X



トップページ昔のPC
497コメント126KB
EPSON 98互換機 Part7
0001ナイコンさん
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:58.90
EPSON 98互換機、PC-286/386/486/586について語るスレです

■前スレ
EPSON 98互換機 Part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1525089405/

■過去スレ
EPSON 98互換機 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1429506553/
EPSON 98互換機 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356099326/
EPSON 98互換機 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1203037604/
EPSON PC-98互換機スレ
http://salad.2ch.net/hard/kako/981/981649902.html

■関連
総本山
http://www.epson.jp/
EPSON PC`s HOMEPAGE in JAPAN(デスクトップスペックデータは要注目)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5860/
a EPSON PC's Generation Ago.(Win98導入なら必読)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2776/index.html
てつじんWeb(Win3.1でEPSON PC活用)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~joy/index.htm
EPSON PC ROOM
http://www.mal-o.com/epson%20pc/epsonpchome.htm
中嶋 悟 EPSON CM
http://www.youtube.com/watch?v=72RJZCYo1dA&fmt=18

FD、MOの生産がほとんど終了。各自、仮想化等延命対策を練るべし。
電解コンデンサ、電池等消耗電子部品対策も忘れずに。
0324ナイコンさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:48:39.06
可能性としてはドライバごとオークションで出してる人から落札とかあまりしたくないがそんな手もある。
0325ナイコンさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:26:06.09
買ったら自分でバックアップディスク作れが当たり前の時期だとあるあるだよな
98でも3.1時代のドライバで同じ目にあってるのがあったような?
0326ナイコンさん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:22:12.82
どこかにPC-586RXのCPU関連のジャンパの情報ないですか?
いくつか載せ替えてみようと思ってるんですがFSBと倍率設定がわからなくて困ってます
0328ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:30:32.82
問題は下駄なしで行けるCPUがP54CとWinChipシリーズくらいのもんなのがな
デュアルボルテージなんて対応してない世代のソケットなんで
0329ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:31:50.06
あとFSBなんて水晶そのものを交換しないと変わらんぞ
0330ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:10:03.63
>>326
元のFSB66MHzより上のは電圧が非対応で載せられないし、FSB下げる意味もないから、意味があるのは倍率だけだよな、たしか
0331ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:49:39.90
FSBの50,60MHzは非対応なんですか
知りませんでした
K5やらP54Cの166Mhzを手に入れたので使ってみようと思ってます
0333ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:45:18.24
まあ、FSB66MHzより上なんてサイリクスのヤツかk6-2、K6iiiぐらいだしな、電圧その他の理由でも無理そう
0334ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:56:21.16
ジャンパ設定でFSBが変えられるなんて
当たり前に考えてるあたりがジェネレーションギャップを感じるね
0335ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:05:34.84
この時代はベースクロックがシステム全体に供給されてて影響する仕組みになってるからな
分離されてあちこちが独立して同期をとって動いてる今とは全然違う
ジャンパで切り替えできるものは珍しい部類
0336ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:17:45.71
98とは無縁の440BX以降だっけメジャー品でクロックが分離されたの
0338ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:46:10.55
気になってAT互換機のSuper7マザーの説明書調べたらFSBや倍率をジャンパで設定できたからPC-586でも出来るかなと思ったんですよ
0339ナイコンさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:59:32.30
Super7ってApollo MVP3とかSiS5598あたりのチップセット積んだマザボだよね
PC-586R系の430NXとはチップセットだけでも3世代くらい差がありませんか
0340ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:00:14.58
430TXのあとだから差が4世代くらいになるか
0341ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 07:28:12.34
>>337
時期的に近いNexGen 6x86は専用バスとしか呼んでなくてFSBとか言わなかったしな
買収先のAMDは専用バスを封印してバックサイドバスを廃止してたが、K6iiiで再利用したのかな?
0342ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 07:30:58.13
>>338
その時代より前、当機の世代のママンでは、50と60と66の3種類からの切り替えができる程度が基本だったんだよなあ
ソケ5時代。
0343ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:40:19.31
九十九で買ったTritonのP54Cの120Hzマシンでもベースクロックと倍率設定はあったような
0344ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:07:15.27
FSB設定自体はFMV(486DX4)くんのときからあったぞo(^-^)o
そのときは確か33/40/50MHzだったかなあo(^-^)o
Am5x86を通販で仕入れて動かしてたときが懐かしいなあo(^-^)o

