X



トップページ資格全般
1002コメント300KB

【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】5スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/27(水) 09:01:07.41ID:aHOBTdJH
※前スレ
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】1スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656838873/
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】2スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657191958/
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】3スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657537318

【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】4スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658063871/
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:36:29.10ID:kqQnQKTR
>>91
これ見てきたけどマジでヤバいねw
そもそも質問の答えになってないし
あれなら何も答えない方がマシ

毒舌の姫野あたりが突っ込んだら面白くなるのに
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:37:11.15ID:vYrwg0uE
そもそもひな型ってテキストごとに微妙に書き方違ってるんだからその時点で意味が通じればOKってわかるじゃん
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:44:37.15ID:UmyitvI7
>>102
予備校の模範解答もよくみるとびみに違うしな。
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:59:10.33ID:bvVuuD+Y
>あと商業登記は区ごと、日付順に書かんと減点みたいなのも松本先生によるとガセみたいだね
それで減点されるって言ってる講師いる?減点する根拠がないでしょ。
もちろん来年以降、答案作成にあたっての注意に追加されるかも知らないけどさ。
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:15:08.94ID:L6S5axDD
>>101
私は、何回もLECに直接抗議したのだけど、何ら改善されず、海野は信者とともに逆ぎれする有り様。神奈川司法書士会に懲戒請求だしたろうかと本気で考えている。
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:27:14.54ID:8wSl+p/q
>>105
よくわからんけど、海野から離れるわけにはいかんのか?
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:31:43.20ID:0zztkzh0
>>106
それな
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:31:44.02ID:0zztkzh0
>>106
それな
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:32:04.75ID:0zztkzh0
連投すまん
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:55:21.52ID:L6S5axDD
>>110
だから信者と呼ばれる。
正論には反論できないから、統合失調症などと揶揄する。被害者をこれ以上ださないのが筋だろう。
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:23:29.32ID:QgEIZBJm
>>112
ゆとりとかゆうやつがゆとりなんだよw
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:31:38.38ID:IMg4CEfY
ゆってるゆってる
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:32:27.10ID:QgEIZBJm
若者の言葉についてこれない老害がなんかゆってて草
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:46:47.36ID:S7eWCCJz
だから走馬灯黙れってwお前毎回わかりやすいんだよw
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:01:30.48ID:L6S5axDD
>>113
馬鹿か、お前。
挙げ足とるな。
「れ」抜きも、きっちり今は認められているんだよ。海野と同じだ。改正に全く対応していない。日本語を勉強しろ。
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:09:37.87ID:QgEIZBJm
このスレ平均年齢30歳こえてそうww
言葉ずかいに文句ゆってくる奴って年寄りばっかだよな

>>117
マジレスするけど、
×見れない
◯見られない
これは「れ」抜き言葉じゃなくて「ら」抜き言葉な
お前自信の国語力が他人に「日本語を勉強しろ。(ドヤッ)」とか言えるレベルじゃないことを自覚しような
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:12:52.51ID:kqQnQKTR
>>118
平均年齢40越えの試験なんだから
あたり前田のクラッカーだぞ
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:16:07.37ID:QgEIZBJm
ごめん118の2行目までは全部馬鹿な子供のフリして書いたネタだからスルーして
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:19:47.06ID:QgEIZBJm
それにしても、ら抜き言葉は指摘するくせに、「いう」を「ゆう」と書く言葉遣いを指摘しないのは何なのw
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:32:55.76ID:RwiGlGSK
記述って、例えば不動産登記10点でも、商業登記25
点で、基準点33点なら基準点超えになる?
格問ごとの基準点があるんだろうか?
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:27:39.01ID:0zztkzh0
添削返ってきた!
配偶者居住権の箇所
存続期間 令和4年3月2日から20年又は配偶者居住権者死亡時までの、いずれか短い期間
特約 第三者に使用収益させることができる
と書いてマイナス3点だった。やはり雛形と違うからマイナス大きいのかな。
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:37:08.33ID:6CHNDidx
>>123

そこじゃなくて、権利者 義務者 書いてないからじゃないの?
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:38:45.23ID:55VljApW
LEC採点で不登の説明問題、権利能力なき社団てワード使えてないのに減点されなくて甘めだった
実際は点引かれそうと思った

