次スレは>>980が立ててください
前スレ
【Sler】NTTデータ Part59【強制出社】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1594574086/
【Sler】NTTデータ Part60【ランチミーティング】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1599185279/
【出社日()】NTTデータ Part61【ランチミーティング】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1601387276/
【出社日()】NTTデータ Part62【ランチミーティング】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1604959460/
【出社日()】NTTデータ Part63【ランチミーティング】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1610876311/
【出社日()】NTTデータ Part64【ランチミーティング】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1616063602/
【出社日()】NTTデータ Part65【ランチミーティング】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1624088163/
【出社日()】NTTデータ Part66【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1629148754/
【出社日()】NTTデータ Part67【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1632393381/
【出社日()】NTTデータ part68【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1636776855/
【出社日()】NTTデータ 祝69記念【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1641951315/
探検
【出社日()】NTTデータ 祝70記念【接待問題】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/10(木) 23:44:57.01
2022/02/10(木) 23:45:19.89
ちんこ
3非決定性名無しさん
2022/02/10(木) 23:47:00.372022/02/11(金) 00:48:59.60
転職できない無能の墓場はここですか?
5非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 02:26:01.05 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
6非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 07:12:54.48 なつい
2022/02/11(金) 08:01:57.12
可愛い
2022/02/11(金) 09:21:16.97
わろた
9非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 12:47:22.32 もろた
2022/02/11(金) 13:57:04.60
天下のホワイト薄給JTC
11非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 14:22:53.68 ここの会社一回行ったことあるけど変な人しかいなかった・・・
https://www.asahi.com/articles/ASMDT540JMDTOIPE01B.html
https://www.asahi.com/articles/ASMDT540JMDTOIPE01B.html
12非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 17:20:05.73 まーたみずほ銀行でATM障害
13非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 19:12:52.24 みずほ銀でまたATM障害 約7時間後に復旧
https://news.yahoo.co.jp/articles/be710a96156c1c13f7e4450e92b758c33f03fc04
みずほ銀行は11日、同日午前9時ごろから一部のATMが使えなくなったと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be710a96156c1c13f7e4450e92b758c33f03fc04
みずほ銀行は11日、同日午前9時ごろから一部のATMが使えなくなったと発表した。
2022/02/11(金) 19:43:15.05
4月から賃金減少ですか?
15非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 20:05:21.09 賃金減少、会社のキャッシュは上昇!!
16非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 20:12:48.74 文春見て来ました
ドコモもだけど大変っすね笑
ドコモもだけど大変っすね笑
2022/02/11(金) 20:14:54.75
搾取され過ぎ
18非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 20:59:50.38 ここ辞めたけど後悔してるょ
19非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 21:07:02.52 それなら東西入るよな
クソ楽な仕事だぞ
クソ楽な仕事だぞ
2022/02/11(金) 21:45:28.75
転職決まった
バイバイ
バイバイ
21非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 21:46:09.40 バイバーイ
23非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 21:58:05.13 アクア
25非決定性名無しさん
2022/02/11(金) 23:20:18.69 早く転職しないと、来年では年収が下がり、次の年収交渉が不利になるし。 転職市場では大量のデータの人がいて、競争相手が増えるね
2022/02/12(土) 00:33:19.14
管理職になれるのって同期の中でも極わずかなん?
27非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 00:36:11.66 みずほ銀でまたATM障害 約7時間後に復旧
https://news.yahoo.co.jp/articles/be710a96156c1c13f7e4450e92b758c33f03fc04
みずほ銀行は11日、同日午前9時ごろから一部のATMが使えなくなったと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be710a96156c1c13f7e4450e92b758c33f03fc04
みずほ銀行は11日、同日午前9時ごろから一部のATMが使えなくなったと発表した。
29非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 02:21:18.20 >>26
大勢なれたらおかしいと思わないか?
大勢なれたらおかしいと思わないか?
30非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 02:39:10.98 1000円イージー
31非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 04:51:02.72 課長行けるのが同期の3割程度そこから上は1割程度
32非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 04:55:41.62 7割避けられるなら御の字
2022/02/12(土) 06:00:28.16
文春の記事でエージェントやヘッドハンティングは大喜び
慌てふためいてロクなキャリアプランもないのに飛び出すカモがたくさん刈れる
あくせんやNRIも歩兵を労せずたくさんゲットするチャンスだな
慌てふためいてロクなキャリアプランもないのに飛び出すカモがたくさん刈れる
あくせんやNRIも歩兵を労せずたくさんゲットするチャンスだな
34非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 07:22:37.76 三流の指導者は、恐怖で相手を支配して自分の言うことを大人しく聞く人間を創るのがうまい
二流の指導者は、良かれと思ってをすぐに答えを教えて依存と思考停止の人間を創るのがうまい
一流の指導者は、自分で気づき、自分で考え、自分で仮説を立てて行動し、違えば自ら修正できる人間を創るのがうまい
二流の指導者は、良かれと思ってをすぐに答えを教えて依存と思考停止の人間を創るのがうまい
一流の指導者は、自分で気づき、自分で考え、自分で仮説を立てて行動し、違えば自ら修正できる人間を創るのがうまい
2022/02/12(土) 17:24:12.93
三流の指導者ばかりだな
2022/02/12(土) 17:51:17.26
本当にここ数年でゴミみたいな低賃金会社に成り下がっちゃったな
37非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 18:06:22.74 賃金やすいならやすいでいいが、顧客には一丁前の単金でいくからな
すべてジジイの食費になってるわけだが、顧客からすれば高い金払ってんだからと要求が高まる
に比べてもらえてる額はその辺の中小SIerより悪く最近だとデー子にも劣るという始末
情けなくて涙も出ない
すべてジジイの食費になってるわけだが、顧客からすれば高い金払ってんだからと要求が高まる
に比べてもらえてる額はその辺の中小SIerより悪く最近だとデー子にも劣るという始末
情けなくて涙も出ない
38非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 18:37:59.37 >>37
食費なのか?
食費なのか?
39非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 18:40:54.31 そうだぞ
ジジイの流動食だぞ
ジジイの流動食だぞ
40非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 18:54:51.50 女は食べ物です。
2022/02/12(土) 19:54:02.02
ここ出身で今30歳1000万だけど、待遇維持してくれるなら出戻ってもいいかな
2022/02/12(土) 20:20:41.31
天下りビジネスで儲けるのは限界か
IT企業名乗るならやっぱ適正な価格と開発力が大事だよな
IT企業名乗るならやっぱ適正な価格と開発力が大事だよな
43非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 21:03:47.85 普通に昇格すれば賃金下がらないのではないのかい?
2022/02/12(土) 21:12:36.08
グループディスカッションで口達者な奴らと戦って勝ち抜かないと管理職上がれないよ
しゃべるの苦手な人は技術磨いて実績積んでエグゼ取って技術職の上位を目指すのがよろし
しゃべるの苦手な人は技術磨いて実績積んでエグゼ取って技術職の上位を目指すのがよろし
45非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 21:30:27.72 そもそも日本のSIER体制をやめて、みんな自社内製化にしたら?
2022/02/12(土) 21:53:22.87
IT音痴しかいないし内製化できるほどの人材が日本にいないから無理
47非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 22:53:23.30 >>45
ノーコードなら作れると言うのが間違いだな
ノーコードなら作れると言うのが間違いだな
48非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 23:05:16.30 >>47
データの社員って、コード書いているんでしたっけ
データの社員って、コード書いているんでしたっけ
49非決定性名無しさん
2022/02/12(土) 23:54:02.18 >>48
書いてないからさ、書かなくてよくなったら内製できるようにはならないってことよ
書いてないからさ、書かなくてよくなったら内製できるようにはならないってことよ
50非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 00:28:06.25 書けないよ
2022/02/13(日) 01:52:28.59
パワはら最低
52非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 02:19:35.69 技術力に特化してマネジメントもそこそこ出来る人居たけど
気に入らない社員だとキャリアも積ませてくれないらしい
部下のコントロール出来てないのに偉そうにするのなんでなん
気に入らない社員だとキャリアも積ませてくれないらしい
部下のコントロール出来てないのに偉そうにするのなんでなん
53非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 02:38:28.86 そいつより偉いからだろ
日本の会社は契約関係にないからな
遅刻は怒られるがサビ残は黙認される
会社のポリシーに反していても平気でプロジェクトやお客様次第と言える文化
素晴らしいよね
日本の会社は契約関係にないからな
遅刻は怒られるがサビ残は黙認される
会社のポリシーに反していても平気でプロジェクトやお客様次第と言える文化
素晴らしいよね
54非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 02:41:31.39 法令二の次はNTTの文化
55非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 02:51:00.00 組合新聞いらないんだけど。
56非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 10:32:56.92 違法残業】SEは制裁を受ける【多重派遣】
☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
【契約料金や知的財産の損害促進するな】
[偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
期日強要促進
指示強要促進
中間搾取促進
無能残業促進
無料作業促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死
☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
【契約料金や知的財産の損害促進するな】
[偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
期日強要促進
指示強要促進
中間搾取促進
無能残業促進
無料作業促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死
2022/02/13(日) 11:25:57.31
会社とプロレスごっこしかせず、全社員から金を巻き上げつつも一部社員の親睦組織になってる組合は解体だな。
2022/02/13(日) 12:10:59.69
59非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 12:19:56.43 組合いらねー
60非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 13:17:25.25 会社提案鵜呑みだったら組合辞めようぜ
2022/02/13(日) 13:49:16.01
今の社長は好きだったんだけどなーもう信じられない
組合は経過措置終わったら脱退決定
少しでも支出抑えなきゃならんような制度改悪を推進する組合が悪いわ
高い組合費は生活費に回すよ
組合は経過措置終わったら脱退決定
少しでも支出抑えなきゃならんような制度改悪を推進する組合が悪いわ
高い組合費は生活費に回すよ
62非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 14:02:41.06 >>61
なぜ経過措置終了後?
なぜ経過措置終了後?
2022/02/13(日) 14:11:55.44
組合は、「社員にはよく説明し、合意できました」っていう証拠を会社に与えるだけの機関になってる。
2022/02/13(日) 14:41:14.24
2022/02/13(日) 15:35:17.21
御用組合の加入有無で、首切りに関連するの?
67非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 15:36:57.48 しない
2022/02/13(日) 15:37:21.62
んじゃ加入する意味皆無wwww
69非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 15:38:41.64 組合は保険屋
70非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 15:39:10.06 加入しなくても恩恵受けられるから加入する意味ないよ
71非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 15:40:08.66 そんなことどうでもいいから組合新聞家に送るのやめろ
メール添付かHP掲載でいいだろこんなもん
メール添付かHP掲載でいいだろこんなもん
72非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 15:54:50.12 そんなことしたら金が余っちゃうだろうが
なんのために高い組合費召し上げていると思ってんだ?
なんのために高い組合費召し上げていると思ってんだ?
73非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 16:01:28.54 組合費下げろよ?
74非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 16:07:35.59 お前らは十分稼いでるからいいんだよ
日本の平均年収は430万円、中央値は370万円
お前らは800万円
100万下がっても700万円
まだまだ全然余裕な生活を送っている
組合費はあげてもいいくらい
日本の平均年収は430万円、中央値は370万円
お前らは800万円
100万下がっても700万円
まだまだ全然余裕な生活を送っている
組合費はあげてもいいくらい
2022/02/13(日) 16:20:01.74
比較対象が平均年収の時点で、貧困層の考えだよな
76非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 16:54:31.46 いい大学の院出て、年収が400万円と比べる?
GaFAと比べたら 1/6だよ
GaFAと比べたら 1/6だよ
2022/02/13(日) 17:47:32.89
平均年収の分母を分かって言って比較しているのかな?
パート、アルバイト、嘱託などの非正規含んだ平均だよ。当然、主婦のパートも含んでいるよ。
パート、アルバイト、嘱託などの非正規含んだ平均だよ。当然、主婦のパートも含んでいるよ。
2022/02/13(日) 18:15:47.35
東京都の男性に限れば平均年収は620万円
(データソースは政府の賃金構造基本統計調査)
https://career-picks.com/average-salary/toukyou-heikin-nensyuu/
(データソースは政府の賃金構造基本統計調査)
https://career-picks.com/average-salary/toukyou-heikin-nensyuu/
2022/02/13(日) 18:16:25.01
高収入得たいのに何でここに入ったのかね
ホワイト労働環境、高収入なんて期待したかね
ホワイト労働環境、高収入なんて期待したかね
2022/02/13(日) 18:17:22.61
あ、間違えた。東京都の男女平均が620万円で、男性に限れば694万だった。意外と高いね
2022/02/13(日) 18:29:23.59
東京は生活費が高いからな
82非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 18:44:20.48 次の株主総会で「給与下がることによる優秀層の離脱と株価影響についての経営責任についてどのように考えているのか?」という質問をするのがベストな気がしてきた
2022/02/13(日) 19:15:27.94
>>82
新たな人事給与制度については十分な説明を行い、既にご理解いただいたものと認識している。
優秀層が離脱しているとのご意見は質問者の憶測に過ぎず、また、制度の見直しとの相関も不明である。
以上。
って感じじゃない。
新たな人事給与制度については十分な説明を行い、既にご理解いただいたものと認識している。
優秀層が離脱しているとのご意見は質問者の憶測に過ぎず、また、制度の見直しとの相関も不明である。
以上。
って感じじゃない。
2022/02/13(日) 19:32:07.74
過去最高益「NTT」の平均給与…コロナ禍でもさすがの「高収入」の実態
平均年収:930万6,877円
https://news.livedoor.com/article/detail/21665560/
平均年収:930万6,877円
https://news.livedoor.com/article/detail/21665560/
87非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 21:00:08.18 NTTが高く出るのは当然だろ
データとドコモはグループのなかでも給料よかったが65歳定年にあわせて抑えめにしたのが少し前
経過措置が終わったらドコモを100%持株化させて今回さらに100万ダウン
ドコモで働いている現場からすれば東西カルチャーになるわけでもなくやること変わらないのにみなし公務員みたいな形になるからデメリットしかない
データにいたってはプロジェクトワークだからもっとひどい
それならコミュニケーションに入っていた方がよかった
データとドコモはグループのなかでも給料よかったが65歳定年にあわせて抑えめにしたのが少し前
経過措置が終わったらドコモを100%持株化させて今回さらに100万ダウン
ドコモで働いている現場からすれば東西カルチャーになるわけでもなくやること変わらないのにみなし公務員みたいな形になるからデメリットしかない
データにいたってはプロジェクトワークだからもっとひどい
それならコミュニケーションに入っていた方がよかった
88非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 22:35:54.16 本体だけでなくデー子も待遇下がるから
グループ全体で人材流出起きるよな
あーあ
グループ全体で人材流出起きるよな
あーあ
2022/02/13(日) 23:23:01.22
中途応募者も社員も、給与はNTTじゃなく、IT業界の横並びで見るからなぁ…。
2022/02/13(日) 23:50:06.91
91非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 23:53:12.08 総括ババアの話はそこまで
92非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 23:55:27.31 >>86
これまじで意味わかんなくて草も生えない
これまじで意味わかんなくて草も生えない
93非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 23:56:57.49 単純作業は子会社委託と同時に担当者転籍でおk
94非決定性名無しさん
2022/02/13(日) 23:57:53.20 >>86
合わせるなら社員半分転籍させばいとだな
合わせるなら社員半分転籍させばいとだな
95非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 00:01:56.4596非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 00:06:04.50 はい、バカ確定。
97非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 00:06:28.23 >>95
単純作業要員乙〜
単純作業要員乙〜
98非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 07:51:27.00 無能だな
自分が貧乏だからもっと貧乏な奴を作って安心していくタイプ
自分が貧乏だからもっと貧乏な奴を作って安心していくタイプ
99非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 08:07:20.21 意味不
100非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 08:08:01.86 >>98
自己紹介乙
自己紹介乙
101非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 08:31:48.68 年収激減とライフプラン崩壊で殺伐とするスレ
102非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 08:41:36.05 間違いなく都内同学歴の中では相対的貧困層ですわ
103非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 08:47:11.28 自分が悪い
104非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 10:53:46.65 人を小馬鹿にする小物感がデータさんぽくて草
105非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 10:58:23.28 都内超進学校から東大出ていま30代だが多少待遇悪化してるとはいえ大満足。
ホワイトだし転勤してもほぼ首都圏。バランス最強企業だと思うわ。周りに野村や商社コンサル外銀行った奴も沢山いるが皆辛そうだし病気なったり病んで辞めた奴沢山
俺は超幸せに楽しく働いてる、集まりでは羨ましがられるしここのネガティブな書き込むは外部かい?笑
ホワイトだし転勤してもほぼ首都圏。バランス最強企業だと思うわ。周りに野村や商社コンサル外銀行った奴も沢山いるが皆辛そうだし病気なったり病んで辞めた奴沢山
