X



トップページ昔のPC
813コメント221KB
ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ!
0611ナイコンさん
垢版 |
2015/10/05(月) 22:29:55.73
大半が8001用なんじゃないの?
mk2用ソフトなんて500本すら怪しい
0612ナイコンさん
垢版 |
2015/10/05(月) 23:29:18.56
ハドソンがなんか色々出してたような
カエルシューターなんかもそうじゃなかったっけ
0613ナイコンさん
垢版 |
2015/10/06(火) 14:10:32.38
グラフィックとセミグラを組み合わせたゲームってあったっけ?
0615ナイコンさん
垢版 |
2015/10/07(水) 11:43:57.49
本体の形とキーワードのクリック感は初代8001の方が良かった。
0616ナイコンさん
垢版 |
2015/10/07(水) 12:46:58.93
形はキーボード部分が薄くなってて
正常進化した感があって俺はmk2のが好みだったなw
0617ナイコンさん
垢版 |
2015/10/07(水) 21:52:51.62
TABキーをなんで追加したのかが今でも不思議だ
このキー対応のためだけにN-BASICのバージョンも上げてるし
0618ナイコンさん
垢版 |
2015/10/07(水) 22:30:30.06
他の8ビット機にtabが搭載されてたからじゃないの?
0619ナイコンさん
垢版 |
2015/10/07(水) 23:54:13.51
キーワードのクリック感ってぐぐるって事?
0622ナイコンさん
垢版 |
2015/10/13(火) 14:15:40.44
320x200で8色使えりゃまだ救いがあったのに
0623ナイコンさん
垢版 |
2015/10/13(火) 18:12:02.62
>>622
うむ
88に遠慮してわざと中途半端な仕様にしてしまったのだろうか
0624ナイコンさん
垢版 |
2015/10/13(火) 21:53:53.55
>>622
それは当時
全国のmkIIユーザが血の涙を流しながら思ったことであろう
0625ナイコンさん
垢版 |
2015/10/13(火) 22:06:09.95
>>622
FGU8200と仕様を合わせたからしょうがない
基本は640×200でモノクロ
解像度を落として4色はおまけ
0628ナイコンさん
垢版 |
2015/10/14(水) 06:09:28.56
>>FGU8200と仕様を合わせたからしょうがない
それ本当?
それならFGU8200用のソフトがmk2でそのまま動くって事?
0629ナイコンさん
垢版 |
2015/10/14(水) 17:21:38.54
そのままじゃ動かない
ちょっと変えれば動くようになる
0630ナイコンさん
垢版 |
2015/10/14(水) 19:22:46.72
ふーむ
とすると、全面的にFGUに合わせたのではなく
仕様の一部を採用した、って感じかな

I/Oに掲載されたFM-8用のPSGカードが
FM-7に採用されたのは知っていたけど
8001mk2にも似たような事があったのは知らなかった

その件って、当時は有名だったの?
オレは初めて知った
0631ナイコンさん
垢版 |
2015/10/14(水) 19:30:55.94
PCG8100でも載せとくべきだったな
後出しなのに8001のソフトが動くって以外に何一つ売りが無かったし
0632ナイコンさん
垢版 |
2015/10/14(水) 21:56:36.64
NECはFGU-8200をBitINNで取り扱ったり
対応ソフトを出していたりしたから
純正品も出さないといけなくなってmkIIを作った

PC-6001に少し上乗せした額で
FM-8のスペックが買えまっせ的な
PC-6001のホビーユース層を狙い撃ちにした
FM-7とは、そもそものコンセプトが違う
ただ発売時期と価格帯が被ったのは不幸だった
0633ナイコンさん
垢版 |
2015/10/14(水) 22:31:12.96
なぜだかFM7には全く魅力感じなかった
キーボードとタモリが気持ち悪かったからだなきっと
0634ナイコンさん
垢版 |
2015/10/14(水) 22:46:44.01
FGU8200の存在がなかったら
ハイレゾグラフィックとN80-BASIC無しの後継機を
99,800円で出していただろう
0635ナイコンさん
垢版 |
2015/10/15(木) 06:01:25.55
FM-7とコンセプトが違うのはわかっているけど
スペックの一部に他社製品を参考にして取り入れた、って点で
例としてFM-7を引き合いに出したまでだよ

