X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント420KB

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-60-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/12(水) 08:33:03.58ID:Pnm4FBd6
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680545760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-55-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681853141/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-56-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1685132522/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-58-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1686260196/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-59-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/
0044千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/12(水) 23:45:08.58ID:nyN7DglM
日高本線は割と早くから(昭和50〜51年頃)大幅な合理化が進められ
この時点で駅員配置駅が鵡川・門別・静内・三石・浦河・様似の6駅に
絞られたようなことが、確か道新に書いてあったように記憶している。

余談だが、急行 “えりも” のキハ27は何故か号車番号が11・12号車だった。
尤も “いぶり” のキハ22も号車札は[11]だったが。
0045千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/12(水) 23:58:53.09ID:nyN7DglM
>>42
> 矯正していない車両を買ってみたけど、やっぱり後悔して
> このスレでキャーキャー騒いでいるのが少なからずいるのは
> もっとすごい。

いちばんスゴいのは、その “矯正していない” 車両を量販店で買って
それを頃合いを見計らって高く転売して、その儲けでNゲージ車両を
大量購入した人だよね♪
0046うそ8000
垢版 |
2023/07/13(木) 00:00:03.78ID:86qCLfl3
落ちてませんねえ。。。そんな都合のいい写真
0047関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/13(木) 00:02:44.74ID:dYhD92Cc
>>46
よく探しましょう。
貴方がしょげるのは確実。
0048都合のいい写真、落ちてませんねえ
垢版 |
2023/07/13(木) 00:06:10.32ID:86qCLfl3
相手の素性を知らず「もう写真を何も知らないのが丸わかり。」危険だと思うよ(笑)

C11が落ちたのは、いつでしょう?

新鋭のタンク車を日高本線で使うかしらねえ?

まだ3000がご〜ろごろでしょ?

タムじゃね(笑)

三軸の子封じ込めでいっぱい居た気がするけどな。。。
0049関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/13(木) 00:09:05.22ID:dYhD92Cc
> 相手の素性を知らず

丸わかり。少なくとも写真は全然ダメ。
意見は該当の写真を見つけてからいいましょう。
0050「北國の湘南顔」どした」?
垢版 |
2023/07/13(木) 00:10:54.65ID:86qCLfl3
「北國の湘南顔」どした」? 見つかったのかよ(大笑い)
0051> 相手の素性を知らず
垢版 |
2023/07/13(木) 00:12:01.95ID:86qCLfl3
結構いるよ「プロ」って(笑)
0052名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 00:21:09.61ID:86qCLfl3
>貴方が写真を知らないだけですよ。
>タンク車が片隅(手前)に写っているだけなら、十分あり得る話で。
  充分はありえないねえ

>もう写真を何も知らないのが丸わかり。
  お言葉ですが、その程度のおつむなんでしょうね

で、どなたか見つけましたか?

そんな都合のいい写真(笑)見つからないねえ(汗)

そうそう「北國の湘南顔」どした」?

出どころ見つかったのかよ(大笑い)
0053名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 01:47:55.42ID:AkEtxBoT
>>51
敗北と





自作自演のプロなら、知ってますょ
0055蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/13(木) 06:26:36.87ID:eAHqpYqY
>>35
どこに?
16番製品の全てが矯正されてますか?

一時が万事と勘違いしてる、デタラメですね
0056名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 06:28:35.68ID:DDmP0XGP
>>43
ちょっとググった結果を教えてくれるかな?
0057蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/13(木) 06:29:56.65ID:eAHqpYqY
>>42
キャーキャー騒いでいるのは、ガニマタ否定側だけですけど?w
鏡を見ましょうね(笑)

>>49
>意見は該当の写真を見つけてからいいましょう。

貴方は写真を上げてませんけど?
写真を証拠とするなら、上げなきゃ意味がありませんよ
アホだね
0059名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 06:33:18.28ID:IhbG9WfW
>>55
KATOの架線柱知らなかった時点でバカ丸出しだからなw >八千人
0061名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 07:51:55.29ID:DDmP0XGP
>>53
だからキミはわかったフリができるんだね。
他人もキミと同じことをするとは限りませんよ。
0062名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 08:00:41.66ID:DDmP0XGP
>>42
矯正した模型を買えないからキャーキャー言って、
泣きながら矯正していないNを大量に買っているの?
0064名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 10:21:05.22ID:Lu739gZi
>>62
蒸機好きの




