X



トップページ資格全般
1002コメント347KB

【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ブーイモ MMbe-2phM)
垢版 |
2022/09/25(日) 00:58:28.91ID:relyVrFUM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【今後のイベント】
10/05 合格発表(公式で番号掲載)
10/14 合格証書発送(簡易書留/15日到着予定)
10/14 成績通知書発送(普通郵便/18日到着予定)

※前スレ
【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1663760022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-rYdY)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:40:54.81ID:Zrc/etawp
まさかの46かあ
0650名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-91Gk)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:55:57.03ID:DPA9MyLFM
健保は複数正解だろうな恐らく
0651名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f4d-1Q06)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:57:08.91ID:HDSXO/3p0
>>567
私もそう思います。それで問題の傾向も変わったし合格発表も早まってるし。銀さんもそんなことあるかもって言ってましたよね。救済出さない問題作成に尽力したように思います。
0653名無し検定1級さん (ワッチョイ 02fb-fSw5)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:07:57.37ID:AepfKpdH0
救済希望スレで救済否定するヤツ来んなよ
0654名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-QymP)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:19:57.13ID:e/wh0r9op
合格発表期間の短縮に伴い、合格基準点はルールに則り機械的に算出することになりました。余分な調整や検討作業は省きます。
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-CNGT)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:22:29.76ID:hsR6loB60
>>654
今年はそこまで行かんと思うが
本当にそれやってたら2.6%の
ワースト塗り替えは時間の問題だな
0656名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-YcJW)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:25:26.45ID:sbzIEFBbp
43否定するやつもくるな
0657名無し検定1級さん (スププ Sd32-dgHl)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:27:35.97ID:XSEhWn/md
でも、択一は45で確定だよね。
44以下の人は勉強再開しなよ。
0658名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-YcJW)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:28:10.44ID:sbzIEFBbp
銀さん通り43救済あり!次回10月5日予告!
0659名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-CNGT)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:28:54.08ID:hsR6loB60
確かに言われてみれば救済希望スレだな
俺も結構43に対してはネガティブな事言ってるが
脳内ではいつの間にか合格ライン予測議論の
スレという認識になっていた
0660名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-rYdY)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:32:17.25ID:tVtZ+ha5p
このスレ的に44社一救済だと思うわ
0661名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-wYcP)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:32:35.09ID:+qyIA51hr
あぱれる
マウント取りたいだけじゃん 46点肌感過ぎて話にならんわ
0662名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-YcJW)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:33:40.06ID:sbzIEFBbp
>>661
45も肌感過ぎて話にならんわ
0663名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-CNGT)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:34:23.87ID:hsR6loB60
しかしアパレルって択一51の選択36で労一2点落ちか
飛翔並みの地雷ゲッターだな
0664名無し検定1級さん (ワッチョイ 16ff-A/T8)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:37:56.62ID:XIvm859W0
アパレルの人は、合格したのかな? もうアフィリエイト専念なのだろうか。

