X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント420KB

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-60-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/12(水) 08:33:03.58ID:Pnm4FBd6
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680545760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-55-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681853141/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-56-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1685132522/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-58-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1686260196/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-59-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/
0491関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 21:32:37.42ID:l0HBLaqM
> その “8,000人” を否定する者に対しては “根拠を示せ” とな。

笑うのであれば、という条件はつくよね。
笑わないのであればこんなことは言わない。

現状の 12mm の立ち位置はさて置くとして、シェアが目に見えて
上向いてきたとすれば、主体性のない日本人の鏡のような連中は
挙ってガニマタを見捨てはじめそう。どのレスを見てもそう思う。
0492名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/23(日) 21:33:43.55ID:dQyXEnvk
>いちプロジェクトの生産数を仮に 200 として。
>1000人であれば、5プロジェクトのうち1つを
>ユーザーは購入しなければならなくなりますが…?

>IMON の次期製品、EF66。
>キットを含めて 14種類の製品が予定されています。
>いち機番、仮に 15本生産として、210台規模のプロジェクトかな。
>中には本数の多い機番があるかも知れませんが。
>1台 40万ですよ。6人に1人…持ってますかねぇ…
>人気機種ではありますが、用途はかなり特殊です。
>はっきり「あり得ない」と断言できる数字です。

1台 40万の製品が200台以上売れるということは
かつて300人村と言われていた時代からすると大幅に12mm愛好家が増えているようですね。
それだけ縮尺に関する意識が高まっているという証拠だと思われます。
他に欲しくても買えない人達が倍以上(数千人規模?)いそうなので潜在的な需要はさらにありそうです。

12mmは一見ハードルが高そうですが、地方の模型店には未だに10年以上前の製品が当時の価格で売られていたりするので潜在的な需要を掘り起こすことができれば拡大しそうです。

東西合運の参加者から算出した12mmの人口は16番人口のおよそ4%程度という比率はあながち外れていなかったようですね。
0493関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 21:35:09.13ID:l0HBLaqM
C62 など、プラないしハイブリッドでリリースしたら面白いことになりそう?
貨車で出来て動力車では出来ないのか? 12mmプラ製品。
市場には激震が走りそうだが。
0494千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/23(日) 21:36:22.34ID:uEiUwikX
>>489
> 165系の生産がないと言ったのは担当者。私ではない。

しかし、飽くまでここに書いたのはキミだ。
 → http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/353
で、それを言ったのはKATOの担当者、というのは事実なのか?
下らんことで意地張ってると、そのうちKATOから訴えられても知らんぞ。
現実に、165系は改良再生産されて発売されたのだから。
 → https://www.katomodels.com/product/ho/ho_165kei

> 日本では架線関係の発売は実際にも全くない。
> 架線柱が発売されているのは小学生でも知っている。

まさか “架線関係” に架線柱は含まれないとでも?
これはまた、面白い論理を展開してくれそうだな(笑)
0495関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 21:49:39.45ID:l0HBLaqM
> 飽くまでここに書いたのはキミだ。

そうですよ。担当者が言ったという事実を書いたまでです。
何度言わせるの。
中の人が言えば、普通は信用するでしょ。
0496関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 21:53:22.57ID:l0HBLaqM
本筋論で勝てないから、揚げ足とりで活路を見出しているとしか
思えないんだけど。
0497名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/23(日) 22:00:28.31ID:dQyXEnvk
>>0493
>C62 など、プラないしハイブリッドでリリースしたら面白いことになりそう?
>貨車で出来て動力車では出来ないのか? 12mmプラ製品。
>市場には激震が走りそうだが。

ようやくプラ製16番と同じスタートラインに立てるようになるでしょうね。
これまでNからステップアップする場合、線路と最低限の車輛をそろえる場合、プラ製16番であれば2万円の出費でステップアップできましたが、
12mmでは10万円以上の出費を強いられており、それが普及を阻害する要因でした。
80年代後半にプラ製16番DD51が発売されたように12mmでも同様に定番の機関車が2万円程度で買えるようになれば普及に弾みがつきそうです。

