X



トップページ資格全般
1002コメント347KB

【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ブーイモ MMbe-2phM)
垢版 |
2022/09/25(日) 00:58:28.91ID:relyVrFUM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【今後のイベント】
10/05 合格発表(公式で番号掲載)
10/14 合格証書発送(簡易書留/15日到着予定)
10/14 成績通知書発送(普通郵便/18日到着予定)

※前スレ
【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1663760022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:25:40.84ID:QMGGpBq2r
43派と社一救済派の利益相反がおきるのは平均点の推移が-1.4〜-1.5になったときだぞ
仮に平均点の推移が-2.4になったら43でも普通に社一救済はあり得る
逆に-0.5なら44点でも救済の確率はグッと減るやろ
基準点で合格率がきまるわけじゃないからな
0751名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-91Gk)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:27:04.73ID:0Euqa0jUM
>>741
TAC正答率見ても労災択一は4点ギリギリの人は多そう。中には不幸にして割ってしまう人もいるかと。
0752名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:32:16.02ID:cOFz2Erod
>>750
予備校と全体平均の下がり方が並行移動ならね
そもそも27年みたいに予備校だけ下がってたら
平均に合わせてボーダーライン引くルールゆえに
端数関係なく合格率はダダ下がるし
0753名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:42:12.77ID:QMGGpBq2r
>>752
この話に予備校は関係ない
そもそも基準点は昨年の試験との平均点の推移で決まるんだよ
昨年と今年の平均点の差が
-0.5〜-1.4なら44、-1.5〜-2.4なら43だ
-1.4なら平均点が下がってる割に合格ラインが高くなるから合格率が下がり、逆に-1.5なら逆となって合格率が上がるんだよ
あと27年のこと言い出すなら過去の推移を元に決めてる予備校の合格ラインを参考にした話はできん
あれは外れ値として考えないと
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ 3735-cwYI)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:44:07.97ID:kE+meD1n0
初学でたまたま択一43点取れても、選択・択一含め2,3科目は基準点割るのが普通よ。社一だけ割ってるような人は、そもそも択一は余裕で取れてる。
0755名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:45:17.86ID:to8FV5BSa
まあここでは黄泉という基準点割れの存在は無視でええやろ 社一特例救済の考察も、「基準点」である44で考察しよう
0756名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:46:38.58ID:QMGGpBq2r
平成27年のことを考える人は予備校のデータはあてにできないぞ
そんなこと言ったら46や47、下手したら48だってあり得る
近年と同様の推移であることが前提での予想なんだよな
0757名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:46:56.58ID:cOFz2Erod
>>753
その外れ値こそが今年予測における
最大のの落とし穴だと思うけどな
あの年と状況が似てるところがある

まあ、答え合わせまで1週間だ
0758名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:48:36.39ID:QMGGpBq2r
>>755
うーん
あまり突っ込みたくないが、43を頑なに否定するのは何故?
単純に気になる
ちなみに俺は択一44
0759名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:50:00.45ID:QMGGpBq2r
>>757
であれば今年はどうなるか予想できん
もしかしたら基準点49救済なしとかなるかもな
0760名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:50:22.66ID:to8FV5BSa
>>758
普通に今年50超えてるのに43なんかムカつくに決まっとるやろ 44も変わらんが、43は図太いからさらにむかつく
0761名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-rYdY)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:51:16.68ID:g9PZG6p8p
43はもう1年やれって言いたいんだろう
0762名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:53:25.46ID:to8FV5BSa
それ。俺がもし44とかやったら43には何も思わんやろが、ちゃんと勉強して50超えたら気持ちわかると思うよ。そのくせ43は「俺らもちゃんと勉強した」とか言ってくるからな。社一勢は43なんかとは比べ物にならんぐらい努力しとるわっつーの。
0763名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:53:26.64ID:QMGGpBq2r
>>760
個人的な感情かよ
気持ちがわからなくもないが試験のルール上仕方がないからな
もしかして右ぺさんか?
0765名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:55:22.52ID:QMGGpBq2r
>>762
うーん
でもそれがルールやからな
去年俺も択一49とったけど労一0点で落ちたから気持ちは分からんくはないけど
その日の点数は勉強の量だけでは決まらないからな
0766名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:55:44.72ID:to8FV5BSa
>>763
44からしたら、自分が社一なりなんなり割って、35点とかのやつに「俺たち勉強しました!同じボーダー待ちですね!」って言われてるの想像してみろ 一緒にされることが既に屈辱的
0768名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:56:51.83ID:to8FV5BSa
>>764
社一割っとるんや だから救済スレにおるんや、わからんのか
0769名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:57:13.60ID:QMGGpBq2r
>>766
うーん
ルール上ボーダーなのは一緒やからな
自分が社一割ったのが悪いと思う
0770名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:58:33.44ID:to8FV5BSa
ほら、黄泉が湧いてきただろ… これみたらもう社一救済なくてもいいから黄泉爆死しろと思うんや
0771名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:59:39.73ID:QMGGpBq2r
>>770
あんな煽りだろ
試験受けてるのすら怪しい
0772名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:59:41.49ID:nGbe1XDPd
>>759
上がる事はないでしょ
ただ、TACや LECに比べてユーキャンの
微減ぶりがやっぱり気になるんだよね
0773名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:00:44.47ID:to8FV5BSa
>>769
で、救済スレなのに救済待ちにお説教か?黄泉は黄泉で別スレ立ててんだからそこで仲良くやればいいじゃねえか。
0774名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:00:50.53ID:pqz5+yKAp
>>762
でもね、そこで43社一なしってなっちゃうのが社労士試験なのよ(涙
0775名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-mdKw)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:01:41.94ID:CZFCCLhNr
こうやってみてるといろんな派閥があるな