あと 冨田氏の1冊本をテキストにすすめてフォーサイトの講義を聴いているが、せっかく申し込んだフォーサイトのテキストを使わないのは、1冊本の方がいいという主張なのだろうか。
0665名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:38:57.44ID:Ef5rURC8a
しかしまあ、救済スレなのに社一否定しまくって、自分は43ってなかなか恥ずかしい人種よな。43は救済じゃなくて基準点割れなのにwww 今見たら新しくスレ立てたらしいからさっさとでていけと思うわwww
0666名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-QymP)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:39:27.90ID:IsYHq+etp
期間短縮は絶対に守らなければならない。
普通に考えれば無駄な作業は削減するよね。
無駄な作業の代表例の一つは会議が挙げられるよね?あーでもない、こーでもないってめっちゃ無駄な場なんだよ。
合格基準点を決めるのも同じ。いくつも案を作って検討するのはめっちゃ時間食うと思うんだよな。そうするとルール通りにスパっとやるのが早いんだよ。
0667名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:41:47.14ID:Ef5rURC8a
裁判で明らかになってたけど、担当者がエクセルポチー、担当者が上席に形だけの印もらいにいく で終了らしいぞ
0669名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-CNGT)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:46:59.41ID:hsR6loB60
>>666
結果がどうでも良いならその通りだけどね
合格率2%だろうが15%だろうが文句言われないなら
そんな仕事俺でもできる
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bd-QbOQ)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:47:05.56ID:BvO43F580
択一は43~45の範囲内で、
選択は26~28あたりで、社一の補正が筆頭で、雇用厚年あたりが無勉の爆発力次第、労一は無勉と差が開かず
こんなもんじゃないの
0672名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-hetB)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:58:34.82ID:87o5JG3Ua
全受験者の試験結果集計も基準点の上下、救済した場合等の合格率のシミュレーションもワンタッチでわかるから合格発表までの期間短縮は基準点判断等には影響を与えないよ
0673名無し検定1級さん (ワッチョイ 3735-cwYI)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:17:53.82ID:lH0FPKyW0
合格率が乱高下して今年仮に5%切っちゃうと、来年受験の申し込み者数めちゃくちゃ減少しそう。社労士減らす目的ならそれでも良いと思うけど、現役の年配社労士さんも多いし、合格率一定にしないと都合が悪いのでは。そもそも社労士人生って若い時に合格しないとさほど長くないしね。
0674名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:02.38ID:Ef5rURC8a
雇用は完全4択グルーピングされてるからそこまでの爆破力は期待できないと思う。あと一発目と最後の問題が、社一のEレベルだし。雇用よりはまだ健保のがありそう。
0675名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-mdKw)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:21:29.05ID:LL96oNATr
>>667
誰かが試験委員を集めて会議するとか言ってたけど、流石にそこまではしないんだな
0676名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:26:31.60ID:Ef5rURC8a
>>675
うん。というか、受験生が思ってるほど「重要」な会議でもなんでもなくて、ほんとに担当者一人と検印一人で決まってしまうというのが割とびっくりした。ただそれが前提となると、多分合格率か合格人数の目安はもう決められてて、それに応じて担当者がエクセルポチるだけなんだろうと思う。
0677名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-mdKw)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:35:23.60ID:LL96oNATr
>>676
確かに考えたこともなかったけど、試験前から大体の合格者数とかが決まってるって説も十分にありそうだ
0678名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-mdKw)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:36:24.50ID:LL96oNATr
そう考えると、その会議の資料を開示請求したいところだ
0679名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:42:41.19ID:Ef5rURC8a
>>678
うむ。正直社一なかったら開示請求はやりたいと思っている。同士がいてよかった。
0680名無し検定1級さん (ワッチョイ 9272-jAii)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:50:16.86ID:xEIBX/uB0
択一45は、高くないですか?
0681名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-mdKw)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:53:48.95ID:LL96oNATr
>>679
私も社一だから必ずやることにする
0683名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-rYdY)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:59:27.20ID:zLTSWnzfp
まあ44点でしょう
社一は裁量次第
0685名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-QymP)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:14:25.62ID:o9+iIul80
救済してもらえなかったら開示請求って…
何のためにするの?結果は変わらないよ
0686名無し検定1級さん (ワッチョイ c6eb-X1nw)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:16:38.17ID:XtI5jvXb0
社一なかったら開示請求の送付先等テンプレ貼って
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-rYdY)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:18:27.03ID:Mf5mvMi20
2点以下は落ちて当たり前と思え
0688名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:19:52.47ID:Ef5rURC8a
>>686
ぉk 後世の選択式のために頑張ろう tktk氏に続くんだ
0691名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-rYdY)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:21:36.74ID:VAz8otCjp
裁判する暇があったら勉強しておけ
0692名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:22:50.75ID:Ef5rURC8a
>>690
行政文書一件につき300円って出てきたんだけど、さすがにこれは違うよな?スムーズに請求できるよう調べて準備してみるか。
0693名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-UBPk)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:24:23.53ID:1/3mepHKa
開示請求しても今年は特に機械的に処理してるだろうから「5割3割基準に達する科目が無かったため本年は救済無し」の紙切れが一枚出てきて終わりだよ。
裁判でも勝つのはまず無理。国家試験の合否決定は実施機関にかなりの裁量があるので。基準に当てはめてるなら公平性も問題ない。
0694名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:26:49.89ID:Ef5rURC8a
別に勝つとか負けるとかじゃなくて、やればやるだけ新情報でてくる可能性あるんだからそれはそれで後世のためになるだろ。 結果をひっくり返すとかが目的でやってるわけない。
0695名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:30:16.80ID:Ef5rURC8a
そもそも5割3割基準だって、請求した人がいて初めて明らかになったことだしな。
0696名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-UBPk)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:34:24.63ID:1/3mepHKa
ほんと基準を機械的に適用しての合否決定の決裁文書が一個出てくるくらいだと思う。
今回の問題は昨年と違ってオーソドックスな問題だったから特に特例救済の協議をすることも無かっただろう。
0697名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:41:12.04ID:Ef5rURC8a
完全合格者ならこんなところで社一に噛み付く必要もないし
社一割れなら、別に同じ社一が何やろうとも気にならんだろうから
この「救済スレ」でいちいち噛み付いてくるやつって一体なにをやらかしたんだろうな
0699名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-rYdY)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:02.10ID:sIIUGrKDp
イライラすんな
ハゲるぞ
社労士にはハゲが多い
0700名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-CNGT)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:45.92ID:hsR6loB60
>>696
だーかーらー
本当にオーソドックスならダミー肢が一番人気の
問題が社一に3問も集中したり、TACより択一が
全然低いユーキャン生のが問題によっては逆に
正答率が高いなんて事は起きないんだよ

