X



トップページ昔のPC
1002コメント237KB

X68000Zスレッド Part10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ナイコンさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:29:40.33
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

X68000Zスレッド Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/

X68000Zスレッド Part9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1685793953/
0851ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:32:04.96
流石に乗り換えはしなかったけど、友達の家でヌルヌル動く沙羅曼蛇やフライトシムをみて凄く羨ましかったよ
名前もかっこよかったしね
030出た頃は68自体への興味が薄れていたので今でもあまり欲しいとは思わない
0852ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:48:41.14
>>851
いやだからさ、そんなモノが今発売されたってべつに嬉しくないだろ?
そういうことよ
10MHzでも昔の面影に浸れただけで嬉しいと思ってるよ
0853ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:49:17.18
当時はACE-HDをクロックアップしてた
30は待てずにMacに移行したので、是非X68030を触ってみたいがZUIKIには期待できそうにないか
0854ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:49:51.360
瑞起socでもベアメタルで作っていれば
ボッコボコの出来でも
みんなニッコニコして受け入れてくれてたで
0856ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:01:39.39
>>852
言葉足らずだったね
XVIは凄く憧れたからこそ今でも欲しいんよ
いくら性能が高くても見たことさえない030はあまり欲しいと思わないな
0857ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:05:55.44
他エミュ使ってた人はエミュ見慣れてるからZはイマイチ。当時ユーザでエミュ初見の人がZを見たら良く出来てるじゃん。と思うんじゃない?
このレスは前者が多いので、後者の気持ちにはなれんのよ
0859ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:57.67
EX68を初めて見た時はセンセーショナルだったのう
0860ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:25:01.10
もうXM6でいいんじゃね?
ミニ筐体横に置いて
0861ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:28:24.00
まああれだよ
XVIってそこから68に入ったというかなり遅いユーザーしか買わなかったから
既存ユーザーは欲しいなあと言う思いは強かったんじゃね
24MHzまで出せるのはXVIしかないし
公認でRedZoneとかも出てたわけでね

発表時は今頃たったの1.6倍ってがっかりしたもんだったがクロックアップで2.4倍は魅力だったな
結局買ったしな
それに売れなかったせいで安かったからな
RedZoneも最後の方は16万か17万だったと思った
Compactはガチで売れなかったんで
処分で10万切ってたろ

あと事実としてクロックアップで15MHzとか
XVIの16MHzでIOCS入れてようやく遅かった部分が解消されて格段に使い勝手上がったんで
Zだろうがなんだろうがパソコンとして使うなら最低XVIって
実機を使い込んでた人は知ってるからね

それが10MHz機にも届いてないんじゃな
PCにも繋がらずネットも扱えず当時より遅く
現在扱うには不便すぎて
意味あるのかコレって言う

USBはあるから無線LANドングルにでも対応すれば
まだ実用性も見えて来るが
マジでネット無しで現状HDDもなく何しろと
盛り上がるはず無いし先も消えるわ
0862ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:37:45.61
で無いものは作るって良くわかってないのが
言ってるけどさ
無いものは作るであって
あるべきものがないから作るではないんだわ
んなもんモチベにならんわ

ゲーム機だったら良かったがそうじゃないって
ゲームを用意できない苦し紛れでやってしまったんで立ち行かない状況
ご丁寧にセキュリティガッチリだから
まずはじめの一歩のゲーム改造もできない

だからXVIよりまずは再現性向上
動くべきものが動くが最優先だが
EAKから全くエミュレータに手が入ってないって
どういう了見
0863ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:39:13.32
>>861
意味わからん
XVI所有者より10MHz所有者の方が圧倒的に多いのに16MHzが素晴らしいとか言われてもなあ
そりゃ当時XVI持ってた者ならそう思うかもしれんけどほぼ持ってないわけだし商品としては10MHz版で十分
16MHzじゃないと使えないって人は少数派だしそんな使い勝手知ってるとか矛盾した発言されても?
冷静になってよ
0865ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:10:35.680
>>862
の言う通りだと思う
X68000でできたことができない