こいつらをもれなくいい気持ちにさせた銀二郎は才能あるわ
0776名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:02:32.88ID:QMGGpBq2r
>>772
27年を参考にするんだろ?
予備校が減少してる中、無勉層のレベルが上がって平均点あがってるかもしれないぞ
近年のデータを中途半端に参考にするなよ
0777名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-mdKw)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:03:03.73ID:CZFCCLhNr
厚生労働省の中では、選択式の各科目ごとの平均点とかも判断材料になってんのかな
0778名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:04:08.76ID:to8FV5BSa
択一高得点で、社一待ってるやつはたくさんいると思う。そこでいちいち44だの43だのが煽りに来るのはやめろ。そもそもここは救済スレだし、自分たちが「43でバカにされてる!ルールはルールだ!」だの思うなら、こっちの大多数は「選択を割った」人が大多数なんだからいちいち首突っ込んで煽るはどうかと思う。
0779名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:06:46.86ID:QMGGpBq2r
>>773
お説教はしてないぞ
それに俺は救済も否定してないしな
0780名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:10:27.46ID:QMGGpBq2r
別に煽ってないんだけどな
むしろ43のやつが煽れる理由がわからん
ちょっとでも平均が上ぶれしたら落ちるのに
0781名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:11:37.48ID:to8FV5BSa
一生懸命勉強してきたレベルの、選択を割ってしまったことを「割ったお前が悪い」だのいうのは自己責任論のお説教だろ。44には分からんかもしれんが、想像以上に高得点者はナイーブなんだよ。少なくとも救済スレなんだから、救済待ちの心情がわからないならもう黙っててくれないか。
0782名無し検定1級さん (ワッチョイ 3735-cwYI)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:12:27.77ID:kE+meD1n0
黄泉は、複数正解で44になるよ。
0783名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:13:50.44ID:oyV3kUbed
>>776
27年も TACほどにはユーキャン落ちてないんだ
ただ、バラツキが激しいから偶々だろ?と言われたらそれまで
0784名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:16:44.03ID:QMGGpBq2r
>>781
俺も去年はそうだったから気持ちはわかるって言ってるし、社一救済を否定してないんだけどなぁ
そこから選択式頑張って今回は足切りなかったけど、択一が下がってしまったという情けない結果になったが
0785名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:21:30.38ID:to8FV5BSa
>>784
割ったお前が悪い、で、俺は頑張ったんで今年割りませんでした〜 幸い択一も基準点ジャストでした〜ってのが言いたかったんだろ
それ言いたいがために救済スレで突っかかってくんなよ
0786名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:23:19.06ID:to8FV5BSa
はいはい、おめでとうおめでとう
救済スレなんで割れなしは帰ってくださいね〜
もうこれでいいだろ
0787名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:28.95ID:QMGGpBq2r
>>785
え?そんなこと一言も言ってないぞ
なんでデータでも予想でも有力な43をそこまで否定するのかを聞きたかっただけだ
0788名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:25:19.67ID:gf99hy74d
ま、洗濯で落ちるのは仕方ない
自分の無知や自分のドジなんだから

