X



トップページ資格全般
1002コメント293KB

【受験生限定】独学社労士受験スレ100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 435d-OFHT)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:02:51.80ID:2gPSjzwI0
当スレは社会保険労務士試験へ向けて、一般市販図書などを使い、
独学で頑張る者達の集うスレです。

【独学受験生各位へ】
以下の類の書き込みは荒らし行為とみなし、スルーするように心掛けてください。

一、自称合格者の煽り
一、開業社労士の業務全般
一、大学の偏差値ランキング
一、他の士業や資格、検定試験のこと
一、その他社労士受験と関連性の薄い一切の書き込み

以下の質問に関しては、当独学スレで質問するよりも適したスレが存在します。
幾つかリンクを貼っておきますので、そちらで質問してください。

・オススメの参考書など
・合格までの勉強時間(今日から始めて合格しますか?等)
・実務的な質問(労災・育児休業等の手続き、健保適用の可否等)
・社労士の現状(求人、開業、勤務等)
前スレ
【受験生限定】独学社労士受験スレ90
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1620059240/
【受験生限定】独学社労士受験スレ89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1613107146/
【受験生限定】独学社労士受験スレ88
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1605237363/
【受験生限定】独学社労士受験スレ93
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1627214758/
【受験生限定】独学社労士受験スレ93
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1627285071/
【受験生限定】独学社労士受験スレ96
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1629719666/
【受験生限定】独学社労士受験スレ97
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1640181244/
【受験生限定】独学社労士受験スレ98
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1648366985/
【受験生限定】独学社労士受験スレ99
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1659074222/

【受験生限定】独学社労士受験スレ91
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1622536572/

【受験生限定】独学社労士受験スレ92
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1624765632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-0BxV)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:07:44.25ID:0K1kD6c5r
とりあえず労働判例とtacの2023年のスタートダッシュ買った
昨日試験受ける前はもう諦めようかと思ってたけどまた来年受ける決心ついた
今日からコツコツまた勉強しよう
0800名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-w+V0)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:10:14.37ID:mPx+FKJxa
なんで今年はこんなに簡単だったんだろう
0801名無し検定1級さん (スップ Sd82-p8/s)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:14:17.63ID:V/v/fq1xd
何がどう簡単なのかわからん
3年目にして初めて選択基準点割ったわ
0803名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-0BxV)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:16:07.25ID:0K1kD6c5r
俺も今年簡単だな〜と思って解いてたら全然違ってた
難しいと思った去年と同じくらいの点数だった
0804名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp51-0BxV)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:26:36.71ID:PMi+v0LOp
>>800
そう簡単とも思えんが?
勉強して知識ついたからじゃね?
選択はまだしも択一は社会保険科目で大層時間食ったぞ俺
特に健保


>>802
一瞬ビビったぞ
0807名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:41:25.66ID:qZIVV98qr
徴収法が難しかったな。
0809名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp51-iTgd)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:47:12.38ID:QCmedqA/p
今年は簡単だったな
去年に続きサービス年
来年からはもっと難しくしてくれ
0810名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-w+V0)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:55:24.32ID:mPx+FKJxa
>>809
本当そうだよ。そんな簡単な問題でボンボン受からせてたら社労士の価値が下がるよ
0811名無し検定1級さん (スップ Sd82-p8/s)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:58:24.30ID:V/v/fq1xd
簡単か?
あなたがどれほどのベテラン社労士かは知らないが
大手のベテラン講師の見解は違うようだが?
結局労一の奇問がなくなっただけじゃん
0812名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-/j82)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:12:10.05ID:3yGP/Lwca
2年前までは選択足切りの実力者が結構いたからね。その人たちにとっては去年の労一実質没問や今年のストレートな実力勝負はある意味易しくなったと言える。
0813名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-f1AL)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:22:02.95ID:vVUXzenEa
簡単だろうが最終的に合格者は6%前後に調整されるんだから難易度で価値論じても意味ないよ
去年みたいに労一鬼畜でも1点で救済されたやんでてなるだけやし
0814名無し検定1級さん (ワッチョイ 2972-kF6m)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:33:36.23ID:F0nYnDcc0
選択式の自己採点だけしたけど、労一4社一5というあり得ない幸運に見舞われたのに労災2で死んだわ
ABに関して完全に真ん中の10級を見落としてた・・・
あー、また1年間勉強すんのかよ・・・
0816名無し検定1級さん (スッップ Sd22-w+V0)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:43:56.33ID:pJqLq6qWd
こんな簡単な年にあたって羨ましい。他年度受験者からしたら不公平だろ
0817名無し検定1級さん (スップ Sd82-p8/s)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:50:29.73ID:V/v/fq1xd
こういうのな
0818名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bd-7jXZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:58.29ID:eNaqQu020
-w+V0
0821名無し検定1級さん (ワッチョイ c103-luLv)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:45:19.56ID:p0F+FpKl0
①知識の問題
②思考力の問題
③推測力、もしくは勘の問題