そしてこれがぼくのAMDer人生の始まりだぞo(^-^)o
0345ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:15:12.47
自社製マザーで専用品の98(互換機)と他社製品のカスタマイズ品を
組み込むAT互換機なんて同じようにはいかんでしょ

ましてこっちはクロックジェネレータをグループ内で
内製できるような会社の製品ですぜ
0346ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:14:17.02
クロック違いで別のマザー作るのは無駄だと思うんだが
0347ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:49:24.63
>>342
そんで、オーバークロック仕様の75MHzも対応してるのが、TXチプセトぐらいになれば多数派になってきてた気がする
いつ頃から多数派だったかは忘れたが、サイリクスCPUが75x2とかやりだした頃に対応できないママンも少なからず存在してた(自作PC向けでは対応してる方が多かった)ように思う
0348ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:51:45.96
586RTとRA,RXはマザボ上の水晶が違うからその意味では違う
ただパターンは全く一緒だから水晶を張り替えてやれば動く
あとRJとRAの違いは倍率設定ジャンパ程度の違いで済むかわからん
水晶を付け替えた際の機種IDの挙動もどうなるか誰も検証してないぽいし

ついでに586RVと586MVの間も電源周りとGAチップが違ってたはず
0349ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:37:46.38
>>344
当時FMVによく使われていたALiのチップセットはPCIバス等を非同期できる特殊な機能があって
ベースクロックを柔軟に設定できた
仮想同期とかいう機能
なので決してCPUやメモリーとバスのクロックが分離されていて設定できたというわけではない
ALiチップセットに依存した限定的な機能
0350ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 23:34:49.25
FMVはそのサードパーティーチップセットが諸悪の根元で同じCPUで他メーカーより遅いって話がなかったっけ
0351ナイコンさん
垢版 |
2023/12/01(金) 23:59:26.76
>>350
いや、あれはOEM元のACERだかのBIOSわ上書きすると性能上がるらしいので富士通が全て悪いw
0352ナイコンさん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:21:50.93
AT機でALiのAlladinV搭載マザーでK6-2使ってたがS3のSavage4載せると相性が悪くて不安定だったなぁ
0353ナイコンさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:34:27.54
>>352
i810載せたNECのMateでGA-SV408/PCI使ってたけど、やたら不安定…まあS3だしな、とかいうとPowerWindowユーザーに怒られるかもしれないwあの頃はド安定だったし。
0354ナイコンさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:09:37.33
>>353
PowerWindowは独自ドライバ使ってたからじゃね
不安定の原因はチップじゃなくてドライバだったから、てことなんじゃないの?
0355ナイコンさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:34:40.94
ドライバだけカノープス製というマシンを使ってたユーザーが
ごろごろいるスレでそれを言うか
0356ナイコンさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:55:41.31
なにを言う~早見優~
0357ナイコンさん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:25:12.15
ずきゅんずきゅん
0358ナイコンさん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:33:57.21
>>354
カノプのドライバは安定してたけどS3のドライバがダメで不安定やったのでは、という意味やで
0359ナイコンさん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:34:40.68
あ、IDなくて分かりにくいけど、自己レスやから
0360ナイコンさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:51:15.86
>>350
しかもAcerの同等製品よりもコンデンサーをケチってた節があるのよね富士通用
0361ナイコンさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:15:51.51
>>350
周辺機器メーカーが「富士通(FMVシリーズ)は除く」とか記載していた思い出
0362ナイコンさん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:14:58.72
昔マーケティング部にいた奴がAcer酷評していたが本当だったとはな。自社のPC持ち上げているだけだと思ってたわ。
0363ナイコンさん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:16:34.17
富士通は良いパソコン作っていると勝手に解釈していたわ。
0364ナイコンさん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:28:01.47
そんな会社名だけで勝手に解釈してくれる人がターゲットなんだぞ
そんな商売してたとこどこも取り返しつかなくなってるけど
0367ナイコンさん
垢版 |
2023/12/08(金) 00:06:29.37
元の話題に戻るけど原発乗っ取りしたRTやRAでCLKEPS走らせた人いない?
当時のドルコムにもそれらしい記事はないし