一方、プラ製の1/87旧客が発売されるということはプラ製の損益分岐点とされる1000輌以上売れる見込みがあるということを知っているからでしょうね。
0498KUSO 800おばか閑西人に告ぐ
垢版 |
2023/07/23(日) 22:26:25.26ID:rj0E65CT
どうして「北國の湘南顔は間違いでした」「お願いですもう書かないでください」と素直に書けないのかな。
 
 
0499千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/23(日) 22:27:52.75ID:uEiUwikX
>>493
> C62 など、プラないしハイブリッドでリリースしたら面白いことになりそう?
> 貨車で出来て動力車では出来ないのか? 12mmプラ製品。

そうか、キミもプラで安く出してくれないと蒸機の完成品は買えないのか。
何せ、長編成モノは専らNゲージで揃えてるんだもんね。

> 市場には激震が走りそうだが。

まっ(笑)
それで十六番ゲージの中古品がドッと放出されるなら、こちらも有難いのだが。
0500KUSO 800おばか閑西人に告ぐ
垢版 |
2023/07/23(日) 22:28:30.65ID:rj0E65CT
本筋論で勝てないから。。。嘘・出まかせ・ハッタリに活路を見出しているとしか思えないんだけど。
0501関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 22:29:21.03ID:l0HBLaqM
プラ16番推しでした、ウソついてました、
ゴメンナサイ、と謝るのが先だな。
0502名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/23(日) 22:35:30.74ID:rj0E65CT
>一方、プラ製の1/87旧客が発売されるということはプラ製の損益分岐点とされる1000輌以上売れる見込みがあるということを知っているからでしょうね。

 客車だからねえ。。。精密な客車も後が続かなかったり、一両一万も難しいよね?

 機関車で一両に2万もKATOにしか出来ない、16番の他メーカーはその倍の4〜5万だね

 海外のHO scale/RTRを見ても円に換算したら、4〜5万だ。

 前は製品も安かった、安売り店もある「円高」だったから、1〜2万の感覚。

 1ドル100円くらいで計算しやすかった。。。

 今は製品価格が1.5倍で円が2/3になってる、感覚としては倍だな!!
0503千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/23(日) 22:41:48.32ID:uEiUwikX
>>495
>> 飽くまでここに書いたのはキミだ。
> そうですよ。担当者が言ったという事実を書いたまでです。
> 何度言わせるの。
> 中の人が言えば、普通は信用するでしょ。

中の人を疑っているのではない。
“中の人が言ってた” と書き込んだ閑西人クンが疑わしいのだが。
現実に、165系は改良再生産されて発売されたのだから。
 → https://www.katomodels.com/product/ho/ho_165kei
0504関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 22:45:40.46ID:l0HBLaqM
現在円安であるから、海外に日本の模型を売るには絶好のチャンスか。
ひと昔に比べれば、3〜4割安の感覚になっているはずである。
世界中のHOモデルを蒐集して悦に入る外国人は多数いると見られるが。
日本から見ても、数は少ないにせよ誰もが知る海外の型式はある。
12mmの場合、海外の販路を何とかすれば、それだけで供給を大幅に
増やせる余地はありはしないか。
オゥ! ジャパニーズ シロクニ ワンダフル! などと…

このほか、京成AE、JR東259系、新幹線各種など、まぁ有名機種に
限る話ではあるかも知れないが。
0505関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 22:47:33.29ID:l0HBLaqM
> 中の人を疑っているのではない。

ここまで言って中の人を疑わないのか。
どんだけガニメーカーに甘い…
0506千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/23(日) 23:00:05.10ID:uEiUwikX
>>505
> ここまで言って中の人を疑わないのか。
> どんだけガニメーカーに甘い…

その “中の人” やらがいつ、どこで、誰の前で、どういう状況でそれを言ったのか
そこをハッキリさせないと信憑性無いよ。
そろそろ “ゴメンナサイ、実はボクの作り話でした” と本当のことを言ったら?
下らんことで意地張ってると、そのうちKATOから訴えられても知らんぞ。
まさか、キミはKATOに喧嘩売ってるのか?
Nゲージのヘビーコレクターなのに。
0507関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 23:08:03.00ID:l0HBLaqM
> そこをハッキリさせないと信憑性無いよ。