俺は超幸せに楽しく働いてる、集まりでは羨ましがられるしここのネガティブな書き込むは外部かい?笑
106非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 11:50:38.78 >>105
この給料じゃ子供に東大行かせられない気がするが。
この給料じゃ子供に東大行かせられない気がするが。
107非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 11:59:31.95108非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 12:04:13.13 副業最高
111非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 12:56:12.83 >>105
俺まさに書いてある激務高給会社からの転職組だけど凄く分かる
金を使いまくるどうしても捨てられない趣味がある、とかじゃなきゃこっちで正解だよ
周りも見てての感想だけど、金が良いとこは大抵がみんなの想像より遥かにヤバい
少なくともNTTからいって耐えられるとは思えん
あと三菱地所のこと書いてるやつ
舐めるなよ
東大出てるくらいで入れたら苦労せんわ
俺まさに書いてある激務高給会社からの転職組だけど凄く分かる
金を使いまくるどうしても捨てられない趣味がある、とかじゃなきゃこっちで正解だよ
周りも見てての感想だけど、金が良いとこは大抵がみんなの想像より遥かにヤバい
少なくともNTTからいって耐えられるとは思えん
あと三菱地所のこと書いてるやつ
舐めるなよ
東大出てるくらいで入れたら苦労せんわ
112非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 13:07:18.26 >>107
地所なんて東大3000人のうち4人くらいしか受からんけど現実見て笑
親族に医師いるし中高同期も医学部多いが、医学部ってすごい勉強してるオンコール待機で酒飲めん遊べないで1000万たかだぞ。思い込みで言ってて本当滑稽だわ。社会知らなすぎる。
地所なんて東大3000人のうち4人くらいしか受からんけど現実見て笑
親族に医師いるし中高同期も医学部多いが、医学部ってすごい勉強してるオンコール待機で酒飲めん遊べないで1000万たかだぞ。思い込みで言ってて本当滑稽だわ。社会知らなすぎる。
113非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 13:12:17.68 毎日漫画見てアニメ見ての生活だけど年収2300万円だよ
114非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 13:12:43.43 義理の兄が医者だが43で貯金2億あるぞ
新制度データからすれば生涯賃金レベル
新制度データからすれば生涯賃金レベル
115非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 13:14:46.51 同級生と比べれば薄給だけど、まあホワイトだからな
116非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 13:20:39.80 >>114
貯金かよw
貯金かよw
117非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 13:37:18.38118非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 13:39:04.24 ネタと思われるかも知れんが総合商社辞退してこっち来たわ
未だに正解だと思っている
未だに正解だと思っている
119非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 14:19:16.77 俺はGS蹴りのデータだよ
120非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 14:23:58.85 ガススタ勤務か
121非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 14:24:40.71 >>114
中小企業の社長レベル以下だな
中小企業の社長レベル以下だな
122非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 14:25:01.31 データなら金融資産2億超えはゴロゴロいるだろ
123非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 14:33:18.38 本業だけで都内で余裕のある生活は厳しいが、副業に集中するにはいい会社だよ
124非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 15:00:19.04 NTTの孫会社
125非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 15:06:26.91 貧乏トーク炸裂してんな
126非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 15:09:09.35 データに落ちてうらやましい奴のやっかみが凄いな
127非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 15:22:45.77 マジ格下企業からしか転職してこなくて萎えるわ
129非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 15:25:51.79 格下(CTCやNSSOL)よりも年収低いからね
132非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 15:54:40.09 試しに転職サイト登録してみた
ちょっとその気になってきたわ
ちょっとその気になってきたわ
133非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 16:06:14.05 DX時代なんだから商社や外資銀行より就職先としては格上でしょ
135非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 16:42:07.89 >>129
少なくともCTCは昔からずっと格上だよ
一時的な平均年収だけで評価してたら憤死するよ
親会社が商社なせいか海外ベンダとのパイプが強すぎて、国内の通信キャリアはCTCが無いと生きていけない体にされてる
少なくともCTCは昔からずっと格上だよ
一時的な平均年収だけで評価してたら憤死するよ
親会社が商社なせいか海外ベンダとのパイプが強すぎて、国内の通信キャリアはCTCが無いと生きていけない体にされてる
136非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 16:45:17.09 40overの高齢主任でしたが、1年前にAWSに逃げ出して大正解だった模様。
ドコモの友達からその話は結構前に聞いていて、データもくらうから覚悟しろと言われていたw
ドコモの友達からその話は結構前に聞いていて、データもくらうから覚悟しろと言われていたw
140非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 18:21:31.97 >>139
AWS社は販売員の数が必要だったからなあ。
AWS社は販売員の数が必要だったからなあ。
143非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 18:40:26.76 >>112
医者は一部のやつ除いてホント大変そうだよな。忙しい現場ほど給与も大して良くないし
商社は表にならないだけで蒸発事件あるの知ってるから給与に見合わないなぁとは思う(なお当たり部署はコスパ最高過ぎて嫉妬不可避)
医者は一部のやつ除いてホント大変そうだよな。忙しい現場ほど給与も大して良くないし
商社は表にならないだけで蒸発事件あるの知ってるから給与に見合わないなぁとは思う(なお当たり部署はコスパ最高過ぎて嫉妬不可避)
146非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 19:07:39.90147非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 19:15:55.32 コンサルから転職してきたけど、前職は案件ガチャのボラティリティが激しすぎた
希望の案件に関われるように、激務案件に突っ込まれないように社内を渡り歩く立ち回りが必要
希望の案件に関われるように、激務案件に突っ込まれないように社内を渡り歩く立ち回りが必要
148非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 19:20:54.09 福利厚生も別によくない件
149非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 19:34:13.97150非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 19:42:53.16 管理もできないぞ
ヒエラルキーを活かした丸投げで成り立たせてきた
最近は丸投げすらできない
ヒエラルキーを活かした丸投げで成り立たせてきた
最近は丸投げすらできない
151非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 19:46:19.69 しいていえば巻き取られマスターになれる
152非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 19:54:02.18 >>144
ジョブローテションあるからみんな超激務になるんやで
ジョブローテションあるからみんな超激務になるんやで
153非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 19:54:58.27 いうて豊通双日やろなぁ
5代蹴ってうちくるのは無能すぎるwwww
5代蹴ってうちくるのは無能すぎるwwww
154非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 20:00:01.96155非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 20:00:46.62156非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 20:05:45.91 この会社に入ればどうとか学歴がこうならこのラインとかは無能の発送
とはいえここまで貧乏させられるとは思わなかったから転職
よかったことは研修の手厚さ
とはいえここまで貧乏させられるとは思わなかったから転職
よかったことは研修の手厚さ
157非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 20:30:00.88 >>156
どこ行くん?アク?LINE?
どこ行くん?アク?LINE?
159非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 20:42:44.71160非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 21:11:40.48 データ入りたい
161非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 21:23:44.96 データ戻りたい
162非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 21:31:52.49 アク行きたい
163非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 21:51:47.21 職場にホモがいてキモイ
164非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 22:06:16.10 今からでも総合商社入れるなら速攻転職するわ
165非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 22:08:45.06 女装家よりマシ
166非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 22:12:46.29 >>127
そう、それが全てを物語ってる
そう、それが全てを物語ってる
167非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 22:25:56.88 業績上方修正なのに給料下がるとは
168非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 22:48:53.30 コロナ前は給与微妙でも他社より圧倒的に働きやすかったからその辺りの優位性あったけど、コロナでどこもテレワーク中心になって働きやすさに差がなくなった気がする
169非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 22:49:58.38 >>168
その通りというかコロナで一気に追い抜かれた
その通りというかコロナで一気に追い抜かれた
170非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 23:00:07.72172非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 23:35:57.45 テレワークの環境がまた微妙だしな
173非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 23:45:30.80 意味の分からない出社日なくしてほしい
174非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 23:48:18.51 それな
逆に出社してやるべきことがあるのに出てこないクソ
しかも出社してる別担当の人間にあれこれ指図
逆に出社してやるべきことがあるのに出てこないクソ
しかも出社してる別担当の人間にあれこれ指図
175非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 23:49:17.53 3大商社蹴ってうちくるってネタだろうが、本当だとしたら逆張りが格好いいと勘違いしてて気持ち悪いわ
3大商社蹴ったこと定年まで人に自慢し続けてそう
3大商社蹴ったこと定年まで人に自慢し続けてそう
176非決定性名無しさん
2022/02/14(月) 23:49:17.58 総務が1人も出てこないってただのサボリだよなぁ
178非決定性名無しさん
2022/02/15(火) 12:26:54.80 山本雅一の噂
179非決定性名無しさん
2022/02/15(火) 14:04:20.50180非決定性名無しさん
2022/02/15(火) 14:05:15.08 4000万か
4〜5年かかるな
4〜5年かかるな
181非決定性名無しさん
2022/02/15(火) 14:20:03.62 セールスフォース売ってる部署もあるのにな
同じ仕事と言ったら怒られるかもしれんがこの差よ
同じ仕事と言ったら怒られるかもしれんがこの差よ
182非決定性名無しさん
2022/02/15(火) 14:45:46.83 >>179
そもそも数十万もボーナス変わらん
そもそも数十万もボーナス変わらん
183非決定性名無しさん
2022/02/15(火) 15:52:18.24 天下のNTTデータには高い給料などいらん
185非決定性名無しさん
2022/02/15(火) 16:38:45.85 無能にはこんな会社は無理無理
NTTでぬくぬくぶら下がるべき
NTTでぬくぬくぶら下がるべき
186非決定性名無しさん
2022/02/15(火) 17:02:00.02 パワはらデブ最低
188非決定性名無しさん
2022/02/15(火) 21:11:22.08 4000万円か
俺の1.5ヵ月分の収入か
俺の1.5ヵ月分の収入か
189非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 03:32:58.78 今でも呼び出されたら2時間以内に勤務地に出社できる状態じゃないとテレワーク禁止なの?
190非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 06:19:36.86 >>179
単にテレワーク特需だろうが。
単にテレワーク特需だろうが。
191非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 08:53:23.24 SIerも絶賛特需中なんだけどね
それに儲からない会社を選んでいるのは自分自身
それに儲からない会社を選んでいるのは自分自身
192非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 08:59:39.88 そのぶん楽だからいいじゃん
193非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 09:26:49.21 俺のところは楽じゃないわ
194非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 09:26:54.36 それな
まじでなにもしなくていい
なにもしてないw
毎月残業マイナス30時間、年休は2日はとる
これで800万だからちょろい
まじでなにもしなくていい
なにもしてないw
毎月残業マイナス30時間、年休は2日はとる
これで800万だからちょろい
195非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 11:00:27.60 そりゃ賃下げされるわな
196非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 11:29:15.38 194みたいなやつが一番勝ち組だよな
この会社は仕事を頑張るところではない
この会社は仕事を頑張るところではない
197非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 11:42:22.93 残業マイナスってどういうこと?
198非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 11:54:33.98 裁量だから7.5h×営業時間日分働いてないってことでしょ
月120時間ってことは毎日6時間勤務か
月120時間ってことは毎日6時間勤務か
201非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 12:33:57.63 NTT労組 新賃金制度受け入れ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14D6R0U2A210C2000000/
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14D6R0U2A210C2000000/
202非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 12:37:52.51 働いたら負けよ
デー子に任せればいい
課長は責任を持つしかない
つまり課長とデー子が仕事すればいい
デー子に任せればいい
課長は責任を持つしかない
つまり課長とデー子が仕事すればいい
203非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 12:39:57.26 勝ち組ってあだ名の代理or主任おじ、どこの職場にもいる説
204非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 12:45:07.20 一日2時間位は働いてるぞ
205非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 12:45:52.03 でも100万ダウンだろ
それでも700万か
会社的にはまだまだ金ドブだな
それでも700万か
会社的にはまだまだ金ドブだな
206非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 12:49:37.42 購買と設備点検しかしない人いるよな
課長レベルでも稀にいる
あれで1200万は狂気の沙汰
課長レベルでも稀にいる
あれで1200万は狂気の沙汰
207非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 12:58:13.43 事務のおばちゃんで800万円
209非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 13:42:07.25210非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 14:41:49.77 役職定年をなんとかしてほしい
211非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 14:41:51.47 役職定年をなんとかしてほしい
212非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 14:55:38.84 例月平均6,800円上がって年収で100万円下がる
マジでデ本は許さない
三役と各部長は暗い道は危険だから懐中電灯持参するんだぞ
マジでデ本は許さない
三役と各部長は暗い道は危険だから懐中電灯持参するんだぞ
214非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 15:00:32.37 組合、会社要求丸呑みワロタ
215非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 15:07:30.08 >>213
若いやつらは目先の賃金上がるけど年取ったらその時にもらえる賃金が今の年寄りより100万下がった額しかもらえなくなるってことに気付けよ
その前に管理職になればいい?いえいえ昇進の道はこれからさらに絞られていくのです
若いやつらは目先の賃金上がるけど年取ったらその時にもらえる賃金が今の年寄りより100万下がった額しかもらえなくなるってことに気付けよ
その前に管理職になればいい?いえいえ昇進の道はこれからさらに絞られていくのです
217非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 17:27:20.20 東西ですら下がる賃金ベースに合わせられてもスト打たない組合に入っている意味ないな
https://bunshun.jp/articles/-/52115
https://bunshun.jp/articles/-/52115
218非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 17:56:35.23 もともと無駄だと思ってたけど組合脱退するか
219非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 17:56:42.20 みんなで脱退だ
220非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 17:57:13.07 組合に対してストだな
222非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 18:22:48.96 文春砲の2個目が来たな
このスレの住人にとっては周知の事実だけど、蓋を開ければNTTドコモだけじゃなくて、NTTデータを含むNTTグループ全体で給料を値下げするのでした。
https://bunshun.jp/articles/-/52115
これでお客さんにもっと安い価格で提示できるようになったから競争力が増したね!
めでたしめでたし
このスレの住人にとっては周知の事実だけど、蓋を開ければNTTドコモだけじゃなくて、NTTデータを含むNTTグループ全体で給料を値下げするのでした。
https://bunshun.jp/articles/-/52115
これでお客さんにもっと安い価格で提示できるようになったから競争力が増したね!
めでたしめでたし
223非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 18:30:13.19 20代若者は転職先なくても即退職推奨
35以下は転職推奨
40以上の主任代理は組合脱退推奨
50以上の部課長は代理相当給与にしがみつけ
いい会社だな
35以下は転職推奨
40以上の主任代理は組合脱退推奨
50以上の部課長は代理相当給与にしがみつけ
いい会社だな
224非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 18:31:45.76 NTT法があるからしょうがない
給料が高いと良い人材が集中して、民業を圧迫しちゃうからね
元々国のお膳立てがあるNTTの看板持ちは強くなり過ぎる傾向があるから、正直この給与調整は英断だと思う。他のSIerに人材をもっと分譲するべき
給料が高いと良い人材が集中して、民業を圧迫しちゃうからね
元々国のお膳立てがあるNTTの看板持ちは強くなり過ぎる傾向があるから、正直この給与調整は英断だと思う。他のSIerに人材をもっと分譲するべき
225非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 18:34:26.37 民間企業に就職したつもりの奴はどうすればいい
226非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 18:38:49.10 改めて転職を決意した
227非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 18:40:58.82 ぎりぎり民間企業ではあるけど、国の意向に著しく影響を受けるのは分かりきってたでしょ
歴史的に、どの業種でも民間より良い待遇に設定すると腐敗に走るのは分かりきってたし、何かあると国に蛇口を絞られるのは当然
歴史的に、どの業種でも民間より良い待遇に設定すると腐敗に走るのは分かりきってたし、何かあると国に蛇口を絞られるのは当然
228非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 19:09:48.96 もうマンション買うしかないかな
もちろんキャッシュだけど
もちろんキャッシュだけど
229非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 19:16:04.52 いくらの買うの?
232非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 19:50:48.73 脱退!脱退!脱退!
233非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 19:56:42.25 お前らみたいな貧乏人が東京都で家と車を持つならどの辺でいくらの家や車を買うことになるの?