ただ前スレだか前々スレだかで
自称45点のやつが俺ら50点代を
無駄な点しか取れないだのコスパ悪いだのと
煽ってきたのは正直何様だと思ったな
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ f72d-tMk2)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:30:27.47ID:NpbrbYXh0
今年独学で択一のボーダーギリギリで選択雇用で割ったから来年も試験受けると思うんだけど、通信とかで勉強したら択一の点数とかグッとあがるもんなんだろうか。本人の努力次第なんだろうけど独学だとなんか不安だ。
0790名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:39.61ID:to8FV5BSa
>>788
ほんそれ。
どうせたまたま割らなかっただけだろうよ。択一45なり44なりの時点で、社一を自信持って回答できてたとは思えん。つーか自信持ててたら45なんて取らない。そもそも救済スレの大多数が選択割った高得点者なのに、そこで偉そうに講釈たれて居座るやつの気持ちがわからんわ。
0791名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:36:09.31ID:to8FV5BSa
なんか非表示機能とかないの?目障りな黄泉やスレタイ読めないの(煽るために空気読まないみたいなのも)まとめて消したいんだが。
0792名無し検定1級さん (スッップ Sd32-Jy8X)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:36:36.25ID:lwiZHgAzd
>>788
何様って合格者様だろ笑 洗濯対策怠ったことを棚上げするなよ笑 択一45で割れなしの奴らは、実力が択一ボーダーレベルにまで達したから選択対策をしただけ、「択一高得点なのに選択割れた~泣」とか言ってる奴はそもそも試験制度も理解してないし正しい努力もしてないだけ
0793名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:38:10.49ID:to8FV5BSa
>>792
でもお前、黄泉なんだろ?割れたな。どんまい
0794名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:41:49.85ID:MsgNj7Idd
>>492
択一ボーダーに達したと見切った結果の43点か
暴走族ならチキンレースで伝説残しそうな奴だな
このスレスレの調整には感心するよ

無論、感心し且つ呆れるわ
0796名無し検定1級さん (アウグロ MM33-CPU7)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:59:45.48ID:2wX9EIs7M
ID:to8FV5BSa

こいつ何かの病気?
0797名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-cxtM)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:12:53.64ID:cpagimZQr
これでも去年のスレよりだいぶマシ
去年の合格発表直前とか
「国年アルヨ」「国年ナイナイ」しかスレに書かれていないかったからな
その後労一も国年も全部救済になったことから
資格板でも近年稀に見る多幸感溢れるスレになったけど
0799名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:52:26.73ID:QMGGpBq2r
>>790
まぁ普通に社一は自信持って4点取ったけどな
そんな攻撃的にこられるなら言い返すだけだけ
他の人も書いてるが選択対策したの?
自分だって足切り食らってるくせに煽りから色々言われたからって主語デカくしてまとめてマウントとるな
0800名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:54:58.34ID:QMGGpBq2r
択一高得点で選択足切りで択一ボーダーをバカにするのは一次試験の高得点者が二次試験で落ちたのに文句言ってるのと同じだぞ
0801名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:57:01.08ID:QMGGpBq2r
択一高得点で選択足切りで択一ボーダーをバカにするのは一次試験の高得点者が二次試験で落ちたのに文句言ってるのと同じだぞ
0802名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbd-toBK)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:57:57.86ID:aj8RB21E0
ひとつ言えるのは・・・
さなえちゃん層が極めて多いユーキャンの数字でさえ55%が社一3点以上なんだよ
この試験の合格率が6%ということを考えたら、半分がとれる問題を落としてる時点でダメってもの
救済スレとはいえ、そこは弁えないといけないんじゃないかね
自分がさなえちゃん以下ってこと
0803名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-rYdY)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:03:08.25ID:fNRiz2P4p
一般常識がさなえちゃん以下はやばい
0804名無し検定1級さん (スプッッ Sd17-25e9)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:08:39.03ID:ErCgwx96d
>>802
データみて言ってる?
ちなみにユーキャン平均点って全受験生の中でも上位4割以上の層だって知ってる?
煽るならちゃんとデータ見てガッツリ煽ろう。
0805名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:09:05.15ID:4ELLiSgmd
さなえという名前も聞きたくないわ
Twitter見る限り美人さんっぽいけど
会ったこともないのに憎しみしかないw