そのお言葉、そっくり返させていただきます。
事実を押さえないうちから人を責めるのは非常識というもの。

前にも書いたが、メーカーの意向なぞその時代の経済動向に翻弄されるもの。
東京の板橋の方には、20系客車を出すとか103系を出すとか言って音沙汰なしの
メーカーもある。
出さないと言って出すメーカーも珍しいが、逆より罪は軽い。
0508千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/23(日) 23:14:49.72ID:uEiUwikX
>>507
あらためて訊く。

> ここまで言って中の人を疑わないのか。
> どんだけガニメーカーに甘い…

その “中の人” やらがいつ、どこで、誰の前で、どういう状況で
それを言ったのか、そこをハッキリさせてくださいね。
0509関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 23:17:21.25ID:l0HBLaqM
はっきりさせないうちから人を責めるんだね。
当該事象に関しては何度も説明したはずだが。
0510名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/23(日) 23:22:27.04ID:2Rzr5O2S
まあ、パンタ車両が如何にお間抜けでも
売れてますからねえ。
0511千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/23(日) 23:38:15.30ID:uEiUwikX
まあ、パンタ車両が如何にお間抜けでも
売れてますからねえ。

まっ(笑)
十六番ゲージも、Nゲージも、如何にガニマタでも
売れてますからねぇ。
0512関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 23:40:02.96ID:l0HBLaqM
突如発狂する人が多いけどね。
0513関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 23:41:55.50ID:l0HBLaqM
16番をやるからには、時々現れる発作は覚悟の上ということで。

N でそうした発作に悩まされるモデラーというのは、当方の知る限り
見たことも聞いたこともないが。
0514千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/23(日) 23:42:51.26ID:uEiUwikX
>>509
> 当該事象に関しては何度も説明したはずだが。

そんな説明、見たことが無い。どこで説明した?

と云うわけで、あらためて訊く。

> ここまで言って中の人を疑わないのか。
> どんだけガニメーカーに甘い…

その “中の人” やらがいつ、どこで、誰の前で、どういう状況で
それを言ったのか、そこをハッキリさせてくださいね。
0515関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/23(日) 23:46:34.72ID:l0HBLaqM
事業者とユーザーが一堂に会する場。
JAMなどの催事以外あり得ない、と当時も説明したはずだが。

当方ばかり疑いをかけてメーカー側は無条件に信用、というのも
揚げ足取り目的でなければ、理解に苦しむ。

まぁ貴方の揚げ足取りは日常茶飯事なので、意に介さないが。
0516千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/23(日) 23:55:34.80ID:uEiUwikX
>>515
だから、いつのJAMだよ?
まさか、10年前とかの古い話を、つい一昨年辺りのこのスレに
シタリ顔で書いてたわけ?

ヤレヤレ... 目が疲れてきた。もう寝よう。
明日も田舎道をクルマ通勤だ(苦笑)
0517関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 00:01:27.64ID:UntdPnSH
> 10年前とかの古い話

10年前なら許される、ということかね。
製品化しない、と言われれば、ユーザーは未来永劫と考えるのが
普通かと思うが。
0518名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 00:02:28.92ID:fCZu6BXF
>>511
おや
ガニマタの完成真鍮蒸機は
見なくなりましたね。
0519名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 00:27:27.22ID:U2aw7B8k
たとえ10年前だろうが5年前だろうが、JAMでKATOの社員からそんな話が出たのなら
鉄模板のプラスレで話題に上ってちょっとした騒ぎになってるハズだが。
ちなみに2012年頃からの過去ログを見てみたがそのような形跡は無い。

【結論】
バ閑西人は信用しないようにしましょう。
0520名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 00:57:37.82ID:+/nqVB2t
>>0504
>現在円安であるから、海外に日本の模型を売るには絶好のチャンスか。
>ひと昔に比べれば、3〜4割安の感覚になっているはずである。
>世界中のHOモデルを蒐集して悦に入る外国人は多数いると見られるが。
>日本から見ても、数は少ないにせよ誰もが知る海外の型式はある。
>12mmの場合、海外の販路を何とかすれば、それだけで供給を大幅に
>増やせる余地はありはしないか。
>オゥ! ジャパニーズ シロクニ ワンダフル! などと…