234非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 20:17:03.84 文京区
家2億
車1700万円
家2億
車1700万円
235非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 20:41:03.83 外資コンサルじゃないと無理だろ
まずローンが通らない
まずローンが通らない
236非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 21:08:37.00237非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 21:21:21.88 就職人気ランキング一位の企業がこの有様かあ……
238非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 21:22:17.73 来年の新卒採用で人事担当が青ざめるのかな
239非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 21:24:34.55 今から中途採用の担当は鬱になってるよ
240非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 21:27:08.04 ソニー行くわ。。 この会社クソすぎ。 以前も減給があったらしい。
日本のITが競争力が全然なく、給料下がるのも当然。プログラマーが工場作業員と同じ給料
日本のITが競争力が全然なく、給料下がるのも当然。プログラマーが工場作業員と同じ給料
241非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 21:36:50.69242非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 21:59:57.94 新卒の就活荒れてるね
243非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 22:14:39.14 家くらい現金一括で買いたいよね
244非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 22:29:57.02 ほんまバカだよなぁ
245非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 22:34:08.90 自己紹介
247非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 22:59:24.94 若手からしても地獄やんけ
35以下で普通以上に働ける奴はやめた方が良い
転職しやすい環境もいつまで続くか分からんし
35以下で普通以上に働ける奴はやめた方が良い
転職しやすい環境もいつまで続くか分からんし
248非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 23:08:33.36 グレード上がることへのモチベアップって…
深夜に連絡してる管理職みてそうはなりたくねぇなんだが。
現場のことも見てるんですかね。
深夜に連絡してる管理職みてそうはなりたくねぇなんだが。
現場のことも見てるんですかね。
249非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 23:29:29.08 土日深夜おかまいなく働くためのモチベーションアップ^^
250非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 23:50:57.51 マジで副業のほうがマシだわ
251非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 23:52:20.45 エンジニア、コンサルの市場価値上がってるはずなのに、何故弊社は逆行するのか
252非決定性名無しさん
2022/02/16(水) 23:56:53.34 技術者としてはスキルが低いから仕方が無い
255非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 00:28:39.63 早慶文系を馬鹿みたいに大量採用した結果が今のザマ
256非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 02:46:27.91 テレワークだからって仕事しながら煙草吸ってるやつがいてマジ最低
257非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 07:28:33.57 酒飲みながらやってるやつとかもいそうだけどな
258非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 07:49:30.08 ログインしてパチンコ
22時以降にちょっとなって深夜手当
うまうまあざす
22時以降にちょっとなって深夜手当
うまうまあざす
259非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 08:14:19.18 >>251
NTTDというよりは、政治家など日本の意思決定者が正しい知識と最先端の情報を理解していないのが原因で日本の起業家や技術者の海外流出が止まらない。
この事について俺は以前から危機感を覚えているがこんなことを社内で警告しても誰にも理解してもらえないだろうな。
俺も辞めるしかなさそうだ。
NTTDというよりは、政治家など日本の意思決定者が正しい知識と最先端の情報を理解していないのが原因で日本の起業家や技術者の海外流出が止まらない。
この事について俺は以前から危機感を覚えているがこんなことを社内で警告しても誰にも理解してもらえないだろうな。
俺も辞めるしかなさそうだ。
260非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 10:01:09.38 容量良く稼ぐことを許さない社会だからと思う
現にお前らもコンサルとか利益率の高い会社を嫌う傾向あるもん
それはこんなところ身捨てろよ!ってことをしないのが美だからと思う
見捨てれるなら効率とシステムを優先して要件を変えられるはずだ
現にお前らもコンサルとか利益率の高い会社を嫌う傾向あるもん
それはこんなところ身捨てろよ!ってことをしないのが美だからと思う
見捨てれるなら効率とシステムを優先して要件を変えられるはずだ
261非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 10:17:35.63 45だけどAWS面接こぎつけれてワロタ
262非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 10:32:01.79 努力根性勇気で稼がないと虚業のそしりを受けるからなwww
人事評価も同じ
人事評価も同じ
263非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 13:23:02.54 無能政治家相手に接待してるようじゃねぇw
264非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 14:07:05.12265非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 14:14:42.32 その金も目糞鼻糞
管理職になったら負けだな
管理職になったら負けだな
266非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 14:54:36.47 この会社の一番の勝ち組は、仕事せずに副業に打ち込んでる連中という虚しさ
267非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 15:47:39.66 【パヨク悲報】京都大学卒20代ネトウヨSE「朝鮮人が井戸に毒を入れた」とツイート
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645075850/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645075850/
268非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 15:56:41.94 転職活動始めるか
269非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 16:41:05.41 転職活動始めた
この会社で管理職になっても時給下がるし、代理を続けても賃金下がるなら転職するしかない
この会社で管理職になっても時給下がるし、代理を続けても賃金下がるなら転職するしかない
270非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 17:14:30.47 今年度33歳以上ですか?
今年度は主任でしたか?
来年度も主任ですか?
既婚ですか?
賃貸ですか?
すべてはイエスだった人いる?
今年度は主任でしたか?
来年度も主任ですか?
既婚ですか?
賃貸ですか?
すべてはイエスだった人いる?
271非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 17:41:21.87 あー金、金うるせー
先を読んでキャリアを考えて転職する奴はこんな便所の落書き場で時間をつぶさんわ
あ、自分はそうでないんで来ましたわ
先を読んでキャリアを考えて転職する奴はこんな便所の落書き場で時間をつぶさんわ
あ、自分はそうでないんで来ましたわ
272非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 20:05:51.69 >>271
韓国人の名前?
韓国人の名前?
273非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 20:37:07.52 組合辞めて新しい組合を作るよ、俺
みんな参加してくれ
みんな参加してくれ
274非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 20:38:56.42 >>273
つ通信労組
つ通信労組
275非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 20:52:30.79 冒険者組合作るわ
276非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 20:59:28.50 1980年代の鉄道系組合なんてストで1週間電車止めてたんだぞ。超闘う組合作ろうぜ!
277非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 08:05:50.50 副業してるやつ何してるの?
278非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 12:57:51.05 運用してるシステム全部止めてしまえばいい。ちゃんとしたスト。
279非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 13:26:42.12 まぁ、ここの社員は従順だから何やっても口だけだがな
280非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 13:28:20.60 元トレーナーが先月転職してたわ
281非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 15:42:17.62 DWPの給料削減資料が人気になってるしN労から通信労組への鞍替えが出たらおもしろい当社から二桁も出れば大問題になる
組合員からそれなりに意見出てるだろうに受け入れる御用組合が悪いわな
個人的には通信労組は肌に合わないけどN労脱退レースには参加する
組合員からそれなりに意見出てるだろうに受け入れる御用組合が悪いわな
個人的には通信労組は肌に合わないけどN労脱退レースには参加する
282非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 15:46:34.90 デ本「組合員から意見を吸い上げているところ。これから会社と交渉する」 → N労が丸呑みするとの報道
こんなことされちゃ、難のために総対話やってるのか不明だし、労組の存在意義って何? ってなる
こんなことされちゃ、難のために総対話やってるのか不明だし、労組の存在意義って何? ってなる
283非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 15:51:04.24 組合費、6万円/年だった。 慶弔とか団体保険とかでペイできるのかな?
284非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 15:54:36.19 組合辞めようぜ
285非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 16:09:19.36 dwpの資料見つけられないな
キーワード プリーズ
キーワード プリーズ
286非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 17:17:08.68 組合やめたら出世絶たれるがいいのか?
287非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 17:55:38.79 >>286
は?
は?
288非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 18:16:12.21 抜ける時に実際それ言われるらしいよ
289非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 18:29:23.67 なら出世諦めた人はやめてもいいんだな
ちなみに俺は出世諦めた
ちなみに俺は出世諦めた
292非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 20:03:03.73 組合員かどうかは任用の際に全く見てないから安心しな
293非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 20:04:46.72 転職できないから組合脱退とか、ちっさ
294非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 20:19:10.41295非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 20:35:54.48 生涯賃金下がるから早めに動かないとダメよ
今回だけでなく将来また下がるだろうし
今回だけでなく将来また下がるだろうし
296非決定性名無しさん
2022/02/18(金) 20:54:24.91 >>285
いいねランキングも閲覧数ランキングも1位だからそこから見るのが早い
いいねランキングも閲覧数ランキングも1位だからそこから見るのが早い
297非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 00:26:30.72 >>293
せめてもの抵抗だろ
ちっさいけどたくさん(人数が)集まれば大問題になる
中途で加入拒否るやつ増えてるし60超の低賃金化で徴収額減っていて組合はみんなが思う以上に徴収額減に苦しんでる
今回の制度改革による低賃金化は組合自身の首絞めるのにさらに脱退者増加したら…オラわくわくすっぞ
せめてもの抵抗だろ
ちっさいけどたくさん(人数が)集まれば大問題になる
中途で加入拒否るやつ増えてるし60超の低賃金化で徴収額減っていて組合はみんなが思う以上に徴収額減に苦しんでる
今回の制度改革による低賃金化は組合自身の首絞めるのにさらに脱退者増加したら…オラわくわくすっぞ
298非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 01:49:56.51 今回の件の対応で組合の存在意義が問われる。
組合役員たちの責任は重大だ。
組合役員たちの責任は重大だ。
299非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 06:15:22.25 >>297
コロナで組合費の使い道に困ってるんだろ
コロナで組合費の使い道に困ってるんだろ
300非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 07:59:32.67 組合脱退しても組合費払わなくなるだけで、今回の処遇の件が変わるわけでもない
待遇をなんとかしたいなら、転職すれば
待遇をなんとかしたいなら、転職すれば
301非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 08:33:05.60 >>300
転職するつもりなら即脱退
転職するつもりなら即脱退
302非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 09:21:10.82 東大卒ワイ
内定もらってイキってた過去の自分をはりたたおしたい
後悔しかない
内定もらってイキってた過去の自分をはりたたおしたい
後悔しかない
303非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 09:23:29.47 東大卒でデータ!
最高じゃん!
最高じゃん!
304非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 09:40:52.50 過去の自分ははりたおせない
でも未来の自分がはりたおしてこないように今を変えることはできる
いくらでも変えられる
でも未来の自分がはりたおしてこないように今を変えることはできる
いくらでも変えられる
305非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 10:00:28.21 学歴だと最近はマーチがボリューム層じゃね
早慶も勿論多いけど
早慶も勿論多いけど
306非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 10:34:30.78 昔は中央省庁蹴ってデータが多かったが、凋落の一途
307非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 10:36:35.30 東大卒でデータは落ちこぼれ
308非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 11:31:44.01309非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 11:46:48.96 ボリューム層は早慶だろどう見ても
310非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 11:56:58.49 若者は知らんだろうが10年に一度はこういう制度変更がある
毎回改悪で組合も言いなり
だけど組合抜けるやつなんか結局いないんだよ
毎回改悪で組合も言いなり
だけど組合抜けるやつなんか結局いないんだよ
311非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:01:37.66 マーチ以下でここ来る人は突き抜けた能力ないと落とされるからな
312非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:23:35.23 転職組って給与テーブル違う?
明らかに高給提示されてる
今回の制度改変は使えないプロパー自主退職に追いやるためにやってんの明らかだろ
明らかに高給提示されてる
今回の制度改変は使えないプロパー自主退職に追いやるためにやってんの明らかだろ
313非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:25:53.80 >>311
そういう奴は転職するけどなw
そういう奴は転職するけどなw
314非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:26:08.02315非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:36:38.49 中堅は早慶メインだけど、新卒はマーチが多い気がする
早慶だともっと待遇いいところ行くんだろ
早慶だともっと待遇いいところ行くんだろ
316非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:38:29.97 家賃補助無くされてもこの給料だと狭小住宅しか買えないじゃん
317非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:40:19.78 自分のとこの若手は旧帝大メインだな
部署によるんだろうな
部署によるんだろうな
318非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:46:07.29 俺はマーチ卒だけど、たまに東大卒とか見るとこんなとこじゃなくもっと良いところ就職出来ただろって思ってしまう
319非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:46:14.50 データ本体もそうだが子会社もそうみたいだな
転職してきたデー子代理が1000万超えてる
できる人なのに阻害されてる感じで可哀想
阻害してるゴミの年収100万下げて処分するのは経営的には間違ってない
転職してきたデー子代理が1000万超えてる
できる人なのに阻害されてる感じで可哀想
阻害してるゴミの年収100万下げて処分するのは経営的には間違ってない
320非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:51:11.83 社会人になっても学歴で語るあたりマインドチェンジが必要ですね。
321非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 12:53:12.62 明らかに新卒よりも仕事できる中途がいるがCDP受けさせてもらえず無能な新卒が先に昇格していく
322非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 13:04:09.87 新卒組は給料はゴミでもポジションや担当での顔の広さとか安心感?でモチベート
転職組は給料でモチベート
転職組は給料でモチベート
323非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 14:31:35.47 ここから転職して今34歳で1500万だけど、待遇維持してくれるなら出戻りもありかな
327非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 15:29:15.09 ここ、事業部長でも1600から1700くらいでしょ?
328非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 15:33:10.87 副業マンの俺のほうが上w
329非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 15:52:09.85 外資の年収に憧れることはあるけどもどうせ忙しいんでしょ?
331非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 16:04:59.24 45過ぎた主任代理(女性除く)に受けさせるCDPはない!
その枠は若手のモチベーション上げるのに使うから
まあ分かるけど
グレード制で昇級によるモチベーション向上ってのが45過ぎた社員(女性除く)にはウソっぱちだってことだ
昇級するにはCDP必須だかそのCDPを受けさせないんだから
御用組合はこのことを知ってて知らんぷりしてるからな
だから組合の言うこともウソっぱち
誰も信じられねえよ
モチベーションなんか低下しすぎてもうマイナスだ
その枠は若手のモチベーション上げるのに使うから
まあ分かるけど
グレード制で昇級によるモチベーション向上ってのが45過ぎた社員(女性除く)にはウソっぱちだってことだ
昇級するにはCDP必須だかそのCDPを受けさせないんだから
御用組合はこのことを知ってて知らんぷりしてるからな
だから組合の言うこともウソっぱち
誰も信じられねえよ
モチベーションなんか低下しすぎてもうマイナスだ
332非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 16:35:48.98 定年まで薄給で過ごすってキツくない?
出世したら退職早まるし再雇用はウンコ年収になるし
出世したら退職早まるし再雇用はウンコ年収になるし
333非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 16:46:20.86 役定もなかなかやばい文化だよな
334非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 16:56:33.00 副業マン勝利
335非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 17:00:49.07 役定はあくまでも自己都合退職だから、退職しませんの一点張りでOKよ
336非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 17:01:03.15 LINE禁止でwechatはOKなのってやっぱりそういうことなのかな?
337非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 17:29:06.47 >>261
ちょうどそのくらいの年齢のNTTD相手の面接官したぞw
ちょうどそのくらいの年齢のNTTD相手の面接官したぞw
339非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 20:06:20.85 ハやP死出Pや昇格条件等見ると、人事部のバカさに呆れるよな
340非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 20:12:12.21 茶番を乗り切れるか試されてるだけだよ
ケツが青いな
ケツが青いな
341非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 20:20:52.35 自己紹介乙
342非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 21:12:38.45 パワはらデブ死なないかなぁ
343非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 21:59:55.93 住宅補助35歳までの導入が遅すぎる
15年前に導入していたら補助がなくなるのでマンション購入していた社員が多くいたはず。
そうなっていたらかなりの含み益がでていたぞ。
15年前に導入していたら補助がなくなるのでマンション購入していた社員が多くいたはず。
そうなっていたらかなりの含み益がでていたぞ。
344非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 22:40:56.45345非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 22:52:22.16 7万を45まで貰えるって聞いたら入社したのに
やっぱ35までにするとか詐欺もいいとこだろ
赤字ならまだしも過去最高益でこんなこと
普通は許されないだろ
やっぱ35までにするとか詐欺もいいとこだろ
赤字ならまだしも過去最高益でこんなこと
普通は許されないだろ
347非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 23:09:38.13 詐欺なのは同感だわ
転職しよ
転職しよ
348非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 23:11:17.15 中途だし持家だし独身なんで金額的にはそんなに影響受けないけど、文春砲やらTwitterでpgrされてメンタル大打撃やわ…
350非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 23:54:05.64352非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 00:21:32.83 結局、プロパーは育成費用が高いから、転職しやすい会社だとコスパ悪いんだよな
354非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 00:47:22.42 これ以上給与下がるってほんまゴミ企業じゃん
355非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 00:50:37.09 神戸大からここ入ったあの人元気かなーまだ居るのか分からんけど
356非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 00:52:57.61 学習院のワイ、高みの見物
357非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 07:36:41.46 毎月7万、扶養手当2万?
年間108万
10年で1080万
年間108万
10年で1080万
358非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 10:08:54.67 1000万もらうためには管理職にならないと
ヒラでは800万が限界になる
ヒラでは800万が限界になる
359非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 10:27:09.88 但しコスパ最悪だけどなwww
360非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 11:06:30.44 >>357
毎月4マン円の責務手当もなくなる
毎月4マン円の責務手当もなくなる
361非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 11:07:04.26 それな
800で充分
むしろそんなウンコ食わされたあげく責任もたされて1000万じゃやりたくないよ
800で充分
むしろそんなウンコ食わされたあげく責任もたされて1000万じゃやりたくないよ
362非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 11:12:49.83 ほとんどの代理は経過措置終了したら700で打ち止め
配偶者あり賃貸の人は最大170万近く下がる
70はグレード以降に伴う、100は扶養と家賃補助、概算だが
仕事やる気失せるというか放棄するだろ
しわ寄せは上長課長
今の経営陣が逃げ切った5年後の殺伐とした職場が楽しみだ
配偶者あり賃貸の人は最大170万近く下がる
70はグレード以降に伴う、100は扶養と家賃補助、概算だが
仕事やる気失せるというか放棄するだろ
しわ寄せは上長課長
今の経営陣が逃げ切った5年後の殺伐とした職場が楽しみだ
363非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 11:34:19.20 しわ寄せ側も逃げるやつ続出だろうな
364非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 11:36:59.47 でも転職して入ってきたやつは例外と。新卒からぬるま湯につけておいて急にこれはひどい。
365非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 11:38:22.60366非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 11:59:24.92367非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 12:35:12.42 もうacとかnriがライバルじゃなくて、中堅Sierがライバルだわ
ctcやらisid、nssolよりも待遇面では劣ってるし
ctcやらisid、nssolよりも待遇面では劣ってるし
368非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 12:36:54.50 最早で代理上がってた先輩、このまま管理職目指してくのかと思いきやさっさと転職していったわ
370非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 12:57:45.59 >>367
それは違うだろw
社員に横並び的な金での還元が減るだけで会社としての競合は変わらないよ
そして年収下がる無能の傍で転職してきた人中心に仕事できる人には還元されるシステムだからな
結局は実力主義化によって競争力を高めて競合に勝つ経営戦略なんだよ
それは違うだろw
社員に横並び的な金での還元が減るだけで会社としての競合は変わらないよ
そして年収下がる無能の傍で転職してきた人中心に仕事できる人には還元されるシステムだからな
結局は実力主義化によって競争力を高めて競合に勝つ経営戦略なんだよ
371非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 13:03:04.85 最早で転職ってまじか
372非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 13:03:52.94 割といるよな
373非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 13:06:46.35 この給料で実力を評価とか言われてもな……
転職しますわ
転職しますわ
375非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 13:33:56.44 課長2年目の人に聞いたら給料1100くらいって言ってたからなかなかしょっぱいよな
376非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 13:34:17.43 公平性を保つため給料は全員公開すべき
378非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 13:43:38.15 これからなくなるから差ができるなw
379非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 14:30:52.78 >>364
中途も例外なく家賃補助と扶養手当はカットじゃないの?