>>NECはFGU-8200をBitINNで取り扱ったり
>>対応ソフトを出していたりしたから
>>純正品も出さないといけなくなってmkIIを作った
なるほど・・・
ど田舎の人間なんでBitINNなんて入った事もなくて知りませんでした
BitINNで取り扱っていただけでなく、NEC製の対応ソフトまであったんだ

でもそれにしては中途半端な対応だなぁ
そういう経由ならならそのままで動くようにして
「FGU-8200用ソフトもそのまま動きます」って広告で謳えばいいのにと思うよ
0636ナイコンさん
垢版 |
2015/10/21(水) 15:58:58.66
メモリマップをBASIC 32KB+RAM 32KBから
RAM 64KBに切り替えるのって、どうすればいいの?
0639ナイコンさん
垢版 |
2015/10/27(火) 14:33:14.07
N80-BASIC以外のカセットテープベースの言語って何が発売されてた?
0641ナイコンさん
垢版 |
2015/12/31(木) 10:06:16.53
>>635
640*200単色モードは漢字表示の為に必要なので16KBのRAM載せて実装。
ついでに同じRAM容量で320*200(4色)も可能なのでこのモードも実装。
漢字表示に必要な性能から行き着くところは同じでFGUは関係無いと見る。
それより拡張スロット2機、RS-232Cやフロッピーディスク接続端子標準装備で
(発売当初は)安くなったPC-8001としての利用価値の方が大きかった。
まあ、マイコンショップで隣に並んだFM-7見ちゃうと同じような値段なのに見劣りしたよね。
0642ナイコンさん
垢版 |
2016/01/04(月) 18:50:29.08
なんていうかPC-8001の拡張できる物を
ぎゅっと詰め込みましたってマシンだった
FM-7は逆でゲームに必要な最小限を残して
全部捨てて安くしましたってマシン
0644ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 06:58:53.593463
USBという規格のシリアルポートがついていますが、何か?

https://kotobank.jp/word/USB-9435

USB
コンピューターに周辺機器を接続するための
シリアル・インターフェースの規格。
0646ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 09:08:37.639172
マーク2の仕様がああなったのは
8001が思いのほか計測機器用として売れたという
実績のあだ花なんだろうなぁ
0648ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 12:42:52.73
>>644
USBはシリアルバスであってシリアルポートじゃねぇよクソが
0649ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 12:54:24.51
>>645
本体内に「8Kバイト分のROMスペース有り」だし、純正品で「PC-8012-02 増設RAMボード(32Kバイト)」や「PC-8801-02N 128Kバイト増設RAMボード」や「PC-8001mkII-01 PC-8001mkII用漢字ROMボード」があったし、他社製品や自作でもすりゃいくらでも増設できたが?
0651ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:13:18.24
>>648
>>USBはシリアルバスであって
うむ

>>シリアルポートじゃねぇよクソが
USBにも接続口があり、それはUSBポートであり、シリアルポートだよ

シリアル=シリアル(直列)にデータを1ビットずつ転送する仕組みのこと
ポート=接続口

USBの接続口は広義の意味でシリアルポートだよ

何を怒っているのさ?
0652ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:21:07.90
クソは黙っててw
0653ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:22:12.42
>>650
そのサイトの、どの部分の事を指して「コレ」と言っているのか

>>シリアルポート
>>
>>シリアル転送用の入出力ポート。キーボードやマウス、プリンターやモデムなど比較的データ転送が低速な周辺機器との接続に使う。

この部分の事なら、これはそのままUSBにもあてはまる

>>Rs232cシリアルポート
この部分の事なら、USBとRS232Cは違う

シリアルポートという言葉には、RS232C接続口やUSB接続口が含まれる。

先のキーボードPCにはUSB接続口があるので、シリアルポートに属するものがあります。

「RS232Cすらない糞PC」、という事でしたら、まあそうでそうね
「シリアルポートすらない糞PC」という事でしたら、先のキーボードPCにはUSB接続口というシリアルポートがあります

要するにRS232C接続口はシリアルポートに含まれるけど
ただ単にシリアルポートと言った場合はRS232C接続口に限ったわけではないでしょう、って事です
0654ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:23:17.09
「広義の意味で」なんて言ってる時点で詭弁だってことは本人が一番わかってると思うんだが何で書き込むんだろう?
0655ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:24:28.89
> >>シリアル転送用の入出力ポート。キーボードやマウス、プリンターやモデムなど比較的データ転送が低速な周辺機器との接続に使う。
>
> この部分の事なら、これはそのままUSBにもあてはまる