②が得意とか③の勘が鋭いとかそういう人なんじゃねえかな
①の知識だけ問題は例年通りかやや減った印象
0824名無し検定1級さん (スップ Sd82-p8/s)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:53:37.92ID:V/v/fq1xd
>>814
俺も全く同じ見落とし方したわ
問題用紙に書き込んだ

13 8 5
1 2 3

という謎の文字列wが虚しいだけ
ルールわかっているのに間違える
0825名無し検定1級さん (スップ Sd82-p8/s)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:55:05.16ID:V/v/fq1xd
まあ、幸いそれでも労災3点だからいいけど
あれ2点一気に外すのが腹立たしい
0828名無し検定1級さん (テテンテンテン MM66-kbLw)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:42:10.42ID:ulYywr3qM
今年の合格者がいらっしゃるうちに質問なのですが、週5で働かれている社会人の皆さんはいつぐらいから勉強を始めましたか?
0830名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-Y/Q6)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:49:13.70ID:x8q3xOBDr
>>828
2年前 
1回目落ちて今年マークミスなければ合格
0831名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bd-7jXZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:52:31.00ID:eNaqQu020
自演
0834名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bd-7jXZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:03:27.19ID:eNaqQu020
TACデータリサーチ速報

選択平均 29.9
択一平均 42.2

選択社一平均 2.7
0836名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bd-7jXZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:17:10.67ID:eNaqQu020
これだと選択は30以上、割れなしが絶対条件かも
択一は分からん
0838名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-Y/Q6)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:21:16.24ID:x8q3xOBDr
TAC生のレベル高すぎンゴおおおおおおお!!!
0841名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bd-7jXZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:35:58.51ID:eNaqQu020
TACデータリサーチ

選択社一正答率

1 40.2
2 38.3
3 72.1
4 33.6
5 92.9
0842名無し検定1級さん (スップ Sd82-p8/s)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:09:34.82ID:V/v/fq1xd
ああやっぱりね
4番落とす人多いと思ったよ
介護保険法という事で要介護と要支援の
両方含む語句にすべき?とか考えたんだろ
0843名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp51-iTgd)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:14:14.89ID:yx7KvTAop
選択28
択一49
今年はこれが合格ライン
0844名無し検定1級さん (ワッチョイ 61bd-iA+N)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:32:05.26ID:pMujWAPc0
去年の合格者だけど、今年の択一厚年クソ簡単じゃん
0845名無し検定1級さん (スップ Sd82-p8/s)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:39:39.69ID:V/v/fq1xd
実際問題、択一は厚年でメンタル立て直したわ
あれで年金科目両方とも8点取れて労災5点の
借金返せた
0846名無し検定1級さん (ワッチョイ 415d-AT15)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:49:24.84ID:SSJ9MGdH0
択一健保の問8
余った仮払金をそもそも返還しなくていいものなの?どこの部分が誤りか分かる人いる?
0847名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-U61h)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:55:06.66ID:IJgwywSxr
今回フォーサイトで1年勉強して初受験で選択29点足切り無し、択一42点足切り無し(労基・労災・一般常識が4点)だった
択一の基準点足りないだろうから来年も受けるつもりなんだけど、基本テキストはそのままで問題集とかを別に買ったほうが良いのかな?
とりあえず受講はなしで独学でいこうと思うけどなんか今後のアドバイスもらえますか?
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ 29ff-wtRu)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:56:17.68ID:1G7hGHs90
>>846
過払い分は経費にならない→報酬扱い
本来返すべきものを返してないから実費精算として仮払い分をまるごとスルーにはできなくなったってことじゃないか
0849名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp51-0BxV)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:02:08.25ID:vzSkaq8/p
>>847
来年度に向けた法改正のフォローを
過去問もこのせいで正答でなくなるケースもあるし
それさえなければ1年くらいは大丈夫じゃね?
白書や統計は大きく変わらないだろうけど最新のデータでなくなる点は問題あるのかな?
0850名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-U61h)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:05:16.09ID:IJgwywSxr
>>849
法改正部分はテキスト買うつもりです
あとフォーサイトは判例や白書統計弱いかなと思ったのでそのテキストも買おうかなと
0851名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp51-0BxV)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:14:21.50ID:vzSkaq8/p
>>850
多分フォーサイトは、HPにもあるし講師も言ってるとおり、7割得点を目指すというスタイルだから、勉強効率の悪いところは弱いのかも
俺はフォーサイトのDVD繰り返し聴いてただけで勉強したけど、特に不都合は感じなかった
去年は免除なしで受けたけど択一53点取れたし
判例も特に労基は主な奴はきちんと書いてあるけど、判例が苦手なのなら重点的に見てもいいのかも
あとは条文に目を通すとかかな
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ 415d-AT15)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:18:55.91ID:SSJ9MGdH0
>>848
返さないといけないものは報酬にはならんよな

