X



トップページ情報システム
1002コメント231KB
【出社日()】NTTデータ 74【接待問題】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 13:59:06.87
次スレは>>980が立ててください

前スレ
【出社日()】NTTデータ Part66【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1629148754/
【出社日()】NTTデータ Part67【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1632393381/
【出社日()】NTTデータ part68【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1636776855/
【出社日()】NTTデータ 祝69記念【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1641951315/
【出社日()】NTTデータ 祝70記念【接待問題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1644504297/
【出社日()】NTTデータ 71【接待問題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1647535193/
【出社日()】NTTデータ 72【接待問題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1654691456/
【出社日()】NTTデータ 73【接待問題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1663214166/
0801非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:52:22.80
>>796
いやいや仕事より家庭だろ
迷惑万歳
0802非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:02:20.87
>>796
理解したくなければ理解しなければいいんじゃないの?
ここで言わずに直接言えよアボか笑
0803非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:19:03.17
制度はあるのに社員がゴミだから機能しないんだよな
そして組織がでかすぎて経営サイドが思うホワイト化ができずただただ流出していく
0804非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:30:36.41
家庭よりも仕事だろ
滅私奉公万歳
0806非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:33:21.52
最近思うけど多分これが世に言う手遅れというやつだ
0807非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:34:19.50
>>790 
男の育休は迷惑
0808非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:42:50.62
下駄を履かせてまで女を昇進させる必要があるの??
0809非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:54:53.33
>>808
ドM男がそういう女上司の設定を欲しているんだろう
0812非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:02:34.03
>>811
そういう理由が多くなってきているけど、休みたければ本当の理由を言って堂々と休めるようにならないとダメだな。
0813非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:08:32.98
>>811
いやいや妻の方が稼ぎ頭なので会社休めないんだわ。これからも休ませてもらう。
0814非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:09:08.19
つうか年休は個人の自由だろ
人の用事にあーだこーだ言うなよ
0815非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:18:23.62
外国だと今日はやる気が出ないから休みますというのが普通だからな。

フランスなんて無断欠勤が普通で、事後報告でよかったりする。
0816非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:23:29.77
ここは日本
しかもNTT
0817非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:26:25.79
>>816
グローバル企業じゃなかったのか?
0818非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:27:54.34
トヨタ自動車や本田技研工業は、アメリカ本社の力が強いから、日米折衷案になっているぞ。
0819非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:31:10.34
>>818
んなことはありません
0820非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:32:07.31
>>817
グローバル企業だよ
グローバル企業のアクセンチュアはやる気ないから休めるんだっけ?
0821非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:56:25.96
>>790
時短や産休育休をとってるやつらは
そのしわ寄せが別の有能な社員に
きている事に気付けないのでしょうか?
0822非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:58:42.20
「逆マタハラ」とは、妊娠や出産・育児休業で休んだ社員の業務のしわ寄せで、
長時間労働を余儀なくされ、過労死しそうな周囲からの訴えを象徴した言葉である。
0823非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:00:12.67
>>811
女もありえねーよ
0824非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:03:57.43
>>791
うちには受けれる研修すらない中途男がいる笑
知識や経験がなさすぎて周りが何をやってるかすら理解出来ないから、総務ですら引き取らない。唯一出来ることは取り纏めという名のメール送信くらい。
解雇規制が強すぎるのは考えものだ。
0825非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:21:07.66
>>821
お前の将来の年金なしな
0826非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:21:40.41
>>823
子供もってみなよ
0827非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:26:13.41
>>824
時間の問題で大方キャッチアップするさ
それより本来的にはお前も同じということに気付け
0828非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:33:33.15
キャッチアップ出来るならとっくの昔に転職してるだろうがよm9(^Д^)プギャー
詐病勤務は消えろや
0829非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:40:36.29
人材が低下してるならサービスとしても低下してんだろうし年収も低下して当然だわな
それでも需要が沢山あるんだろうし経営的には何も間違っていない
安い人間使って安いサービスを沢山売ることで管理職以上の高給は維持するということ
その仕組みで回ってるなら立派な戦略
0830非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:58:51.85
>>824
そこまで使えないなら新卒は初配属でデー子にするが、中途なら一体何の目的で採用したのか謎すぎるな。どーせ本来の応募先の事業部が書類落ちで人が足りない不人気事業部あたりが採用したら、マジで使えなかったというオチだろうが。
0831非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:18:23.42
週に3回くらい遅刻する女がいるんだが、
女だからかお咎めなし
0832非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:19:33.49
>>831
女として体でご奉仕してます。
0833非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:19:57.59
子供の風邪や自分の体調不良で休みすぎなんだよマジで
0836非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:23:53.34
>>834
連絡してください。
0837非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:25:21.55
>>835
仕事ができない人間は勤怠だけはしっかりしとけというのが日本人だからな。