中途も例外なく家賃補助と扶養手当はカットじゃないの?
380非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 15:18:24.33 そんなのなくても1000万オーバーするように基本給が高く設定されていたりする
381非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 15:31:51.74 中途は給与テーブル違うよ
もとの年収ベースだし
もとの年収ベースだし
382非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 15:40:12.05 4月末までに他社の内定貰って、6月末退社、7月入社すればボーナス満額もらえる?
383非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 16:02:42.74 中途も給与テーブルかわんねーよ
ソースは俺
ソースは俺
384非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 16:07:07.01 毎朝はい、私ですだけを押す簡単なお仕事
385非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 17:00:35.00 >>383
主任?
主任?
387非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 18:10:41.74 副業で余裕で超える
388非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 18:25:19.46 転職や出世より資本家側に回るのが一番楽できるし儲かる
リスクはあるが
リスクはあるが
389非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 18:27:33.12 1労働者より世の中の役に立つしね
390非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 18:33:48.64 典型的な負け組の自己肯定方法だな
万に一人の勝ちパターンを見てその他を負け組にくくる
おまえらはそもそも上位2割にも入らないレベル
万に一人の勝ちパターンを見てその他を負け組にくくる
おまえらはそもそも上位2割にも入らないレベル
391非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 18:44:03.65 自己紹介乙
392非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 19:21:36.85 >>383
花鳥
花鳥
393非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 19:53:56.51 副業で頑張ることにしました。暇な部署にはどうすれば配属されますか?23卒です。
394非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 20:01:21.88 >>393
無能感をアピールすれば良い
無能感をアピールすれば良い
395非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 20:40:47.84 とりあえず法人系やりたいって言っておけばok
396非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 20:44:46.34 公募でスタッフだろ
大人気だから基本女しか通らないけど
大人気だから基本女しか通らないけど
397非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 21:06:32.37 法人って暇なん?
398非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 21:25:36.79 ITM楽だよ
399非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 21:26:51.33 >>386
G2なら余裕
G2なら余裕
400非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 21:51:45.70 公共にいた俺に言わせれば、法人は楽
残業時間は半減したかな
残業時間は半減したかな
402非決定性名無しさん
2022/02/21(月) 02:18:15.26403非決定性名無しさん
2022/02/21(月) 02:20:26.11 とりあえず法人で探してみます。C&Sはソリューションで法人じゃない理解でいいですかね
404非決定性名無しさん
2022/02/21(月) 09:11:38.18 >>393
金融以外を希望する
金融以外を希望する
405非決定性名無しさん
2022/02/21(月) 11:11:32.80 栄東賞賛のヤフーニュースの記事のヤフコメに新賃金体系になったら受験すらできないと発狂してる奴が多くて笑った
406非決定性名無しさん
2022/02/21(月) 11:30:20.06 c&sはどちらかというと、技開に近いかな
407非決定性名無しさん
2022/02/21(月) 14:14:33.37 パワはら糞でぶ酷いな…
死ねばいいのに
死ねばいいのに
408非決定性名無しさん
2022/02/21(月) 23:26:14.31 こんなしょっぱい給料じゃ中途も集まらない。
ただでさえ中途獲得苦しいのに経営陣はバ○なのか?
ただでさえ中途獲得苦しいのに経営陣はバ○なのか?
409非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 00:28:31.15 ここって温和な気質の会社だと思ってたけどパワハラする上司おるん?
411非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 07:38:06.73 出世したくないけど、無理に出世させてる女管理職の直属部下はもっとイヤだ
412非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 07:50:46.35 嫌だけど受け入れちゃうんだろ?無能だから
414非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 11:28:13.23416非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 12:10:24.81418非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 16:19:56.88 先ずはスト批准投票反対から始めるか
420非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 20:33:40.53 >>418
ストライキいつなの?
ストライキいつなの?
421非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 20:44:19.09 代理1150万オファーってあり?
422非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 21:53:45.46423非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 21:58:52.53 900〜1300で結果はそんな感じ
425非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 00:05:40.07 書き込みが途絶えたな
426非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 09:21:26.88 真下
427非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 09:30:52.92 ここ出身で今33歳で1300万
待遇維持してくれるなら出戻るのもありかな
データは待遇以外には不満なかったし
待遇維持してくれるなら出戻るのもありかな
データは待遇以外には不満なかったし
428非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 12:18:09.84 出世したくないけど、無理に出世させてる女管理職の直属部下はもっとイヤだ
430非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 13:25:08.11 女性管理職を増やさないと、体面を保てないからね。
男性には申し訳無いけど。
男性には申し訳無いけど。
431非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 14:27:22.07432非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 14:37:24.69 会社としての給与水準さげるんだったら、中途はより給与水準下位の会社がメインになるんじゃない?
434非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 21:01:18.39 たまに上位会社からの転職もあるけど、ほぼほぼ下位会社からだよなー
IBMとかアクセンチュアからもたまに来てるけど、大体すぐ辞めてる気がする
IBMとかアクセンチュアからもたまに来てるけど、大体すぐ辞めてる気がする
435非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 21:13:42.02 ?
436非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 22:04:46.29 数年前まではネームバリューで人来てたけど、本当にここ数年で薄給なのが外にもバレたよな
437非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 22:48:00.79 今回の文春砲で、大々的に知れ渡ってしまった。。。
438非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 22:49:01.34 こんな会社でも格上のNRIと双璧を成していた時代あったのにな
当時は両方内定取ってどっちを蹴るか本当に悩んだ
しかも俺NRI蹴ってこっちに来ちゃったし
当時は両方内定取ってどっちを蹴るか本当に悩んだ
しかも俺NRI蹴ってこっちに来ちゃったし
440非決定性名無しさん
2022/02/23(水) 23:30:19.25 >>438
俺今NRIへ転職活動中、わら
俺今NRIへ転職活動中、わら
442非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 00:36:20.93 今だと想像できないかもしれないけど、IT全体が今ほどしっかりしてなくて水物な業界だった時があって、その時はNTTデータがトップだった
不安定な当時を知ってる人間にとって年収はあんまり関係なかった
不安定な当時を知ってる人間にとって年収はあんまり関係なかった
443非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 00:47:52.18 10年以上前はNTTデータとNRIの人気は本当に拮抗してた。根拠としてはNTTDの方が残業が少なくホワイトで、時給換算したらNTTDの方が高い点が有利だった。
でもまさか電通事件で全業界に残業規制がかかって、特にITがフラットな労務環境になるとは全然思ってなかった。
NRIとNTTデータだったらどっち行く?
http://blog.livedoor.jp/shukatsu4en/archives/1209203.html
でもまさか電通事件で全業界に残業規制がかかって、特にITがフラットな労務環境になるとは全然思ってなかった。
NRIとNTTデータだったらどっち行く?
http://blog.livedoor.jp/shukatsu4en/archives/1209203.html
444非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 00:53:49.20 >>443
そんな景気のいい時代しか知らないからそんなことを気にしてんだよ!
そんな景気のいい時代しか知らないからそんなことを気にしてんだよ!
445非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 01:03:24.62 給料はバリュー価格
446非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 02:20:58.80 NRIは仕事のやり方が古くてやる気がでない。
447非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 06:23:59.79 ミカカほどでは
448非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 07:41:25.34 SIerのコンサル化が進む中ゼネコン丸投げ文化のデータやメーカー系よりNRIの方が強くなるだろうとは思ったけどね
それでもカルチャーとかコスパを考えれば新卒カード切るとはとりあえずデータにしとくってのは通説だったな
いまやテクノロジーの進化によってコンサルのSIer化とゼネコン体制の崩壊が進んだから勝てる要素なくなったのよ
というか日本の没落もあって日系が外資を上回る要素は何一つない
それでもカルチャーとかコスパを考えれば新卒カード切るとはとりあえずデータにしとくってのは通説だったな
いまやテクノロジーの進化によってコンサルのSIer化とゼネコン体制の崩壊が進んだから勝てる要素なくなったのよ
というか日本の没落もあって日系が外資を上回る要素は何一つない
449非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 09:49:29.11 >>447
だから外資と戦えるようにグローバル化を進めてるでしょ
企業規模のグローバルな拡大に伴う成長って考え方は企業の成長という観点では悪くない
日々のビジネスに埋没してる社員のモチベーション保つ施策と両輪でやらないと国内人財流出するけどね
今回の制度改正もモチベーション向上のためなんだよね、最低な判断ミスだが
だから外資と戦えるようにグローバル化を進めてるでしょ
企業規模のグローバルな拡大に伴う成長って考え方は企業の成長という観点では悪くない
日々のビジネスに埋没してる社員のモチベーション保つ施策と両輪でやらないと国内人財流出するけどね
今回の制度改正もモチベーション向上のためなんだよね、最低な判断ミスだが
451非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 12:13:01.83 給与改編で収入上がる奴いるの?
一律全員ダウンスタート?元に戻すのに何年かかるの?
一律全員ダウンスタート?元に戻すのに何年かかるの?
453非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 12:18:36.69 数年前まではまだ残業代で稼げたし、そこそこ高給×そこそこ働きやすくてコスパ良かったんだよな
それが電通の件で残業も厳しくなって稼ぎにくくなったのと、金融商社コンサル周りの高給企業がここ最近一気にホワイト化したから、そこより薄給のデータに入社する意味が無くなった気がする
それが電通の件で残業も厳しくなって稼ぎにくくなったのと、金融商社コンサル周りの高給企業がここ最近一気にホワイト化したから、そこより薄給のデータに入社する意味が無くなった気がする
454非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 12:27:11.68 課長の家が狭小住宅でマジ夢ねーなと思ったわ
455非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 12:48:26.53 社員の多くが指示待ちで意識の低い無能と仮定すれば取っている方法もそこまで悪くない
・大多数の社員の待遇を下げる
・できる人は評価を高くして出世させて従来通り
・外部から入る有能の待遇はあげる
グローバルでの生き残りを見据えたときに日系特有の大企業病から脱出する必要があって今回の施策はそのために投じた激薬って感じ
・大多数の社員の待遇を下げる
・できる人は評価を高くして出世させて従来通り
・外部から入る有能の待遇はあげる
グローバルでの生き残りを見据えたときに日系特有の大企業病から脱出する必要があって今回の施策はそのために投じた激薬って感じ
456非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 17:03:11.94 株を撤退・利確したが、この儲けは源泉徴収関係で会社に知らされるの?
457非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 17:09:49.06 >>456
はい。
はい。
458非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 17:43:49.50 >>456
確定申告書の控えを会社に提出します。
確定申告書の控えを会社に提出します。
459非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 18:14:35.28 そして、ロシア美女とセクスします。
460非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 18:18:29.07 やる気がないとか仕事中にトレードしてるレッテル貼りされるのも嫌だな
461非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 19:22:27.67 >>460
俺なんてオナニーしてるとか言われてる。
俺なんてオナニーしてるとか言われてる。
462非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 20:10:13.19463非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 20:22:47.26 コスパw
464非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 21:08:13.81 >>459
suck my dick
suck my dick
465非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 01:33:51.51 東大、入試草稿・個人情報入りUSBを紛失 データの悪用は「確認されていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8751d06aff00d7d6bf12a485dd7c93746b9f48
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8751d06aff00d7d6bf12a485dd7c93746b9f48
466非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:32.57 管理職が長時間働くから上がりにくい
でも時間外も付けられないからサービス労働
何とかしてよもう
でも時間外も付けられないからサービス労働
何とかしてよもう
467非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 09:47:32.95 お前がなんとかしろよw
あがりにくいからあがらないとかお前の性格や趣味レベルの問題じゃん
会社も制度も管理職もサビ残しろなんて言ってないだろ、むしろ帰れって言ってるはずww
頭おかしんじゃねーの??
あがりにくいからあがらないとかお前の性格や趣味レベルの問題じゃん
会社も制度も管理職もサビ残しろなんて言ってないだろ、むしろ帰れって言ってるはずww
頭おかしんじゃねーの??
468非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 10:02:47.00 はい、バカ確定。
469非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 10:02:52.56 働き方改革で、単純に社員から管理職に仕事を移しただけの職場はだいたいそうなる。
470非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 10:03:41.07 帰りにくい雰囲気にするのも労基法上は違反になるの知らなそう
471非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 10:04:32.50 数字を出して無言の圧力をかけるのも労基法違反
472非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 10:19:09.14 管理職は土日含め働きたい放題&残業代ゼロなんだから、どんどん働かせれば良い
473非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 10:41:17.83 帰りにくい雰囲気ってなんだ?
裁量労働なんだよね?
上司も裁量労働なのに残業ってなに?
本当に頭大丈夫かこいつら
ライン工に転職した方が幸せなのでは?
裁量労働なんだよね?
上司も裁量労働なのに残業ってなに?
本当に頭大丈夫かこいつら
ライン工に転職した方が幸せなのでは?
476非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 11:07:32.34 残業代出ないのに嬉々として働くやつなんなの?
477非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 11:48:10.56 去年お隣の課長さんはプロジェクト燃えてて3日徹夜とか言ってたぞ
管理職はキツそうだ
管理職はキツそうだ
478非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 12:07:21.14 >>474
指示待ちの社員のクオリティが高いの知らないのか
指示待ちの社員のクオリティが高いの知らないのか
480非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:20.54 副業の人、ウクライナ騒動でどんくらい儲かったの?
482非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:42.14 帰りにくいってテレワークじゃなくて出社してんのか
483非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:31.56 毎日出社だよ
484非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 13:15:05.52 じゃあ出社させた方がいいじゃん
謎に雰囲気読んで勝手にサビ残するんだから
謎に雰囲気読んで勝手にサビ残するんだから
485非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 13:17:15.26 だから上層部は必死に出社させようとしてるね
486非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 13:41:47.35 テレワークだと、会議で圧がかけづらい、というのもある
487非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 13:48:56.28 >>486
中学生をレイプしたくせによく言うよ!
中学生をレイプしたくせによく言うよ!
488非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 13:50:13.37 圧や雰囲気で仕事するかどうか決めているなら確かに100万ダウンで構わないと思いました。
489非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 14:29:49.17 上に立つものは、会議で場を支配して、部下を統率するのも大切なのだよ。
490非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 14:35:20.62 むしろテレワークで詰められるほうがメンタル的にはキツく感じる
だからといって出社したいわけではないが
だからといって出社したいわけではないが
491非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 14:44:19.63 テレワークで詰めても、暖簾に腕押しみたいに達成感が無いんだよ
492非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 16:16:13.79 ただのMじゃねーかww
495非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 19:27:01.47 俺は3倍になったわ
496非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 20:15:52.74 じゅうべぇだあ
497非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 21:48:59.80 テンバガーか、すごいね
498非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 21:56:28.06 同情するなら給与を上げてくれ
499非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 22:01:08.15 無能に同情など不要
どんどん下げろ
どんどん下げろ
501非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 23:52:34.46 俺は戦争でマイナス2000円
プーチン死ねばいいのに
プーチン死ねばいいのに
502非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 23:54:49.66 すみません、SSO SAMLのプラグインを試してるのですが、
そこのsetting項目で[remember me]のテキストボックスあるのですが
これはどのような用途で使用するのでしょうか??
恐縮ですが、ご教授いただければ幸いです。
そこのsetting項目で[remember me]のテキストボックスあるのですが
これはどのような用途で使用するのでしょうか??
恐縮ですが、ご教授いただければ幸いです。
503非決定性名無しさん
2022/02/25(金) 23:58:05.64 ストーカーの仲間だよ
504非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 14:21:08.51 豊洲の食堂がまずい
505非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 14:29:46.32 でもお前らゴミみたいな居酒屋で飲んでるじゃん
大してグルメでもないだろ
貧乏人だし
豊洲くらいが身の丈にあってるよ
大してグルメでもないだろ
貧乏人だし
豊洲くらいが身の丈にあってるよ
506非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 14:43:39.67507非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 14:48:20.64 全般的に本社系の方が楽ってのは疑いの余地はない
508非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 14:58:15.33 ほっともっとしか行ってないわ
509非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 14:58:33.28 今人足りてねーから公募で行ってやんな
楽は出来ねーけど
楽は出来ねーけど
510非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 15:22:14.02 福田屋のランチ無くなったのはきつい
511非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 16:02:34.10512非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 16:28:29.89 ちなみに法人系は一括りにすると楽に見えるかもしれないが、一部事業部はかなりのブラック
513非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 16:57:47.11 ジョブ公募申し込んでみたいが大半はブラックな部署なんだろうな
514非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 17:21:05.90 人足りないから公募だからなw
忙しい部署が多い。
俺がいるグループに前回公募で来た若手の男の子は、来た瞬間に客先常駐させられてた。
テレワークもあるみたいだから、半常駐って言い方の方が正しいかもしれん
忙しい部署が多い。
俺がいるグループに前回公募で来た若手の男の子は、来た瞬間に客先常駐させられてた。
テレワークもあるみたいだから、半常駐って言い方の方が正しいかもしれん
515非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 17:59:12.89 >>514
いやらしい表現だなw
いやらしい表現だなw
516非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 18:08:33.71 ちんこ
517非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:07.05 男の子の食べちゃうおじさん。
518非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:21.44 結局案件ガチャなら高給な会社に入るのが正解
519非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:16.97 デブ女ばかり
520非決定性名無しさん
2022/02/26(土) 20:15:21.01 就活ガチャ失敗してるから弊社にいる
521非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 06:04:45.20 コーポレートスタッフてどうやったら異動できますか
社内公募で出すのみ?
社内公募で出すのみ?