委任の終了とあるから、被相続人が自治会など地縁団体の代表で便宜的に所有権登記名義人になってただけで、実際は権利者ではなく土地が相続対象ではない可能性があるから調査必要みたいに書いた
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:41:19.42ID:0zztkzh0
>>124
チェック入っているので間違いないです
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:11.53ID:55VljApW
特約で、「居住建物の」使用収益、て対象を特定しないのは減点されるんじゃないの
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:58:42.79ID:TOqrTnYJ
特約とかちゃんと書いてあって、そのまま書き写せばいいのに、なんでわざわざ端折って書いたの??
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:44:10.63ID:0zztkzh0
>>127
対象物わかるでしょー
と勝手に脳内変換してしまいました。
3点はこれなんですね。
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:44:11.77ID:0zztkzh0
>>127
対象物わかるでしょー
と勝手に脳内変換してしまいました。
3点はこれなんですね。
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:44:34.01ID:0zztkzh0
またまた連投ゴメンナサイ
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:54:41.18ID:0zztkzh0
>>128
なんでと言われても
なんでだろうとしか
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:42:37.39ID:55VljApW
>>130
自分が気になったのはそこで、
確信は持てません
減点やむなしにしても、3点は結構引くんだなという印象は受けました

講師に質問なり確認なりされた方がいいと思います
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:44:30.01ID:55VljApW
TACの姫野講師が今年の不登記述題材で解法配信されたようだから見ようかな
youtubeにアーカイブあるかな
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:57:36.81ID:WVdzAeRN
まぁ、レックのデータ上、択一61が完全逃げ切り。59までが合格射程圏内ってことで。
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:02.59ID:VlU/FH/C
記述で稼ぐなんか無理だから択一逃げ切りしかないよな
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:32.51ID:30tJ4fyM
赤松講師は記述の基準点は去年よりも低いって言ってたけどどうなるんだろうね。
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:25.57ID:QDU975LA
俺、信次郎って名前なんだけど「信じろ司法書士事務所」にしたいんだよな
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:57.58ID:ZaorN1RJ
>>141
ごめん、本当にあったら依頼しちゃうわ笑
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:50.46ID:nY5N4sAM
事務所名が名前+司法書士事務所なのってダサいよな今の時代
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:27.89ID:UQz8NtNR
どういうのがかっこいいんだよ?
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:21.86ID:r9v2liT/
スパークス司法書士事務所
フォルテッシモ司法書士事務所
(飼い犬の名前)司法書士事務所
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:15.31ID:r9v2liT/
どうせ個人事業主なんだから好きに変えりゃいいんだよ
毎日変えたって問題はない
周りは困るけど
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 07:37:50.48ID:T2E8GWuU
択一足切り組はこういうネタに食いつくw
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:11:25.23ID:msczEcFZ
講師叩きの人、特に海野先生アンチの人あぼーんしたら見やすいスレに
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:34:55.65ID:Ul73vNaw
ワギナ司法書士事務所
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:48:25.60ID:PgkoWmK0
「資本金の額が会社法及び会社計算規則の規定に従って計上されたことを証する書面」

↑これみんな全部書いてる?
「資本金の計上に関する証明書」でいいよな?
「株主リスト」も長々と書くやり方あるけど、まさか長々と書いてないよな?
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:53:35.75ID:fPZGofDv
>>153
俺はな、この書面だけは、フルで記憶したわ
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:02:28.58ID:PgkoWmK0
>>154
記憶してても書くのダルくない?
時間もったいないし。
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:17:01.76ID:90Xg9Xhb
努力の方向が間違ってると落ち続けることになるな
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:22:01.16ID:ZaorN1RJ
>>153
海野講師の講義では資本金の額の計上に関する書面で良いよって習ったお
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:22:27.88ID:yzVed+fo
>>153
あたり前田のクラッカー

これしきの文字数も書けないようでは、アウトオブ問題外。
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:27:42.26ID:Kou5l8yl
>>155
20秒。ダルいか。
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:28:09.98ID:PgkoWmK0
>>158
どういうこと?
フルで書けってこと?
ナンノこれしきっ!?
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:47:49.79ID:QZ+1FTjy
>>160
あんまりここは省略していい?とか聞かないほうがお前のためってこと。どこを省略していいかはある程度決まってる。わけがわからない奴。
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 10:03:19.84ID:PgkoWmK0
お前に聞いてない。
何が「お前のため」なのか、わけがわからない奴。
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 10:33:48.06ID:r9FQN+69
>>153
法務局のHPの商業・法人登記の申請書様式ってページで記載例調べるといい
すべて「資本金の計上に関する証明書」で統一してある。
その他、雛形で疑問あったら俺は法務局の記載例を参照するよ
試験出してる側の正解がそこに書いてあるんだから
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 10:34:40.83ID:ZGmGIzw4
>>162
大事なことだからもう一回いっとくわ。
あんまりここは省略していい?とか聞かないほうがお前のためってこと。どこを省略していいかはある程度決まってる。わけがわからない奴
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 10:38:47.93ID:PgkoWmK0
>>163
ありがとう!!!!
納得しました!!!
ほかにも優しく回答してくれた人ありがとう!!!
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:21:27.77ID:0r/ti8k5
資本金計上証明書って書いてて模試では〇になってたけど、法務省の采配でバツになる可能性もあるのかな
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 14:12:35.21ID:PgkoWmK0
>>166
絶対ないと思う。
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:11:01.94ID:gsWBFfQE
>>168
ネタだと分かっててもツッコんでしまう
アウトオブ問題外なんやねん
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:44:47.68ID:p0PghDku
合格ては220点以上か。
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:45:34.84ID:jXY0enEG
>>166
例えば
株主名簿管理人との契約を証する書面は株主名簿管理人との契約書でもバツにならないって予備校の講師が言ってるから略し方によっては大丈夫なパターンもあるらしい
確かその略し方でもマルって言ってたような気はするけどうる覚えだからあんまり自信ない
まぁ伝わればええやんって個人的には思うからマル貰えるはず!
長々書いたけどよー考えたら今年は資本金の額の計上に関する証明書の添付ないやん
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:46:43.03ID:7r4k9nxi
>>171
えっ?
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:46:44.50ID:ZaorN1RJ
>>170
だねー
基準点は60問Twitter講師が言ってたとかはネタだろうけど合格点
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:47:24.00ID:ZaorN1RJ
>>173
すまん途中送信した
合格点は220超えそうだねー
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:53:08.03ID:Y6wd9TwZ
合格点を素人が予想できるわけないでしょーに
そうやって無駄に煽るのやめよう
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:02:28.64ID:+8TNwDMq
海野センセが「2年目受講の決定版!」とか言う動画の中で、枠ズレが全体の2割居るとか言ってるけど、計算がおかしいね。