悪口を書くと、また僻みますょ
0065名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 11:08:28.89ID:OenZrNBa
>>62は八千人バカの事をいってるんだろw
0066名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 11:45:47.59ID:OenZrNBa
バ閑西人は USO 8000 と呼びましょう!
0068ばか閑西。。。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:54:29.19ID:86qCLfl3
USOッ八でいんじゃね。。。
0070名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 19:35:21.36ID:avvcHO8f
しかしまぁ





これぢゃあ、5chもオワコンですかねぇ笑
鉄道模型板に巣食う、究極の負け犬も居場所が無くなるぢゃなぃか

どぉか新聞に載るような、事件を起こさなぃでねぇ失笑
0072関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/13(木) 20:11:27.53ID:dYhD92Cc
模型にすれば気軽に楽しめる、正調 HO(1/87 16.5mm)
関東には殆ど例がないが、関西にはうじゃうじゃいたりする。
最右翼は阪堺モ161だが、京都にも叡電嵐電という恰好の題材が。
新車導入で去就が気になる嵐電モボ101。わずか 14mの車体で
その気になればちょっとしたテーブルレイアウトでも楽しめる大きさ。
特に更新前はすべての規格を通じて製品化実績がなかったりして。
叡電デナ21 も、次に製品化するなら是非ともHOで願いたいところか。
この他京阪京津線系統も。いずれも短編成で楽しめるところがミソ。
関東にはなぜかこうしたネタが皆無に近い…
0074関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/13(木) 21:12:59.82ID:dYhD92Cc
そこに新たな選択肢を加えようと。

勿論反論ないよね?
0075関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/13(木) 21:13:26.55ID:dYhD92Cc
反 論 な い よ ね ?
0076蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/13(木) 22:02:46.71ID:eBerfMjO
反論は無いが、そうは問屋が卸さないと予測はできる

1/87はまだ、国鉄型すら揃っていないのだからね
0077USO 800くん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:04:09.71ID:86qCLfl3
新たな選択肢を加えようとする前に「北國の湘南顔」と「日高の本輪西」どこかな???
0078USO 800
垢版 |
2023/07/13(木) 22:04:30.67ID:86qCLfl3
反論ないよな!!
0079関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/13(木) 22:07:54.71ID:dYhD92Cc
阪堺もそうだが、叡電、嵐電とも、なりが小さいために幅広の軌間が
非常に強調される。実車を見たことのある方はお分かりかと思うが。
1/80 16.5mm では、この点表現がイマイチなんだよなぁ…

1/87 16.5mm であれば、堂々HOを表記して売ることが出来る。
スケールモデルを謳ってもバチは当たらないだろう。
16番よりひと廻り小さな車体が魅力を発散しそう。
レイアウト製作も有利。
0080関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/13(木) 22:09:45.66ID:dYhD92Cc
株ニート、1/80 陣営に馴染んでるね。
もう隠しようもなく。

そりゃ、12mmが売れたら、困るよねぇ…
0081USO 800
垢版 |
2023/07/13(木) 23:37:44.95ID:86qCLfl3
「北國の湘南顔」と「日高の本輪西」どこに落ちてるのでしょうねえ、USO 800さん
0082USO 800
垢版 |
2023/07/13(木) 23:40:01.42ID:86qCLfl3
USO 800さんは「欧米型HO」をガニ股と言ってましたよね。。。

ガニ股しか買えないとか(大笑い)

理解出来てないだろHO、FUJIYAMAもUnitedも知らないんだから(失笑)
0083USO 800
垢版 |
2023/07/13(木) 23:40:49.60ID:86qCLfl3
「北國の湘南顔」と「日高の本輪西」どこに落ちてるのでしょうねえ、ばかは消えてくれ!!
0084蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/14(金) 02:12:56.54ID:EdNA+9rw
USO800はっせんにんの個人的見解がイマイチだとして、
市場には全く関係ない話なのだがね

市場の話なのに、客観的な話が全く無く、
個人的見解とご都合主義だけしかないから「バ関西人」と呼ばれたわけなんだが、
本人が理解できないのだからどうにもならんわな
0085蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/14(金) 02:14:52.01ID:EdNA+9rw
>>80
全く馴染んでないけどねw

馴染めないのにやって来てるって、
間違ってますし、センスゼロですよ

USO800はっせんにん君はねw
0086関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/14(金) 07:13:16.14ID:rAtYKOkt
いやもう息ぴったり(笑)
0089夜中の2時に言われても。。。
垢版 |
2023/07/14(金) 09:36:15.52ID:5IcSnnYK
個人的見解とご都合主義だけしかないから「おばかさん」と呼ばれたわけなんだが...