グラディウス付けたけど改造したいなら
オリジナル買ってFDからイメージ吸い出してとか

これならまだミニゲーム機の方が良かった
0866ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:15:06.97
自演乙
空白や改行で同じやつの書き込みってわかるんだよね
とにかくZを叩きたいだけなら出て行け
何の役にも持たない
0870ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:27:01.74
>>828
この人の動画けっこう見てるけどあんまりX68には関わってないよね
68でプログラム始めましたって言っててX68が得意なACTじゃなく麻雀くらいしか作ってないらしいし
それもそもそも98とかの移植じゃないのかと勘ぐってしまう
0871ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:29:09.16
>>862
>EAKから全くエミュレータに手が入ってないって
>どういう了見
今月のUPDATEでSCSI HDD対応するらしいっすよ
0872ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:32:24.95
当時のユーザー数だと初代機の次にXVIが多いとか見たような…休刊前のOh!Xでグラフ出てたはず
0873ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:35:33.24
>>871
ここまで4ヶ月。しかも頑張ってるのはHEの皆様で芋茎ではないとか。メーカに対する風当たりが強くても仕方がないよね?
0874ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:35:43.92
>>870
EXACTがまともに読めなかったのも気になった
0875ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:39:04.590
>>866
何が自演だよ
妄想乙w

論破できないから
自演扱いとか負け犬やんww
0877ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:46:07.84
これってイメージ化した68のソフトそのまま動くの?
0879ナイコンさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:52:58.490
SDにX68000Zという名前のフォルダ作って
その下に.xdfのFDイメージ ファイルを置くと
イメージファイル選択画面から選べるよ
0880ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:07:42.55
>>873
HEの皆さんがやっていようが、ZUIKIがやっていようが
結果UPDATEに反映されるならユーザーにとってはいいと思っている
0881ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:10:08.52
皆で楽しんで育てて行こうという趣旨に乗れない人たちは離れていっても仕方がないよね
0882ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:12:55.60
誰が裏で頑張ってようが関係ないわ
さっさとHDD対応しろPCM不具合修正しろもっさり修正しろ
EAK買った俺はずっと言い続けるだけだ
0883ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:16:50.03
XVI作ると黒の後で大して売れないのに形が違うから金型作れとか
ピーコラ騒ぐから不採算でボツじゃないの
XVIと030の流れでシャープも無駄金かけたなとは今でも思うよ
フロントパネルだけだから大したことはなさそうだが
Zはほぼまるごとだからな
030は黒に赤バッチつければそれっぽく見える若干四角いけど
0885ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:19:55.84
たったの3.5億しか支援してないのに要望言いすぎっしょw
本体の金型作って貰えただけでも十分過ぎる見返りなのにこれ以上要求するってどういう神経なの?
0888ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:36:50.49
>>885
紛い物で満足しろってどれだけ傲慢なんだ?君は間違っても日本で商売しないでくれ。トラブル必至
0889ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:43:05.46
製造業的視点だよ何に一番カネかかるかってな
解決策は無くはないもう一発クラファンで手前でカネ出せって
やればいい未達ならボツ
0890ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:47:32.62
クラファンの支援者は連帯保証義務があるから、金がたりなくなったら追加支援の請求をすればいいだけだろ
0891ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:53:37.72
EAにXVIや030は含まれてないから出来ないよ
0893ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:58:11.51
>>889
金型高いのは分かるが原価率低いからクラファンだけでペイしたろ?ブラックはただの自滅じゃん
0894ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:03:09.83
おいおい、連帯保証義務かよ
おっかねーな
0895ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:04:54.98
慈善事業じゃないんだから不採算な案件は通さないだろう
0896ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:10:25.74
>>890
購入型クラファンだと瑕疵担保責任や消費者契約法が適用できるのか。ふむふむ。連帯保証人とか何?根拠となるソースよろしく
0897ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:44:14.44
中共が米英のアングロサクソン組をあからさまに侮ったりせんかったら半導体の供給も不安が無かったかもね
けど日本の立場じゃトータルで損の方が多かったろうから現状でも特に不満を口にする気になれんぞ
つーか供給やコストって現実を無視しすぎとらんかな、責任も負わず不満を零しとる連中は
0898ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 03:40:20.450
>>889
製造業的視点ねぇ
お前の気持ちもわかると言うやつかw
0899ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 04:04:09.88
まぁ約1年楽しめたな。
0900ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 04:07:53.72
ロードマップしれっと書き換えたのは信頼損ねたと云われても仕方無し
0901ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 06:18:27.87
初代機とSUPERと060turboは持ってるが3.5"機は持ってない
5.25"が既に滅んだも同然な今は選択を誤った気がすしてならん
エミュ・Zと相性が良さそうなコンパクト系を買った連中が羨ましい
0902ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:29:51.65
>>897
やっぱり君は日本でビジネスをすべきじゃないね。日本の法律や常識や慣例を知らなすぎる。製造業も嘘だろ?
0903ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:01:51.01
無知の荒らし「お前は常識や慣例をしなさすぎる!」