日本製蒸機の需要は海外でも一定数存在するらしい。

C62の海外での評価
www.mylargescale.com/threads/new-addition-aster-jnr-c62-2.89652/

一時期フランスでC57の模型のシリーズが刊行されていたらしい
www.model-space.com/fr/construisez-votre-locomotive-c57.html
www.deagostini.com/fr/assembly-guides/
s3.eu-west-1.amazonaws.com/deatech.snake.assets/assembly-guides/fr/pdfs/3653.pdf
s3.eu-west-1.amazonaws.com/deatech.snake.assets/assembly-guides/fr/pdfs/3661.pdf
forum-auto.caradisiac.com/topic/384411-assemblez-la-mountain-241-p-16-altaya/
0521よしひろ
垢版 |
2023/07/24(月) 01:07:31.24ID:+us5Bmjx
>>489
> 日本では架線関係の発売は実際にも全くない。

私は架線を購入したことがありますよ。
確かLazyJack製だったと思うのですが、今は販売されていないようです。
50cmほどの長さで、エッチング製、透明の四角いアクリルの入れ物に入っていました。
0522前スレ961
垢版 |
2023/07/24(月) 05:29:50.88ID:/8d1qvBE
>>489
まだレイルマガジンがレイルマガジンとRMモデルスに分かれる直前くらいに、
武蔵小杉の協立工芸で試しに輸入品の架線購入した事ならありますよ。
1本の長さ25センチくらいでした。
ただ、結構丈夫で模型としてみたら太すぎるもので、エンドレス一回り分
(それが1セット)分購入しただけで追加購入はしませんでしたが。

その昔、積水金属のプラケースより短くて下地が緑色のケースに入った
GMのNの73系についていたパンタグラフは、架線集電可能なものでした。

昔の渋谷の東急プラザの中にあったメルクリンショップの中には、架線貼ったレイアウト
ありましたし。DBの103系電機の模型が走ってました。

ちなみに烏山工房ってご存じですか?
FABさんとかARTPROさんとかの母体です。
狭い世界ですよ。
関西だと今は亡きマッハさんが、イモンさんのEF65 518号機が売れ残ってて、
機関庫のジオラマまでおまけつきで売っていましたね。
エリエイのナハネ20も4両ありました。
そのうちの2両購入しました。

EF66は、予約好調のようですよ。
自分は3両予約しています。
27号機は恐らく予約完売になるんじゃないですかね?
予約数分は作ると思いますが。
0523蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/24(月) 07:13:36.34ID:HxHvvLhI
KATO165系が再販になったわけですが、
「再販は無い」が中の人の言質だったと言い訳主張してる人がいますね

たとえそれが本当だったとしても、その話を聞いて書き込みしたのは、
当人のみであり、他の人達は確認しようがない

聞いたのは事実だったと認めた上で、書いた自分にも非があると認めなければならないだろうね
それが常識なんだが、当のご本人は他人の間違いはあげつらって粘着するくせに、
自分の間違いは一切、認めないと言う悪癖の持ち主だからね

と言うわけで、 はっせんにん@関西人焦燥感いっぱいwの書き込みって、
12mmのイメージダウンにしかなっていないんだよね

嘆かわしいことですが
0524名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 07:26:44.34ID:fCZu6BXF
あれ
大昔、イモン原宿しかなかったころ
すぐ廃業するとか
風説流した輩は、どうなのかね?
0525蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/24(月) 07:52:19.19ID:HxHvvLhI
>>524
そんな人は、このスレにはいませんね
それこそ、誰がどこで言ったんですか?