ちなみにEは
新設廃止された変動手当が
営業成績とかによる年に一回しか支払われない特別な手当だった場合は随時改定の対象にならんよな

深く考えすぎたけど、
あの文だけでは判断できない気がする
0854名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-U61h)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:23:08.53ID:IJgwywSxr
>>851
択一53点すごいですね、労基労災がダメダメだったのでそこをなんとかしなきゃと思いました

>>852
良いサイトありがとうございます!
0855名無し検定1級さん (スッップ Sd22-AIFn)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:45:34.66ID:MMT421Zjd
3回目てやっと合格できそう(泣)
選択33 択一48 ※足なし
20代最後の歳で取れそうでよかった。

ちなみに私はみんほし、過去10を永遠ループしてましたが、今年は無敵の社労士を追加しました。
みんほしと過去10だけあれば択一は今まで50付近でしたし、十分勝負になると思います。
0856名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-AT1e)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:57:15.01ID:Z7Iynbfz0
俺もフォーサイトメイン使いの三年生
択一だけなら初で48、去年57、今年58
追加は大原の白書統計まとめと
模試にTAC REC、市販のツボ
二神講師の講義が性に合ってたから
労災雇用徴収は3年前のテキストと講義で
法改正を個人的に上乗せしてた

で、毎年選択で一点割れ
今年は社一2点の救済頼み
0858名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:04:18.01ID:+hOy5LDVr
易化易化今年ほんとに易化
易化易化合格で易化
易化易化10%超えでいっかー
易化易化合格価値ないいっかー
易化易化これからずっと易化
易化易化結局いっかー
0860名無し検定1級さん (スップ Sd82-p8/s)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:19:28.56ID:V/v/fq1xd
>>859
退勤時の着替えの後に階段落ちた人は
大原の模試でも出てて笑いそうになったわ
パンタロン(裾の開いたズボン)が原因

往年のガロかい
0861名無し検定1級さん (ワッチョイ c9bb-q9A2)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:23:11.04ID:DpWoNIqI0
東亜ペイント事件が労基選択で出てるけど、
これは労働契約法の方(労一)じゃない?
いままではちゃんと労働基準法の判例から出ていたのに境界線が曖昧になっているぞ
0862名無し検定1級さん (ワッチョイ 61bd-iA+N)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:28:28.58ID:pMujWAPc0
>>861
ほんまそれ 労基関係ないやん
0863りんご息子 (スップ Sd22-5ykZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:31:46.34ID:lmbIgX6qd
選択54452544 計33
択一6689876 計50