522非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 08:22:09.74 基本はそうじゃない?
でもマジでオススメしない。
頑固で低脳な中堅を相手にするから
ストレスえぐい
でもマジでオススメしない。
頑固で低脳な中堅を相手にするから
ストレスえぐい
523非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 08:29:34.26 やる気がないから大丈夫
524非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 10:25:42.63 ほんとそれ
525非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 11:46:58.96 カス管理職に取り入って上手く転がすのは得意
526非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 12:51:34.86 あとタスクディスパッチ鬼下手な課長陣多すぎ。なんなんこの会社。
527非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 13:22:34.58 公募
うつ、揉め事
顔の広い上司に頼んでなんとかしてもらう
優秀ならkくらいで声がかかることがあるので待つ
うつ、揉め事
顔の広い上司に頼んでなんとかしてもらう
優秀ならkくらいで声がかかることがあるので待つ
528非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 14:16:39.31 パワはらクソデブ最低
529非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 15:01:09.23 自己紹介乙
530非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:37.39 ソーシャルデザイン室とかグリーンイノベーション室とかもあるしな。
臨時公募もされてたよな。
臨時公募もされてたよな。
531非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 16:49:46.79 指示待ちの意識低い系が行ける場所じゃない気がする
532非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 17:02:13.58 名前からして無能が集まりそうな部署だな
533非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 17:10:12.88 イノベーションとつくところはカスばかり
534非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 17:37:45.86 指示出すけど確認しないやつ多すぎ
丸投げだらけだ
丸投げだらけだ
535非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 17:37:54.79 無能を無能扱いする超無能
共通点は高学歴貧乏人
共通点は高学歴貧乏人
536非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 17:43:47.69 やることがフワッとしてて、やること自体が目的のところは怖いな。事業化出来なかったらどこぞに飛ばされるんか
537非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 19:15:50.19 弊社高学歴なのに貧乏人だからな
538非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 19:16:19.28 代理から花鳥になっても年収そこまで上がらないのに労働時間倍近くになるから、時給で言うと半分近くなるのがアホらしすぎる
539非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 19:30:32.28 どこのどいつの話だよw
540非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 20:58:27.72 これどいつんだ
おらんだ
おらんだ
542非決定性名無しさん
2022/02/27(日) 22:57:26.16 「平均年収」東京都トップ500社最新ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/515038?page=4
https://toyokeizai.net/articles/-/515038?page=4
544非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 02:06:38.44 ビンボーダンス
545非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 04:31:24.61 労働時間倍は流石にないが、繁忙期は120h程に残業時間ある
546非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 06:03:11.31 1200万と900万って結構な差じゃない?
547非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 07:34:41.91 300万円だね
548非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 07:54:01.10 裁量なのにいまだ残業残業言ってるのは無能
無能にもわかりやすく解説
まず1日をわかりやすく8時間としよう
代理は+2時間、課長は+4時間勤務しているとしよう、これが残業だね
そうすると代理は10時間、課長が12時間勤務になる
これを一月(20日)やれば200時間と240時間
1年で2400時間と2880時間
年収はなりたてや上がる直前、その他転職キャリア組等を除けば代理は900万、課長は1200万
代理の時給は3750円、課長の時給は4167円
課長なりたては1000万ちょいというが代理の時給3750円で2880時間働けば年収は1080万円
時給換算時間換算を好む価値を出せない無能でもこれは妥当な感覚だと腹落ちするのではないかな
無能にもわかりやすく解説
まず1日をわかりやすく8時間としよう
代理は+2時間、課長は+4時間勤務しているとしよう、これが残業だね
そうすると代理は10時間、課長が12時間勤務になる
これを一月(20日)やれば200時間と240時間
1年で2400時間と2880時間
年収はなりたてや上がる直前、その他転職キャリア組等を除けば代理は900万、課長は1200万
代理の時給は3750円、課長の時給は4167円
課長なりたては1000万ちょいというが代理の時給3750円で2880時間働けば年収は1080万円
時給換算時間換算を好む価値を出せない無能でもこれは妥当な感覚だと腹落ちするのではないかな
549非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 08:05:00.18 メルシーとかいう詐欺メールがウザい
551非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 08:14:30.27552非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 15:48:55.62 バンダイは賃上げ、NTTは賃下げ
553非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 16:53:10.23 \(^o^)/
554非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 21:39:23.20 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA022Q30S2A200C2000000/
「転職で賃金増」最高に、10〜12月31.5% IT人材需要増
「転職で賃金増」最高に、10〜12月31.5% IT人材需要増
555非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 22:06:51.36 自ら逆行していくスタイル
556非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 22:07:50.51 >>550
無能ですねぇ
無能ですねぇ
557非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 22:41:44.46 リストラ予算計上したくないけど人減らしたいだけだろ?
558非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 23:51:35.61 パワはらさんから削ればいいのに
559非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 00:34:08.81 実にどうでもいい
560非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 04:10:31.79 管理職でよかった
561非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 10:03:45.19 精神的に参っているという設定で仕事を減らしていこうと思います。
563非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 11:05:15.33 新賃金制度っていつから適用?4月?
前もってあなたの給料はこれだけ下がりますって教えてほしいんですけど
前もってあなたの給料はこれだけ下がりますって教えてほしいんですけど
564非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 11:16:17.81 年齢と家族構成と賃貸かどうかでほとんどわかるだろ低脳
565非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 11:19:56.76 経過期間があるから即時適用ではないでしょ
566非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 12:47:04.15 執行猶予wwwwwwwwwwwwwww
567非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 16:57:26.22 あほらし。他行くわ。
569非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 19:46:34.81 平均年収見てそれ言う奴はマジで無能
でもこれから入る新卒は本当に金に期待するのはやめるべし
でもこれから入る新卒は本当に金に期待するのはやめるべし
570非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 20:24:40.09 >>569
有能はどう定量的に比較するんや?
有能はどう定量的に比較するんや?
571非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 20:51:38.85 良い大学出てるんだからもっと稼げるところに余裕で入れたのにね。なんだこの末路。
572非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 20:59:06.78 転職でアクとかNRIとか行けばいいやん
573非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 21:00:15.78 アクセンチュアはともかくNRIは知れてる
574非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 21:02:26.48 安定して稼げるのはアクよりNRIじゃね?
アクは退職金も無いし
アクは退職金も無いし
575非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 21:08:27.12 >>562
もともと手当てなんかないからな
もともと手当てなんかないからな
576非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 21:10:10.05 国は国民の賃金を上げたいらしいが
国が過半数の株式を持つNTTグループは過去最高利益でも賃下げ
言ってることではなくやってることがそいつの本質
国が過半数の株式を持つNTTグループは過去最高利益でも賃下げ
言ってることではなくやってることがそいつの本質
579非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 22:26:56.70 パワハラ最低。うちの新人なんか心を病んで辞めたぞ
580非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 22:31:35.51 Nグループ全体のビジネス考えるとグループ全体で適材適所配置できるようにグループで給与統一した方が良くてそのためには東西他を上げるよりドコモデータ下げる方がいいって判断
ドコモの社長切って上場廃止とかの前例あるからグループ会社の経営陣は怖くて持株社長に逆らえない
結果ドコモデータの40以上の社員が被害を受ける
悪いのは持株社長か?
逆らわない弊社経営陣か?
社員のために戦わない組合か?
文句言わず従うだけの社員か?
ちなみに高給代理の給与下げたら次は課長層の最低年俸下げる
管理職給与は組合関係ないから同意もクソもなくいきなり来る
経過措置だけはあるそうだが
ドコモの社長切って上場廃止とかの前例あるからグループ会社の経営陣は怖くて持株社長に逆らえない
結果ドコモデータの40以上の社員が被害を受ける
悪いのは持株社長か?
逆らわない弊社経営陣か?
社員のために戦わない組合か?
文句言わず従うだけの社員か?
ちなみに高給代理の給与下げたら次は課長層の最低年俸下げる
管理職給与は組合関係ないから同意もクソもなくいきなり来る
経過措置だけはあるそうだが
581非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 22:38:09.12 ロシアからサイバーテロ受けるぞ!
582非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 22:38:29.73 普通に考えて自信あるなら外資だろ
583非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 22:43:11.72 都内じゃ立派な貧困層よ
586非決定性名無しさん
2022/03/02(水) 11:05:58.82 NTT東西並みのショボい給料になっていく
587非決定性名無しさん
2022/03/02(水) 13:48:48.19 文句あって実力あるなら外資にこいよ
セールスフォースなら4000万だぞ
セールスフォースなら4000万だぞ
588非決定性名無しさん
2022/03/02(水) 13:51:52.55 さすがにセールスフォースは情弱
590非決定性名無しさん
2022/03/02(水) 16:10:16.39 ほぼ最速で出世してるけど、新人の時から10年以上ずっと同じお客さんのみを相手にしている同期は、自分の社外での市場価値は無いに等しいと自虐してたなぁ
591非決定性名無しさん
2022/03/02(水) 17:19:28.96 担当長い人に言わせれば異動や転職含めて外に出るのも怖くなるらしいな
592非決定性名無しさん
2022/03/02(水) 18:35:33.88 たしかにずっと同じ担当してると市場価値低そうだな
593非決定性名無しさん
2022/03/02(水) 21:01:11.12 賃下げ食らってんのに外に出ない奴こそ一番市場価値低い証拠だろ
594非決定性名無しさん
2022/03/02(水) 21:04:21.26 ここの女にオカズにしましたとオナニーの話をしたら、出禁になった。
595非決定性名無しさん
2022/03/02(水) 22:36:47.54 イカゲーム出るか
596非決定性名無しさん
2022/03/02(水) 22:42:24.02 >>594
kwsk
kwsk
597非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 08:41:57.86 ぼくはスタッフになりたい
598非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 08:42:54.81 都内に夢見すぎ
599非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 08:59:12.25 日中はチャットもまともに反応しないが毎日深夜まで業務している人ってどこにでもいるのかな
600非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 09:06:55.17 >>599
昼夜逆転してるんでしょ
昼夜逆転してるんでしょ
601非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 09:57:54.13 深夜手当が出るからな
朝メールチェックと返信
昼間遊ぶ
夜メールチェックと返信
22時から24時は作業
朝メールチェックと返信
昼間遊ぶ
夜メールチェックと返信
22時から24時は作業
602非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 11:18:55.39603非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 16:51:30.02 平日にゴルフコンペをするアフォ共
604非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 16:58:35.48 本部長杯を開催する!
605非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 20:47:01.68 炎上PJに居たけど、ゴミばっかで火消しもされないw
606非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 23:50:20.23 購買のことか?
607非決定性名無しさん
2022/03/03(木) 23:51:46.19 ああ言えば勾配
608非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 00:50:38.38 また失敗
609非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 02:01:20.52 給与制度改革、新グレード3上限の下げっぷりが凄いな
いかにここに該当する社員を切りたいのかがよくわかる
いかにここに該当する社員を切りたいのかがよくわかる
610非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 06:48:52.38611非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 07:58:56.76 偉くなればああなれる
そうやって歯を食いしばるのが日本の会社だよ
そうやって歯を食いしばるのが日本の会社だよ
612非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 10:10:37.59 なりたくねーんだわ
613非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 12:30:25.41 偉くならないと給料安くて辛いだろう
614非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 12:43:38.27 副業で2000万なんだが?
615非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 16:21:27.64 本業で2000万稼げれば副業なんかしなくてもいいだろ?
弊社で2000万稼ぐには代取までいけばOK
そう考えると本当に給料安いな弊社は
まあ春闘で基本給2%改善するらしいし
40以降の社員は100万下がるけどな
弊社で2000万稼ぐには代取までいけばOK
そう考えると本当に給料安いな弊社は
まあ春闘で基本給2%改善するらしいし
40以降の社員は100万下がるけどな
616非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 18:11:55.97 統括部長の上位でいくだろ?
618非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 18:45:27.98 事業部長はいく?
619非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 19:04:25.03 ふーん
統括部長の上はいくら?
統括部長の上はいくら?
620非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 20:25:49.17 お前には縁がない話だから
621非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 21:06:50.07 2000万
622非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 21:10:24.86 >>621
一度、半殺しにあって、復活すればスーパーサイヤ人になれるよ。
一度、半殺しにあって、復活すればスーパーサイヤ人になれるよ。
623非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 21:28:29.01 統括部長までいけるのって同期の何%?
1%もいないだろ
1%もいないだろ
624非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 21:52:38.29 役職と年収を結びつけてもあまり意味はないと思うぞ
625非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 22:17:35.58 万年代理らしいセリフだなぁ
626非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 22:50:58.01 蓮舫の息子が自民党員になったって
627非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 00:49:21.40 データの役員目指してるならそもそも入る会社間違えてる
628非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 06:59:39.38 ここの40オーバーの代理って市場価値無さそう
629非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 07:02:03.51 36オーバーで既に価値ないよ
だから課長目指すしかない
だから課長目指すしかない
630非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 07:26:11.53 炎上PJに居たけど、ゴミばっかで火消しもされないw
632非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 13:02:58.18 守人を保守が最強
633非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 13:04:45.57 プーチンパポペー♪
634非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 13:33:00.55 w
635非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 15:05:00.34 今は年齢制限36なのか
636非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 17:03:15.86 週明け辞めるって言うわ。
先陣切るからお前ら楽しみにとけ。
先陣切るからお前ら楽しみにとけ。
637非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 17:15:23.57 バイバイ
638非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 17:28:40.64 チャオ
639非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 17:28:53.03 チュース
640非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 18:00:36.02 絶対見てくれよな!
的な
的な
641非決定性名無しさん
2022/03/05(土) 22:24:01.73 ナスフレダノウ
642非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 05:08:20.14 俺もそろそろ脱出しようかな
643非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 05:28:16.24 アウフヴィーダーぜーエン
644非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 05:51:09.70 >>642
これから景気が悪くなるのは確実なのに
これから景気が悪くなるのは確実なのに
645非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 09:54:59.17 それが私の転職と何か関係があるのか?
646非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 11:08:37.45 >>645
関係ないと思うのなら、あなたの転職はすでに失敗している。
関係ないと思うのなら、あなたの転職はすでに失敗している。
647非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 11:35:27.96 意味不
648非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 11:35:49.61 他ITこれから景気が悪くなるかもしれないが今は絶好調
NTT既に100万ダウンwwwwwwwwww
NTT既に100万ダウンwwwwwwwwww
649非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 12:00:18.71 100万なんて1日で動くし誤差だわ
650非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 12:01:50.43 100万下がっても副業で2000万あるから問題なし
651非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 12:20:47.89 副業少ねーな
652非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 14:31:32.33 パワはらデブ死なないかな
653非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 15:54:08.11 そんなことどうでもいいから
654非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 22:53:39.87 収益最高で賃下げとか何考えてんだ
ほんと悪い意味で公務員気質だな
ほんと悪い意味で公務員気質だな
655非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 23:13:00.40 Nグループ主要8社で給与統一だからな
嬉々として受け入れる経営陣が悪いのか
率先して受け入れる組合が悪いのか
黙々と受け入れる社員が悪いのか
俺は納得いかないし黙々としているつもりもない
嬉々として受け入れる経営陣が悪いのか
率先して受け入れる組合が悪いのか
黙々と受け入れる社員が悪いのか
俺は納得いかないし黙々としているつもりもない
656非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 23:25:54.18 ちん下げwwwwwwwwwwwwwww
657非決定性名無しさん
2022/03/06(日) 23:27:26.30 ストライキの批准は過去最低になるんじゃない?
658非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 00:04:34.46 営業利益が過去最高なのは客に請求する単金爆上げして給与据え置きにしてるからだよ。
ちゃんと賃上げして還元すればいいのに。
優秀な社員は高待遇に転職するし中途で入ってくる奴は残念なの多いし。
ここの経営者無能だよ。
ちゃんと賃上げして還元すればいいのに。
優秀な社員は高待遇に転職するし中途で入ってくる奴は残念なの多いし。
ここの経営者無能だよ。
659非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 00:33:22.51660非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 01:15:42.77 所詮サラリーマン社長ってか
最高益で給与100万下げとかそんなに恨みを買いたいのか
持続的な恨みを産み出すのが弊社のESG経営なのですねよくわかりません
最高益で給与100万下げとかそんなに恨みを買いたいのか
持続的な恨みを産み出すのが弊社のESG経営なのですねよくわかりません
662非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 04:12:53.02 平均すると下がるんだなぁ
裁量労働と残業規制で平均年収も100万近く下がったことだし人気だった頃より200万下がる形
裁量労働と残業規制で平均年収も100万近く下がったことだし人気だった頃より200万下がる形
664非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 08:03:25.45 >>636
今日言うぞ!!!
今日言うぞ!!!
665非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 08:03:38.89 ファッションショーしていた頃がピーク
666非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 08:05:49.50 総理がいない期間もコロコロ変わっても変わらないのが世の中
お前が消えても会社には何も影響ない
無慈悲な炒飯していないでさっさとやめろ
お前が消えても会社には何も影響ない
無慈悲な炒飯していないでさっさとやめろ
667非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 08:55:42.21 時間外拒否wwwwwwwwww
668非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 10:10:33.10 給与月額-6×12、棒茄子-15×2、合計約100
家賃補填もらってる人はそれも消滅
退職金積立も-10/年
これが嫌ならとっとと管理職になっとけ
家賃補填もらってる人はそれも消滅
退職金積立も-10/年
これが嫌ならとっとと管理職になっとけ
671非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 10:35:42.75 使えるやつは他社にいく
一部が今まで通り
それなりに真面目に働くが転職できるほどでもないボリューム層が損する
使えないやつはどうしたってしがみつく
一部が今まで通り
それなりに真面目に働くが転職できるほどでもないボリューム層が損する
使えないやつはどうしたってしがみつく
672非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 10:49:56.59 結局持株の方針には逆らえない。組合も、N労の方針には逆らえない。
673非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 10:58:35.39 管理職の待遇にはメス入らないのかね?