デタラメはいけませんよ
0526ハッキリさせろよ!!
垢版 |
2023/07/24(月) 19:05:12.75ID:419Li2Oj
KUSO 800 閑西人です
2023/07/23(日) 23:17:21.25ID:l0HBLaqM
>はっきりさせないうちから人を責めるんだね。

 北國の湘南顔。。。そろそろハッキリさせろや!!
0527名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 19:32:49.74ID:rUXoTcOt
関西人クン、今度は「架線」でボコボコにやられちゃってるんだね

あいつ何か語る毎に自分の首絞めてるけど、そういう趣味なの?w
0528BAKA 8000
垢版 |
2023/07/24(月) 20:06:26.51ID:419Li2Oj
普通にばかなんじゃね。。。
0529関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 20:10:07.80ID:UntdPnSH
黙らせたいと素直に言えばいいのに…
0530関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 20:11:13.24ID:UntdPnSH
で、株ニートは
カトーの12系と、トミーのひばりと
あとは何持ってるの?
0531名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 20:13:23.45ID:NsWcQXcC
>>524
レス番をリンクしないで曖昧な書き込みばかりしていると、
鈴木さんに怒られちゃいますよ。
0532ハッキリさせろや、ボケナスめ!!
垢版 |
2023/07/24(月) 20:57:13.92ID:419Li2Oj
北國の湘南顔。。。ハッキリさせろや!!

まだぶっ叩かれたいのか、Nゲージャー
0533まだぶっ叩かれたいのか、Nゲージャーばか閑西のくせに
垢版 |
2023/07/24(月) 21:01:19.26ID:419Li2Oj
>>バ関西人です 2023/07/24(月) 20:11:13.24ID:UntdPnSH

>カトーの12系と、トミーのひばりとあとは何持ってるの?
 そうねえ、エンパイアビルダーにCZ、20世紀に、デイライト。。。City特急って感じかな(キリ)

 嘘つきヲタクはナニ持ってんの? ガ〜ニなNゲージ!!
0534関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 21:12:33.04ID:UntdPnSH
まだバレてないと思ってるのか…

たいした度胸だな。
0535関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 21:14:43.56ID:UntdPnSH
まぁ…

実はプラガニ持ってます、と言ったが最後だが(笑)
0536千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/24(月) 21:30:47.37ID:FdYmzsln
しかし乍ら、本当に面白過ぎる人だな、閑西人クンは。
自分が言い出した “8,000人” という数字に根拠など無いくせに
その “8,000人” を否定する者に対しては “根拠を示せ” とな。

そして、今までの数々の珍発言。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/353
  > ちなみにカトーは、もう165系は生産しないなんて言ってたっけ。
   → https://www.katomodels.com/product/ho/ho_165kei
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/974 
  > 16番のガニマタを矯正するパーツなり製品は山と売られているが
  > 架線関係のパーツは少なくとも国内では全く売られていない。
   → https://www.katomodels.com/product/ho/ho_kasencyu
そして、このスレの >>290も。キミが “(K)USO 800” と呼ばれる所以だ。

さて、次はどんな面白ネタが飛び出すやら...♪
0537関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 21:38:45.30ID:UntdPnSH
はっせんにんを笑うなら、根拠は必要でしょう。
それを示せないのなら、笑う資格はないね。

黙らせたい気持ちは理解しないでもないが。
0538名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 21:48:49.05ID:NsWcQXcC
>>537
はっせんにんの根拠は?

根拠ないけど相手を黙らせたいの?
0539名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 21:49:56.16ID:NsWcQXcC
ところで「北國の湘南顔」の根拠は?
0540関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 21:50:32.37ID:UntdPnSH
おちゃらけの冗談だって言ってるじゃん。
みなが振り回されただけだよ。
0541千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/24(月) 21:59:41.48ID:FdYmzsln
私にとって、縮尺とゲージの関係(笑)よりも気になること。
架線も張ってない線路を、電車や電機のパンタグラフが虚空を切りながら
走るサマはどうにも納得がいかない。お間抜けに見える。
(※個人の感想です。)

と書いたら、売ってるだの売ってないだのと噛みついてくるタワケが居る。
私は飽くまで、個人的に思うところを書いているだけなのだが。
日本国内の鉄模市場全体の商品展開など訊いてないし、訊く必要も無い。
愉しむのは飽くまで私自身なのだから。
“架線も張ってない線路を、電車や電機のパンタグラフが虚空を切りながら
走るサマは、お間抜けに見えるから嫌だ” と思うなら、電車や電気機関車を
買わなければ済む話ではないかな。とりあえず、私はそうしている。
今夜も、複線エンドレスをKATOのDD51が、単機でプラ客車8両を、重連で
ブリキ遠藤のコキ10000系12連を牽きながらマターリと周回中。
十六番ゲージは愉しいね♪
0542関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 22:12:51.34ID:UntdPnSH
架線が気になるのはいいんだけどさ…
買いもしない模型の架線を気にしてどうするのかと。