BIOSに書き込まれた機種判別情報が供給クロックで変わらないなら
RT,RA,RXでそれぞれBIOSレベルで違ってたってことよな
0368ナイコンさん
垢版 |
2023/12/08(金) 00:08:56.54
>>365
acerのママンを富士通が改悪したせいでトラブル起きてただけで、責任はacerじゃなく富士通だろ?
0369ナイコンさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:48.81
あけましておめでとう御座います
ことしもヨロピクねー
0370ナイコンさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:40:34.70
PC-586RA今年も無事起動した丈夫だな(ワンオーナーでノーメンテ)
0371ナイコンさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:09:56.79
586RX動かすのにどこにしまったかわからなくなったXPC-4大捜索をしなければ…
0372ナイコンさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:32:42.47
そんな高価なものを無くすなんてとんでもないな
0373ナイコンさん
垢版 |
2024/01/03(水) 22:15:46.65
一時期フレームマイスターと同額くらいで諦めたやつだ
0376ナイコンさん
垢版 |
2024/01/04(木) 16:06:06.15
じゃ2024年最新版のAI演算よろしくだぞo(^-^)o
0377ナイコンさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:58:18.35
>>374
ゴム足が溶けてべとべとになってたよ
0378ナイコンさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:00:16.79
ゴム足はみんな加水分解して撤去してると思う
0381ナイコンさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:47:02.86
>>380
アイ・オー・データ機器以外のディスプレイでは、たいていので映らんのでは?
0382ナイコンさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:04:10.92
意外とあるんだよなあo(^-^)o
とゆーかggrksレベルだぞo(^-^)o
0383ナイコンさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:43:51.09
アナログ入力があるなら
GRPH+2
GRPH+3
でいけるやん
486M系と586じゃないと使えないけど
0384ナイコンさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:53:47.91
メインPCとディスプレイ統合するには必要だからな
アスペクト比固定も難しいし
0385ナイコンさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:55:23.74
>>381
フィリップスで2万円しない23インチ5年保証モニターは仕様外だけど24kHz映るよ
MZ-2500(純粋な24kHz出力)が動いて助かった。PC586RAはグラフ+3で31kHzを出力できるから仕様内として余裕
だがしかしMZの15kHzモードは表示エラーが出て本当にダメだった
0386ナイコンさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:05:03.09
正確に表示しようとしたら16:10という仕様が足を引っ張るな
0387ナイコンさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:38:53.30
三菱の液晶で15khzも24khzも対応してるのあるから探して味噌
0390ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 02:20:40.12
BENQのGW2480Tも24.8kHz表示できるよ
しかもアスペクト比が狂わない
右側に縦帯が出来る形で16:10で表示される

もちろん仕様範囲外の動作なんだけどこんなつもりで買ったわけでなく
なんとなく486SEを繋いでみたら写ってちょっと嬉しい
0392ナイコンさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:11:09.79
中古になるけどDELLのP2314Hなら24KHzどころか15KHzまでいける
X68030とPC-586で使ってた
0393ナイコンさん
垢版 |
2024/01/12(金) 22:42:38.59
HDMIで15KHz〜で入るモニターはRGB-HDMI変換で繋いだら15KHzや24KHzも映るかな
0394ナイコンさん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:05:34.24
EPSONは安かろう悪かろうだった
プアマンズ9801
0395ナイコンさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:28:02.64
9821以降はともかくそれ以前はEPSON優位な期間が長かったけど
V30至上主義の人なのかな
Vm11なんて存在意義が意味不明なモデルもあったくらいだし
0396ナイコンさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:28:16.10
逆に考えれば当時じゃ考えられない大画面でえろげができるんだよなあo(^-^)o
それがいいことなのかは置いとくぞo(^-^)o
0397ナイコンさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:44:51.91
クロック切り替えがスイッチひとつで自在なのはいいね98だとこうは行かないな一度リセットだと思ったし。
0398ナイコンさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:52:52.04
メモリのパリティーエラーでてまともに動かなかったGRのメモリをクリーニングして一度差して起動で完全に動いたよ。あまりおすすめはしないがピカールで少しみがいて無水アルコールで拭いた。エラーもなく快調。