元本確定書いたのが2割いるって同じ動画の中で言ってて、それだけで2割占めるのに、なんで枠ズレが全体の2割なんだ?? 
元本確定以外にも枠ズレする所いっぱいあるし
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:04:40.99ID:0r/ti8k5
166だけど答えてくれた人ありがとう
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:09:13.41ID:0r/ti8k5
元本確定で2割もいるんだ。第2欄の所有権保存登記あたりの方が多いと思ってたけどどうなんだろう。
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:12:49.07ID:UvSkzRQX
>>175
択一基準点53、記述基準点38、上乗せ24で221。
可能性十分すぎる。素人が何だって?
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:12:09.94ID:pFu3LKGC
俺の予想は27/25記述33上乗せ25合格点214点で。かなり無難だけど笑
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:39:09.69ID:Vh3LxOld
YYうるせーから黙っとけよww
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:49:46.22ID:YpVV5naR
せいじさん荒れてんなーw合格ラインにいてなんで受からないんだーとか言ってるけど、単に合格ラインにいないから何年も落ち続けてるんだと思う。そこに気づいてるか気づいてないかはかなり重要。
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:04:45.43ID:WGeBm5/S
択一55は微妙なトコですよね。記述50あれば安心できるレベルでしょうけど…
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:12:02.50ID:Hak52kW8
記述で50はかなり無理ゲーだよな。
今年は特に商業の合同会社の採点は11点くらいと言っているが、ほぼ書けていなかったらその時点で59になるし、その他の部分が完璧に書けているとは限らないし、本当57くらい取れてるとよかった。
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 01:16:19.11ID:LqBAL9k5
択一55じゃ合同まである程度かけた上でそれ以外もしっかり書けてないとダメだろうね
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 01:29:39.57ID:LqBAL9k5
>>188
最低40点くらい取ってればギリ合格できんじゃない?知らんけど。
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 02:17:52.69ID:LqBAL9k5
>>190
そう考えると枠ズレしてなければ意外と取れそうだな
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:09:52.77ID:RLP692gC
択一55で記述50だと215点しかないから、今年に限っては全然余裕ではないけどね
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:37:12.41ID:KPV1OsU/
せいじさん択一55か。
あと3問取れてたら...
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:44:54.55ID:PKronEw6
択一の基準点あがったら上乗せ点は低く
なるとみるのは間違いか。なら220あるよな。
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 09:17:48.96ID:lbH59wtj
商登記述の添付書面で取締役◯及び取締役△の就任承諾書 2通って書いちゃったんだけど、減点されますかね?
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 09:27:42.89ID:RLP692gC
>>196
されない
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:08:28.84ID:q6BJN1Dd
>>179
動画では、元本確定の枠ズレと、全体の枠ズレの事しか触れてなかった。

まあ、第1欄名変飛ばしや第2欄移転間違い、第3欄更正間違いとか結構居ると思うけどね。
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:25:00.65ID:q6BJN1Dd
赤松採点で40点取れてれば基準点超えるって言ってたけど、LEC採点は何点で基準点目安だろう?

同じ40点か? 今年はLEC採点の方が厳しい感じがするから40点より若干低いか?
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:26.80ID:6ntHMaMF
お前らいつまで基準点の話してんの(笑)
勉強しかしてこなかったから他にやることがなくてアホになってんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況