というかこの女子、煽り屋の棍棒として強過ぎる
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f7a-nd6Q)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:14:52.60ID:twl8XyFi0
>>800
択一が1次試験、選択が2次試験と当てはめるってことですね
となると、合格率は選択の数字に左右される?
もし、そうなれば、28点社一救済と26点割れなしではどっちが合格率が高くなるのだろう
0807名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbd-toBK)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:25:34.39ID:aj8RB21E0
>>804
データ見てる?
ユーキャンでは社一3点以上が54.4%
煽るならちゃんとデータ見てガッツリ煽ろう
0808名無し検定1級さん (スプッッ Sd32-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:27:48.29ID:74r1IWUOd
会話になってなくて笑える
0809名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbd-toBK)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:28:33.65ID:aj8RB21E0
>ちなみにユーキャン平均点って全受験生の中でも上位4割以上の層だって知ってる?

この根拠も不明
上位4割の平均が33.7なわけないだろ
全体平均が31-32なんだから
もしかしてクルクルパー相手にしてる?おれ
0811名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:29:19.12ID:QMGGpBq2r
>>806
まぁどっちがどっちとは言わないけど、基準が2つあって片方はすごい良くてもう片方がダメな人より、両方ギリギリでクリアしている人は後者のほうが合格者なのは当然だからな
0812名無し検定1級さん (スプッッ Sd32-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:31:22.64ID:74r1IWUOd
真面目な話、ユーキャンで半数弱が切られる問題は
全体では6割以上切られるのが例年のパターンだが
今年はガチでそれが思ったほどには伸びなそう

さなえみたいなののせいで
0813名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:32:29.49ID:QMGGpBq2r
>>812
さなえちゃんみたいな人はいつの年でもいるからな
0814名無し検定1級さん (スプッッ Sd32-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:33:39.84ID:74r1IWUOd
>>813
今年は特にさなえが取りやすい問題なんだよ
その辺はユーキャンの講師の解説にもある通り
0815名無し検定1級さん (スプッッ Sd17-25e9)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:34:21.97ID:ErCgwx96d
>>809
中央値と平均値を調べるのとtktk ブログに貼られてる択一の点数分布の表から人数読みとって、自分でエクセルに打ち直せばわかるよ。
0816名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:35:39.34ID:QMGGpBq2r
>>814
確かに言ってたな
飛翔も同じこと言ってたし
その辺どうなるかはマジでわからん
社一なんて初学者からしたらテキストすら見てない可能性もありそうだし、逆に知らないからこそ常識的に解けたのかもしれん
Eの択に2週間があったらもっと違ったかもな
0817名無し検定1級さん (ブーイモ MM0e-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:40:26.27ID:hl9TsAwtM
>>754
私はオール6点の42点
0818名無し検定1級さん (ワッチョイ 3735-cwYI)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:40:53.53ID:kE+meD1n0
上位4割以上の層と言ってるのに、上位4割の平均を引き合いに出すとは…ちなみに、下半分の平均は飛翔さんが24って言ってた。
0819名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:42:49.75ID:yheI15FSd
>>817
Eに2週間があれば労災と混同した奴が、
あるいはそもそも社保科目未到達の奴が
ボコボコ釣れただろうね

それで思い出したが今年の労一、
もしも選択肢に「43.5人超」があれば
労一も救済論争に参戦してると思う
0820名無し検定1級さん (アウグロ MM33-CPU7)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:46:45.95ID:KGYB44vGM
複数端末いるね
改行できないやつ
0821名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:56:15.28ID:QMGGpBq2r
>>819
確かにそうかもな
あと厚生年金も在老年も8万が択にあったら釣られた奴多そう
0822名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-UBPk)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:11:23.10ID:wsepoEkga
そもそも救済待ちごときが全てを完璧に仕上げた割れ無し組に噛み付いてるのが理解に苦しむ。
データをどう分析しても予備校の言ってるように救済の線はかなり薄いと思うの。
0824名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-rYdY)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:13:01.39ID:wAmbId/Op
さなえちゃん予備軍が果たしてどれだけいるのか
0825名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:14:58.66ID:B59F1D2ld
>>821
釣られるね
停止額じゃなくて減額された支給額パターンか
0826(オッペケ Sr47-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:15:56.69ID:lFzBNunQr
>>824
けっこういる気がする笑
0827名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:16:09.81ID:B59F1D2ld
択一43「全てを完璧に仕上げた割れなし組〜」