EPSON Windows3.1のみで95ないし98はあるが0除算やHDDにエラーなどと言われてあだめなのかこれと草を生やす。
0399ナイコンさん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:54:48.23
ヤフオクでEPSON版MS-DOS6.2が出品されてたんだな
伝説の存在だと思っていたが実在するとは…
0400ナイコンさん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:48:40.39
ゑぷ機が現役だった頃に買って持ってるぜ
0402ナイコンさん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:58:45.60
1年くらい前に触ったときは、MBと子基板をつなぐ端子をいくら歯ブラシで磨いても謎の粉が止まない現象があったなあo(^-^)o
その間は電源入れてもついたりつかなかったり状態だったけど、根性で粉全部落としたら安定して起動するようになったぞo(^-^)o
0403ナイコンさん
垢版 |
2024/01/26(金) 19:21:04.73
黒いコネクタだとしたら、採用してる全機種で粉ふくと思う
なんなんあれ
0405ナイコンさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:23:09.71
多分黒いコネクタというのはcpuボードの付け根のあれかなとはおもうが多分カビではないだろうか。そして頻繁に抜き差ししてるとボードが認識しづらくなってくるな。メモリ側も同じようなことが起こるね。
0406ナイコンさん
垢版 |
2024/01/27(土) 15:56:49.10
dos6.2は秋葉原で買ってメディアは死んでしまい5枚分イメージ化していて箱だけ残っている。x86NATのCDROMにもあったな。

EP用のWindows95も持ってたんですがあの時ゴニョゴニョしておけばなぁと。中々の希少性だよね。
0407ナイコンさん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:13:50.29
EPSON版95を今でも持ってるけど改造方法に従って今はwin98を動かしてる
0409ナイコンさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:14:13.80
VGAtoHDMI使って31KHz表示させたら最近のモニターでも使えていいなぁ
XPC-4は別機種で使うから探さなきゃいかんけど
0410ナイコンさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:44:51.44
>>79
15khzはともかく24khzは今でも映るモニタ、フツーに売ってるだろ
0418ナイコンさん
垢版 |
2024/03/19(火) 07:17:25.84
俺んちEPSONのバスマウスあるが特になんも変わらん気はするよ。ノート用なのかな?色的にはな汎用のELECOMとかのと変わらんと思う。
0419ナイコンさん
垢版 |
2024/03/19(火) 07:21:23.73
今のメインPCにはロジクールの無線のやつつけてますがこれになれちゃうとねワイヤー無い方に馴れてしまっててなひもが邪魔とか

仕方ないね昔のパソコンを扱ってるわけだから多少は不便を感じながら楽しむとしよう。
0420ナイコンさん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:46:06.85
そのバスマウスかどうかわからんけど
通常のバスマウスが400カウントのところ
EPSON印のバスマウスで200カウント固定の奴があったな
0421ナイコンさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:20:33.54
USBマウス刺せる同人ハードくらい使えよ
0422ナイコンさん
垢版 |
2024/03/19(火) 11:26:50.04
EPSON98互換機現役のころからマウスなんて純正を使うのは
セットで入ってるのでなければモノ好きのやることだったし
今はそういうのをあえてそろえて使うことに意義があるわけで

同人ハードは違うものをつないでみたら動いたという別の面白さはあるけど
規格品ならつないで動いて当たり前という今の感覚では
その辺の面白さは理解できないかもしれないな
0424ナイコンさん
垢版 |
2024/03/20(水) 11:43:52.16
>>420
もともとはNECだって純正のバスマウスは200だったからやろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況