救済の有無いぜをにそこの事実認識を直せ
このコーヒー中毒野郎
0701名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-CNGT)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:46.25ID:hsR6loB60
>>697
みんなが落とさないような科目割れたんだろ
去年の俺(社一2点)が国年救済否定してたように
0702名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:25.99ID:Ef5rURC8a
なんやコーヒーブレイクさんやったんか!? 選択ナメプのコーヒーブレイクして、社一以外ブレイクしたのか択一得点ブレイクしたんか知らんが、ここは救済スレやから大人しく帰りなさい。
0703名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-mdKw)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:55.20ID:LL96oNATr
>>697
43組じゃん?
選択の補正と43がトレードオフだと思ってるやつ
0704名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:37.01ID:Ef5rURC8a
>>703
ま??黄泉は「救済スレだから基準点割れは出ていけ」ってちょっと前に言われてて、新しくスレ立ててそっちで暮らしとるんちゃうんか??なんで「救済スレ」におるんや??
0706名無し検定1級さん (ワッチョイ c203-mdKw)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:37.69ID:MBF78ryL0
作問指示とかも開示請求してえな
0707名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-CNGT)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:30.67ID:hsR6loB60
意地悪だけなら個人の感想かもしれないが
あの坊ちゃんカットの先生、社一ABDの
特異性をデータで説明してたからね
0708名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:23.26ID:Ef5rURC8a
ほんまそれ。まあ、オーソドックスでも何でもええが、ここは「救済スレ」で実質「社一待ちスレ」やから、黄泉とかならお帰りください。
0709名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:37.60ID:Ef5rURC8a
>>706
うむうむ。とても良い意見で賛同するであります。
0710名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f30-TAQE)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:36:31.35ID:ldaeDEl00
ん?開示請求しても紙が一枚出て来ておしまいだから何?
やめておけって言いたいのか?
ここに居る人で行政の側の人間なんていないだろうに
どうなるか分からんだろう。
紙が一枚出て来ても、それは一つの成果だから良いじゃないか。
0711名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-YcJW)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:11.13ID:E1DKcUWwp
やばい!このストレスからかなり久しぶりにキャバクラ行ったら8万も請求された、、死にたい、、
0712名無し検定1級さん (アウアウアー Sa6e-yLSs)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:51:33.59ID:hzpzhGVYa
択一余裕あるなら指摘されてるの全部没問になれば46とか47になって救済されるんだろうから没問の審査請求のがまし。明確な根拠あればひっくり返る可能性あるし
社労士法13条の2で認められてる
合格基準の開示請求は今までのこと考えても結果はひっくり返らんでしょ
今言われてるのは43とか44ならそれで合格者確保出来るから特例されないんじゃないかってことなわけだし
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f74-k/dm)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:53:54.65ID:KiDCbNAe0
俺も今回の選択は簡単だったって最初思ってたけど
改めて過去の選択見てみると、普通にバランスよく勉強できてたら選択って毎回簡単に思えるんだよね
ただし労一社一は除く
0714名無し検定1級さん (アウアウアー Sa6e-yLSs)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:06:50.29ID:5UyYOi3Ha
例年44点だと10%前後
10%だと
社一以外割れが2割
社一割れが3割だとしたら
救済なし5%
社一救済8%
万一可能性あるか?レベル
ただ44点で12%くらいだとしたら
救済なし6%
社一救済9.6%
だから無理だろうね
去年が7.9だっただけでここ数年は6%台だし