「比較的データ転送が低速」がUSBにあてはまるとは恐れ入ったw
0656ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:28:20.75
>要するにRS232C接続口はシリアルポートに含まれるけど
>ただ単にシリアルポートと言った場合はRS232C接続口に限ったわけではないでしょう、って事です

>>643の投稿内容を理解した上で「広義の〜」なんて言い出してるんだから主張に大分無理があるね。
0657ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:29:49.97
>>651=>>653
メモリ増設についてもその調子で無理やりな揚げ足取りやってちょw
0658ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:31:31.87
んじゃ、「広義の」部分は削って読んでね

それでも間違っていないよ

メモリ増設部分は別につっこみどころはないなー
0660ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:42:29.59
先にも書いてけど
そのサイトのどの部分を指しているの?
0661ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:44:11.28
653の書き込みには「広義」って言葉は使ってないんだから
653で書いた通りだよ
0662ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:51:33.57
> 653で書いた通りだよ

ふーん了解。

> >>シリアル転送用の入出力ポート。キーボードやマウス、プリンターやモデムなど比較的データ転送が低速な周辺機器との接続に使う。
>
> この部分の事なら、これはそのままUSBにもあてはまる
0663ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:55:50.63
「そのまま〜あてはまる」「「広義」って言葉は使ってない」ってことなので、
>>653にとってのUSBは「比較的データ転送が低速な周辺機器との接続に使う」
ものしか該当しないってことだな。
0665ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 15:04:00.34
>> >>653にとってのUSBは「比較的データ転送が低速な周辺機器との接続に使う」
>> ものしか該当しないってことだな。
・・・?
いいえ

「ものしか該当しない」 ではなく
「にもあてはまります」 です

>>この部分の事なら、これはそのままUSBにもあてはまる
                          ^^^^
653の時点で 「にも」 と書いてありますが
0667ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 15:49:17.34
I/O誌に載ってたホバーアタックを友人と手分けして入力したけど
友人がBASIC部分の入力を放棄したので
機械語を直接叩いて遊んでたのは良い思い出
0669ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 16:06:21.26
>>649
標準で64k載ってるのに8012‐02ってどういう使い方よ?
自作とか持ち出したらキーボードPCとやらにも同じことが言えるだろ?
0670ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 16:26:07.63
>「ものしか該当しない」 ではなく
>「にもあてはまります」 です

「そのまま〜あてはまる」「「広義」って言葉は使ってない」と矛盾してないなら良かったねw
0671ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 16:38:42.64
>>669
> 標準で64k載ってるのに8012‐02ってどういう使い方よ?

俺はCP/MでバンクメモリにBIOS本体置いたりRAMディスクに使ったりしてた
けどそんな使い方じゃなくても例えば実験データのログをバンクメモリ使って
64KB超えて記録し続けるみたいなのならBASIC+簡単な機械語サブルーチンとか
でもできるし簡単よ。
つーかPC-8001mkIIのカタログに関連製品としてPC-8012-02とか載ってるのに
そんなとこケチつけてどうすんの? 初代PC-8001の頃からPC-8012-02は複数枚挿し
が考慮されてデザインされてるんだけど。

> 自作とか持ち出したらキーボードPCとやらにも同じことが言えるだろ?

RAM増設する手段があるならその通り。
0672ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 17:53:58.78
なんか煽りにもなってないな

「広義」って言葉は651で1回使っただけで、
君が突いている653では「広義」って言葉はそもそも使っていない

それに651で「広義」って言葉を使ったのはその方が説明が分かりやすいから使っただけで
「広義」って言葉を使っていようがいまいが間違っていないしどこも矛盾していない

「広義」を使うか使わないかでまるで653に矛盾があると言いたそうだけど
言いたそうなだけで結局何も言っていない

>>「そのまま〜あてはまる」「「広義」って言葉は使ってない」と矛盾してないなら良かったねw

うむ。矛盾していない。で?

