X



トップページ情報システム
1002コメント231KB
【出社日()】NTTデータ 74【接待問題】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 13:59:06.87
次スレは>>980が立ててください

前スレ
【出社日()】NTTデータ Part66【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1629148754/
【出社日()】NTTデータ Part67【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1632393381/
【出社日()】NTTデータ part68【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1636776855/
【出社日()】NTTデータ 祝69記念【接待問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1641951315/
【出社日()】NTTデータ 祝70記念【接待問題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1644504297/
【出社日()】NTTデータ 71【接待問題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1647535193/
【出社日()】NTTデータ 72【接待問題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1654691456/
【出社日()】NTTデータ 73【接待問題】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1663214166/
0102非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:10:14.13
>>96
号棒じゃなくて号”俸”だし、そもそもデータはそんな用語使わないし、部外者は黙ってろ

データの場合は給料以外のやりがいで会社選んでるパターンが多い。
今は売り手市場で転職し放題なんだから、少数の給料に不満のあるヤツはさっさと転職した方が幸せになれる。
0103非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:28:23.54
こんなもんだろ
年功序列だし評価の差も大きくないからADPや時短、海外赴任でもない限り大体合ってるよ
あと地味に大きいのは配偶者や持家の有無か
100万くらい変動するな
0104非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:34:21.47
>>101
払わないなんて言った?安くしてくれるから出来るよ
>>102
誤字はすまんな、ただ話の中身より形式にこだわるのはnttっぽい
俺中途だから外の事もよくわかっててさ
逆に聞きたいんだけど号俸ってデータではなんて呼んでんの?

給与以外のやりがいとか言っちゃうあたりブラック発言凄いな...現実見た方が良いぞ
0105非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:37:27.59
労働基準法106条で、就業規則、賃金規程、退職金規程等は周知する義務があります。
開示をもとめて、拒否したら106条違反になります。
ここでの噂話は鵜呑みにせず、賃金規程見ような
0106非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:46:27.33
とにかくぬるいのがこの会社の特徴。
総合的にオアシスみたいなプロジェクトが多い。
逆に忙しいプロジェクトばかりの人は明らかに割に合わないから辞めてくと思う。
ただオアシスプロジェクトは年々減ってきている。
0108非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:54:01.34
>>107
俺団地育ちだけど
何か文句ある?
0110非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:32.39
令和のご時世に世間体とかしょうもない自己顕示欲で花鳥を目指す奴いみふ。
それ以上上がらんかったら、ただ磨耗されてキャリア的にもマイナス。
0111非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:57:18.65
いや一生非管理職の方がやばいだろw
0117非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 01:38:16.43
いろんな遊具や野球・サッカー出来るグランド、十分な人数の友達もいて子どもの頃は楽しかったけどな
0118非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 01:43:10.05
あの頃、日本は、みんな元気だった(ここでプロフェッショナル仕事の流儀のテーマ曲)
0119非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:43:02.06
>>114
平屋や2階建ての一戸建てが並んでいるところも団地というところがあるから紛らわしい。
0120非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 14:01:55.29
>>118
ワロタ
0121非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:10:00.47
>>111
前時代的だなあ
今の役定、今後役定になる連中の悲壮を知らないのな
0122非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:19:10.53
>>120
新プロジェクトX
NTTデータ 豊洲からの奇跡の脱出!
0123非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:07.66
>>121
もうなくなったよ
0124非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:24:30.72
>>102
号俸だなんて公務員みたいだね
0126非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:57:43.81
おもろいねキミら。課長昇進で。
0127非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 20:29:25.77
ありがたき幸せ
早く1000万プレイヤーになりたいです
0128非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 20:34:02.39
採用!
0129非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 04:40:19.32
>>122
豊洲にオフィスを移転したが、都心から離れているデメリットに気づいて、豊洲から去っていく企業が多い。

不動産が安いから豊洲は土地勘のない外国人が住むところになってしまった。
0130非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:13:30.64
先輩!CDPのアソシやシニア取ったら出世できるんですか?
0131非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:13:30.99
先輩!CDPのアソシやシニア取ったら出世できるんですか?
0132非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:44.73
>>106
派遣くせゎ こいつw
0133非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:33:32.04
デコのタックラーやぞ
0134非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:37:25.77
出勤してもオンライン会議に入ってこないし、とはいえ飲み会の企画くらいしか出来ることないし、あのクソ男は毎日何やってんの。そんな体たらくで給料貰ってるなんてますか給料泥棒を体現した野郎だな。
0138非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:15:23.75
SESも派遣に逃げられてるからな
最近は1ヶ月どころか半月しか持たない
来て環境整う前に納期が来ちまうんだから逃げられて当たり前
0139非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:20:00.45
購〇のシステム、業務をぐちゃぐちゃにして、現場の負担増を固定化した輩に憤りを覚える。
0142非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:43:13.75
バカは馬鹿って馬鹿だからわからない
だから馬鹿なんだって
たいへんだ
0147非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:42:51.73
ここって本体も糞だけど子会社もチンカスだよね。
プロパと下請けに対する態度が違いすぎる。
出禁覚悟で激詰してやろうかなー?
0149非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:06:24.31
>>130
アソシは代理の必須要件
シニアは課長の必須要件ではない
0150非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:18:28.06
社内資格制度ほどつらいものはない
0151非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:56:36.40
中途で入ってCDP受けさせられたとき、人生で初めて社内制度に対して生理的嫌悪感を覚えた
0156非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:56:58.49
物品を盗む本物泥棒もいるよ。
総務から注意あったでしょ。