今回のは布石な気がするのだが。
万年代理を対象にした今回の改悪同様、万年課長に対しても改悪発生しそう
今回のは布石な気がするのだが。
万年代理を対象にした今回の改悪同様、万年課長に対しても改悪発生しそう
674非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 11:36:27.07 そこはしっかり降格させればいい
675非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 12:03:57.74 降格?ナイナイ昇格試験の否定になるからね
課長最低年俸の引き下げはあり得るってか万年代理の次は使えない課長の番だよ
役定下げる訳にも行かないし(FGまみれで足の踏み場所がなくなる)
課長最低年俸の引き下げはあり得るってか万年代理の次は使えない課長の番だよ
役定下げる訳にも行かないし(FGまみれで足の踏み場所がなくなる)
676非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 12:45:05.05 お前らが日ごろから話している通り管理職は既に割に合わないほど働いているよ
今回はのらりくらりやってる恥知らずの万年代理とそれを目指している予備軍主任への制裁
それなら管理職目指したいですって人たちが大量に出てくるが賞味期限切れの代理や主任が沢山いる
彼らは社内でも社外でも正当法ではキャリアをつめない
そんな先輩後輩同期が必ずいるだろうから手遅れでない人既にレールの上に乗っかっている人はどうか彼らを見かけたら慰めてあげてほしい
今回はのらりくらりやってる恥知らずの万年代理とそれを目指している予備軍主任への制裁
それなら管理職目指したいですって人たちが大量に出てくるが賞味期限切れの代理や主任が沢山いる
彼らは社内でも社外でも正当法ではキャリアをつめない
そんな先輩後輩同期が必ずいるだろうから手遅れでない人既にレールの上に乗っかっている人はどうか彼らを見かけたら慰めてあげてほしい
677非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 13:02:35.64 課長から代理への降格は2人しか知らないな
678非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 15:21:44.80 NTTの孫会社なんだししゃーない
文句言う前に実力つけて外資行けよ
文句言う前に実力つけて外資行けよ
679非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:48.60 賞味期限切れた主任代理は本当にどんなに努力しても成果出しても何をどうひっくり返しても給料上がらんからなー男性が性別ひっくり返せばワンチャンあるかもしれんが
絶対評価にする?何年まえからその言葉言ってる?相対評価でぬくぬくしてた人達が制度作ってんだから絶対無理だわ言葉だけ絶対評価になるだけやで
絶対評価にする?何年まえからその言葉言ってる?相対評価でぬくぬくしてた人達が制度作ってんだから絶対無理だわ言葉だけ絶対評価になるだけやで
680非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 15:38:01.69 ワンチャンとか古い俗語をいつまで使ってんだよ
681非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:59.72 成果出してるなら賞味期限内じゃね?
賞味期限とは何か
賞味期限とは何か
682非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:22.08 賞味期限切れの定義を書かずに使う阿呆
683非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 17:16:02.79 賞味期限切れたら活躍してる後輩に仕事させて自分はやってるふりだけしてそこそこの金をもらうのがいいだろ
684非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 17:18:15.34 意味不明だな
685非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 18:08:16.58 賞味期限=任用年齢制限
686非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 18:15:55.91 給料が上がる前提で入社していることが間違いだろ
687非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 18:34:38.68 入社した時は年功序列で給料上がる前提の安定感抜群の国内企業だったんだろ
688非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 18:34:39.84 なんで?
689非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 18:49:59.10 >>687
55歳以上ならそうかもしれないが。
55歳以上ならそうかもしれないが。
690非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 18:51:44.99 は?
691非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:01:12.00 完全にバブル経済が崩壊したあとだと、優良企業というわけじゃないよ。
692非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:02:57.18 豊洲のような僻地を嫌ったひとも多いだろうか
693非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:04:52.41 NRIは無能でも横並びで1300万まではほぼ全員行くらしいぞ
転職急げ
転職急げ
694非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:10:48.47 NRIの顧客は古い日本企業だから、それがきついところ。
695非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:17:40.50 なんだかんだいってデータはホワイトだからな
696非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:20:20.94 NRIは派遣に近いんだよな。短期間でプロジェクトを変えられてしまう。若いうちはいいけど、だんだんつらくなってくる。
697非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:26:20.53 NRIはパワハラと時間外辛かったからうちに転職してきた人いるくらいだからな
うちのぬるま湯はメリットなんだろうな
うちのぬるま湯はメリットなんだろうな
698非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:43:47.76 パワはらデブは最低だけどな
699非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:44:44.35 力原デーブ
700非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:49:35.17 辞めるって言ったらめちゃくちゃ嫌味言われた笑
でも辞めれそう!
じゃ!ノシ
でも辞めれそう!
じゃ!ノシ
701非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 19:51:48.95 のしは通じないことが多いと思うぞ。
702非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 20:02:34.37 NRIも昔より大分ホワイトだけどね
703非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 20:19:28.45 NRIへの転職勧誘は異常
あんな中途半端な会社いくなら外資いくわ
あんな中途半端な会社いくなら外資いくわ
704非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 20:25:47.12 年収1300万横並びで到達が中途半端ねぇ
705非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 20:36:52.65 辞めれそうって、辞めるの決めるの自分でしょ
706非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 20:39:09.84 ダメ!と言われたら辞めないつもりだったのか?
707非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 20:39:19.64 ずっと無断欠勤でもクビにならないからな。
708非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 20:56:08.95 NRIが中途半端か知らんが、うちよりよほどマシだわな
709非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 21:15:54.15 同じ仕事長年やって新しい事やりたくない人が多いからね、年収下がって口では辞めてやるって言っても、辞められない人が多い
710非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 21:35:19.89 中途で最近入った奴は年収下がるって言われたら即脱出だろうな
711非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 22:09:06.23 nriスレによると
200名ほど中途取るのが目標としてあるみたいだが、都合よく有能が来るはずないから無名中小からも人入れてて全体のレベルが下がりつつあるみたい。
で、そんな中、弊社の人が来てくれると無名たちより質がいいから大歓迎だとさ。
200名ほど中途取るのが目標としてあるみたいだが、都合よく有能が来るはずないから無名中小からも人入れてて全体のレベルが下がりつつあるみたい。
で、そんな中、弊社の人が来てくれると無名たちより質がいいから大歓迎だとさ。
712非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 22:13:16.57 踏み台に当社が使われる訳かw
職歴ロンダ
職歴ロンダ
713非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 22:16:08.65 同級生と比較して貧乏で辛いわ
714非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 22:28:35.56 >>711
中小企業の人間はレベルが低いというレッテル
中小企業の人間はレベルが低いというレッテル
715非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 22:29:20.72 >>713
そういう感覚はさっさと捨てろよ。
そういう感覚はさっさと捨てろよ。
716非決定性名無しさん
2022/03/07(月) 22:35:29.83 >>710
それわいのことやで
それわいのことやで
719非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 01:09:50.76 風俗店の客引き装う詐欺グループリーダー逮捕 被害総額6,000万円超か(2022年3月7日)
派遣型風俗店の客引きを装い現金をだまし取ったとして、
詐欺グループのリーダー、古藤大樹容疑者と妻の徐冰容疑者が詐欺の疑いで逮捕されました。
https://youtu.be/1wj8PeGTXtw
派遣型風俗店の客引きを装い現金をだまし取ったとして、
詐欺グループのリーダー、古藤大樹容疑者と妻の徐冰容疑者が詐欺の疑いで逮捕されました。
https://youtu.be/1wj8PeGTXtw
720非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 01:48:53.46 寄生先替えに戦略的無能が重い腰をあげはじめた
721非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 01:53:59.96 元NTTデータ社員という経歴の人を聞いたことがない。
幸福実現党の七海ひろこしか聞いたことない。
幸福実現党の七海ひろこしか聞いたことない。
722非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 01:55:08.34 それだけ辞める人が少ないということ
723非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 02:58:32.06 AWSの転職受かったから脱出するわ。
さらばデー子、パワハラデータマネージャーはくたばれwwwwww
さらばデー子、パワハラデータマネージャーはくたばれwwwwww
724非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 03:18:58.69 販売員になりたいんならいいんじゃないの?
725非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 04:13:33.37 ある大学で教授が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。
指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。
次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」
「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。
指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。
次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」
「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
726非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 04:46:07.94 >>720
田端信太郎しらんのけ?
田端信太郎しらんのけ?
727非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 05:32:30.44 卒業生で1番の有名人は田端信太郎パイセンかな
728非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 06:03:00.11 田端信太郎は仕事だけを教えてもらって逃げたクズだぞ。
729非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 06:05:11.02 田端信太郎は何をやってと長続きしないタイプだからなあ
730非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 06:07:23.05 俺、田端信太郎と同い年
731非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 06:41:07.56 植松です
732非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 07:28:36.81 av男優がいるぞ
734非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 07:48:20.90 けど数年前、そんな田端信太郎を呼んでキャリアについて講演してもらってたよね弊社。
735非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 10:02:14.17 奥までプリティピンク
736非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 10:02:48.43 そんなことよりTC電波悪すぎ
737非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 14:33:21.65 ちょこちょこ辞めてるな
738非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 15:30:15.14 ドヤ顔で正論言ってるやつはまだまだケツが青い
739非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 17:20:17.93 違法な長時間労働させた疑い アクセンチュアを書類送検
東京労働局は8日、従業員に違法な長時間労働をさせたとして、総合コンサルタント会社「アクセンチュア」(東京都港区)を労働基準法違反の疑いで東京地検に書類送検した。
東京労働局の「過重労働撲滅特別対策班(通称・かとく)」によると、同社は昨年1月3日から30日の間、従業員1人に対し、各週に40時間を超えて長時間労働をさせた疑いがあるとしている。【小鍜冶孝志】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c405a3c089c41d500ca638bd7f5459b815d6e46e
東京労働局は8日、従業員に違法な長時間労働をさせたとして、総合コンサルタント会社「アクセンチュア」(東京都港区)を労働基準法違反の疑いで東京地検に書類送検した。
東京労働局の「過重労働撲滅特別対策班(通称・かとく)」によると、同社は昨年1月3日から30日の間、従業員1人に対し、各週に40時間を超えて長時間労働をさせた疑いがあるとしている。【小鍜冶孝志】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c405a3c089c41d500ca638bd7f5459b815d6e46e
740非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 18:36:34.40 コンサル大手アクセンチュアなど書類送検 違法残業疑い 東京労働局
https://news.yahoo.co.jp/articles/a420f8b85bd6d4b79e17ddcf082ca2388e343d85
https://news.yahoo.co.jp/articles/a420f8b85bd6d4b79e17ddcf082ca2388e343d85
741非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 20:04:35.54 アクセンチュアを書類送検 月140時間超残業疑い 東京労働局
https://news.yahoo.co.jp/articles/a420f8b85bd6d4b79e17ddcf082ca2388e343d85
https://news.yahoo.co.jp/articles/a420f8b85bd6d4b79e17ddcf082ca2388e343d85
743非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 01:30:35.77 >>742
awsを扱っている会社は、AWSという会社名なんだよ。
awsを扱っている会社は、AWSという会社名なんだよ。
744非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 01:32:35.74 AWSの求人のほとんどは開発職ではなく、実演販売職だよ。わかりやすくいうと営業職。
日本マイクロソフトにシステム開発部隊がいないのと同様。
日本マイクロソフトにシステム開発部隊がいないのと同様。
745非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 01:33:04.09 日本マイクロソフトには製品開発部隊もない。
746非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 01:58:07.53 若手→AWSか外資ITコンサル
営業→Salesforce
代理、課長→JTCの情シス
ってのが身近に多いパティーン。何れも優秀層ね
営業→Salesforce
代理、課長→JTCの情シス
ってのが身近に多いパティーン。何れも優秀層ね
747非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 03:47:52.12 ここの採用担当は見る目が無い
748非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 05:36:09.03 744みたいな人って
自分の仕事は何て形容するんだろうな。
ITディレクター?コンサル?それとも自分達は立派に開発してると胸を張ってるのかな。
自分の仕事は何て形容するんだろうな。
ITディレクター?コンサル?それとも自分達は立派に開発してると胸を張ってるのかな。
749非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:19.98 下位層の転職はベンチャーとか?
751非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 08:10:00.31 データの話だろ
752非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 08:17:48.34 よそをどーこー言ってるやつは自分の仕事をどう捉えてるのかって言うことだな
下位層がベンチャーと言ってる感性がもう世間様からズレてると思う
下位層がベンチャーと言ってる感性がもう世間様からズレてると思う
753非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 08:20:19.37 はい、バカ確定。
754非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 08:21:03.14 ベンチャーなんて社長でも大手社員以下の存在だからな。
755非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 10:50:02.38 ここで一旦CMはいります
756非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 10:53:55.67 プーチンパポペー♪
757非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 11:10:12.91 シャイーンライクザサーン!
758非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 11:17:57.72 時間外拒否!時間外拒否!時間外拒否!
759非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 11:36:35.23 社員来苦ザ惨♪
761非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 11:47:52.17 つらみ〜
762非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 12:38:55.25 実質現場まわして客とも会話してたデー子が外コンに転職して気づいたら自分の年収の倍近くになってたって代理が言ってたの思い出した
担当変わったから会ってないけどあの代理何してんだろう
検索したら代理のままだがもう40手前のはず
うーん南無阿弥陀仏
担当変わったから会ってないけどあの代理何してんだろう
検索したら代理のままだがもう40手前のはず
うーん南無阿弥陀仏
763非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 13:49:15.33 逆にこの会社に残って頑張る人って何がモチベーションなんだろう
無能だからしがみつきたいとかではなく
無能だからしがみつきたいとかではなく
764非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 13:52:21.60 東京工科大学卒のデー子にはアクセンチュアなどの外コンなんてご縁のない世界でしょ?
766非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 14:27:32.84 うちの担当でも、デー子から外コンに転職してたな。年収1,300万円だそうだ
767非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 15:40:29.83 白身いれます
768非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 15:42:48.89 何割が豊洲勤務?
769非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 16:35:47.84 >>764
ポテチ姉貴で逮捕&懲戒解雇&「何億もお金払えないヨォ」な拓殖大卒の馬鹿も外コンに行けばすぐに返済できるのに
って、(埼玉県)川越市内でも部落地域と馬鹿にされるアホな環境で生まれ育った当時32歳の馬鹿では学歴フィルターで落とされるんだろうなwww
俺も外コンに行ってお受験の学費でヒイヒイ言わずに済む生活したいっす
ポテチ姉貴で逮捕&懲戒解雇&「何億もお金払えないヨォ」な拓殖大卒の馬鹿も外コンに行けばすぐに返済できるのに
って、(埼玉県)川越市内でも部落地域と馬鹿にされるアホな環境で生まれ育った当時32歳の馬鹿では学歴フィルターで落とされるんだろうなwww
俺も外コンに行ってお受験の学費でヒイヒイ言わずに済む生活したいっす
771非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 18:58:50.94 これが無能の反応
772非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 20:17:01.78 東京工科から新卒でアクは無理でも転職なら行けるだろ
774非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 20:54:29.99 転職に限って言えば近年のアクセンチュアって企業規模と反比例して相当敷居低くなってる
データなんかより全然入りやすいと思う
データなんかより全然入りやすいと思う
776非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 21:35:41.41 アクセンチュアはアップオアアウトで毎年2割辞めさせるって聞いたけど、転職組は残れてんの?
777非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 21:56:53.85 逆に考えてみたらいい
そんなことして企業経営が成り立つか?
ちょっとは自分の頭を使おうよ
そんなことして企業経営が成り立つか?
ちょっとは自分の頭を使おうよ
778非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 22:12:40.05 転職した人は失敗して欲しいって願ってるから貧乏のままなんだよなー
779非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 22:24:28.52 俺、高橋名人という名前で営業してる。
780非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 22:31:52.28 【2023年卒】大学生就職人気企業ランキングNo.1が決定! 理系の2位は「NTTデータ」!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c757d5634ea14e29002ae5442c46e8d01a5306
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c757d5634ea14e29002ae5442c46e8d01a5306
781非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 22:32:19.96 1位はDQN企業のソニー
782非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 22:35:15.81 アクセンチュアは新卒も中途もウェブ適性テストの時に出身中高を入力させられるってよwww
やったじゃん東京工科大学さーん
やったじゃん東京工科大学さーん
783非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 22:44:26.04 >>782
ソフィアを懲戒解雇になった拓大卒の子のような県内最底辺の学校だと母校の名前が無くて「その他」扱いなんだぜ!
だ・か・らって出身高を詐称して面談でバレちゃうようなアホな事はしちゃーだめwww
ソフィアを懲戒解雇になった拓大卒の子のような県内最底辺の学校だと母校の名前が無くて「その他」扱いなんだぜ!