語尾に「w」とつける事でやっとかろうじてイヤな態度を見せているだけで、
結局矛盾を突いているわけでもなんでもない

で? 何? 何が言いたいの?
0673ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 18:16:15.00
> で? 何? 何が言いたいの?

なんか必死になってるのは解ったw
0674ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 18:20:24.51
>>653
> >>シリアル転送用の入出力ポート。キーボードやマウス、プリンターやモデムなど比較的データ転送が低速な周辺機器との接続に使う。
>
> この部分の事なら、これはそのままUSBにもあてはまる

「〜に使う」と範囲を限定しているのに、「にもあてはまる」と拡大解釈してる辺りが詭弁ですね。
0675ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 18:29:15.06
>>644
>USBという規格のシリアルポートがついていますが、何か?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/20160211_742994.html
>裏面を見ると、電源ボタン、ヘッドフォン端子、ミニD-Sub15ピン、Ethernet、USB 2.0×2、HDMI出力、電源端子、microSDカードスロットなど、普通のキーボードにはない端子類が並ぶ。

USB 1.1ならその言い分も通ったかもしらんがUSB 2.0を「キーボードやマウス、プリンターやモデムなど比較的データ転送が低速な周辺機器との接続に使う」と称するのは無理あるわ。
0676ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 18:49:30.97
そもそも同列に語るのは愚かでしかない
ここの住民はコミュに飢えているのかい?
0677ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 18:51:53.51
「シリアルポート」

何をつないごうが、転送速度が上がっていようが、USB 2.0の「S」は「シリアル」の事です

そして「ポート」とは接続口の事

USB 2.0は
転送速度が上がっていても
データ転送方式はやはりシリアル転送であり、
シリアル転送の接続口(ポート)は、シリアルポートですよ
0678ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 19:06:14.59
RS−232Cの接続口はシリアルポートに含まれ
そしてUSBの接続口もシリアルポートに含まれます

シリアルポートとはRS−232Cなど特定の規格の事ではなくて
ただ単にシリアル転送の接続口です

USBの「S」はシリアル転送の事
「ポート」とは接続口の事
シリアル転送であるUSBの接続口はシリアルポート

接続する機器や転送速度はシリアルポートか否かとは関係ありません
0679ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 19:10:58.55
>接続する機器や転送速度はシリアルポートか否かとは関係ありません

「比較的データ転送が低速な周辺機器との接続に使う」と解説されているのに
都合よく無視できる能力w
0680ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 19:14:35.03
>>644
「私は文脈を理解する能力のないバカです」と言ってるのと同じだけど自覚はある?
0681ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 19:20:44.18
>>644
純粋に疑問なのですが、あなたは他人との会話の中でUSBポートのことをシリアルポートと呼ぶことがあるんですか?
0682ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 19:26:40.31
>>681
ないよ

しかしRS−232Cとシリアルポートを
=(イコール) と前提で話をするヤツがいたら
同様のつっこみをします
0683ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 19:33:08.77
しかしだなUSBはシリアルなのは間違いなんだよ
0684ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 20:06:55.76
今日知ったこと

・牛丼は飲みのも
・エンターキーをリターンキーと呼ぶ奴はジジィ
0685ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 20:07:42.14
>>682
純粋に疑問なのですが、あなたは他人とのPC-8001mkIIについての会話の中でシリアルポートという語がでてきたらUSBポートのことだと考えるんですか?
0686ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 20:19:15.53
>>682
シリアルポートと呼ばないものを「USBという規格のシリアルポートがついていますが、何か?」等と主張する理由は何ですか?
あなたの考えに沿えば一般的なシリアルバスは全てUSBとも言えると思いますが、この理解は合っていますか?
0687ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 20:31:08.41
>>シリアルポートと呼ばないものを「USBという規格のシリアルポートがついていますが、何か?」等と主張する理由は何ですか?
普段はそうは呼ばないけど、シリアルポートであるのは事実だから
「シリアルポートすらない糞PC」という間違った書き込みに突っ込んだまで

>>あなたの考えに沿えば一般的なシリアルバスは全てUSBとも言えると思いますが、この理解は合っていますか?

・・・???
いいえ
その理解はわたしの考えに沿っていません

一般的なシリアルバスは全てUSBではありません。
しかしUSBの接続口は各種あるシリアルポートのひとつです。

例えばバナナは果物ですが、果物はバナナだけではありませんよね?