ここにもいる「おばかさん」蒸気好き、夜中の2時に言われても(哀)
0090蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/14(金) 12:24:29.01ID:vV9JpmvW
>>89
個人的見解とご都合主義しか書いてないのは、株ニートですね

16番をガニマタ承知で積極的に選択してる人はたくさん存在しますよ
ブーメランになって突き刺さってますね
0091個人的見解とご都合主義しか書いてないと言うなら。。。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:25:36.26ID:5IcSnnYK
>16番をガニマタ承知で積極的に選択してる人はたくさん存在しますよ

 それはいいんだよ!! ただそれは「16番」で「HO scale」ではないです!!

 そこだよ、ご都合主義でHOでいいといってるのが問題点!!

 個人見解と言うなら、なぜ模型メーカーはHOと書けない(除くKATO)

なぜ、日本中の模型雑誌は「16番」をHOと呼ばないんだ!!

 誰でもいいぞ、ご都合主義では無い、論理的な見解を書いてくれ!!

 個人的意見は要らん!!

 個人的見解とご都合主義しか書いてないと言うなら、あんたちゃんと書けるよな!!

 
0092名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/14(金) 19:58:57.82ID:zPtQMMVn
>>91
16番=HO(ゲージ)なので、何の問題もないんだが…
鉄道模型の基準は「ゲージ」だと未だに理解してないのか?

むしろいきなり「HO scale」なんて言葉を出してくる方が「ご都合主義」だよw
0093蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/14(金) 20:03:36.93ID:uXwbdqa+
>>91
アホかw
散々、「国鉄の線路に見えないからダメ」と言ってきた株ニートが今更何?

それにここは、名称論破禁止だぞ
やりたきゃ他所でやれよ

最低限の日本語が全く通じていないお前さんには、
マトモな人達は呆れ返ってるよ
0095関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/14(金) 20:10:09.36ID:rAtYKOkt
>>92
もう何度も書いているが。
12mm を含む 1/87 が HO を名乗っているので、16番はこれを明確に
区分する必要がある、というのが業界の見解と考えるべき。
特にパーツの場合は悲惨を極める場合がある。
1/80 と思い込んで 1/87 のパーツを購入するケースが十分考えられるわけだ。
特にキットなどで車体に接着してしまった場合。ユーザーには何の落ち度もない。
下手をすれば保証問題にも発展しかねない。販売現場が困るのであれば
これは業務遂行の上からも明確な区分が必要になる。言うまでもなく
パーツの類は 1/80 も 1/87 も膨大であるから、気をつけようね、では済まない。
既に出版も、一部を除くメーカーも基本この方針に従っている。
HO を名乗ることで販売実績を伸ばしたい家電量販店や中古扱い店が
これを守らない傾向があるが、少なくとも 1/87 陣営としては迷惑。

1/80 は、HO ではない。
まぁここは名称論のスレではないので、ここで論じるのが適当かどうかという
話はあるが。
0096千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/14(金) 20:11:42.13ID:irAJ5MNn
しかし乍ら、十六番ゲージの線路幅について “国鉄の線路に見えない” とか
言い張ってる人がいるけど…まさか、線路幅さえ正しければ
“瀬戸電お堀級” の急カーブのことは何とも思わないのかな?(笑)
0097名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/14(金) 20:12:46.08ID:0pWaTTua
>>94
名称路線って







何ですかぁ?
【名称路線】w
0098関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/14(金) 20:13:23.14ID:rAtYKOkt
急カーブも選択できるが、緩やかなカーブも選択できるからね。12mmは。
緩やかなカーブを選択してもどうにもならないガニマ●とは違う。
0100名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/14(金) 20:16:51.73ID:0pWaTTua
>>99
えっ?