勤怠よりも仕事ができない方が迷惑なんだけどw
0838非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:13:35.32
>>837
正論すぎるwww
仕事がないのは上司が俺を評価しないだけ、女だから昇進させてる、ベンチャーから転職出来たのは贔屓されてるだけ、アイツの前職は名前書ければ入社できる等々、プライドだけ一流で他はカスの常に他責だからずっと低空飛行で仕事がないだけなんだけどね。
0839非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:35.26
前もって休暇予定入れるよりも当日急に休む方が容易なんだよな、変なの
0840非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:35:24.06
仕事が出来ない=仕事がないのに、毎日決まった時間に出勤連絡して、決まった時間に退勤連絡をして一日が終わるって虚しくないのかね?
メール打つ他は会議の司会(ファシリテーションはできないから、進行は無理。せいぜい発表者名を述べて繋ぐのが精一杯)くらいしか無理だし、猫の手を借りたいくらいみんな忙しくしてるのに目障りなんだよな。
0841非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:41:07.17
「メールを打つ」という言い方は初めて聞いた
0842非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:42:00.76
>>841
電報のシステムのジジだろ
0843非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:45:02.38
(*´∀`*)
0844非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:48:22.07
>>840から滲み出る無能感
0845非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:54:41.28
お高くとまってる鬱病はまた明日も定時上がり
0849非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:18:31.39
>>847
印刷することを紙に打ち出すと言う世代だろ?
実態とそぐわなくなった日本語は改めていかないと本当に老害だよ。
0852非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:53:49.57
日本語というか業界用語みたいなもんだな
バミるとかワラうみたいなもん
0853非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:08:13.26
>>852
ワラうだと笑うせえるすまんになってしまう。
0854非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:08:37.99
>>850
おまえ、その文言しか書けないようだな。
0855非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:08:54.57
>>851
それを焚書坑儒といえ
0856非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:19.08
>>821
本当に有能なんですな?
0859非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:44:19.60
うわあ、ジジイで昇進できてなくて育休産休認めない女は下駄と言い訳する男尊女卑で5ちゃんで古い用語に固執ってマジで終わってんなぁ
しかも情けない給料で恥ずかしいなぁ
学歴をくれた親が悲しんでるぞ?もう人生取り返しつかないが
0862非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:01:39.27
朝から飛び込み、満員電車、加えて雨と気分が良いな
通勤で苦しんでる人のツイートを眺めてるだけで心が落ち着く
0863非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:04:19.86
TCから出てきたBP2人組がおもむろに名札外して
隣のビル向かって歩き出したからついて行ってみると
他社の喫煙室に入っていった。
なるほど。
0866非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:58:25.56
今日のFBで昇格言われなかったんが、昇格なしなんですかね?
0868非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:22:09.92
>>866
代理 Aで昇格 Bなら無理
主任 Bでもいける
フィードバックで言われるかどうかは関係ない。
内示は発令直前だろうから言わない上司が多い。
0870非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:10:39.16
>>869
シニア持っててAじゃない?
0873非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:32:54.10
>>866
安心しろAなら100パー昇格
0875非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:46:50.89
なあ人辞めすぎじゃねえか?
知ってる同期ほぼ全員消えたんだが
0876非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:22:28.68
>>875
同期の友達10人とかだろおまえ
0877非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:45:36.89
>>866
安心しろAなら100パー昇格
0879非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:59:13.87
>>878
東北ってどこ?
0881非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:40:40.48
仲の良い同期はちょうど半分転職した
みんな金がゴミすぎるって話は一致してる
忙しいとこにいる奴は出て行ってて、さぼれるところにいる奴は俺含め順調に腐っていってる感じw
要はプロジェクトガチャだな
0882非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:42:31.04
>>881
大体転職先ショボいパターン
0883非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:44:08.11
>>879
赤羽だろ?
0884非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:45:10.27
>>880
豊洲のビルだってド田舎状態から始まっているんだか?
0885非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:45:12.91
激務耐性しっかりつけてNRIだのアクセンチュアだの高給企業に行ったわ
0886非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:46:29.19
>>885
過去と現在がくっついているような言い回しなんだけどw
0887非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:53:06.49
0888非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:55:53.61
>>885
激務嫌だからこの会社にいるんだが。
金そんなほしいか?w
0890非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:39:36.91
うちからの転職先希望ランキングに近似してそう

働きがいのある企業ランキング2023
https://www.vorkers.com/award/
2位 Google
4位 SFDC
6位 アビーム
8位 アクセンチュア
9位 マイクロソフト
15位 PwC
16位 NRI
17位 AWS
20位 デロイト
21位 ベイカレ

NTTデータ…圏外
0891非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:00:16.88
>>890
情報操作サイトを信じる無能か
0892非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:22:25.94
>>890
こういう情報ソースも読めない奴が騒ぐことが多いよな。
0893非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:25:31.89
>>888
残るやつのモチベってそこだろ。
薄給だけど忙しくない。
かつ経験不足でそもそも転職市場で勝ちに行けない。
激務部署の人は同じ働くなら他社の方がいいに決まってる。
0894非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:27:11.06
>>893
激務の定義ってむずいよな。
0895非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:16:30.57
激務でも働き甲斐があるなら続くよな。
コンサルは働き甲斐を感じやすいんだよ。
偉い人の側近になって組織を動かすことになるし何より年収がいい。
0896非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:23:56.22
でも逆にまったり行きたい奴は辞めるだろ
でも転職先で求められるのは元コンサルとしてのハードワークだから折り合いつかないよね
まったりを勝ち取るには新卒時点で経済的な成功は捨ててぶら下がれる組織が多い企業に入りガチャを回して引き当てるしかない
引き当てれたなら辞めないのが吉
なら公務員や電力会社社員になっとけって話だがSEくらいにしかなれなかったわけで限られた選択肢の中では最適解
0897非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:11.98
>>896
ダラダラと長い文章は伝わらないよ。
要点絞るところから練習しような。
0898非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:15:00.20
すごく伝わってそうw
0899非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:09.31
>>898
でも、、でも、、
でアホ確定した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況