草生えるw
0904ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:04:33.24
>>901
3.5インチのUSBフロッピードライブで吸出してFDX68やら変換番長で実機につなげばいい
0905ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:38:01.98
>>885
その3.5億を集める餌としてロードマップがあったんだからそこはちゃんと履行せんと。
0906ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:45:52.37
公開してる資料、それも予定をサイレント修正するのは良くない、と言うか、悪手だね

もとから良い印象もってなかったけど、これで悪い印象になったわ
0907ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:57:20.71
通販でモノ買ったら連帯債務負わされるとか
ココはほんとうに酷いインターネッツですね。

株券と同じく、購入額以上の責任は発生しない
有限責任の世界だとおもってたんだが。
0908ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:15:16.18
物を買ったんじゃなくて経営支援だからなこのクラファンは
当然経営責任は発生する
0909ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:33:55.36
>>908
ねーよ。購入型クラファンだろ。出資者は消費者と同じだよ。
0911ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:37:14.83
>瑞起公式アカウント1時間前
>ご指摘ありがとうございます。XVI表記が消えてしまったのは更新時の誤りでした。
>XVIモデルの発売をお約束するものではありませんが、検討を進めてまいります。
>ロードマップについても現在修正を依頼しておりますので近日中に修正される予定です。

https://dev.zuiki.com/project-z/community/post/detail/589
0912ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:43:26.49
>>910
そんなアホなクラファンあるかよ
株主だって経営責任は負わんだろ?
通販と変わらんよ
ただ出資時の説明と商品に乖離がある場合、瑕疵担保責任が発生する。免責事項で逃げても消費者契約法が適用される。詳細はぐぐってくれ。
0913ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:51:05.05
>>911
そうかなぁとは思ってた。XVIはコミットしてるわけじゃないのに、このタイミングで消すメリットないし。炎上商法だとしたらヤバすぎでしょ?
公式サイトは5chよりアンチ多そう。
0914ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:06:38.80
さて、次にアンチは何処に噛みつくのかな?
0915ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:09:43.75
>だから経営責任を買ったんだろ

顕れ方が逆なだけで「税金を払ってるんだから選挙権もヨコセ」って連中と変わらんな
ぶっちゃけ「ホテルに泊まってやった経営権を渡せ」方式の難癖
社会では反社にしか相手にして貰えない
0916ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:23:59.89
「もしも、XVIモデルやX68030 の「次」があったなら・・・」に修正された
まぁリップサービスだろうが一応の火消しにはなったのか
0917ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:31:45.15
>>916
ZUIKIにしては早い対応。他もこれ位早ければユーザのモヤモヤが減るのにねぇ
0918ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:38:19.77
>>915
話題を逸らしたいだけだから相手にするなよ

本題は自由に使えるHDD拡張とエミュレータの精度アップがいつ実装されるのか、だ。
有識者によればどちらも望み薄だそうだがZUIKIが詐欺師でなければ必ずやってくれるだろう。
0919ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:48:29.46
HDDイメージの仕様出てるけど?
ttps://twitter.com/Awed_Urshy/status/1678184524197548037