【名称路線】って、書いてあるん?
0101関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/14(金) 20:18:05.79ID:rAtYKOkt
お、名フレーズ、覚えてもらえましたか。
今後がんがん貼っていくので、覚悟するように。
ちなみに当方の 12mm、現在も順調に増殖中。
0102千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/14(金) 20:25:29.89ID:irAJ5MNn
>>98:今夜も面白過ぎる(K)USO800の八千人クン、今晩は。

> 急カーブも選択できるが、緩やかなカーブも選択できるからね。12mmは。
> 緩やかなカーブを選択してもどうにもならないガニマ●とは違う。

えっ? 十六番ゲージでは緩やかなカーブは選べないの?
0103関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/14(金) 20:28:59.84ID:rAtYKOkt
緩やかなカーブを選んでも、ガニマ●は解消されないと言っている。
ガニマタの解消策はただひとつ。

改軌。
0104千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/14(金) 20:38:15.37ID:irAJ5MNn
>>103
改軌したら、1/87・16.5mmのオアカーや タンカーや バックマンGE44tDLが
走れなくなるので困るんだけど…
と、ユニトラ線路上を天プラ96+MDCオアカー改20両+KATOヨ5000を
マターリ走らせながら書いている私であった。
0105異議あり!!
垢版 |
2023/07/14(金) 22:20:15.31ID:5IcSnnYK
>>0096千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
>2023/07/14(金) 20:11:42.13ID:irAJ5MNn

>しかし乍ら、十六番ゲージの線路幅について “国鉄の線路に見えない” とか言い張ってる人がいるけど…
>まさか、線路幅さえ正しければ “瀬戸電お堀級” の急カーブのことは何とも思わないのかな?(笑)

 模型だからね「急なカーブ」は避けられない、せめて縮尺は合わせましょう。

 あなたも「架線なしで電車」おいやなんでしょ?
  “瀬戸電お堀級” の急カーブ キハ82の特急でも許せるのかなあ??

>改軌したら、1/87・16.5mmのオアカーや タンカーや バックマンGE44tDLが
>走れなくなるので困るんだけど…
 
 HO Scaleの「DMIRのオアカー」SD9で遊べばよい(笑)うつくしい編成だよ(大笑い)
0106異議あり
垢版 |
2023/07/14(金) 22:24:02.61ID:5IcSnnYK
>>0092名無しさん@線路いっぱい
2023/07/14(金) 19:58:57.82ID:zPtQMMVn
>16番=HO(ゲージ)なので、何の問題もないんだが…
  では、鉄道模型雑誌が「なぜ記事に書かない」論理的な答えを書いてね。。。

>鉄道模型の基準は「ゲージ」だと未だに理解してないのか?
  では、鉄道模型メーカー(除くKATO)は「HOゲージ」と製品箱に書けない、前は書いてたんだよね?
  論理的な答えを書いてね。。。 

>むしろいきなり「HO scale」なんて言葉を出してくる方が「ご都合主義」だよw
  世界を見渡してご覧、みなさん「HO scale」ですけどね。。。
0107千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/14(金) 23:41:03.22ID:irAJ5MNn
>>105
明日から三連休どころか、∞連休の個人投資家さん、今晩は。

> 模型だからね「急なカーブ」は避けられない、せめて縮尺は合わせましょう。

1/87米型オアカーも、黒く塗って “ホキXXXX” とレタリングすれば
あとは脳内補完で自由自在に縮尺を合わせられます(笑)

> あなたも「架線なしで電車」おいやなんでしょ?
>  “瀬戸電お堀級” の急カーブ キハ82の特急でも許せるのかなあ??

私は急カーブは割と平気ですね。但し自宅の常設線路はR730以上にしておりますが。

> HO Scaleの「DMIRのオアカー」SD9で遊べばよい(笑)

DM&IRのオアカー、IHCの少々大柄なヤツを、ヤフオクで24両1万円で落札、
生憎ですが全車「艶消し黒」に塗ってしまいました(笑)
当然、KATOのDE10とヨ8000で挟んで愉しんでおります♪
0108千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/14(金) 23:51:47.28ID:irAJ5MNn
何が気になるか、なんて人それぞれ。
それを何としても否定したくて、ウソこいたオジサンが居たね。前スレ974に。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/974
 > 16番のガニマタを矯正するパーツなり製品は山と売られているが
 > 架線関係のパーツは少なくとも国内では全く売られていない。

  https://www.katomodels.com/product/ho/ho_kasencyu
0112関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 00:12:19.18ID:xN0Jy0TR
>>106
揚げ足取りに終始していたら、
あぁ16番なんてのはその程度のゲージなんだなぁ、と思われるだけだよ。
0113蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/15(土) 00:15:52.53ID:GSP1+bv/
>>112
揚げ足取りに終始してるUSO800はっせんにん君