ちなみに。
架線関係の製品は国内での販売はない(昔あったとは知りませんでした)
が、ガニマタを矯正するパーツなり製品は大量に売られている。
13mm専用の台車も増加傾向。12mmの車両製品も毎月何かしら出ている。
0543アートプロ DD16 発売予定機番一覧
垢版 |
2023/07/24(月) 22:20:35.37ID:UntdPnSH
1 長野工場 中込 A寒地 扇風機カバーなし デフロスタ付
7 日車 篠ノ井  A寒地 扇風機カバーなし
11 川重 篠ノ井  A寒地 扇風機カバーなし
17 川重 小樽築港 A寒地 扇風機カバー有(高)
19 川重 鹿児島  一般 扇風機カバー有(高) スノウプロウ付
25 川重 七尾  A寒地 扇風機カバー有(高)
42 日車 宮崎  一般  扇風機カバー有(高) サイドナンバー下地・白
44 日車 釧路  A寒地 扇風機カバー有(低)
48 日車 釧路  A寒地 扇風機カバー有(低)
50 日車 米子  B寒地 扇風機カバー有(低) デフロスタ付
53 川重 熊本  一般  扇風機カバー有(低) 妻面ナンバー下地・赤
64 川重 宮崎  一般  扇風機カバー有(低) 妻面ナンバー下地・白

ん−、48釧路かなぁ…
0544千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/24(月) 22:25:47.13ID:FdYmzsln
>>542
> 架線が気になるのはいいんだけどさ…
> 買いもしない模型の架線を気にしてどうするのかと。

ガニマタが気になるのはいいんだけどさ
買いもしない 12mm 模型の発売予定や在庫とか気にして
他方でガニマタのNゲージを大量に買い揃えてどうするのかと。

> ちなみに(以下略)

またかよ。
こっちは個人的な愉しみ方や向き合い方の話をしてるのに
売ってるだの売ってないだの、の話なんか訊いてないよ。
0545関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 22:32:10.77ID:UntdPnSH
> 買いもしない 12mm 模型

12mm になくなって欲しいんだね。
貴方が本当に気にしているのは、架線よりもガニマタだね。
0546関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 22:32:51.44ID:UntdPnSH
どの規格も面白い…はず(笑)
0547名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 22:47:33.23ID:NsWcQXcC
>>540
やっぱり北國の湘南顔は嘘だったの?
0548千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/24(月) 22:48:05.99ID:FdYmzsln
>>545
キミが “買いもしない” のは間違いぢゃないだろ?
JR型や私鉄特急の編成モノはNゲージ一択なんだろ?

> 12mm になくなって欲しいんだね。

いつ私がそんなことを書いた? 書いたと云うならレス番を示せ。

> 貴方が本当に気にしているのは、架線よりもガニマタだね。

架線は個人レベルでは気にする必要は無くなった。電機も電車も持ってないし。
ガニマタは、寧ろ有難い。ガニマタじゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね♪
ユニゲージ【G=16.5mm】の恩恵に与っているだけに、当然と云えば当然か。
0549関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 22:50:34.61ID:UntdPnSH
深層心理に気づいていない、というのが、一番厄介ではある。
本人以外はお気づきかな。

ガニマタが気にならないなら、
12mm 新製品の話題に喰いつくなんてことはないはずで。
0550名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 22:51:51.24ID:iCYxp0uV
>>545
それより711が「湘南顔」だという証拠を見せてよ
あれはてっきり「東海顔」というものだと思っていたが
0551名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 22:53:19.88ID:NsWcQXcC
>>545
キミ一人が買えないだけで12mmの存廃に関わっちゃうくらい、12mm製品の購入者って少ないの?
0552関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 22:54:31.65ID:UntdPnSH
16番モデラーの共通心理。

12mm、なくならないかなぁ・・・
0553名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 22:59:34.77ID:NsWcQXcC
>>549
12mmの楽しみだけでなく、1/80と比較して勝った負けたを言わずにはいられないオタクの深層心理は、
負け犬は自分だということに内心では気づいているのかな?
0554関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 23:01:39.99ID:UntdPnSH
申し訳ない、16番は買うつもりありませんので。