X68000 Z公式BBSにも事後報告的に書いておくつもりですが、
まだないのでこちらに先に。
・HDDイメージは4G未満
・USBメモリでOK(放送ではたまたまあの形態)
・Winエミュのものそのまま使える
(動かないものはスキップしますが、駄目なやつは除外したconfig.sysに)
・7台まで登録可能
・ライトスルーなので書きこみは即時反映
・放送で日付が古かったのは電源抜いてリセットされたからw

FAT32のファイル上限までHDDイメージは扱えるという事だな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0920ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:49:20.66
HDDは今月来るんじゃねーの?
PCM8の対応の方は怪しいけど
0921ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:02:55.790
意図的に消さないと消えるもんじゃないっと思うんだけどなぁ XVIの表記
0922ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:41:35.49
やっぱり外部協力者はX68KBBSの廃人さん達だったか。みゆさんもissue一覧Google spredsheetに公開してたしな。

てことはX68KBBSの廃人が5月にはマージされんかったと呟いてた31250bps対応も来るんか。ちょっとワクワクが
止まらん。
0923ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:20:00.99
>>915
クラファンで経営権が買える訳ないだろアホか
買えるのは経営者の代わりに責任をとる義務だけ
0924ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:28:09.150
クラファンで申し込みした時に必ず規約を読んでるのに
アホなやりとりを繰り返してるのはエアプの証拠
0926ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:43:53.19
当時、HDDインストール対応のゲームってどのようなタイトルがあったのでしょうか?
プロテクトがない同人系ゲームに限られたんでしょうか?
0927ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:48:38.05
ディスク4枚以上ならHDD対応してるでしょ
0928ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:58:55.88
プロテクトの確認に、起動時にdisk1だけ必要で残りはインストールとかそんなふうだったような
0929ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:50:07.87
アケ移植もんはほぼプロテクト係ってる
0930ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:52:38.28
ナディアはHDDインスコすると1ディレクトリにファイル全部突っ込むからめっちゃ遅くなってたな
0931ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:20:52.45
>>828
こいつは知ったかしてるだけでなーんも知らんよ
恐らく中古で安くなった頃にゲーム用で買っただけだろ
他にもアケゲーすきーとか喧伝してて
結構メジャータイトルも知らんし
68でも超連射も知らなかったんだぞこいつ
エグザクトなんて1本も知らない
厚顔無恥の典型
0932ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:29:00.16
ビタミン剤がキマリすぎたのかしら
0933ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:50:57.54
社員が在庫処分の事実を拡散されたくなくて基地外を装って暴れているのは間違いないな。
0934ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 17:01:39.43
>>931
バックグラウンドはどうでも良い。真っ当なことを言ってるので良い動画だったぞ。
相手をディスっても君の価値は上がらんしマウントも取れん。5chとは言え知性を疑われる様な発言は慎むべきでは?
0935ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 18:26:13.61
5chどうなった?専ブラ逝った?
0937ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 21:31:31.62
あげ
0938ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 22:43:20.21
まさかZより5chが先にオワコンとは
0939ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 23:20:38.06
専ブラ終わったくらいで代替手段も見つけられないものなのか
0940ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 23:28:07.28
住人戻って来ないと結局オワコンだろ
0942ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 23:53:04.58
XVI復活と専ブラ終了で静かになったな
0943ナイコンさん
垢版 |
2023/07/10(月) 23:55:11.51
オワコンだと騒いでたやつがオワコンになっただけなので影響なし
0944ナイコンさん
垢版 |
2023/07/11(火) 01:12:52.75
HDD対応のみで十分有り難いがCDイメージやIBMフォーマットのMOイメージ
を扱えるのだろうか
PCで変換すればいいだけだから要らないんだけどね
0946ナイコンさん
垢版 |
2023/07/11(火) 02:06:56.54
>>934
本人降臨www
0948ナイコンさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:27:08.41
あんなに勢いがあったスレなのに急に住人が減って草
みんなTalkとやらに移住したのかな
0950ナイコンさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:46:11.70
何かわかんない外人に乗っ取られのあれもクーデターだったな今回は成功するかな
0951ナイコンさん
垢版 |
2023/07/11(火) 18:06:57.10
>次回は2023/7/13(木)20:00~を予定しております!
>ゲームコレクションに関する発表ができるかも???
>続報をお待ちください!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況