だ・か・らって出身高を詐称して面談でバレちゃうようなアホな事はしちゃーだめwww
784非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 23:02:31.29785非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 23:36:00.87 当社は人材不足のなかで逆のことをやってるわけか。
786非決定性名無しさん
2022/03/09(水) 23:58:58.62 適正テストの時に出身高校を選択させると言うのはMUITでもあったな
787非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 00:00:52.19789非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 04:53:19.12 市場価値もスキルも金もデー子に逆転されてるの本当草
若手の頃から担当の事務事ばかりさせて残業規制で責任のあることさせないからこうなる
それで養うならまだしも今回みたいにハシゴ外すのはひどすぎるよ
若手の頃から担当の事務事ばかりさせて残業規制で責任のあることさせないからこうなる
それで養うならまだしも今回みたいにハシゴ外すのはひどすぎるよ
790非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 06:17:24.21 デー子はコード書けるからね
内製化の流れでは需要高い
内製化の流れでは需要高い
791非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 08:12:09.07 たしかに何のスキルがあるか?って問われたら
・進捗管理
・社内会議資料
・顧客への上辺の説明
・社内ネゴ
・接待
・謝罪
この辺しか言えないようなK、KDあたり多そう
・進捗管理
・社内会議資料
・顧客への上辺の説明
・社内ネゴ
・接待
・謝罪
この辺しか言えないようなK、KDあたり多そう
792非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 08:23:01.90 そんなことないやろ
と思う
と思う
794非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 08:48:40.98 コード書けないデー子よりマシ
795非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 08:49:50.01 今は中途の面接でも高校・大学としつこくやってた部活から趣味勉強まで聞かれるから...
文系より理系の方が偏差値が低くて入り易くて就職もラクショーだと思って東京工科大学に入ったのとかもバレるさ
やったね、悪名高き東京工科大卒の皆様
文系より理系の方が偏差値が低くて入り易くて就職もラクショーだと思って東京工科大学に入ったのとかもバレるさ
やったね、悪名高き東京工科大卒の皆様
796非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 08:50:30.56 ASP化の流れでコード書けても需要ない
797非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 08:50:43.99 薄給でつらい
798非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 08:51:20.99 社会人で大学がどうの言ってる奴は無能
799非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 09:03:36.13 それは確か
800非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 09:11:53.19 さすがに誹謗中傷が酷すぎだろ
801非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 10:39:29.23 一つ言える事は日常的にBPをイビリ、声高く「僕だって頑張れば早稲田ぐらい行けた!」と陰口叩いて、「何であんなのが明治(立命館)なの?」と陰口叩くようなデー子は外コン以前にどの会社も相手にしないかと
特に五反田&水道橋のデー子
お前らの大多数の事だぞ!
特に五反田&水道橋のデー子
お前らの大多数の事だぞ!
802非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 10:41:40.94 品川の某フロアを見渡せば必死になって高校時代から大学時代までのお話を聞くのもわからなくない
ソ連というのも知らないデー子さん
いい加減に自分の身の丈は知ってよ
ソ連というのも知らないデー子さん
いい加減に自分の身の丈は知ってよ
803非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 11:10:01.43 デー子と言うより東京工科大卒の人って相変わらず仕事中に幼稚園児のように「僕ちゃんだって頑張れば日大ぐらい行けた!」などと吠えてんやな
変わらない連中だ
変わらない連中だ
804非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 11:16:59.17 はい、バカ確定。
805非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 11:23:20.19 元気があってよろしいな
806非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 11:24:46.67 少なくともウチのデー子はコロナ禍初期から成長はないよ
この前もBPをパワハラした五反田とかな
この前もBPをパワハラした五反田とかな
807非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 11:39:47.75 俺も外コンに転職できるだけの能と心があるデー子と仕事したい
808非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 12:44:13.76809非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 12:45:27.99 既婚子持ち
再来年に子を四谷大塚か早稲田アカデミーに入れてそのままお受験させると妻が要求
住宅ローンもあるのに受験なんて無理だー!
再来年に子を四谷大塚か早稲田アカデミーに入れてそのままお受験させると妻が要求
住宅ローンもあるのに受験なんて無理だー!
811非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 12:47:05.17 東京工科大の評判はデータだけじゃなくスタートアップ&ベンチャーからJTCの子会社までどこも悪いと知ってホッとする
812非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 13:58:26.66813非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 14:18:50.79 それは共働きじゃない場合ですか?
814非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 15:41:26.22815非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 15:44:24.24 ソフィアの首が飛んだ馬鹿の母校の併設中学の説明会行ったなー
中学も高校も定員割れ、地元でも川越・入間・飯能でも嫌われ、「あんな学校の幼稚園児と同じ大学?嫌です!」と言われてるのに身の丈考えずにデー子のようなアスペのような陰口を叩くあの学校
あー懐かしい
中学も高校も定員割れ、地元でも川越・入間・飯能でも嫌われ、「あんな学校の幼稚園児と同じ大学?嫌です!」と言われてるのに身の丈考えずにデー子のようなアスペのような陰口を叩くあの学校
あー懐かしい
816非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 16:44:25.95 マジキチ湧いてて草
817非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 16:59:18.35 デー子のことをここでやらないでよね
818非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 17:54:27.92 停電
819非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 17:55:11.73 この会社の給料じゃ子供に中学受験させるのなかなか厳しいよな
自分は中学受験させてもらったのに同じ道用意出来なくてごめんって感じ
自分は中学受験させてもらったのに同じ道用意出来なくてごめんって感じ
820非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 17:57:19.29 家くらい一括で買えよ
822非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 20:01:45.35 嫁が受験するのか
たいへんな家庭だな
たいへんな家庭だな
823非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 20:16:17.48 部署が終わりすぎてて辛い
転職するんじゃなかった
転職するんじゃなかった
824非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 20:31:07.01 >>823
転職で失敗する確率は6〜7割
転職で失敗する確率は6〜7割
825非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 20:32:42.94 公立中の奴ほど中学受験させたがるのは何故なんだ?
826非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 20:34:35.38 >>825
親が大卒でない割合が高い。遺伝で決まっていることを無理やりどうにかしようとする。
親が大卒でない割合が高い。遺伝で決まっていることを無理やりどうにかしようとする。
827非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 20:45:52.77828非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 20:55:57.16 ソフィアの首が飛んだ馬鹿とご一緒に逮捕された高卒親父のような家庭の子と一つ屋根の下でお勉強させるのは虐待だと思うから中学受験させます。
829非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 21:00:43.93 浦和駅・北浦和駅、川越駅・川越市駅の辺りのブランド学区に通わせ、高校は近所の男子高に通わすのが一番コスパが良いと上司は言ってた
830非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 21:19:11.94 コスパを和製英語の意味で使うDQN
831非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 23:51:18.66 くだらねぇ
832非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 00:41:04.90 用語で世代がわかるよな。費用対効果なんて専門用語なのに、安易にカタカナ英語をつかって自滅するのは愚か。
833非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 01:59:02.21 でもおまえら、今回のアジェンダは・・・とかスコープあってる?、とかこれはオンスケです!とかいってばっかじゃん。
834非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 03:39:34.98 オンスケは言わないな
835非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 05:39:36.60 うん、リスケしか言わないね
836非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 05:59:22.18 ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能ですので
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
相談も可能ですので
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
837非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 07:09:39.81 課長がEVMまともに理解してなくてゾッとする
839非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 08:22:22.88 殺すけ
840非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 08:55:40.60 お給料お給料と言うのなら例の高卒親父の家賃5万円の一戸建てに住めば良いじゃないか
駅から遠いが中学受験を含めた生活をする上では良い場所だぞ!
駅から遠いが中学受験を含めた生活をする上では良い場所だぞ!
841非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 09:35:08.45 安かろう悪かろう
専門学校に行くノリでニッコマを受験する(させる)高卒家庭が多い小学校なんてダメダメ
専門学校に行くノリでニッコマを受験する(させる)高卒家庭が多い小学校なんてダメダメ
842非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 09:46:39.46 金に困ってる人はいないが金持ちはいない
思ってたより稼げないって人がそれなりにいる
でも働きやすさとかで現状に納得してる感じ
金持ちになりたいが激務もいや、安定もしたい、しかもぶら下がりたい、そんな思いで会社選んだが結局金を優先したいって奴が脱出していってる
そして待遇悪化によってその割合が増えていっている
思ってたより稼げないって人がそれなりにいる
でも働きやすさとかで現状に納得してる感じ
金持ちになりたいが激務もいや、安定もしたい、しかもぶら下がりたい、そんな思いで会社選んだが結局金を優先したいって奴が脱出していってる
そして待遇悪化によってその割合が増えていっている
843非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 10:07:07.40 >>840
地元の底辺高に行くならまだしも越生線沿線の話題にすらされない教育困難校にわんさか行くどころか、
高卒親父の一件で就活の面接で「悪名高き◯◯中?」とマーチやニッコマでも嫌味言われる程に評判悪い学区なんて五万円の価値もねーよ!
地元の底辺高に行くならまだしも越生線沿線の話題にすらされない教育困難校にわんさか行くどころか、
高卒親父の一件で就活の面接で「悪名高き◯◯中?」とマーチやニッコマでも嫌味言われる程に評判悪い学区なんて五万円の価値もねーよ!
844非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 11:07:01.78 ウチの女房も好きなお受験ママの交流サイトではこれだよ。あぁ恥ずかしい
↓
二郎系ラーメン屋の近くの高級賃貸マンションの前で嘔吐した高校生
背後からバケツに入った消臭剤入り水を何発もぶっかけられたんですって
そうそう、昨年にネットで高校に爆破予告出して大騒ぎになった逮捕されたNTTデータ子会社の人もその高校でしたね
拓殖大に入れてくれた時点で有難く思うべきなのに勘違いが酷すぎでざます
↓
二郎系ラーメン屋の近くの高級賃貸マンションの前で嘔吐した高校生
背後からバケツに入った消臭剤入り水を何発もぶっかけられたんですって
そうそう、昨年にネットで高校に爆破予告出して大騒ぎになった逮捕されたNTTデータ子会社の人もその高校でしたね
拓殖大に入れてくれた時点で有難く思うべきなのに勘違いが酷すぎでざます
845非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 12:11:39.38 暇な時は別にいいんだけど、ほんの少しでも忙しくなると給与に見合ってねーなって思って辞めたくなる。
846非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:07.42847非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 12:12:18.27 だからそもそも仕事頑張ろうって気にならないよな
848非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 12:29:34.00 JAバンクの勘定系システムで半年に3件の不具合発生、その原因は
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/030900056/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/030900056/
849非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 12:42:18.61 お受験ママの交流サイトでデー子がどうこうとか書き込んでるの?
さすがに頭どうかしてるから病院いきなよ?ね?
さすがに頭どうかしてるから病院いきなよ?ね?
851非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 13:11:53.87 そんなことどうでもいいからお前らにいい事教えてやる
JALの特典航空券ってあるじゃん?
予約見るとあまり予約できないと思うじゃん普通
でも今だと、まん防対応で特典枠以外でも普通運賃で空きがあれば予約できちゃうわけ
でもネットで見ても特典航空券枠しか予約はできない
普通枠への変更は電話のみだから
やり方は一旦適当な便をネットで予約取って電話で予約変更すればおk
特典航空券は何回でも予約変更無料だしこれでかなり自由度が増すぞ
よかったな
JALの特典航空券ってあるじゃん?
予約見るとあまり予約できないと思うじゃん普通
でも今だと、まん防対応で特典枠以外でも普通運賃で空きがあれば予約できちゃうわけ
でもネットで見ても特典航空券枠しか予約はできない
普通枠への変更は電話のみだから
やり方は一旦適当な便をネットで予約取って電話で予約変更すればおk
特典航空券は何回でも予約変更無料だしこれでかなり自由度が増すぞ
よかったな
852非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 13:29:38.64 JAバンクの勘定系システムで半年に3件の不具合発生、その原因は
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/030900056/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/030900056/
853非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 13:35:44.74854非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 13:44:13.01 インターエデュなんて日能研や四谷大塚のママ友の会話を可視化したような世界だよ
ウチも週刊誌の記事を見せて「何でNTT東西の支社の豚と同一賃金になるの?」です
ウチも週刊誌の記事を見せて「何でNTT東西の支社の豚と同一賃金になるの?」です
855非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 13:53:36.69 JAバンクの勘定系システムで半年に3件の不具合発生、その原因は
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/030900056/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/030900056/
856非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 14:23:15.40 エデュでもウチの賃金体系が話題なんですね
子供の塾でNTT東西を高卒家庭と同列に怠け者が得をするなんて嫌だとママ友の間で平気で言えちゃうからわからなくもないけど
子供の塾でNTT東西を高卒家庭と同列に怠け者が得をするなんて嫌だとママ友の間で平気で言えちゃうからわからなくもないけど
857非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 15:48:38.94 パワはら最低
858非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 15:49:01.17 どうでもいい
859非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 15:55:56.74 なるほどね、そういうとこ見てるからここでもそういう書き込みをしてるのね
勉強になったよありがとう
勉強になったよありがとう
860非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 16:36:27.95 ふむ
861非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 16:43:02.33 何に触れても人道から外れない振る舞いをしたいね
862非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 16:59:31.16 エデュなんてドラマや漫画で言われてる通りだよ
狂気でしかない
って塾や私立中&ユース&リトルリーグのママ友もおんなじだけどね
狂気でしかない
って塾や私立中&ユース&リトルリーグのママ友もおんなじだけどね
863非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 17:03:36.05 >>854
子供が公立中高を見下したり、高卒家庭は怠け者と言ってるから叱ったら、妻が学校のママ友とそう言う話してると知ってショックだった
子供が公立中高を見下したり、高卒家庭は怠け者と言ってるから叱ったら、妻が学校のママ友とそう言う話してると知ってショックだった
864非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 17:09:05.98 中学受験させたからよくわかってるが妻は大体が裏でNTTデータを一流企業で超難関大卒の主人がそこに勤めてると威張り散らす
子が通う一貫校にしてもSNSでも「主人はNTTデータ 子は渋幕」とプロフィールに記載する
そんな世界です
ソフィアの首が飛んだ馬鹿の一件もエデュを見るとトンデモなく汚い言葉で書きたい放題
果ては子供にあぁ言う学校の子はいじめ倒しなさいと言ってると公言するモンペなど部外者でも自分悪くなりますわ
子が通う一貫校にしてもSNSでも「主人はNTTデータ 子は渋幕」とプロフィールに記載する
そんな世界です
ソフィアの首が飛んだ馬鹿の一件もエデュを見るとトンデモなく汚い言葉で書きたい放題
果ては子供にあぁ言う学校の子はいじめ倒しなさいと言ってると公言するモンペなど部外者でも自分悪くなりますわ
865非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 17:23:07.32 でもクソ貧乏で大草原
866非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 17:28:48.14 ママ友の世界なんて5ちゃんやエデュの世界のまんま草
867非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 17:34:46.62 より怖そう
868非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 17:58:58.20 知らない所で「ウチの主人はNTTデータざます」と威張ってるケースは多そう
大体そう言う家庭って共働きで二人合わせて年収1千5百万だったりする
大体そう言う家庭って共働きで二人合わせて年収1千5百万だったりする
869非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 18:08:54.11 パワはらデブは夫婦で性格ゴミか
870非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 18:11:59.83 >>868
NTTデータという会社を知っている日本人は少ないからあまりないと思うよ。
NTTデータという会社を知っている日本人は少ないからあまりないと思うよ。
871非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 18:20:42.06873非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 18:31:24.38 自意識過剰だよ無能貧乏
874非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 18:37:32.39 サッカーのユースのママ友もそんなもん
性格悪で特権意識強すぎ
性格悪で特権意識強すぎ
875非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 18:49:21.32876非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 20:54:13.52 うちの子が通ってる神奈川の某一貫校のママ友とのランチ代は五千円
これが普通らしい
これが普通らしい
877非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 21:14:08.90 たかw
878非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 21:51:13.09 今はもうNTTイコール薄給ってみんな分かっちゃったもんな
879非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 22:03:23.29 部長の子供ですら中学受験を金銭面で断念してたな
880非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 23:06:07.91 ダークかっ飛ばせダーク
ライトへレフトへホームラン
ライトへレフトへホームラン
883非決定性名無しさん
2022/03/12(土) 04:00:47.20 >>1
マイクロソフトまさかの失注!
政府系クラウド入札の舞台裏、NTT・NEC・富士通が巻き返し?
企業・ITベンダー・コンサル…DX狂騒曲 天国と地獄
ダイヤモンド・オンライン
2022-03-11
https://diamond.jp/articles/-/297954
国や自治体のITシステムをクラウド上で運営する「ガバメントクラウド」。業者選定の入札が始まり、最大手クラウドベンダー3社のAWS、マイクロソフト、米グーグルがしのぎを削る。寡占3社間での争いになるかと思いきや、国産ITベンダーたちもこの争いに割って入ろうとしている。業界ではいくつかの重要人事に憶測が渦巻く。
特集『企業・ITベンダー・コンサル…DX狂騒曲 天国と地獄』(全14回)の#9では、過熱するガバメントクラウド争奪の前哨戦を追った。
政府クラウド入札でマイクロソフトまさかの失注
複数の重要人事に業界で疑念が渦巻く
マイクロソフトまさかの失注!
政府系クラウド入札の舞台裏、NTT・NEC・富士通が巻き返し?