一方4647くらいいきゃあ
そもそも8%位までなるだろうからね
救済なし4%
社一救済6.4%
だから救済される可能性のほうが高い
0715名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f30-TAQE)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:10:25.98ID:eLWbRKCW0
前の書き込みで令和3年の試験でも裁判起こしたってあったけど
そう言うのも期間短縮や受験料値上げの他に1ミリくらい
今年の試験傾向の変化に影響があったんじゃないかなって思ってる。
今年の結果が覆らなくても先々の礎になるかも知らんね。
0716名無し検定1級さん (ワッチョイ 16ff-91Gk)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:10:59.29ID:cFb5FBWp0
46、47とかマジか
0717名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:13:28.80ID:to8FV5BSa
没門はもう可能性ないよ。択一が48だのなんだのになって社一が救済されるならいいなっておもうけど、これで煽ってきてる奴らは、これで44あたりを騒がせてスレ荒らしてやろうって算段だろ。
それより社一がどんな人数割合だったかとか、後世に活きる請求がしたいわ。
つーか、健保は正解が明らかだから、あれ間違うのはそもそも選択肢わかってないだろって思うし、労災はもう見てすらないが、あったとて1点だし、正直50超えてたら興味もないわ
0718名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:12.42ID:to8FV5BSa
それか択一で労災健保割った層が煽りに来てるのかもしれんが、乗っかるのやめてほしい。社一勢の大半は基本択一なんか割らんから没には興味ない。
0719名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-SHZG)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:53.63ID:jw8fhhYB0
>>712
もう今更没問はないぞ
あるとすれば複数正解
0720名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-SHZG)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:55.96ID:jw8fhhYB0
没問の話をすると43ボーダー勢が反応するからやろ
もう今の段階で没問はありえないぞ
あるとしても複数正解
0721名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:58.27ID:to8FV5BSa
まあもう黄泉とは住み分けしたからここにはおらんだろ。救済スレであり、基準点割れスレじゃないからな。
0722名無し検定1級さん (アウアウアー Sa6e-yLSs)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:34.07ID:5UyYOi3Ha
R1だと43で12%
R3は45で13%
例年択一到達者の3~6割前後が合格する
今年も択一到達12%くらいだとして
どうだろう
社一がTACだと全体で割れが4割
合格者の方がもちろん少ないから3割として他で割れたのは到達者なら最大25%くらいでしょ
45%割れなしがいて社一救済すると75%になるからこういう感じだと普通に厳しい
そもそもの択一到達者が少ないことを祈るのみだよ
0723名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:33:18.06ID:to8FV5BSa
>>722
択一到達12%のうち、社一以外で爆死が25%だとすると、12%のうち4分の1が削られるから、9%か
たしかに厳しい値だな
0724名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:36:09.32ID:to8FV5BSa
令和元年って合格率6・5ぐらいだったよな。ということは社一以外で爆死が半分もいたということなのか?
0725名無し検定1級さん (ワッチョイ c203-mdKw)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:59:36.71ID:6zKqf6Vt0
>>722
ユーキャンとか大原はどうなってるの?
0726名無し検定1級さん (ワッチョイ c203-mdKw)
垢版 |
2022/09/28(水) 01:10:37.17ID:6zKqf6Vt0
Tktkさん今年は開示請求しないらしいな
ますますこのスレで予告してるやつらの重要性が増したな
0727名無し検定1級さん (アウアウアー Sa6e-yLSs)
垢版 |
2022/09/28(水) 01:11:00.58ID:5UyYOi3Ha
>>724
そういうこと
その年は労一も2点以下5割を超えてて1点以下3割ない状態で特例救済はなかった
おそらく労一を救済すると合格率が8%超えてきた
社一に関しては1点以下も5割近くいるという状況でおそらく高得点者でこの2科目で削られた人が多かった
今年は到達者から見れば他の問題は簡単だったしまあ4割はないかな行き着くところまでいって3割5分
社一3割
割れなし3割5分
到達者12%として
救済なし4.2
社一救済あり7.8
でまああるかなという数字
合格率上昇の次年度は大体下がってるのは気になるけど

社一以外割れ増と択一基準点上昇が追い風
0728名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 01:13:15.61ID:cqYkeBBY0
大原の社一2点以下は43.4%
0729名無し検定1級さん (アウアウアー Sa6e-yLSs)
垢版 |
2022/09/28(水) 01:19:55.10ID:5UyYOi3Ha
ちなみに
社一割れが多い←マイナス要素(救済したときの合格率が上がる)
社一以外割れが多い←プラス要素(削られる人が多い)
択一の基準点が上がる←プラス要素(到達者が少ない)
0730名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 01:52:36.83ID:cqYkeBBY0
大原の社一2点以下は43.4%
ユーキャンの社一2点以下は45.6%

