違反という事は認めているという事ですが、司法書士にとっては大変問題が多く、司法書士を下請け的に扱い、司法書士制度の崩壊に繋がりかねない問題ですので、(令和3年)9月4日の日司政連幹部会に問題提起致しました。
日司政連では、昨年のグラファー問題に対応しましたように、協議を重ね対策を講じるという事です。
0064名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:40:09.79ID:iMnnti9Jd
https://www.law-japan.com/rec/eaj2.htm

インターネット銀行の融資のあるお客様の不動産取引を仲介している不動産業者です。私が日頃お付き合いのある司法書士に見積をとり不動産取引の残金決済の段取りをしていますが、インターネット銀行の場合、司法書士の指定が絶対であり、その司法書士の見積が高額すぎ当初の予算をオーバーするトラブルが絶えません。インターネット銀行は、高額な費用の司法書士を指定し、指定司法書士に依頼をしないと融資をしないと言う銀行の行為は、銀行法第十三条の三第3項の抱き合わせ販売に該当するのではないでしょうか。
①司法書士の選定はエスクロー・エージェント・ジャパンがしていること、
②エスクロー・エージェント・ジャパンが司法書士からシステム利用料として1件あたりで高額なシステム利用料を徴収していること、
③インターネット銀行がエスクロー・エージェント・ジャパンからオペレーション業務の提供を受けるていること
と関係があるのか調査をお願いします。
金利の部分で顧客を集客し、司法書士報酬に銀行のオペレーション業務コストを潜り込ませ、残金決済取引の直前に突然高額な登記費用としてお客様に支払いをさせているようで納得ができません。
違法性を調査し厳正な処分をお願いします。
また、この司法書士が支払うシステム利用料に関して司法書士法違反との通達もあり、このような業務に関わるすべての司法書士に関して懲戒権のある法務大臣と情報の共有をお願いいたします。
0065名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:41:17.76ID:iMnnti9Jd
〉インターネット銀行の融資を受けましたが、司法書士を指定され、その司法書士を利用することが融資の条件と言われました。他の司法書士と価格を比較して登記費用を節約する権利を妨害されました。この銀行の行為は、銀行法第十三条の三第3項の抱き合わせ販売に該当するのではないでしょうか。

司法書士が、一般的な登記費用の約40%の手数料を銀行代業Eへ支払っています。指定司法書士のため高額な登記の報酬を請求されても拒否ができません。指定司法書士を拒否すると融資をしないと言われます。
銀行の指定の司法書士が支払う、システム利用料という名目の支払いが、金融機関へのリベートか調査をお願いします。

また、この司法書士が支払うシステム利用料に関して司法書士法違反との通達もあり、このような業務に関わるすべての司法書士に関して懲戒権のある法務大臣と情報の共有をお願いいたします。
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbe-1zrP)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:43:02.44ID:4laE/01z0
キチガイ長文4連投
0067名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:45:50.33ID:iMnnti9Jd
〉ネット銀行がエスクロー・エージェント・ジャパン(以下EAJ)へ司法書士の指定権を与え
↓司法書士報酬受領者指定権の提供

EAJが司法書士を指定
↓登記案件の発注

EAJ提携司法書士
↓司法書士が報酬を請求

顧客は、司法書士を選べないため言い値での支払いを強要される。
【顧客の保護に欠けるおそれがある】
↓相場の2倍の司法書士報酬が多い。

EAJ提携司法書士
(EAJから指定を受けたことによりシステム利用料の支払い発生)
↓司法書士がEAJへのシステム利用料を支払い
↓金銭の提供(違法の可能性を司法書士連合会が指摘)

EAJが司法書士から金銭を徴収
EAJがネット銀行へオペレーション業務を提供
↓業務の提供

ネット銀行がオペレーション業務の提供を受ける

ネット銀行の持つ司法書士指定権が、
司法書士報酬(お客様の登記費用の支払い額)→EAJのシステム利用料→銀行のオペレーション業務へと形を変えネット銀行へ還元しているかどうかの判断は、閲覧者の方へおまかせします。
0068名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:49:39.03ID:iMnnti9Jd
https://www.law-japan.com/rec/eaj2.htm

〉司法書士は、案件紹介者に対価を支払うことは会則や司法書士倫理に違反します。
今後の展開によっては前例のない巨額の不当誘致事案に発展する可能性があります。情報を集め慎重に就職の判断をして下さい。正常なモラルをお持ちの就業予定者及び開業予定者の方が安全な業務に関われるように業界の情報を提供をしたいと考えています。