欲しくもないものに「負ける」という発想はないよね。
0555千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/24(月) 23:10:15.86ID:FdYmzsln
>>554
> 申し訳ない、16番は買うつもりありませんので。

申し訳ない、今まで十六番プラ完成品を買っては転売して儲けたとかいう話を
何度かここの過去ログで読ませてもらったんだが(笑)
0556関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 23:11:23.63ID:UntdPnSH
昔は買ってましたよ。
それがどうかしたの?
0557関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 23:15:47.20ID:UntdPnSH
株ニート、ダンマリ(笑)
0558千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/24(月) 23:21:17.47ID:FdYmzsln
>>556
> 昔は買ってましたよ。
> それがどうかしたの?

かなり昔から(鉄模板創設以前の鉄総板の時代から)キミはこの種のスレで
十六番ゲージをガニマタだ奇形だなどとボロクソに貶してたわけだが。
実はコッソリと十六番ゲージを買い集めていたのか。
そしてNゲージのほうはヘビーコレクターである、と。

なるほど。
“どの規格も面白い(笑)” とは、まさにキミ自身のことだったか。
0559関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/24(月) 23:22:58.25ID:UntdPnSH
まぁ、すぐにイヤになったんで。
やっぱりあの軌間はない。
売って正解。
0560お約束
垢版 |
2023/07/24(月) 23:26:50.42ID:UntdPnSH
今宵もいもん蒸機を肴に
呑む酒が旨い♪
0561千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/24(月) 23:36:48.69ID:FdYmzsln
>>559
しかし乍ら、十六番ゲージを、最初は欲しくて買ったんだよね?
まさか、初めから売っ払うつもりで買ったのか?

そういうのを “転売ヤー” って云うんだけど…

まっ(笑)
高く売れてよかったね。その儲けで、Nゲージ沢山買えて。

>>560
なるほど、今宵もいもん(の通販で買ったMicroAceやTomixの)
蒸機を肴に呑むお酒は美味しいですか、よかったね。
0562名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 00:10:54.83ID:2Ij+6vlV
16番にあきたから
売ったんじゃないの?
昔は12mm なんかなかったからね。
0563名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 00:49:47.85ID:xVo6yVCA
団塊の世代が退職してから中古市場の相場が著しく下がった。
ダイヤモンドシリーズではないブラス製蒸機が2万円台前半で売られる例も珍しくなくなった。
梅小路を再現できる見通しがたってきた。
0564蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/25(火) 04:30:03.27ID:lfQltmkP
>>537
「はっせんにん」を笑う根拠?

自分で書いてるがなw
    ↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/526
 はっせんにん@関西人焦燥感いっぱいw

>8000人はオチャラケの冗談ですが


最低ですね

>>540
>おちゃらけの冗談だって言ってるじゃん。
>みなが振り回されただけだよ。

痛すぎるね
何度も貼られてるのにw
0565蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/25(火) 04:33:10.25ID:lfQltmkP
>>545
もし、無くなったとしたら、
貴方の書き込みが原因の一つになるでしょうね

多くの人達にドン引きされちゃってますよ

>>549
誰も食い付いていないと思うけど?

16番スレに食い付く貴方の深層心理は、羨ましいだけなんですね(笑)
0567名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 06:42:24.29ID:rK0aVlpv
>>540
> おちゃらけの冗談だって言ってるじゃん。
> みなが振り回されただけだよ。

おちゃらけのジョーダンなら、笑われたって別にどうって事無いじゃんかw
笑われたりバカにされたら、その事に一々根拠を求めるから、余計にバカにされる。
0568関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/25(火) 07:13:04.02ID:xdbVcJ2N
>>567
根拠を求めて何かマズイことでもあるの?
ホントにわかってるのか確認したくて書いただけだが。

一部の人以外、誰も示せなかったね。
0569蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/25(火) 07:37:49.88ID:lfQltmkP
>>568
まだ、分かって無いのか?