企業・ITベンダー・コンサル…DX狂騒曲 天国と地獄
ダイヤモンド・オンライン
2022-03-11
https://diamond.jp/articles/-/297954
国や自治体のITシステムをクラウド上で運営する「ガバメントクラウド」。業者選定の入札が始まり、最大手クラウドベンダー3社のAWS、マイクロソフト、米グーグルがしのぎを削る。寡占3社間での争いになるかと思いきや、国産ITベンダーたちもこの争いに割って入ろうとしている。業界ではいくつかの重要人事に憶測が渦巻く。
特集『企業・ITベンダー・コンサル…DX狂騒曲 天国と地獄』(全14回)の#9では、過熱するガバメントクラウド争奪の前哨戦を追った。
政府クラウド入札でマイクロソフトまさかの失注
複数の重要人事に業界で疑念が渦巻く
884非決定性名無しさん
2022/03/12(土) 06:24:42.90 俺は代表戸締役
885非決定性名無しさん
2022/03/12(土) 09:36:49.58 連日最終退出乙
886非決定性名無しさん
2022/03/12(土) 13:27:00.73 一昔前はお受験塾と通わせたい一貫校にアクセスの良いエリアを探してたが、今の人は中学受験を避ける為に環境の良い学区を探すとは
ここまで賃金が下がるとは夢にも思わんかった
ここまで賃金が下がるとは夢にも思わんかった
887非決定性名無しさん
2022/03/12(土) 16:53:32.73 なんちゃらエデュ大好きっ子の人はそっちでやっててね
888非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 01:23:49.35 来週から春闘なわけだが、新給与モデルは受け入れるのか?
889非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 01:58:08.85 新給与モデルは、そもそも春闘の争点になっていないというwwwww
890非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 05:57:15.57 まさかとは思うけど、組合の連中は集合してるんじゃないだろうな?
このご時世それはないだろうと思うけど。
このご時世それはないだろうと思うけど。
892非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 10:52:52.12 争点になっている&受け入れが決まっていない制度を世の中に発信するかな
893非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 11:26:59.91 そもそも焦点にしなければ、スムーズに春闘を通過出来るからな。
組 合 大 勝 利
組 合 大 勝 利
895非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 12:06:05.26 談合っていうかそもそも春闘は出来レースだろ
896非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 12:07:05.74 組合がガチで交渉してると思ってるやつは居ないだろ
897非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 12:42:33.31 組合の専従に限って子息を私立中に入れてる
子息を枝野幸男の子息と同じ某付属一貫校にぶち込んでるデータ支部の某専従が格差是正と訴えても心に響かんわ
子息を枝野幸男の子息と同じ某付属一貫校にぶち込んでるデータ支部の某専従が格差是正と訴えても心に響かんわ
898非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 12:44:42.89899非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 13:16:27.85 インターエデュをみると社内結婚の弊害がよくわかる
900非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 15:46:33.96 争点になっている&受け入れが決まっていない制度を世の中に発信するかな
901非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 16:06:07.58 え、来年度から受け入れ決まっているのでは??
902非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 16:13:39.08 パワはらデブ最低だな
903非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 16:31:50.77 とりあえずスマホ契約ドコモから抜けた
グループの売上に貢献する気が失せた
MNPならiPhone安く入手出来るし
グループの売上に貢献する気が失せた
MNPならiPhone安く入手出来るし
904非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 16:37:45.98 従業員と協議といいながら、実際には持株主導で導入が決まっている。
組合もプロレス。
なんだかしらけるな。
組合もプロレス。
なんだかしらけるな。
905非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 22:49:57.29 従業員全員の給料がいくらになるか一日も早く提示するのが
企業側の誠意だろ、、、
転職先の提示給与いくらまで妥協できるのかのライン見極めたいんや早くしろ
企業側の誠意だろ、、、
転職先の提示給与いくらまで妥協できるのかのライン見極めたいんや早くしろ
906非決定性名無しさん
2022/03/14(月) 00:21:29.26 妥協って…。よほど変な探し方してないかぎり今より上がるだろ。
改定で50万減ろうが100万減ろうがつ語を選ぶには関係ないわ。
改定で50万減ろうが100万減ろうがつ語を選ぶには関係ないわ。
907非決定性名無しさん
2022/03/14(月) 20:31:33.98 住宅補助廃止くるー?
908非決定性名無しさん
2022/03/15(火) 00:51:43.72 うむ
909非決定性名無しさん
2022/03/15(火) 13:54:52.00 本当に?パワはらデブ最低じゃん
910非決定性名無しさん
2022/03/15(火) 18:11:40.97 丸投げベンダーまたシステム障害か
911非決定性名無しさん
2022/03/15(火) 20:02:43.08 24卒です。
TOEICは昇進等に必要ですか?
TOEICは昇進等に必要ですか?
912非決定性名無しさん
2022/03/15(火) 20:47:38.36 だまれガキが
913非決定性名無しさん
2022/03/15(火) 21:11:14.05 いらんわ
915非決定性名無しさん
2022/03/15(火) 22:18:44.25 E-taxを忘れない
916非決定性名無しさん
2022/03/15(火) 22:19:15.74 必要ではない
当然だがあった方がいいのは間違いない
当然だがあった方がいいのは間違いない
917非決定性名無しさん
2022/03/15(火) 23:05:36.78 e-taxがクソ重くて使えない
こんなヘボな設計したのどこだよ
こんなヘボな設計したのどこだよ
918非決定性名無しさん
2022/03/15(火) 23:29:53.92 元々一言書けば1ヶ月期間延長なのに、なぜ駆け込みで申請してるのか。
919非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 00:18:04.79 偽証罪
920非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 15:25:29.64 障害は起きるものよ
そこまで高品質にする程の給料もらってないから気にすんな
そこまで高品質にする程の給料もらってないから気にすんな
921非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 15:50:16.79 給与制度の見直し来ますか?
923非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 17:03:14.50 >>921
そんなの昨日もシンクライアントは切るけど、リモートワールドFATでサービス残業だろが!
そんなの昨日もシンクライアントは切るけど、リモートワールドFATでサービス残業だろが!
924非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 17:25:41.87 春闘も終わりか
925非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 17:40:34.33 と通告し、交渉を打ち切った。
927非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 19:42:58.95 給与新制度の受け入れはいつかろ議論すんだ?
928非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 19:47:43.83 すでに決まっている
嫌ならやめろ
嫌ならやめろ
929非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 20:08:16.23 パワはらデブ最低だな
930非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 20:25:14.24 そんなことどうでもいいわ
931非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 22:00:00.40 ここ前に中途で入ったけど、早めに辞めといて良かったわー
932非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 22:52:32.37 私はやめます
933非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 22:53:33.10 異議を唱えたり、変えようとするより、自分から出て行く方が手っ取り早いってことがよく分かる事例
934非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 23:51:43.08 地震だ
935非決定性名無しさん
2022/03/16(水) 23:57:57.02 変えて良くなって、給料にいくら反映されるんですかって話
コスパ悪すぎだろ
コスパ悪すぎだろ
936非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 00:08:03.51 北朝鮮の核ミサイルが直撃して地震が発生したらしい。ロシア軍が房総半島に上陸し始めている。
937非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 07:02:46.50 みんな、安否登録したか?
938非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 08:36:23.23 PJの運用状況とPJへの地震の影響報告しろって言われたけどこの2つ何が違うかわからん
939非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 09:32:15.09 システムで報告してるのに個別に報告を求めるアフォ共
940非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 09:48:47.22 転職して思った違和感2つ
@車通勤してくる人がいない
真面目な理系を青田買いしているからか、東京は車いらないと思い込んでいるのか、マジの貧乏なのかは
わからないが電車移動が当たり前
タクシー使うことに罪悪感すら持ってる感じ
なんか過去の不祥事のせいかも?
あるいは突発的な酒の席が多いから?酒好き多い
A担当チームやプロジェクトの節目、チームビルディングの一貫でも会食費は自腹
担当内全体での忘年会(もちろん一次会)すら自腹
加えて普通そうじゃないの?って感じにも驚愕
@車通勤してくる人がいない
真面目な理系を青田買いしているからか、東京は車いらないと思い込んでいるのか、マジの貧乏なのかは
わからないが電車移動が当たり前
タクシー使うことに罪悪感すら持ってる感じ
なんか過去の不祥事のせいかも?
あるいは突発的な酒の席が多いから?酒好き多い
A担当チームやプロジェクトの節目、チームビルディングの一貫でも会食費は自腹
担当内全体での忘年会(もちろん一次会)すら自腹
加えて普通そうじゃないの?って感じにも驚愕
942非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 10:52:57.80 >>940
郊外の研究所は割と車通勤いるよ。
都内はほぼないね。
タクシー使わないのは
「あいつタクシー使ってる。金あるんだな」
って言われてやっかみを受けるから。
うちは部課長でもそんなに給料高くないし、
専業主婦かかえて小遣い制とか多いので、
そういう人から好かれたいならやめたほうがいい。
「子供生まれて家計大変っす」とか言って同情誘う方が評価的にも得できる。わかるでしょ?
飲食も基本自腹だよ。
「会社の金で飲んでる」ってやっかみを受けるし、何か合った時に足をひっぱられる可能性が怖いからね。
みんな事なかれ主義なんだよ。
郊外の研究所は割と車通勤いるよ。
都内はほぼないね。
タクシー使わないのは
「あいつタクシー使ってる。金あるんだな」
って言われてやっかみを受けるから。
うちは部課長でもそんなに給料高くないし、
専業主婦かかえて小遣い制とか多いので、
そういう人から好かれたいならやめたほうがいい。
「子供生まれて家計大変っす」とか言って同情誘う方が評価的にも得できる。わかるでしょ?
飲食も基本自腹だよ。
「会社の金で飲んでる」ってやっかみを受けるし、何か合った時に足をひっぱられる可能性が怖いからね。
みんな事なかれ主義なんだよ。
945非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 11:28:26.42 PJ単位で動くからムラ社会の意識が強い。
一人だけ良い思いをしたり、外れた行動をすると総タタキ。
タクシーも飲み会も、まわりがやっていない/自腹なら、それに従わないと大変。
一人だけ良い思いをしたり、外れた行動をすると総タタキ。
タクシーも飲み会も、まわりがやっていない/自腹なら、それに従わないと大変。
946非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 11:44:47.26 自腹でもケチ付けるよね
947非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 11:45:10.07 宛先メールアドレスの順番が違うと怒られた
役職順に並べるのがこの会社では常識らしい
役職順に並べるのがこの会社では常識らしい
949非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 12:01:33.19 どうしたハゲ
950非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 12:03:21.89 そういえばパワはらデブはハゲでもあるな
最低
最低
953非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 14:43:02.49 たしカニ
954非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 15:13:06.79 課長レベルだと本当キツそうだよな
飲み行ってもほぼ割り勘だし
飲み行ってもほぼ割り勘だし
955非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 15:29:48.19 割り勘ならキツくないだろ
957非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 15:50:02.13959非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 16:16:12.69 車で来ている人は駐車場でよく合うからちょっとした仲間意識みたいなのがあるw
960非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 16:19:04.96 毎月赤字だがボーナスで補給
961非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 16:22:47.58 副業しろよ
この会社の基本
この会社の基本
963非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 20:10:03.03 副業前提の給料だからな
964非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 20:12:40.34 別に珍しくないだろ
持ってんなら使えばいいじゃんたまには
持ってんなら使えばいいじゃんたまには
965非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 20:31:20.90 車持ってようが23区内の移動なら電車が楽だろ
966非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 22:15:03.04 車なんて買えないよ薄給すぎて
維持費がもったいない
ケチくさい考えに取り憑かれるよ
維持費がもったいない
ケチくさい考えに取り憑かれるよ
967非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 23:05:07.12 そういう意味で少数派
969非決定性名無しさん
2022/03/18(金) 00:13:37.41 それに加えてお客様なら表示名編集して「様」を付けるのも常識だよな
970非決定性名無しさん
2022/03/18(金) 01:38:37.42 くだらね
971非決定性名無しさん
2022/03/18(金) 01:41:10.78 【出社日()】NTTデータ 71【接待問題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1647535193/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1647535193/
972非決定性名無しさん
2022/03/18(金) 05:41:46.70 データと付き合ってる客も古いからな
とくに金融公共は
その間にも世間はSlackだのteamsだので変なところにさく工数削減していく
本当に令和の時代に価値のないスキルばかり身についていくよね
とくに金融公共は
その間にも世間はSlackだのteamsだので変なところにさく工数削減していく
本当に令和の時代に価値のないスキルばかり身についていくよね
973非決定性名無しさん
2022/03/18(金) 06:07:41.23 見栄えだけの中身のない資料作りが上手くなる
974非決定性名無しさん
2022/03/18(金) 06:57:01.01 でも世間的に見ると下手くそなのがさらに皮肉
975非決定性名無しさん
2022/03/18(金) 12:07:04.81 繋がらん
976非決定性名無しさん
2022/03/18(金) 18:25:51.08977非決定性名無しさん
2022/03/18(金) 22:43:44.81 弊社の人パワポ作るのド下手だよな
コンサルのカッチリした資料たまに見ると、差に愕然とする
コンサルのカッチリした資料たまに見ると、差に愕然とする
978非決定性名無しさん
2022/03/18(金) 23:44:19.46 詰め込むように指導されるんだから仕方ないじゃん
弊社に入るまでは1スライド1メッセージで作ってたわ
弊社に入るまでは1スライド1メッセージで作ってたわ
979非決定性名無しさん
2022/03/19(土) 01:07:46.29 説明が無くても後で読んで分かるように作れと間違った教育されてる
まぁそれじゃプレゼンの資料ではないんだがな
まぁそれじゃプレゼンの資料ではないんだがな
980非決定性名無しさん
2022/03/19(土) 01:10:07.11 周知メール見ても分かるとおり、あれもこれも詰め込み過ぎて、結局何をさせたいのかよくわからんよな。
981非決定性名無しさん
2022/03/19(土) 01:10:32.42 【出社日()】NTTデータ 71【接待問題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1647535193/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1647535193/
982非決定性名無しさん
2022/03/19(土) 01:25:08.46 基本的に減点方式だからな。
資料が一人歩きしたときに誤解がないように、補足、言い訳、参考をつけまくる。
資料が一人歩きしたときに誤解がないように、補足、言い訳、参考をつけまくる。
983非決定性名無しさん
2022/03/19(土) 04:11:52.69 この会社にプレゼンしてる奴なんているか?
ただの資料説明だろ
ただの資料説明だろ
984非決定性名無しさん
2022/03/19(土) 22:37:52.12 良い大学の院まで出てデータってマジで居るんだな
987非決定性名無しさん
2022/03/20(日) 04:40:25.79 マーチwwwww
988非決定性名無しさん
2022/03/20(日) 05:36:01.80 >>979
あれもこれも書いてないから書けと言ってしまい、その資料だけが重要ドキュメントとして残される。
NTTグループは誰も読まないような長大なドキュメントをまとめあげる慣習がある。
その長大なドキュメントを読んでも、概要から入ったりせず、多数の人間が作ったものを繋ぎ合わせ、しかも前提知識がないといけないものを作りたがる。
プロジェクトという概念が入ったのが遅かったのが原因だと思われる。
もともとグループ内の仕事が多かったから仕方がないとも言える。
その会社にとってはあたりまえのことを書くとそんなのどうでもいい、違いだけかけと言う会社よりはマシだと思うよ。
あれもこれも書いてないから書けと言ってしまい、その資料だけが重要ドキュメントとして残される。
NTTグループは誰も読まないような長大なドキュメントをまとめあげる慣習がある。
その長大なドキュメントを読んでも、概要から入ったりせず、多数の人間が作ったものを繋ぎ合わせ、しかも前提知識がないといけないものを作りたがる。
プロジェクトという概念が入ったのが遅かったのが原因だと思われる。
もともとグループ内の仕事が多かったから仕方がないとも言える。
その会社にとってはあたりまえのことを書くとそんなのどうでもいい、違いだけかけと言う会社よりはマシだと思うよ。
989非決定性名無しさん
2022/03/20(日) 05:53:15.41 勝手に全グループひとくくりにしないようにな
990非決定性名無しさん
2022/03/20(日) 06:41:15.99 むしろマシな方
991非決定性名無しさん
2022/03/20(日) 09:29:57.36 給料ひとくくられるんだからしかたない
992非決定性名無しさん
2022/03/20(日) 10:26:59.55 昔、PMのトラウマからくる指示に従って
但し書きと注釈だらけの提案書出したけど失注
営業がお客さんからもらったフィードバックは「これは提案ではなく脅迫状である」だったわw
但し書きと注釈だらけの提案書出したけど失注
営業がお客さんからもらったフィードバックは「これは提案ではなく脅迫状である」だったわw
995非決定性名無しさん
2022/03/20(日) 21:09:39.01 結局親方ヒノマルだからな
まずしくなっても貴族意識は消えない
まずしくなっても貴族意識は消えない
996非決定性名無しさん
2022/03/20(日) 21:43:34.81 >>995
パチンコ屋?
パチンコ屋?
997非決定性名無しさん
2022/03/21(月) 00:01:03.10 いいお店だよね
998非決定性名無しさん
2022/03/21(月) 00:04:45.35 給料安すぎ
999非決定性名無しさん
2022/03/21(月) 00:15:45.64 お前が無能だからだよ
1000非決定性名無しさん
2022/03/21(月) 00:24:22.81 1000なら最速出世
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 0時間 39分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 0時間 39分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” [煮卵★]
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★9 [牛乳トースト★]
- 生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ [蚤の市★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★16 [七波羅探題★]
- 【芸能】誰? 華原朋美の近影に衝撃! ファン「貫禄があって…」「わろた」「朋ちゃんのモノマネさんかと思った」 [冬月記者★]
- 【経済】“ヌン活”ブームはどこまで続く? 単価6000円でも予約殺到の理由 [牛乳トースト★]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第6日目★1
- 【ガチ】久しぶりに岡くんが発見される [808286883]
- 日曜日最初の🏡
- 【悲報】残価設定ローンとかいう情弱御用達ビジネスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- マジでVIP辞めるわマジでもう書き込まない
- 11時00分から焼肉きんぐ行く