12mmはその程度のゲージなんですかね?(笑)
0115関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 00:21:44.27ID:xN0Jy0TR
蒸機好きって、確か

1 2 m m 推 し だ っ た よ ね ?
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 00:32:17.48ID:KGrfDWCz
何かを押してると、それ以外を貶めなきゃならんのか?
0118蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/15(土) 01:07:07.59ID:GSP1+bv/
現実世界じゃ、12mmユーザーがガニマタ否定するなんてことは、
滅多なことではあり得ない

ガニマタ否定なんてやってるのは、
ネット上の自称12mm、似非12mmだけなんですよ
0119関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 08:13:24.13ID:xN0Jy0TR
>>117
誰も賛同意見を書かないねぇ…

偽善者ぶっていては 16番のイメージも下がるばかりだ。
こんな寸法のおかしいゲージはダメだと素直に言えばいいのに。
0120名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 10:15:28.12ID:l4DB9Yl1
>>119
正論だね
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 10:50:01.70ID:KGrfDWCz
>>119
Nとか!
0122日本語が通じない、USO 800
垢版 |
2023/07/15(土) 10:55:59.46ID:QX+BV+dM
HO Scaleの欧米型が「ガニ股」になっちゃう脳の持ち主です

「北國の湘南顔」と「日高の本輪西」どこに落ちてるのでしょうねえ、ばかは消えてくれ!!
0123大ばかのUSO 800
垢版 |
2023/07/15(土) 10:57:33.24ID:QX+BV+dM
>>0112 大ばかのUSO 800ですが何か
2023/07/15(土) 00:12:19.18ID:xN0Jy0TR

USO 800に終始していたら、
あぁNなんてのはその程度のゲージなんだなぁ、と思われるだけだよねえ。。。
0124関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 10:57:43.55ID:xN0Jy0TR
16番とか!
0125大ばかのUSO 800
垢版 |
2023/07/15(土) 10:58:02.06ID:QX+BV+dM
>>0112 大ばかのUSO 800ですが何か
2023/07/15(土) 00:12:19.18ID:xN0Jy0TR

USO 800に終始していたら、
あぁNなんてのはその程度のゲージなんだなぁ、と思われるだけだよねえ。。。
0126おお2回行ってしまった
垢版 |
2023/07/15(土) 10:59:00.11ID:QX+BV+dM
おお、2回書いてしまった。。。申し訳ない
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 11:03:13.50ID:KGrfDWCz
>>124
Nも16番も一緒かぁ。
イギリスのOOとか、
各種Oとか、
そんな模型は世界中に沢山あるよね。
0128関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:04.35ID:xN0Jy0TR
> あぁNなんてのはその程度のゲージなんだなぁ、

あぁ16番なんてのはその程度のゲージなんだなぁ、と…
実際そうなりつつあるが。
0129名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 11:39:32.29ID:KGrfDWCz
>>128
Nもその程度なんだろうね。


ガニマタなんて気にせず楽しめる人が多いようだが。
0130千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/15(土) 11:40:59.77ID:3NLeuFXZ
>>112:深夜に必死な八千人クン

アンカー間違えてる?(笑)

>>128:朝から必死な八千人クン

> あぁ16番なんてのはその程度のゲージなんだなぁ、と…
> 実際そうなりつつあるが。

キミが個人的にそう思うのは勝手だ。
0131関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 11:48:19.21ID:xN0Jy0TR
モデルワムからも既発売だが、IMON ワムフ100 の発売が8月に迫る。
7連の急行便も予定されているが、湧網線の単車の注目度が高いか。
キューロクと僅か2輌でも編成が組める。
キハ22 が加わればオールスターキャストの出来上がり。
車両もさることながら、セクションレイアウトに凝るのもオツなもの。