笑わせんな
0828名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:16:24.22ID:QMGGpBq2r
>>823
いや普通に短答式だと点が高いが、論文式だと点が低い人とかと同じだろ
短答式だと満点近く取れるのに論文式は答えなくて運で左右されるから納得いかないとか言ってるのと同じだぞ
別の国家資格でそんな人何人も見てきた
0829名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:17:14.15ID:B59F1D2ld
穴埋めと論文と一緒に巣をんな
0830名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bd-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:21:16.29ID:8HvJsYVc0
別に合格者に噛みついてるわけじゃなくて煽りに噛みついているだけだろう

しかし成功をすべて自分の実力と勘違いできる人間はほんとすげーな
0831名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:21:32.65ID:QMGGpBq2r
>>829
でも言ってることは一緒だからな
ギリギリだろうがダントツだろうが基準を複数設けられてる以上はそれをクリアしたが合格者だぞ
0832名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-xdgu)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:30:00.74ID:dHIo+kgor
試験受かったか落ちたかは置いといて
人間的に困った人なんだろうな

あと、社労士関係のブログ誰だったか忘れたけど
今回みたいな無勉との関係(無勉が合格基準に与える影響が大きいことなど)で
試験制度そのものに疑問を投げかけている人っていうのは昔からいるみたいだね
0833名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:30:33.84ID:B59F1D2ld
>>831
択一ギリギリで受かったならラッキー程度に思っとけよ
「無駄な点数」みたいなふざけた口の聞き方しなきゃ文句はない
0835名無し検定1級さん (ブーイモ MM0e-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:33:48.55ID:znoU2rrzM
>>832
行政書士みたいに絶対評価にして欲しいわ
選択28、択一49とったら合格
0836名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:34:11.74ID:nqmw3wK80
9年前、択一56社一2だった俺は今の時期は合格を確信していた。しかし結果は択一46厚年2。
択一低空飛行と簡単問題の選択厚年を落とした人に負けたのは屈辱だったな。社一落とすのは非常識だから仕方ないって罵られたしどん底だったよホント。
0837名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bd-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:34:34.25ID:8HvJsYVc0
>>832
今回は特に無勉の影響を意図的に使って事務処理簡潔にしようとしてるからね

昔から選択式に対して多くが疑問視しても姿勢を全然変えなかったのに
河野の一声でこうも傾向変わるなんてまじでやるせねぇ…
0838名無し検定1級さん (スフッ Sd32-pY9i)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:38:47.54ID:vZ6nEkMOd
>>832
試験制度に関しては言えば、補正基準の第二条件(原則30%要件)は正直疑問に感じている

3点を取るのが同じ程度難しい問題でも1点以下(0点)の割合がで補正有る無しが決まる訳で、無勉層の動き次第で大きく左右される。

到底合格ラインに達しない層次第では補正を決めるのは正直どうかと…

文句を言っても受けると決めたのは自分なのでどうしようもないのだが…
0840名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:40:59.49ID:B59F1D2ld
>>834
ボーダー44点になることを切に願うわ
ほかの43点の人たちも巻き添えになるが
その時はこいつの行いの悪さを恨むんだな
0842名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:42:51.76ID:B59F1D2ld
767 名無し検定1級さん (スッップ Sd32-Jy8X)[sage] 2022/09/28(水) 08:56:24.90 ID:lwiZHgAzd
>>762
無駄な努力おつw 俺は43で受かるけどお前は来年まで選択対策してろよなw

↑そもそも43で受かる宣言できる感覚が凄いというか
0843名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:43:44.03ID:nqmw3wK80
>>837
役人は上の言うことに対するレスポンスは超絶早いし、命令は絶対だからね。下(受験生)の言うことは気づいているけど権限ないから見て見ぬフリだろ。
だから合格基準の見直しも上からの命令がないとされないでしょ。指揮命令系統がガチガチ。
0844名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-UBPk)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:44:54.88ID:wsepoEkga
最大手Tacの分析どおり43救済無しがデータ的には最有力として、今のこのスレの状況は壮大な前フリにしか思えない。
当日のビジョンが見えた気がする
0845名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:46:50.46ID:B59F1D2ld
こういう発言避けてきたけどさ
マジで43切られればいいわ
発表当日が楽しみだな>>767
0848名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:53:44.80ID:B59F1D2ld
>>846
つうかね

俺は全体平均がTACほどには落ちてないのでは?だから
ボーダーは2点も下がらないのでは?というスタンス
43点に対して否定的なのは元から
単なるあんたへの反感で言ってるわけではない
0850名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-rYdY)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:55:34.75ID:xC/OfgbBp
>>849
ワンチャンあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況