ちなみに俺もカバン漁られた形跡あったことある。
0157非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 01:53:18.23
詐病して毎日ネットサーフィンして給料満額貰ってる中途がいて目障り極まりない
職務経歴書を見れば飲み会の企画しか出来ないことはわかりきってたのに採用するからこんなことになった
しかも人間の価値を職業で判断して馬鹿にするとこあるんだけど、今のあの男を見てると社内失業してるお前より汗水垂らして仕事してる人の方がよっぽど上級国民でっせと言ってやりたい
0158非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 03:07:10.27
>>123
花鳥役定した奴らが、給料も下がって役割も変わって、社内ポジションに残っていること
あれも役定の一種だよ
ああいう惨めな形になるのが見えているからね
0163非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:54:11.26
むしろそういう奴になるのが日本の大企業における勝ち方だろ
0165非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:01:22.18
年に40日くらい休んでるやついるんだが有給足りなくなるはずなのにどうなってるんだ?
0166非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:05:10.49
病休やLPがある
自律神経失調症とかなら自己申告で診断書貰えるからなんちゃって鬱で制度悪用している奴はそこそこいる
0167非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:41:57.66
>>165
出勤しないだけマシ。
うちにはテレワークで毎日出勤連絡をしてくるもののチームミーティングにすら参加しない奴がいて、人事上は何事もなかったかのように普通に仕事してることになってんの。
ホントマジでさっさと退職していただきたい。
0168非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:46:32.44
>>166
鬱というキャリア上の代償を払ってまで制度悪用してるやつはある意味清々しくていい。
問題は、単なる体調不良という本人の申し出のみでフレックスを悪用した時短などを繰り返したり残業なしにして、あたかも健常者のような見せ方をしつつキャリアに傷がつかないようにして、仕事をせずのうのうと在籍してる給料泥棒だ。
異動時に前部署からこういった狡猾なやり口のやつだという情報を引き継がない限り、そいつは涼しい顔して昇格してくだろうからな。
0171非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 15:50:05.33
>>167
そういうのうちにもいたから開始メールにその日にやる仕事内容と前日の実績を合わせて書いてもらってる。
0172非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 15:53:55.97
傾向としてだけどやっぱり女は若いうちが勝負かもな
30くらいから陰りが見えてきて40くらいになると確実に劣化してる人がほとんどだろ
アイドルなんかも40になるまでにほぼ消えてるし
稀に熟女の色気みたいなので生き残ってる人もいるけど
ある意味若さを失った時に初めて人間として勝負することになるのかもな
若いころから頑張ってる人はもちろん違うけど
0173非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 15:53:57.47
マイナス14分って有料社員じゃん
1分単位で出せって話だし
0174非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 17:00:19.72
端数は月単位で集計してほしい
アディショナルタイムとかいって業務させるカスがいるし
0178非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:15:28.60
第二新卒くらいまでは案外わかってないからネームバリューや業界の頂点ってイメージだけで給料に期待する奴もいるよな
まずそもそも大企業に給料求めるのがおかしい
大企業で働く強みは給料ではなく安定だよ
そしてその強みを活かすならとにかくサボることに徹する
これは大企業社員の鉄則
0180非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:04:06.98
大企業なんて当たり外れが大きすぎて、かなりのギャンブルになる。
0181非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:16:01.77
>>171
うちにいるやつは基本音信不通だから知るすべがない。もはや異動させるか辞めてもらうのいずれしかないんじゃないかと。
0185非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 00:19:36.12
都心区は勿論無理だが、23区でも板橋練馬荒川北葛飾あたりの郊外の狭小住宅ならギリ買えるから大丈夫。
0187非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 01:40:01.07
>>165
単に給料が減額されるだけだろw

そんなのもわからねえのか?
0188非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 01:43:37.38
>>185
荒川河口付近なら新築一戸建てが格安で手に入るぞ。

賃貸も異様な安さだ。

3年前の台風19号で完全に水没しかけたところなのに住む日本人がいる。

無知蒙昧すぎる。
0190非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 02:52:44.25
江戸川区も多い
葛西人気ね
やっぱり西側に住みたいけどな
40過ぎの世代は世田谷行ってるね
若手ほど貧乏
今度の変更でこれから入る奴は変わるかもしれないが今の30半ば以下は負け組世代だね
0191非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 03:13:42.94
ゆとりはほんと使えないから賃金抑えて正解す
0192非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:15:36.51
>>188
3年前の台風19号で水没したのって荒川河口ではなく多摩川じゃ無かったっけ?

[多摩川]
https://mansiontrend.com/?p=2109

[多摩川の今 1万7000人避難]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/58674

[荒川 上流 埼玉 被害]
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000805533.pdf

[荒川放水路 灌漑後は 隅田川・荒川河口域は洪水が起きていない]
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301211_00000

[下流のみ氾濫 9,000億、上流のみ氾濫20兆被害 の選択]
https://bousailog.com/news/kato-20191128/
0195非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 10:09:41.98
アラサーでタワマン住んでるのもいる一方で川越や所沢にしか住めないと嘆く人もいる
0196非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 10:45:03.32
八丈島でテレワークしかできないやろw
0197非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:11:51.74
都内都下違い
0198非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:17:16.55
都内…東京都内
23区内…東京23区内
都下…東京都の内の23区と島嶼部を除いた地域
0200非決定性名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:12:07.89
都内=旧東京市
市内と言っていたのが都内に転じたので地元では都内=23区が常識
田舎から出てきた人は感覚が違うのかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況