冗談だと言いながら根拠を求めるのは支離滅裂だぞ
0570蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/25(火) 07:43:50.88ID:lfQltmkP
「おちゃらけの冗談」を読んだ人なら、根拠なんか要らんと考えるわな

この場合、読んで無かった一部の人だけが、振り回されて真面目に書いただけって話
振り回されてしまったのは根拠を真面目に書いた人だけってこと
0571名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 07:49:23.13ID:sDBJopok
>>568
チャチャ屋の言うおちゃらけの冗談相手なんかに答える必要なんかないだろ。
0572蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/25(火) 08:28:49.99ID:TeTr1Aw4
>>540
>おちゃらけの冗談だって言ってるじゃん。
>みなが振り回されただけだよ。

真面目に根拠を書いてくれた人に対して、失礼な話だな

人として間違ってるね
0573名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 08:30:00.40ID:L31DVRRc
>>563
それ
遺品なんでは?
0574でまかせ人生な閑西人に告ぐ
垢版 |
2023/07/25(火) 09:29:00.60ID:6oxswbY4
>>でまかせ人生な閑西人ですが何か
2023/07/24(月) 22:50:34.61ID:UntdPnSH

>深層心理に気づいていない、というのが、一番厄介ではある。

  深層心理、あんたになんの知識があるの? また、おちゃらけの冗談言ってるのか? ボケナス!!

  論拠を出せない「北國の湘南顔」嘘だったな!! 謝罪が先だ!!
0575呼んだかな、ボケナスくん
垢版 |
2023/07/25(火) 09:32:02.47ID:6oxswbY4
>>呼んだかな、おばか閑西人
2023/07/24(月) 23:15:47.20ID:UntdPnSH
>株ニート、ダンマリ(笑)

  口から出まかせを書き込んだんだぜ、謝罪しろ、謝罪しろ、謝罪が先だ!!ボケナス!!
0576書き込めば、書き込むほど。。。
垢版 |
2023/07/25(火) 09:35:06.62ID:6oxswbY4
書き込めば、書き込むほど。。。

ボケナスを自白しているのが、KUSO 8000閑西人くん。。。

気付けないみたい(哀)
0577名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 19:09:02.45ID:gucAoiqH
>>529
いや、黙ってないでちゃんと質問に答えろよバカか

黙りたい(逃げたい)ってのは「お前の本音」だろうがw
0578関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/25(火) 19:50:57.22ID:xdbVcJ2N
スケールモデルを語ると、某規格推しは不幸になるみたいだね。
0579関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/25(火) 19:54:38.91ID:xdbVcJ2N
いや〜

やっぱり 12mm です。

模型やるなら 12mm。
0580名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 20:04:39.46ID:sDBJopok
>>578
誰が不幸になっているの?
0581関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/25(火) 20:05:45.17ID:xdbVcJ2N
釣れる時点で不幸。
0582名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 20:06:00.48ID:sDBJopok
>>579
12mmやっている人は他人に文句を言わないと幸せにはなれないの?
0583関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/25(火) 20:12:50.88ID:xdbVcJ2N
579 が自然に読めない時点で不幸だね。
0584関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/25(火) 20:13:18.27ID:xdbVcJ2N
どの規格も面白い…はず(笑)
0585名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 20:19:41.27ID:sDBJopok
>>583
>>579を自然に読むと、12mmやっている人は他の規格を楽しむ人に文句を言わないと幸せにはなれないようだ。
0586関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/25(火) 20:22:57.26ID:xdbVcJ2N
579 のどこで人に文句を言ってるの?
0587グダグダ言ってる暇があったら、謝罪しろ!!
垢版 |
2023/07/25(火) 20:32:17.11ID:6oxswbY4
グダグダ言ってる暇があったら、謝罪しろ!!

北國の湘南顔。。。出まかせの論拠、出せなんだろ!!

覚悟はいいな! とまで言ってんだよ、アンタ!!
0588関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/25(火) 20:33:03.27ID:xdbVcJ2N
プラガニ持ってるんだね!
0589名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 20:34:40.06ID:sDBJopok
>>588
ブラガニのNを?
0590関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/25(火) 20:35:14.34ID:xdbVcJ2N
お金がなくて12mmを買えないのが悔しいって
素直に言えばいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況