USBの接続口は各種あるシリアルポートのひとつですが、一般的なシリアルバスがは全てUSBではありません。
0688ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 20:41:58.67
>一般的なシリアルバスは全てUSBではありません。

一般的なシリアルバスはUniversal Serial Busであるし略してUSBと呼んでも差し支えないのでは? 「USBの接続口は各種あるシリアルポートのひとつ」というあなたの考えにも沿ってると思いますが?
0689ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 20:43:06.91
> 普段はそうは呼ばないけど、シリアルポートであるのは事実だから
> 「シリアルポートすらない糞PC」という間違った書き込みに突っ込んだまで

文脈が理解できない馬鹿って言われるだけ。
0690ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 20:47:27.48
>>688
私はそうは考えていませんでしたけど
そういう考え方もあるのですね
0691ナイコンさん
垢版 |
2016/02/12(金) 21:00:38.05
>>690
あなたの投稿中に書かれている「USB」が、Universal Serial Bus規格に
基づいたものなのか、あるいはそうでない一般的なシリアルバス全般を
指しているのか判断し辛いところが多々あるので投稿を見直しては
いただけませんか?
0694ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 00:11:14.64
>>693
それで??
0695ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 00:32:21.58
>>694
一般的なシリアルバスはUSBだけとは限らないということ。
0696ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 00:50:02.81
>>695
「一般的なシリアルバスはUSBだけ」なんて誰か主張してる?
>>688に書かれてる「一般的なシリアルバスはUniversal Serial Bus
であるし略してUSB」の箇所は規格化されたUSBのことを語っている
ものではないけど理解できてますか?
0698ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 02:07:30.12
>>696
>>695
>「一般的なシリアルバスはUniversal Serial Busであるし」
と言い切ってる。
IEEE1394やThunderboltは「一般的なシリアルバス」じゃないのか?
0699ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 03:39:22.28
>>698
>>>>695
>>「一般的なシリアルバスはUniversal Serial Busであるし」
>と言い切ってる。

↑で言及されてる「Universal Serial Bus」がhttps://en.wikipedia.org/wiki/USB
のことだと思ってるんなら読解力のない馬鹿と言われるだけですよ?
0701ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 04:28:08.81
>>699
なら「一般的なシリアルバスはGeneral Serial Busである」
と記述すべきであろう。
0702ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 05:00:03.59
>>701
なんで??
0703ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 09:13:14.39
たまに伸びてるとおもったら目くそはなくそのやり取りか
0704ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 09:49:51.97
こんなクソくだらない事で目くじら立てるって
爺にもほどがあるぞ
0705ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 10:30:58.95
なんか変なこじれかたしてるな。
前後の文脈から判断すると、>>687
一般的なシリアルバスは全てUSBではありません。
という発言は
一般的なシリアルバスは全てUSB、ではありません。
と解釈されるのだが、多分>>688
一般的なシリアルバスは、全てUSBではありません。
と読んでしまっている。
687は、どちらとも解釈されてしまうような曖昧な説明にならないようにもう少し句読点
を入れた方がいいと思う。
688は発言者の意図を判断するために前後の文脈を読もう。
0707ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 12:31:26.11
>>705
解ってないのは多分お前だけだと思う
0708ナイコンさん
垢版 |
2016/02/13(土) 18:15:38.70
>>705
会話の流れ理解してればそんなトンチンカンな解釈はしない筈。
0709ナイコンさん
垢版 |
2016/04/24(日) 09:54:43.12
月刊マイコンに載っていた開発者インタビューで
640×200ドットの8色グラフィックを搭載しなかった理由

「市販の320×200ドット4色表示のアプリに対応するため」

意味がわからない
0710ナイコンさん
垢版 |
2016/04/24(日) 12:32:31.25
8001mk2か・・・
この時代はハードの改造も盛んだったようだが、
8001mk1をmk2に改造なんて出来たもんなのかねぇ?
0711ナイコンさん
垢版 |
2016/04/24(日) 19:19:47.01
>>710
FGU-8200なんてグラフィックボードがあってそれで320*200の4色モードは出来た。
MZやX1みたいにN80BASICが別売されなかったから
ハードウェアの仕様は頑張って合わせられてもソフトウェアの互換性は無かったはず。
mk2専用ソフトでPC-8001+FGUで動くソフトってあったのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況