大原はTACより択一出来てる割には2点以下が多く
そのくせ1点以下は少なく「2点集中傾向」が強い

これはユーキャンと比較しても、ユーキャンの
2点以下は上の数字を見ての通り大原の2.2%増だが
1点以下は12.4%と、大原の6.5%に対して1.9倍
0734名無し検定1級さん (ワッチョイ 9272-jAii)
垢版 |
2022/09/28(水) 06:57:46.85ID:Cv+SeR2R0
救済の可能性は低いのを前提に、救済希望スレなので、救済の可能性を考えると、選択・択一の基準点が少しでも高くなって、暫定合格者数が減って、例外救済の発動を祈るしかない。
0737名無し検定1級さん (ワッチョイ d674-I94Z)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:01:33.52ID:mvhlj0gE0
択一基準点、47以上にならないで欲しいです。
0738名無し検定1級さん (スッップ Sd32-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:04:49.31ID:J1439OOsd
とりあえず全体平均より10点高い自社採点データを
全体集団のミニチュアと見立てて「ご覧のように
2点以下が5割いないので救済はなしの予想です」
なんてやっちゃう予備校の選択予測は価値なし
大原とか特に
ただ、択一を占う上では重要だけど
0739名無し検定1級さん (JP 0H9e-NJED)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:05:39.99ID:mtcN/h/4H
今年初受験で落ちて来年リベンジする人は
さなえちゃん世代
0740名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:07:17.30ID:AMCY1iada
今年の煽りはレベル低いなぁ
去年の労一でベテが抜けたせいか
去年の金太郎エイトみたいなキチ…いや神か
降臨しないかな
0741名無し検定1級さん (スフッ Sd32-pY9i)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:08:11.50ID:vZ6nEkMOd
基準点割れ無しの完全合格者ってそんなに多いかな?
例えばこれは飛翔がまとめてたTACデータで選択式基準点以下の割合だが
R3で
基安5.1労災2.0雇用8.3労一6.3社一14.2健保5.5厚年8.8国年5.3
合計55.5

R4社一で補正があれば
基安2.8労災4.8雇用7.1労一12.0社一7.0健保4.3厚年4.0国年4.2
合計44.2

今年の方がやや少ないが厚年と雇用な関してはユーキャンデータと照らすと全体データではもう少し増えて、結局去年と同程度になると見てる

しかも今年は去年よりも択一の難易度が上がっていて、特に従来予備校で得点源とされていた徴収と年金に比較的固まって難問があった

択一クリア層と言われるとついつい50点台とかをイメージしてしまうがボリュームゾーンは43や44といったギリギリ層。
この辺りだと意外と労災とかで択一基準点割るんじゃないかな
0742名無し検定1級さん (スッップ Sd32-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:14:56.21ID:J1439OOsd
>>741
とりあえず去年、その社一14.2に入ってしまった者はここにいる
0743名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-rYdY)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:15:02.66ID:PMfOMwP/p
まあ44点だろうね
社一救済は合格率次第
0744名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-If68)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:15:47.00ID:to8FV5BSa
基準点割れの黄泉しつけーよ!つーか社一と抱き合わせでここ居座るな!ずぶといな!壊れたラジオみたいに4343言いやがって!住み分けただろ、出て行けや!
0745名無し検定1級さん (ワッチョイ 16ff-91Gk)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:20:17.47ID:cFb5FBWp0
>>737
さすがに46あればセーフかと。
0747名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:54:14.88ID:4I0FwSGAr
>>746
43(黄泉)の産主降臨w
今年はら43(黄泉)の別スレ立てで、
救済スレ下限値+1点の法則がより強固になった。

よって択一合格ライン44点が超鉄板級濃厚!
0748名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-25e9)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:57:49.20ID:w6+qKlwLa
>>741
択一割れは意外といるよな。
1番びっくりは択一50↑で労災3点とか
0749名無し検定1級さん (スプッッ Sd32-CNGT)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:59:49.97ID:cX5018g0d
>>741
昨日だか一昨日だかにも書いたけど
基準点以下は一つ一つみれば小さな数字だが
それを「一つも踏まない確率」は意外に小さい
くじ引きのような純粋な確率計算で見れば
半分くらいやられるんだよ

もちろん実際は均等分布ではないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況