社一…頼む…と言いたいところだけど、
俺みたいな状況の人が多すぎて、
救済したら合格者溢れそう

とりあえず来年に向けつつしばし休憩かな…
0864名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-RU5X)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:44:06.11ID:RQWSkZU4a
社一1点
択一42点
ギリで受かった!
やっぱりこの試験簡単だった
0866名無し検定1級さん (スッップ Sd22-aEgu)
垢版 |
2022/08/29(月) 23:03:07.51ID:u0i6LLMHd
>>864
それだと合格率10.6%くらいになりそうですね。
0867名無し検定1級さん (スップ Sd22-5ykZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 23:32:05.97ID:lmbIgX6qd
>>865 ナカーマ 予備校の肌感の予想とか見ても救済あると言ってるところもあればないと言ってるところもあって…… O原とかS藤塾はありそうと言ってるけれど、AガルートとかFォーサイトはない(断言)みたいな感じだしこれもうわかんねえな
0870名無し検定1級さん (スッップ Sd22-AIFn)
垢版 |
2022/08/30(火) 00:23:59.72ID:sx4r5VCQd
>>868
私の場合は最初の8ヶ月でみんほし4週と過去10を7周くらいして試験前2ヶ月で各2〜3周してましたよ!
0871名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e83-iTgd)
垢版 |
2022/08/30(火) 01:01:54.67ID:hLt5czQu0
終了直前に自分がどこを書き直したか忘れたオワタ
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ 8644-66rV)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:36:02.74ID:F42rp55M0
あれ?社一救済きてんじゃん
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 460d-j6ZT)
垢版 |
2022/08/30(火) 05:44:40.23ID:J6f/BtMD0
>>759
他に何使ったかも、良かったら教えてくれんか?
0875名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bd-7jXZ)
垢版 |
2022/08/30(火) 05:55:10.27ID:BRstiRwg0
今日から仕事かー
先月からここでアホみたいにレスしまくって
でも楽しかった
このスレでは ID:R4PVjYBm0 ID:eNaqQu020 がおれです
たぶん合格してると思うので、使用した教材を紹介しておきます

1年目
教材:TACみんほしテキスト/過去問ランド5周/月刊社労士受験定期購読
模試:TAC(市販)/LEC(市販)/クレアール(無料)
結果:択一47/選択27(労基2)

2年目
教材:TACみんほしテキスト/TAC無敵③/過去問ランド2周/社労士V定期購読/社労士受験判例通達徹底攻略
模試:TAC中間(C判定)&公開(B判定)/TAC(市販)/LEC(市販)/クレアール(無料)
結果:択一47/選択33(割れなし)

スペック
高卒(J大学中退)/40代/税理士
0880名無し検定1級さん (スッププ Sd22-JpBD)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:17:24.93ID:3YqW+nYYd
上智か上武大やが税理士の頭なら上智やろ
ちなみに俺は早稲田理工卒で独学一発

上にもあるとおりみんほし教科書と過去10、無敵の社労士は絶対やるべき
0884名無し検定1級さん (スッププ Sd22-jOo1)
垢版 |
2022/08/30(火) 09:29:35.53ID:EJyOIu0zd
そーだよね
それか何%になろうが救済無しにするか
あまりにも基準がしっかりしてなくてね
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ c2cd-p8/s)
垢版 |
2022/08/30(火) 09:53:04.71ID:vHTMgCn+0
最初から救済なしなら文句ないわな

今年社一2点だが、純粋にそれだけなら
落ちても自己批判するだけで文句ないわ

これが去年労一3点、社一2点、国年5点で
救済の恩恵を一切受けず、一方で択一も選択も
俺より合計低い労一1点の後輩が合格して
バッジつけて弊法人の中でも昇進してなきゃ
別になんとも思わんさ
0887名無し検定1級さん (ワッチョイ c2cd-p8/s)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:03:48.23ID:vHTMgCn+0
士業法人ですから。。。
俺も実務で課長まで上がったけど
逆に言えば課長止まり
そして後輩に並ばれたわけだ
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 02bd-Tb/N)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:13:39.15ID:j7e+D18N0
ていうか独占業務あんのに無資格が有資格より実務では上なんて主張が通るのがおかしい
会計業界は特にイカれているな
社労士無資格の経営者税理士が当たり前のように社労士法人経営してるし
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ c2cd-p8/s)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:25:12.51ID:vHTMgCn+0
>>889
業界の闇かも知れないけど、
有資格者って極端に実務能力が極端にダメな人が
何故か一般より明らかに多いんだよね
忘れる、見落とす、思い込むでミスだらけ

だから対外的には有資格者の顔を立てるんだけど
結局は社内では給与計算みたいな業務が多いから
その管理責任者となると俺みたいな事業会社の
人事上がりや経理上がりがやってたりする
0894名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-/j82)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:29:20.24ID:vq1gmV7Qa
択一の実力を維持したまま毎年選択ガチャにかける
それが社労士試験今年の選択は例年に比べたら素直な実力勝負だよ
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ c2cd-p8/s)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:31:29.80ID:vHTMgCn+0
社労士受ける際にある方のブログ見ていたけど
その方は合格後に可哀想なくらい転落してしまった
名前は出さないがヒントは出しておく
charmant

でも、弊事務所でもそうなりそうな人が何人も居る
系列の税理士法人からもそういう愚痴をよく聞く
俺自身が他業界から来た外様だから尚更だけど
今の資格試験の問題の特性の功罪なのかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況