遠軽あたりのキューロク特定機が出ると予想するが、どんなものか。
IMON 社長氏の手掛けた 69620 はリストに挙がっていないそうだが。
49600 あたり可能性高いか。
79616 が特定機キットのラストとなる可能性もあるが。
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 12:02:34.76ID:KGrfDWCz
>>131
スレ違いじゃね?
0133関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 12:26:17.67ID:xN0Jy0TR
耳の痛い話をスレ違いと言ってかわしたいの?
0134千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/15(土) 12:29:52.48ID:3NLeuFXZ
>>131
どうせ自分では買わないんだよね?(笑)

飽くまで個人の見解だが、特定番号機って潰しが利かないんだよな...
キハ82 900を買った私が云うのも変だが...
まっ(笑)キハ82 900は札サウに来るまでにいろんなところ渡り歩いているから
“北斗” のほかに “有明” でも “くろしお” でもイケるな...流石に “いなほ” 運用では
先頭には出ていないみたいだが。それ以上こまかいことは気にしない♪
そもそもKATOのプラでこのような異端車が製品化されること自体が驚きだ。
しかも来月辺り再生産されるというし。
0135関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 12:40:25.45ID:xN0Jy0TR
> どうせ自分では買わないんだよね?(笑)

いやいやメイン中のメインですよ。
0136関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 12:41:32.50ID:xN0Jy0TR
>>134
全般に論理が破綻してるね。
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 12:50:55.62ID:KGrfDWCz
>>132
いや、オタクの妄想が1/80の今後にどう影響しているんだろうかと。
0138USO 800
垢版 |
2023/07/15(土) 12:57:04.32ID:QX+BV+dM
>>0136 USO 800閑西人です
2023/07/15(土) 12:41:32.50ID:xN0Jy0TR

>全般に論理が破綻してるね。
  Nゲージャーのあんたがな(大笑い)

 「北國の湘南顔」と「日高の本輪西」どこに落ちてるのでしょうねえ、論理が破綻してるよね。
0139関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 13:06:21.47ID:xN0Jy0TR
12mm は全般に機関車に強味があるが、特にキューロクほど 12mm の
強味を発揮できる機関車はないと考えられる。
まずは膨大なバリエーション。九州と北海道では装備がまるで違う。
また個別にも特徴ある機番が多数いる。
N でも出来ないことはないだろうし、マイクロエースあたりは
それなりのバリエーションを展開したのも事実。
しかし、やはりなりが小さい。肝心な見どころがルーペ持参でないと
楽しめない、というのは、些か侘しい。
個別の違いを楽しむ、というHO本来の楽しみ方をするにあたって
キューロクはその資質を備えているというわけだ。
同様のテイストを付加して発売した C11 が大ヒットしたのも頷けるところ。
編成モノは、機種にもよるだろうが細部を楽しむ比重は低下するだろう。
編成美や迫力など、見どころが別にあるわけだ。
12mm のラインナップが機関車、特に蒸機に傾いているのは偶然ではない。
編成モノは N や 16番で押さえているが、キューロクだけは 12mm を
買ってある、というモデラーも、8,000人の中には(笑)少なからずいるはずだ。
機関車のみを 12mm、他を他規格で、という楽しみ方は、特段珍しいものではない。
現に製品ラインナップがそうなっている。需要の反映結果というわけだ。
12mm の話をするとお約束のごとく、お金が云々でエヌエヌ言ってる輩は
模型の楽しみ方について経験が不足していると考えざるを得ない。
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 13:29:53.36ID:KGrfDWCz
>>139
12mmだけで楽しめないのならば、1/80でも差し支えないな。
0141関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 13:33:13.05ID:xN0Jy0TR
主張しないと不安ですか?
0142関西人ですが何か
垢版 |
2023/07/15(土) 13:36:15.53ID:xN0Jy0TR
こと蒸機に関しては、16番の市場の多くを
12mmに持ってかれちゃいましたな…

珊瑚なき現在、キューロクのキットが 16番で再販される可能性は
限りなく低い。
頼みの綱のやえもんも、走行系が共用できるC型でラインナップを
増やすのが精一杯…
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 13:44:00.78ID:KGrfDWCz
>>141
オタクは不安でそんなに書き込んでいたんだ。


>>142
烝機以外で広い市場作っちゃったからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況