無資格の会社が司法書士への業務を斡旋し何か名目をつけて費用を取ることができるようでは司法書士の資格の意味はなくなります。また、無資格者に雇われるのは問題外ですが、税理士法人に雇われたり、弁護士法人に雇われたりしピンハネされ続け、危険な賠償責任だけ負わされている司法書士もいます。
国家資格者としての独立性・責任のある安全性を失うような行為は、司法書士の国家資格制度の崩壊を意味しています。
自己の利益のために司法書士の資格制度の崩壊に手を貸す司法書士法人やそれを知りながら勤務をする司法書士資格者がいれば残念で成りません。違法行為をする集団やピンハネ業者の奴隷になった司法書士に安全な不動産取引・国家資格者としての責務を全うすることはできないでしょう。司法書士の資格制度の崩壊に直結する大問題です
0070名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:55:49.11ID:iMnnti9Jd
>>60
実質バックマージン取って無資格者にひたすら流すのと同じ、とまで言ってる実務家もいるみたい
補助者決済摘発が厳しくなったから
生まれたスキーム的な

口述試験会場で去年、関係事務所名や中身を告発するビラを受験生に配ってたかなんかで
EAJサイドは訴訟検討とか息巻いてたけど
スネに傷ありで結局まだ訴訟に至ってないとか何とか
0073名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:23:24.66ID:iMnnti9Jd
タマゴが何ほざいてやがる、かもしれませんが
まず資格そのものの認知度アップや
一般人が司法書士を選ぶ基準の可視化への尽力を上層部の方にはお願いしたいところです

だいたいはズブの素人は相場も知らないコネもないから
金融機関に紹介された先生ならネット検索やあれば事務所サイトぐらいは見ますけど
ほぼ言われるままですもん

行政書士さんを頼みます!とか行員が対応します、て言われても司法書士さんちゃんと頼んで下さいとか言えないかもしれません

知らないから
0074名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:36:24.22ID:iMnnti9Jd
人材紹介会社の「システム利用料」「コンサルティング料」「紹介料」の高額さは
医療従事者を募集する零細医療機関でも経営圧迫の主要因として問題になっていて
医師会が政府に上限規制を求めたりしています

いわゆる中抜き問題です


零細だと人事教育雇用にリソースを割けない→紹介会社利用→高額コストの紹介料支払い→高額さにより医療従事者の給与には還元されづらい構造→紹介会社から人を押し込まれても教育は繁忙な中でOJT のみ、定型業務しかさせられず生産性が上がらない→短期離職に繋がる→半年で辞められても雇った人の理論年収50パーセント以上など高額な紹介料返金ゼロ(医療従事者は国家資格の場合理論年収だけは高額)→以下ループ→求職者渡り鳥化→零細医療機関は経営悪化→紹介会社総取り


司法書士事務所の場合は一人親方や零細規模も多数、かつ銀行が絡み案件紹介をも含むので
より深刻であることは想像に難くありません
0076名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:50:42.45ID:iMnnti9Jd
>>75
うん
youtube だと松ちゃん割と宣伝、講座誘導姿勢を隠さないよね 
まあ合法の経済活動だから
あとあそこは一応EAJ 系ではない………のかな
高齢やワケありや無職よりマシな人は上手に使えばいいかなと
実態は派遣と変わらないから自分次第に見える 

若い合格者は焦らなくても向こうから引っ張りダコだから
0086名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-mYHf)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:38.15ID:1PnvdeVXa
青年司法書士協議会って党派色強い?
0089名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-sg7u)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:36:02.20ID:mR2uD3P6a
口述(午前)、終わったー!
0091名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-mYHf)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:15.87ID:a/lVMBEHa
>>87
さんくす。どうやら関わらん方が良さそうだね。
0093名無し検定1級さん (スップー Sd02-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:02:37.04ID:CYj9uD3Pd
質問に対して理由づけまで答えたら表に2回チェック入れてたから、次の問省略で変動すると思う。しかし、前の若者、恐ろしく怖い顔で出てきたが、よほどマウントされたのかな?
0096名無し検定1級さん (スププ Sda2-GybV)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:12:29.37ID:9UDxN40qd
>>94
君さ、すごい粘着質って言われない?

そもそも俺は口述試験を面接とは呼ばないし
君は面接と呼ぶってただの言葉の行き違いでここまで必死になるっておかしいよ?

「クソどうでもいい」がよほど気に障ったのねえ
受験ストレスを俺で発散するのやめてよな
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ cd91-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:29:45.88ID:bahNYAXG0
>>95
神経質だね。
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ cd91-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:29:46.65ID:bahNYAXG0
>>95
神経質だね。
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ 82aa-L4Od)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:47:56.55ID:28AbF/fZ0
>>86
って話聞いて、まだ参加してないが、参加してる同期に聞くと飲み会とかやってるだけでそんな事ないみたいだな
コロナの影響で飲み会もほぼやってないらしいし。
0101名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-mYHf)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:52:27.81ID:a/lVMBEHa
>>99
会費がかかるのでは?政連や支部会費もあるから。
支部会費も高低ばらつきがあるね。特に東京。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています