X



トップページ資格全般
1002コメント300KB

【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】5スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/27(水) 09:01:07.41ID:aHOBTdJH
※前スレ
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】1スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656838873/
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】2スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657191958/
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】3スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657537318

【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】4スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658063871/
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:34:19.47ID:oXuPsc5p
どう考えても基礎は予備校使ったほうがいいだろ
というか基礎講座取ったら答練模試勝手に付いてくるしだいたい
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:45:24.14ID:A3Swsc2X
>>665
どこの基礎講座がいいかな
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:55:45.48ID:vPbRd9+n
例年だと択一突破者2000人から記述基準点で約半分にまで絞るんだよな?20点代とかもあるのか、それとも35点付近になるよう点数調整入るのか。予備校は後者だから合同の配点低いと予想してるんだろうね。
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:04:18.97ID:jU/Wu6Mj
>>666
LEC  理由は単純に一番受講生が多く、合格者も多いから
講座のカリキュラムだけ完璧にこなせば合格できる
初学者向けの15ヶ月講座なら講義だけでなく演習模試答練もつくから独学で答練受ける必要もない
使用するBTテキストも独学で読むのは大変だが講座受けながらなら試験合格に必要十分な内容
リアリだのオートマだのの誘惑に負けてあっちふらふらこっちふらふらしてたらベテ一直線
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:04:23.00ID:SRV/2Wtw
>>663
法律経験者かどうかで、選択はかわりますよ。法学部出身者でなければ、できれば、宅建とり、次に行政書士をとってから、司法書士の基礎講座がよいと思います。宅建から行政書士まで最短で2年間必要。次に司法書士の基礎講座は秋生で2年間必要。つまり、合計4年間はみたほうがよいです。
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:19:50.81ID:A3Swsc2X
LEC講師によって違いありそうですね。
週2-3ベースだと森山先生か佐々木先生になるかな。
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:49:11.83ID:SRTMgQI3
>>659
みんな同じ気持ちって・・・。
人が不幸になったら嬉しいなんて思考してる奴が大多数なわけないだろ。
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:10.16ID:tpF01/FQ
基準点低いと上乗せ30点もあるかもね
今年は218合格だろうね
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:08:11.92ID:X634Oq+7
>>673
善人が泣きを見る試験だが。
0676ハロぉ
垢版 |
2022/08/09(火) 09:21:24.72ID:g92cYT5S
今年は筆記の上乗せできる人が少ないらしいので
記述は40点かつ
択一60が安心 逃げきりの目安らしいと聞きました。

例年は記述45点以上にある程度集まるけど
ここに集まる人が 今年に限って合同白紙が多いので
記述の上乗せする人が例年に比べて比較的
少ないのが理由だそうです。

なので 今年は択一上乗せが最も重要らしいです。
0677ハロぉ
垢版 |
2022/08/09(火) 09:36:17.78ID:zbNw3aQJ
ちなみに去年の記述45点は全体の20%以上です。
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:36:31.23ID:r15bmXbr
>>676
どこで聞いた話?
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:39:53.71ID:6O9EXdM+
>>678
長文+改行で察して
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:42:45.99ID:tDUnoOIf
あと少しで基準点発表。YYさんはLECの根本が外したら、元々ない髪の毛を抜いて責任とれ!と言っていますが、海野の責任はは。彼女は、根本より更に高い基準点をそっと個人的にささやいていたぞ。彼女も断髪か。
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:00:32.84ID:9NDrGXlz
>>680
解答提出者の成績に基づくただの予想なのに間違ったら責任取れとかいうキチガイがいるんだ
予備校講師も大変だな
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:36:12.03ID:FN6lGcRR
講師に責任求めるのはかわいそすぎるやろ
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:06:00.40ID:r15bmXbr
予想しないと「予想くらい出せや」と言われ
批判されないよう高めで予想出せば「煽るな」と言われ
当てたら当てたで褒められもしない

だからって可哀想とは思わないね それが彼らの仕事なんだから
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:02.37ID:FN6lGcRR
>>683
お客様(受験生)は神様なんですね!
金払ったからなに言ってもOK
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:36:17.72ID:r15bmXbr
>>684
そんなこと言ってない。
自分は講師に一切クレームつけたことない。
でも、そういう輩がいても仕方ないって言ってるだけ。
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:07.76ID:zTRM1q15
罵倒してる人は基準点がLECだったら公開土下座でもするのだろうか
多分なんのかんの屁理屈つけて自分を正当化するよねw
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:29:13.55ID:c6GK2wrR
予想基準点が高いから文句言われてるの?
動画で無駄に煽ったから文句言われてるのかと思ってた
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:45:47.23ID:m/F5C4lG
基準点を高めに出して、実際の基準点がそれより低くても、良かった〜とはなるけど、怒りを買う事はあまりない。

それに対して
基準点を低めに出して、実際の基準点がそれより高かったら、予想基準点で期待してたが基準点落ちになった人の怒りを買うことは間違いない。

だから松本先生は尊敬するよ。
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:46:54.20ID:m/F5C4lG
>>676
誰から聞いたの??
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:19:15.96ID:NdQFQZ0O
基準点煽りっていってるの60とか上乗せ足りない中途半端な人だよね。62.63以上なら煽りとかどうでも良いしね。
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:51:11.79ID:nVMYLqk7
基準点発表からの合格発表までがまた長い。ここでウダウダ言って時間潰すのも限界だし、どうやって過ごそうか。
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:12:21.00ID:dHYbd5mH
ま、所詮司法書士なんて講師も受講生も司法試験突破できる地頭のない2軍の集まりなんだよな…
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:35:01.49ID:fkuOIOvc
>>677
全体って、何を、さしてんの?意味わかってる?
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:38:38.98ID:76Bsm8vk
>>693
基準点落ちのカスwww
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:52:51.39ID:kVo7tdph
今年は合同会社壊滅勢が多いから枠ズレ無しでも基準点ギリだと最後まで不安な奴が多そう。
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:54:38.16ID:PGgHt7IL
>>680
酷い話だな。択一リサーチって無料でやってるのにね。良かれと思ってさ。
まあ、思い切ってスキンヘッドにするのもいいかも知れないけどさ。
まっちゃんとか姫野センセは、黒髪フサフサだよね。
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:07:17.89ID:PGgHt7IL
択一基準点高めに予想するのって、別にいいんじゃね?誰も損しないし。
っていうかさ、みんな逃切り点好きだねえ。逃切り点って言葉自体予備校用語なのかな。
普通に記述書けてれば、毎年40点前後入るじゃん。
今年の記述基準点34点だとして、記述で40点取れてる見込みがあれば、択一30/30で、
普通に受かってるでしょ。何を変に煽ってるんだって話で。
まあ、択一基準点28/27みたいな世界観の人もいるんでしょうけど。
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:17:32.86ID:wz2rzG+L
また髪の話してる....
tacの山本尊師を崇め奉れ
0700ハロぉ
垢版 |
2022/08/09(火) 15:31:32.38ID:g92cYT5S
〉今年は筆記の上乗せできる人が少ないらしいので
「そうか!今年は合同白紙が多いので記述の上乗せ少ないね」

記述の上乗せ 如何でしょうか?
って講師に聞いて
ぼそっと 上記を 言ったのが 先生の「本音」だと。

この辺 先生の本音聞き出すのも テックニックよぉ。
なので 択一上乗せが今年は例年以上に
凄く重視らしいです。

まぁ 合同も完璧にかけてる人は何の心配無いでしょう。
0701ハロぉ
垢版 |
2022/08/09(火) 15:44:32.53ID:g92cYT5S
ちなみに
昨年以前の記述
点数分布表は法務省が公開してます。

記述基準点以上
45点以上の 大幅上乗せ点と割合はここで見れます。
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:45:45.02ID:pFia3c/3
>>699
山本尊師は髪の毛より太り過ぎが心配だわ。
ジャバザハットみたいになってるやん。
レジェンドなんだからもうちょっと健康に気を使ってほしい。
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:09:08.59ID:6SmgivV9
>>685
それ神様発言認めてるようなもんだけど。
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:00:33.87ID:+txlLgA2
しんに続いて走馬灯まで鍵かけちゃった😆
自意識過剰組だなぁ
そういうとこはYYの図太さを見習えば良いのに
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:44:44.19ID:cTGokVMM
>>686
基準点を高めに言ったことに怒っているのではないと思いますよ。
根本は基準点を高めに言い、LECの講座に引き込もうとしたやり口に怒っているだけです。しかも、海野は根本を矢面にたたせ、自分は影でひっそり個人的にさらに高めにささやき実践力に引き込もうとしたやり方が汚いと言っているだけです。
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:22:04.45ID:5LTQiTfi
5chの書き込みの方がLECの営業より
100倍ゴミだけどな

誹謗中傷で人を自殺まで追い込んでいるし
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:22:10.91ID:cRTQ9b+/
>>706
マジ?追い込まれて自殺したの誰よ
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:25:18.28ID:cRTQ9b+/
>>705
海野先生は5chチェックしてるらしいぞ
根本が矢面に立たされて
本来ならこういう役割はメンタル弱いねもっちゃんじゃなくて
あたしが立たなければならないのにねもっちゃんに申し訳ないって
お試し講座か何かで言ってたぞ
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:28:50.45ID:/6lvWjnk
>>705
まだ基準点わからんだろ笑
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:17:58.26ID:dPYsy+Fk
何先生でもいいが、こんなとこでぐちくち
かくもんじゃないよ。気分悪くなるわ。
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:24:25.75ID:Nq5Ex/Au
>>705
あんたがそんな糞みたいな点とらなきゃ良かっただけじゃん(笑)
自分の馬鹿を講師に責任転嫁すんなよ屑が!
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:33:40.70ID:ywjENhOy
>>712
先生ロムに徹しないとダメだよ
しかも暴言まで
生徒さんが引いてますよ
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:50:57.98ID:fOkpxDb/
今年は司法書士試験盛り上がってるね〜
例年通りだとこんなにスレ埋まらないよね?
受験者数は減ってるのに不思議なもんや
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:58:08.74ID:fOkpxDb/
2018年 4.30%
2019年 4.39%
2020年 5.17%
2021年 5.14%
2022年 ?
司法書士は数が少なくて必要らしいし6%くらいまで上げてほしいね笑笑
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 05:24:11.75ID:H+YRg+Xg
今年は受験者増えただろうし、少し合格率は減るかもね
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:26:24.26ID:yWc+5u2q
>>715
つーか、1パーセント上がると何人か増えんだ?
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:12:13.39ID:jiO7Yd3g
今年の受験者数が仮に12650人位として、合格率6%にすると759人になる。昨年の合格率5.14%だと650人だね
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:12:43.43ID:jiO7Yd3g
>>719
算数苦手だから計算間違ってたらごめん。
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:26:24.98ID:sJeh4Gwa
>>719
3パー時代から受けてる身としては
特盛感あるな。
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:12:11.40ID:P4BTlfQ/
>>722
いたような。たしか3マックス3万?あたりだった。
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:13:56.80ID:8fWKiFmD
だから合格人数はあんま変わらんのよね
0726名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:20:12.26ID:WjWJERAo
>>705
あの動画の現時点のリサーチで択一基準点が高い傾向にあり「30問でも油断はできないかもしれない」「相談には乗ります」程度で引き込むだのやり口だの
メンタル弱すぎだろ
根本の笑顔は別に馬鹿にしてるんじゃなく営業スマイルだよ
深い意味ないんだよ
あの人小芝居で有名だがめちゃくちゃシャイなんだよ空元気なんだよ

自分がたまたま30問ジャストで動画に心抉られたからってyyのLEC講師個人攻撃も度を越してると思うぞ
煽りガー煽りガーてクレーマーかよ

勉強再開から2ヶ月だかなんだか知らないけどそれくらいしか時間かけなかったのは自分の選択の結果だろ
予備校に八つ当たりしてんじゃねーよ
脱線せずに1年かけて65ぐらい取れば良かったじゃねーか
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:24:20.95ID:WjWJERAo
>>708
チェックも何もyyのLEC根本海野批判はTwitterで見ていて海野は逃げ切り62はないとレスもしてるぞ

本人に見つかるとこでTwitterで名指し批判(でも直接レスでなくエアリプ)してるyyも節操ないなと

ただ講師、司法書士実務家は5chなんか見るなと
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:25:52.92ID:WjWJERAo
>>712
糞みたいな点までは思わないが責任転嫁は同意

まあ他人の喧嘩は面白いから煽るやついるわな
ついでに海野アンチには都合が良いと
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:27:49.01ID:WjWJERAo
>>725
教育的基準じゃなく予算や政治的理由で合格人数枠決まってるだろうからな
0730名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:39:00.92ID:WjWJERAo
>>714
いや、受験者数三万人時代は本試験反省会スレも一日一スレ以上消化するハイペースでスレ番も20以上行ってたらしい
5ch も過疎って高齢化したのはあるが
0731名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:44:30.56ID:WjWJERAo
>>680
髪を抜け!?そんなこと言ってるの?マジか
中傷レベルじゃん
流石に引くわ
根本が例えハゲ自虐ネタやっててもそれを言っちゃだめだろ
ノルマ上がらないなら坊主にしろみたいなブラック企業上司メンタルみたいだな……うわあ何様

やっぱりこういうとき本性出るよな
yyのTwitter見てないから事実か知らんけど
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:51:09.22ID:WjWJERAo
LECの初期データが高く出て他校と差が大きいのは事実だったんだからその高めデータ準拠なら予想基準点高くなるだろ

もしかしてそれさえ捏造と言ってるのか?
それはさすがに誹謗中傷レベルでは……
データがおかしいならむしろ一部受験生側が点数盛ってるか
出来てない奴がLECには出さなかったぐらいしか考えられない
しかし毎年そういう奴は一定数いてその上で大体当ててきてたんだがなあ

その1~2点の誤差でメンタルやばくなるのは分かるけどさ
やっぱり予備校に当たるのはおかしいだろ
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:54:44.05ID:uiYjtjTH
キチガイ6連投
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:34:16.80ID:AH57QRmP
今年も合格者は600から650人にあたりかな。LECの診断で択一60以上で400人近くいた気はするんだが、択一60以上で枠全部埋まってる気がしてきた
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:35:20.58ID:1STt2pJc
>>733
お前の方がカス。
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:50:25.16ID:6Hs1099P
また長文改行の奴があばれてるのか
0737名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:58:16.89ID:k6HlQm54
しかもコロ助
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:59:43.18ID:ecSBEHRz
yyさんは2ヶ月合格のカリスマやぞ!yyさんの言う通り基準点外したら頭まるめて土下座するべきや!
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:34:38.46ID:+NpAWC55
合格して独立するまで予算いくら位?
・事務所インターネット光熱水費
・ちゃんとしたスーツの服飾品
・司システム
・自動車

自動車はピンキリだかまずは300万+自動車という感じかな
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:37:07.53ID:k6HlQm54
菓子折り100個
名刺1000枚
高級印鑑
OA機器
当面の生活費
事務所の家賃
看板
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:39:28.71ID:k6HlQm54
HP作成コスト
支部の偉い人に高級酒
スーツ5着
ワイシャツネクタイいっぱい
ビジネスシューズ10足
ハゲ隠しのかつら
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:43:51.00ID:t4iqMTKs
>>734
だよな。択一60以上あるやつは、記述も40以上だろうし、択一60ない時点で今年は不合格決定。
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:24:31.48ID:z0sJgXPg
>>739
>739
司システムは不要でしょ。
法務省のオンラインシステム使えばOK。
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:24:56.12ID:ecSBEHRz
根本土下座!根本土下座!
yy最強!yy最強!
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:27:50.78ID:F7dDktjC
美人補助者スタッフは必須やな
おっさんは応募してきたら書類で落とす
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:45:49.72ID:FlncC0LA
コピー機、税理士、会費、色々必要だなやはり300万か
自動車は軽でいいよね
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:54:21.25ID:fc3D3bKa
銀行の本人確認へ汗だく白シャツでチャリか
お前らの股間の歓喜必死
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:49:42.95ID:ecSBEHRz
根本土下座!根本土下座!
yy最強!yy最強!
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:39:41.13ID:4SdzsJvo
この板は基準点発表でまた盛り上がって、9月でまた盛り下がって、合格発表付近で爆盛上がりする感じか?
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:44:19.03ID:34P07HZk
24向け姫野先生の入門と森山先生の15ヶ月どっちが
合格に近いと思いますか?
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:06:10.91ID:Md0W6yqX
>>753
あなたのスペックが分からないと答えようが無いと思うよ
大学のレベル、専業兼業、1日の可処分時間、家族の協力の有無、etc.
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:51:02.98ID:34P07HZk
>>754よろしくお願いします。
大学のレベル→地方の公立理系
兼業
1日の可処分時間→まだ?
家族の協力の有無→微妙
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:54:14.02ID:34P07HZk
>>756
TACならオートマの方が初学向けですか?23向けを4月まで使うみたいでちょっと敬遠しました。
姫野先生の入門総合本科生って経験者向けなのか、
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:12:46.73ID:WjWJERAo
>>751
逆にネガキャンだなwww

yyのぐれた男子高校生が先公の悪口を言うみたいなノリは公共の場ではやめてほしいかな
イタいから
宅建士、不動産営業、司法書士受験生のイメージ下がるわ
30後半のおっさんが何やってるんかと
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:15:54.66ID:WjWJERAo
入門講座は伊藤塾かLECがお勧めかな

最寄りの予備校にテキスト見に行ってyoutubeで講師の喋り実際に聴いて相性で決めたら間違い無いと思うで

TACは縁が無いからわからん
入門はどこも大差ない気もする
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:22:36.06ID:mLxH3uLI
>>757
姫野さんでいいんじゃない?
基礎コースなら問題全く無いと思う
私は初学者だったけど、最初から中上級受けたけどついていけたし
ダメだって言ってるのは定額歴の叔母がさんなんじゃないかな?
ちなみに今年初受験で合格推定
基準点?何それ美味しいの(笑)
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:38:10.35ID:CUUYJepP
>>756
上級者って、w、つまり万年浪人って意味だよな?
最低じゃんかw。何だよ、上級者ってww
上級なら受かれよw
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:52:53.99ID:fwA/ddBT
姫野って少数説というか独特の見解取ること多くない?
例えば、相続人からする登記の申請人の書き方

権利者 亡甲(申請人)相続人 A
義務者 亡乙(申請人)相続人 B

上記とか書かない
全てこんな書き方だよ
本当にこれでいいのか不安になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況